JPH02118155A - 自動フツクドラグ織機における基布の支承装置 - Google Patents

自動フツクドラグ織機における基布の支承装置

Info

Publication number
JPH02118155A
JPH02118155A JP26880388A JP26880388A JPH02118155A JP H02118155 A JPH02118155 A JP H02118155A JP 26880388 A JP26880388 A JP 26880388A JP 26880388 A JP26880388 A JP 26880388A JP H02118155 A JPH02118155 A JP H02118155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base fabric
underframe
rollers
supporting frame
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26880388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336949B2 (ja
Inventor
Shuhei Tatsumura
周平 辰村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SHIYOURIYOKU KIKAI KK
Original Assignee
NIPPON SHIYOURIYOKU KIKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SHIYOURIYOKU KIKAI KK filed Critical NIPPON SHIYOURIYOKU KIKAI KK
Priority to JP26880388A priority Critical patent/JPH02118155A/ja
Publication of JPH02118155A publication Critical patent/JPH02118155A/ja
Publication of JPH0336949B2 publication Critical patent/JPH0336949B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動フツタドラグ織機における基布の支承装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来、水平に張設した基布が、フック機の押圧力で沈降
する不都合を防止するには、基布の下方にネットを張設
する方式や、基布の下方に架け度され、フック機と共に
移動する2本のローラーを配した方式(特許11114
62−147383号参照)などが見受けられた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、ネットを張設し九場合には、フック機に
よりネットが切断されることがあり、煩繁に交換を要し
ていた。また、ネットの交点に織糸が挾まれる事悪も生
じ、完成品取り外し時に糸が抜けることがあった。
更に、2本のローラーを架け渡した方式では、基布の下
面をローラーが通過すると、植え込まれた織糸が上方に
押し上げられてしまう不都合を生じ、上方から押し下げ
る手間があった。また、ローラーに多数枚の鍔を取り付
けて基布への接触面積を小としたとしても、鍔の位置す
る部分が連続して基布の下面に接融し、織糸が倒される
こととなり、毛を立てる作業を要する手数があった。
そこで、本発明は従来の如く、完成品に生じる種々の不
都合を解消し得る支承装置1lt−提供しようとするも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、張設された基布の上方をX線方向に移動自在
とした台枠と、台枠にX線と直交するY線方向に移動自
在に取付けた作業台と、作業台に針を中心として回動自
在に取付けたフック機とを備えた自動フツクドラグ織機
において、2本の回転自在のローラーを平行状に配して
構成し九支承枠を、2本のローラーの間にフック機の針
を位置させて基布の下方に、Y線方向に架け渡し、台枠
の移動に同調して移動自在とすると共に、2本のローラ
ーの周面に支承板をらせん状に植設したのである。
〔作 用〕
而して、台枠のX線方向への移動に同調して支承枠も移
動し、フック機の針は常に2木のローラーの中間に位置
されておシ、支承枠は織作業時には基布の沈降を防止す
るべく支承板によって支え、X線方向、Y線方向に移動
するフック機に対応し、ローラーは支承板が基布下面に
接触してX線方向に移動する場合に回動されるのである
〔実施例〕
以下、図面について本発明の詳細な説明すると、1は長
方形状に組まれた主枠で、その長手方向(X線方向)の
一方に寄せて支持枠2を取付けている。3は基布4を張
設する張設枠で、多数本のピン5を植設している。6は
主枠1のX線方向とは直交するY線方向く架け渡され、
張設された基布4の上方をX線方向に移動する台枠で、
この台枠6にはY線方向に移動する作業台7が取付けら
れている。8は作業台7に設置されたフック機で、針9
を中心として回動自在に、且つ昇降自在に設けられてい
る。10は張設された基布4の下方を主枠1のX線方向
に、台枠6に同調して移動自在に取付けられた支承枠で
、周面に支承板11をらせん状に植設した2木のローラ
ー12を平行状に配し、その両端部を連結体13に回動
自在に取付けられておυ、フック機8の針9は2本のロ
ーラー12の間に位置されている。
〔発明の効果〕
本発明は叙上のように、主枠のX線方向に移動自在に設
けた台枠に回設してX線方向に移動する支承枠を、張設
された基布の下方に設けると共に、支承枠を構成する2
本のローラーの局面に支承板をらせん状に植設して成る
から、フック機における織作業時には、支承板のピッチ
で基布を支え、基布の沈降を最小限に止め、しかも、基
布の全面に亘って沈降の均一化が図れ、予定した図柄模
様の織り込みを正確とし、美麗な製品を得ることができ
るのである。
更に、支承板はフック機による織作業時及び織作業され
た部分において基布に接触し、支承枠のX線方向への移
動に伴って回動されることから、支承板の基布への接触
位置が順次変更され、基布下面から織糸を押し上げたり
、或いは織糸を押し倒すなどの不都合の発生は防止され
るのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は正面図、第2図
は平面図、第6図は側面図、第4図は要部の拡大図であ
る。 4・・・・・・・・・基 布   6・・・・・・・・
・台 枠7・・・・・・・・・作業台    8・・・
叩・・フック機9・・・・・・・・・針      1
o・・曲・・・支承枠11・・・・・・・・・支承板 
   12・・・・甲・・ローラー特許出願人  日本
省力機械株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、張設された基布(4)の上方をX線方向に移動自在
    とした台枠(6)と、台枠(6)にX線と直交するY線
    方向に移動自在に取付けた作業台(7)と、作業台(7
    )に針(9)を中心として回動自在に取付けたフック機
    (8)とを備えた自動フツクドラグ織機において、2本
    の回転自在のローラー(12)を平行状に配して構成し
    た支承枠(10)を2本のローラー(12)の間にフッ
    ク機(8)の針(9)を位置させて基布(4)の下方に
    、Y線方向に架け渡し、台枠(6)の移動に同調して移
    動自在とすると共に、2本のローラー(12)の周面に
    、支承板(11)をらせん状に植設した自動フツクドラ
    グ織機における基布の支承装置。
JP26880388A 1988-10-25 1988-10-25 自動フツクドラグ織機における基布の支承装置 Granted JPH02118155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26880388A JPH02118155A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 自動フツクドラグ織機における基布の支承装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26880388A JPH02118155A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 自動フツクドラグ織機における基布の支承装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02118155A true JPH02118155A (ja) 1990-05-02
JPH0336949B2 JPH0336949B2 (ja) 1991-06-04

Family

ID=17463483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26880388A Granted JPH02118155A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 自動フツクドラグ織機における基布の支承装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02118155A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04352866A (ja) * 1991-05-23 1992-12-07 Nakamichi Tekko Kk カーペットの製造装置
US5829372A (en) * 1993-11-23 1998-11-03 Wilcom Tufting Pty Ltd. Mechanical tufting head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04352866A (ja) * 1991-05-23 1992-12-07 Nakamichi Tekko Kk カーペットの製造装置
US5829372A (en) * 1993-11-23 1998-11-03 Wilcom Tufting Pty Ltd. Mechanical tufting head

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336949B2 (ja) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210341257U (zh) 一种经编机的展布装置
JPH02118155A (ja) 自動フツクドラグ織機における基布の支承装置
JPH03174060A (ja) インターシヤ方式横編機の糸自動供給装置
JP2681696B2 (ja) 丸編機
CN210287706U (zh) 一种改进型针织圆形纬编机
WO1999058751A1 (en) Vertical stitching machine and method
US3783728A (en) Needle table for padding of pattern fabrics
CA1082937A (en) Apparatus for use in producing knit fabrics
CN211227615U (zh) 一种用于床垫生产的绗缝机机架装置
JPS63315660A (ja) 自動フツクドラグ織機における基布の支承装置
JP2005348906A (ja) ミシン
CN218436185U (zh) 蚕丝被手工绗缝定位装置
JPH0663262A (ja) 長尺布に対する模様縫製方法及び多頭ミシン
JPS6056511B2 (ja) 布団等のミシン装置
CN214328074U (zh) 一种可调节的贾卡鞋材网布生产的经编机
CN215974952U (zh) 一种床垫加工用围边装置
CN218932481U (zh) 一种用于纺织机的利用双针钩钩针的纺织机构
CN211085019U (zh) 一种电脑横机织针检测装置
CN219653241U (zh) 一种针织袜机用穿线孔调节结构
JPH03287856A (ja) 延反台
JPH0333332Y2 (ja)
JPH0754258A (ja) 多頭刺繍ミシン
JPH0440467B2 (ja)
JPH0788617B2 (ja) 帽子の外周面に刺▲繍▼を施す為の刺▲繍▼ミシン
JPS6016377Y2 (ja) 布押え装置