JPH0211926B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0211926B2
JPH0211926B2 JP58133542A JP13354283A JPH0211926B2 JP H0211926 B2 JPH0211926 B2 JP H0211926B2 JP 58133542 A JP58133542 A JP 58133542A JP 13354283 A JP13354283 A JP 13354283A JP H0211926 B2 JPH0211926 B2 JP H0211926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
lever
actuating element
actuating
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58133542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934044A (ja
Inventor
Emanieru Rui Kue Moorisu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huret et ses Fils SA
Original Assignee
Huret et ses Fils SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huret et ses Fils SA filed Critical Huret et ses Fils SA
Publication of JPS5934044A publication Critical patent/JPS5934044A/ja
Publication of JPH0211926B2 publication Critical patent/JPH0211926B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M25/00Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles
    • B62M25/02Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with mechanical transmitting systems, e.g. cables, levers
    • B62M25/04Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with mechanical transmitting systems, e.g. cables, levers hand actuated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自転車の歯車切換装置に関し、特に
歯車切換装置の制御装置に関するものである。
最新の自転車はたいてい、後部歯車切換装置、
またはフリーホイール歯車切換装置及び、前部ま
たはチエンホイール歯車切換装置を備えている。
速度減少範囲を広げるために、フリーホイールの
スプケツトホイール数を増やす傾向があり、5、
6個のスプロケツトホイールを用いることが現在
実施されている。従つて、チエンの横方向の移動
の範囲が考慮されるべきであり、このチエンが満
足な条件のもので操作される、ということを確実
にするために、フリーホイールに用いられるスプ
ロケツトホイールによる、クランクギヤのチエン
ホイールを適切に選択することが絶対必要であ
る。このように、チエンは最小のスプロケツトホ
イールと小さいチエンホイール、又は最大のスプ
ロケツトホイールと大きいチエンホイールとに同
時に配置されてはならず、その上調和して作用し
ないので、その効力が減少し、チエンの脱線また
は破壊の危険が増大する。
更に、クランクギヤと後輪との間に確立された
減速比の、同一方向においての変化を得るため
に、2個の歯車切換装置のギヤをシフトする装置
は、普通は、反対方向に作動されなければならな
いので、使用者が誤つた操作を行うということが
むしろ頻繁に起こる。
本発明の目的は、これらの欠点を取除き、自転
車または同様の乗物の歯車切換装置のシフトを簡
単にし、チエンの不利な位置を避けるための装置
を提供することにある。
本発明は従つて、自転車等の2つの歯車切換装
置を制御する装置で、2つの作動要素の各々が、
トランスミツシヨン装置により2つの歯車切換装
置の1つに連結され、作動要素の一方にシフト装
置が設けられ、から動き(ロストモーシヨン)部
分を含む行程を有する連結機構により、他方の作
動要素に連結さているものより成る装置を提供す
る。
この配置において、作動要素は従来のようにそ
れらの周辺部で溝を有する2つの部材であり、
各々がトランスミツシヨンケーブルの先端に引掛
けられており、ケーブルの他端は対応する歯車切
換装置に連結されている。
この配置で、単一のシフト要素は同時に2個の
歯車切換装置を制御することが可能であり、トラ
ンスミツシヨンに設けられたから動きを有する連
結は、フリーホイールの歯車切換装置の制御に関
連して、クランクギヤの歯車切換装置の制御を、
時間の点で互い違いにさせている。
以下、本発明の一実施例を図面に従い詳細に説
明する。第1図は自転車のフレームCの部分を示
し、非常に図形的にそれに関して、2個のクラン
クギヤホイールP1,P2と、6個のスプロケツト
ホイールR1,R2,R3,R4,R5,R6(第5図及び
第6図)を有するフリーホイールとが配置されて
いる。2つの歯車切換装置は、従来の設計及び構
造であるが、チエンを1つのスプロケツトホイー
ルから他方へ及び、1つのチエンホイールから他
方へ変えるように設けられ、これら2つの歯車切
換装置はケーブルC1,C2によりそれぞれ作動さ
れる。図面では後部歯車切換装置が図示されてい
ないので、前部歯車切換装置のホークAのみが図
示されている。
本来の制御装置は、なんらかの適切な装置によ
りフレームに固定された支持部10に取付けられ
る。その装置はスリーブ12と回転するように連
結されたレバー11より成り、スリーブは支持部
に回転するように取付けられ、レバーとスリーブ
とは回転に関して相互に合わせられる平らな部分
を有する。レバーはねじ13によりスリーブに保
持され、ねじとレバーとの間に少くとも2つの皿
ワツシヤ14が、レバーと支持部との間に摩擦ワ
ツシヤ15が介入され、一方、スリーブは保持フ
ランジ12aを含んでいる。レバーは更に、円筒
状表面16の一部分を構成し、そこにカムを形成
する溝17が形成される。ケーブルC1の一方の
先端はこの溝に案内され、レバーに引掛けられ、
第1図に示すようにケーブルは溝に巻回されてカ
ムを構成する。このケーブルは更に適切な装置に
より案内され、その反対側の先端はフリーホイー
ル歯車切換装置に連結されている。
クランクギヤの歯車切換装置を作動させる第2
ケーブルC2は、作動装置を構成してレバー11
と同様にその周辺部に溝22を含む管21に固定
される。この管はまた、平らな部分によりスリー
ブ23と回転するように連結され、スリーブは支
持部に回転するように取付けられ、この支持部に
関して、フランジaにより保持される。管はスリ
ーブ25と、管と支持部10との間に摩擦ワツシ
ヤ26とが介入される。
レバー11と管21との間、即ち、ケーブル
C1,C2の2つの作動装置の間の連結装置は、現
在説明している実施例はで、2つのスリーブ1
2,23の向い合つた先端から延びている。出張
りまたはドツグ18,27を含む。各スリーブに
連結された2つの直径方向に向い合つた出張り
は、一方のスリーブの出張りと他方のスリーブの
出張りとの間に、角度間隙a、例えば54゜に等し
いものを設け、これらの角度54゜は、管に関する
作用していない行程またはから動き(ロストモー
シヨン)に対応する。
ケーブルC2は管21に、ケーブルC1がレバー
11に巻回されている方向と反対の方向で巻回さ
れ、第1図に示すように、逆運動ローラ28の周
りを通る。この配置の結果は、従来の配置に関し
てチエンホイールの歯車切換装置の制御方向を逆
転させ、この方法で単一のシフト要素による2つ
の歯車切換装置の制御が可能になる。本発明の特
徴によれば、このローラは、カム表面28aを有
し、2つの扇形歯車29a,29bで、互いに係
合して、それぞれがローラ28と管21とにより
保持されるもので形成される駆動機構により、管
に連結される。
このカムは、クランクギヤの小さいチエンホイ
ールから大きいチエンホイールへの敏速な移行を
達成するようになつている。
リレーを構成する装置が、更にケーブルC2
挿入される。このケーブルは2つの部分に分割さ
れて、即ち第1部分は、管21とフレームに取付
けられたプレート30の間に延びて、レバーの枢
軸線に平行な軸上で回転し、第2部分は、このプ
レート30と前部歯車切換装置の間に延びてい
る。ケーブルC2の2つの部分がプレート上に引
掛けられているポジシヨン31,32は、本装置
の作用の説明の間に説明される効果を得るように
選択される。
第3A図乃至第3D図及び第4A図乃至第4D
図は、レバー11と管21との間の連結装置の連
続する位置を、このレバーの一定数の位置として
図示し、それぞれ第3A図乃至第3D図に関して
は、チエンを大きいスプロケツトホイールから小
さいスプロケツトホイールへシフトする場合で、
第4A図乃至第4D図に関しては、それと逆の行
程の場合である。
第5図及び第6図は、スプロケツトホイールと
チエンホイール間のチエンの位置を示し、第5図
に関しては、大きいスプロケツトホイールから小
さいスプロケツトホイールへの移行であり、第6
図に関しては、逆の移行である。これらの図と第
7図及び第8図は、この装置の作用を図示する。
もし最初に、チエンが第5図で示す位置P1
R1にあり、即ちこのチエンが小さいチエンホイ
ールP1と最大のスプロケツトホイールR1との周
りを通つており、最小速度減少比に相当している
とすれば、作用の系列は以下のようになる;レバ
ー11は第1図及び第3A図で示された位置にあ
る。このレバーを第1図において時計方向に一定
の角度範囲で、例えば18゜でシフトすることによ
り、十分な牽引力がケーブルに働き、チエンをス
プロケツトホイールR1からスプロケツトホイー
ルR2へ移行させる。スリーブ23と管21とは
出張り18と27との間の角度間隔(a)により駆動
されない。
レバー11の同方向へのそれ以上の移動につい
ても同じことであり、チエンを連続して、スプロ
ケツトホイールR2からスプロケツトホイールR3
へ、レバーと管間の連結装置を第3B図で示す位
置へもたらす、スプロケツトホイールR3からス
プロケツトホイールR4へと移行させるのに十分
である。
時計方向へ18゜の角度を越えて、それ以上のレ
バーの移動により、チエンはスプロケツトホイー
ルR4からスプロケツトホイールR5へ、及び小さ
いチエンホイールP1から大きいチエンホイール
P2へと、同時にシフトされる(第3C図及び第
7図)。
管21と同時に駆動されるカム28aの存在の
ために、ケーブルC2の行程は増大し、小さいチ
エンホイールから大きいチエンホイールへの移行
は、明確な方法で生じる。ケーブルC2の進路の
挿入されたリレーは、フツク地点31,32の進
路が、これら2本のケーブルの軸方向にほぼ平行
である構成要素を本質的に有するので、2本のケ
ーブルの区域間の牽引力の効果的な伝動を確実に
する。
レバーの第8図で示す位置への最後の移動は、
連結装置を第3B図で示す位置へ、チエンを第5
図で示すR6,P2の位置へもたらす。
操作のこの段階において、固定地点32は、以
前に生じたものとは違つて、ケーブルの縦方向に
おいてその構成要素が非常に小さい通路を有する
ので、リレーがケーブルC2の下流区域での縦方
向の移動を、実質的に無視できるように介在す
る。
制御レバーが逆方向、即ち第8図で示す位置か
ら第7図及び第1図で示す位置へシフトされる
と、から動きの連結の付近での連続する位置は、
第4A図乃至第4D図で示されるものである。こ
れら図面の詳細については言及せずに、第6図で
示すR6,P2の位置での開始では、大きいチエン
ホイールP2から小さいチエンホイールP1への移
行は、スプロケツトホイールR3とスプロケツト
ホイールR2間で達成される、ということのみを
述べる。
このように、これは12段の可能な比の中から全
部で8つの速度比を有し、完全な十分に速度比の
低下系列を提供する。
5つのスプロケツト歯車を有するフリーホイー
ルの場合は、チエンホイールは、もし第5,6図
と同様の図形が採用されるならば、低速切換えの
方向ではチエンをスプロケツトホイールR3から
スプロケツトホイールR4へ切換える時に、速度
を高速に切換える時にはチエンをスプロケツトホ
イールR3からスプロケツトホイールR2へ切換え
る時に、できれば切換えられるのがよい。
第9図で示す実施例では、2個の制御レバーが
設けられ、一方は第1図のレバー11に相当し、
他方41は管21に固定され、前部歯車切換装置
を制御する通常のレバーに相当する。この実施例
では、第1図のスリーブ23は2つの部分42と
43とが形成され、それらの隣接する表面により
摩擦接触している、摩擦ワツシヤ45,46は、
レバー41とワツシヤ25間と、このレバーと支
持部10間とに設けられる。これら種々の摩擦ワ
ツシヤと締付ねじ13,24とは異なる力のブレ
ーキを供給し、調整は第1実施例を参照して説明
された条件に正確に基き、レバー11を使用する
ことが可能である一方、どんなにレバー11を作
動させても、後部歯車切換装置を制御するケーブ
ルC1に影響することなしに、使用者に更に第2
レバー41を使用させるという方法で達成され
る。
より正確には、組立部品11,12の角度移動
に対向する摩擦力は、スリーブ要素42と支持部
10間の摩擦力より大きく、一方、2つの要素4
2,43間の摩擦結合は、支持部10に関してレ
バー41のブレーキを越える。
この配置は従つて、前部歯車切換装置と後部歯
車切換装置とによつて速度減少比の確立におい
て、使用者に付加的な選択の自由を可能にさせ
る。
本発明による装置は、多くの他の変形が作成さ
れるということが理解されなくてはならず、その
基本的な特徴は単一のレバーによつて2つの歯車
切換装置を制御することの可能性にある。
この機能がそれによつて作動される装置は非常
に様々であり、単に実施例として選択されたもの
とは相違する多くの具体例が期待されることは明
らかである。
例えば、ケーブルC2に挿入されたリレーは、
前部歯車切換装置が確実な当接により決定され
た、その行程末端位置に到達した時、ケーブルに
及ぼされた牽引力を緩和するように介在された、
ばねを含む補助装置により置換えられる。この補
助装置は、ケーブルがそれ自体、またはこのケー
ブルが連結され、接合された平行四辺形の構造に
作用する連接杆、または前部歯車切換装置の切換
えホークにとつて代る同様のものに組込まれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自転車に取付けられた本発明による装
置の一部分に切断面を有する要部側面図、第2図
は第1図の2−2線に沿つた断面図、第3A図乃
至第3D図は第2図の3−3線に沿つた最小から
最大へ速度減少比を変える時の4つの連続する位
置における本装置の断面図、第4A図乃至第4D
図は本装置の最大速度減少比から最小へ変える時
の連続する位置の同様図、第5図及び第6図はそ
れぞれ第3A図〜第3D図及び第4A図〜第4D
図に対応する2系列のチエンの連続する位置を示
す図形、第7図及び第8図は2つの異なる位置に
おける本装置を示し、第9図は第2図と同様な変
形図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持部10に同一軸の回りを回転するように
    設けられた2個の作動要素16,21を有し、該
    要素は伝導ケーブルC1,C2を介して2個の歯車
    切換装置の一方にそれぞれ連結され、更に2個の
    作動要素に対するシフト要素を形成する第1レバ
    ー11を有し、から動き部分を含む行程を有する
    連結機構12,18,23,27によつて2個の
    作動要素が互いに連結される2個の歯車切換装置
    のための制御装置において、 前記レバーはフリーホイール歯車切換装置の作
    動要素16に固定され、から動き連結部はクラツ
    チドツグ18,27で2個の要素の一方を回転す
    るように連結され、両者の間には与えられた角度
    間〓aを有し、から動き連結部は第1レバーの2
    つの位置においてどちらの方向へシフトするかに
    よつてクランクギヤ歯車切換装置に連結した作動
    要素21が回動し、作動要素21から作動要素1
    6へは回転が伝わらないように構成され、その一
    方向結合は作動要素に対し異なるブレーキトルク
    を与えるように摩擦手段が設けられていることを
    特徴とする装置。 2 作動要素21に結合された第2レバー41を
    有し、該第2レバーによる作動要素21の回転が
    作動要素16へは伝わらないようにから動き連結
    部が構成されたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の装置。 3 各作動要素は、前記ドツグ等を保持するスリ
    ーブに、回転するように連結されたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の装置。 4 作動要素の1つは、前記ドツグ等を保持する
    第2スリーブ部分に摩擦連結により連結された第
    1スリーブ部分と、回転するように連結されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1、2項のいず
    れか1項に記載の装置。 5 同方向への作動要素の回転は、減速比におい
    て、同様に同方向へ変化を発生するという方法
    で、2つの歯車切換装置に作用するように配置さ
    れたことを特徴とする特許請求の範囲第1項から
    第3項のいずれか1項に記載の装置。 6 フリーホイールのための歯車切換装置とクラ
    ンクギヤのための歯車切換装置とが適用され、ク
    ランクギヤの歯車切換装置の移動を増大させる装
    置より成り、該装置は連結機構の行程のから動き
    部分が取上げられた後、動作を開始することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項のいず
    れか1項に記載の装置。 7 クランクギヤ歯車切換装置の移動を増大させ
    る前記装置は、組合わされたトランスミツシヨン
    装置をその周りに通過させるローラにより保持さ
    れるカムより成り、駆動装置が隣接する作動要素
    とローラ間に設けられることを特徴とする特許請
    求の範囲第5項に記載の装置。 8 駆動装置は、作動装置とローラとによりそれ
    ぞれ保持される2つの扇形により構成されること
    を特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の装
    置。 9 第2歯車切換装置の制御装置に組込まれ、第
    1歯車切換装置の作動要素の移動の効果に基い
    て、第2歯車切換装置の作動要素の移動を少くと
    も部分的に無効にするようになつている補助装置
    とより構成されたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項から第7項のいずれか1項に記載の装
    置。 10 第2歯車切換装置と組合わされたトランス
    ミツシヨン装置は、2つの区域により形成され、
    それらの隣接する先端は自転車のフレームに取付
    けられたプレートに、回転するように固定される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    装置。
JP58133542A 1982-07-22 1983-07-20 歯車切換装置の制御装置 Granted JPS5934044A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8212800 1982-07-22
FR8212800A FR2530573A1 (fr) 1982-07-22 1982-07-22 Dispositif de commande pour derailleurs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934044A JPS5934044A (ja) 1984-02-24
JPH0211926B2 true JPH0211926B2 (ja) 1990-03-16

Family

ID=9276202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133542A Granted JPS5934044A (ja) 1982-07-22 1983-07-20 歯車切換装置の制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0102259B1 (ja)
JP (1) JPS5934044A (ja)
DE (1) DE3369292D1 (ja)
FR (1) FR2530573A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2660278A1 (fr) * 1990-04-03 1991-10-04 Socard Didier Dispositif de gestion synchronisee de derailleurs de bicyclette.
CA2092701A1 (en) * 1990-09-12 1992-03-13 Norman Leslie Matthews Fastener
FR2682926B1 (fr) * 1991-10-24 1994-01-28 Hetru Marcel Selecteur de manóoeuvres pour leviers de commande de derailleur pour une transmission de cycles a trois plateaux.
DE4233820A1 (de) * 1992-10-08 1993-04-29 Christian Hannig Vorrichtung zur verringerung von uebersetzungsunterschieden beim schaltvorgang mit einer kettenfahrradschaltung
ATE252482T1 (de) 1995-02-15 2003-11-15 Shimano Kk Verfahren zur festlegung der übersetzungsverhältnisse sowie entsprechende vorrichtung zum schalten einer fahrradkettenschaltung
FR2849826B1 (fr) 2003-01-15 2005-03-11 Etcetera Selecteur de vitesses a developpements predetermines, notamment pour cycle
JP4836722B2 (ja) * 2006-09-12 2011-12-14 本田技研工業株式会社 自転車の多段変速機
US8161841B2 (en) 2007-05-16 2012-04-24 Shimano Inc. Cable operating mechanism

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558095B2 (ja) * 1977-12-29 1980-03-01

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055093A (en) * 1976-06-18 1977-10-25 Amf Incorporated 10-Speed bicycles
DE2650011C3 (de) * 1976-10-30 1979-11-08 Hedrich, Hans Eberhard, Dipl.-Ing., 2000 Hamburg Bedienungseinrichtung für Fahrradgangschaltungen
FR2399355A1 (fr) * 1977-08-02 1979-03-02 Simplex Ets Procede et moyens de montage et de commande des changements de vitesse a la roue arriere et au pedalier sur une bicyclette ou vehicule similaire
JPS5846891Y2 (ja) * 1978-04-20 1983-10-26 ヤンマー農機株式会社 農作業機における操作レバ−装置
ES469170A1 (es) * 1978-04-26 1979-01-01 Rodriguez Cabeza Maximino Mecanismo de control de cambio de marchas y desviador cen- tral, con palanca unica, para bicicletas
JPS5911787Y2 (ja) * 1978-07-03 1984-04-10 株式会社クボタ 農機の変速操作装置
US4279174A (en) * 1979-02-02 1981-07-21 Amf Incorporated Single lever 10-speed bicycle shifter
JPS5857348B2 (ja) * 1980-11-28 1983-12-20 マエダ工業株式会社 自転車用外装変速機の操作レバ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558095B2 (ja) * 1977-12-29 1980-03-01

Also Published As

Publication number Publication date
EP0102259B1 (fr) 1987-01-21
FR2530573B1 (ja) 1985-02-08
FR2530573A1 (fr) 1984-01-27
DE3369292D1 (en) 1987-02-26
JPS5934044A (ja) 1984-02-24
EP0102259A1 (fr) 1984-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7434489B1 (en) Bicycle drive system
EP0811548B1 (en) Bicycle shifting control unit
EP0790175B1 (en) Bicycle shift levers which surround a handlebar
EP0790176B1 (en) Combined brake and shifting device
GB2111441A (en) A lever-operated wheelchair
US9944345B2 (en) Bicycle control device
US7204169B2 (en) Gear shifting mechanism
US20040144193A1 (en) Method and apparatus for shifting a bicycle transmission by multiple steps
US6845685B2 (en) Control mechanism
JPH0211926B2 (ja)
EP0803431B1 (en) Hub transmission for bicycle
US5321993A (en) Transmission shift control apparatus
US4583754A (en) Transmission unit
US6640938B2 (en) Shift assist apparatus for a bicycle
US5220985A (en) Shift range selection mechanism for an automatic transmission
US4947703A (en) Operating mechanism for a multispeed bicycle hub
TWI724652B (zh) 自行車變速裝置
GB2127503A (en) Selector mechanism having a manual gearshift lever for main and auxiliary gearboxes in series
JPS6345356B2 (ja)
JPH05501531A (ja) 液圧パワーステアリングシステムの制御弁を作動させる装置
JP3408569B2 (ja) 自転車用フロント変速装置
JPS61171961A (ja) 変速機のギア鳴り防止機構
US7849760B2 (en) Speed changer with pre-determined gears, particularly for cycles
JPS6095203A (ja) 流体圧アクチユエ−タ
RU2011590C1 (ru) Устройство управления механизмом поворота транспортного средства