JPH0211586A - 新規なストロビルリン誘導体、その製法及び使用 - Google Patents

新規なストロビルリン誘導体、その製法及び使用

Info

Publication number
JPH0211586A
JPH0211586A JP1112396A JP11239689A JPH0211586A JP H0211586 A JPH0211586 A JP H0211586A JP 1112396 A JP1112396 A JP 1112396A JP 11239689 A JP11239689 A JP 11239689A JP H0211586 A JPH0211586 A JP H0211586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
compound
medium
test
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1112396A
Other languages
English (en)
Inventor
Lothar Dr Daum
ローター・ダウム
Gerhard Keilhauer
ゲルハルト・カイルハウアー
Gisela Lorenz
ギーゼラ・ローレンツ
Eberhard Ammermann
エーベルハルト・アムメルマン
Timm Anke
テイム・アンケ
Wolfgang Weber
ウオルフガング・ウエーバー
Wolfgang Steglich
ウオルフガング・シユテグリツヒ
Bert Stefan
ベルト・シユテフアン
Angela Scherer
アンゲラ・シエーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH0211586A publication Critical patent/JPH0211586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/02Oxygen as only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/10Spiro-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なストロビルリン誘導体、その製造法並び
にこれを含有する疾患治療剤及び植物病原性菌類の駆除
のためのその使用に関する。
[ザ・ジャーナル・オプ・アンチバイオティクスJ 3
2(1979年)1113〜1117頁、同36(19
83年)661〜666頁及び「セルラー・レギュレー
ション・アント惨マリクナント・グロース」スフリンカ
−出版、ベル9フ1985年169〜176頁には、ス
トロピルリン及びオウデマンシン化合物及びそれらの誘
導体が記載されている。これらの化合物は強い抗真菌活
性及び増殖抑制活性を有する。
ストロピルリンA、B及びC並びにオウデマンシンA及
びBは、ジエネラ・ストロピルリン、オウデマンシエラ
属、キセルラ属、キフエロプシス属、ヒドロプス属及び
マイセナ属から単離された。すべての化合物が真核細胞
の呼吸作用を抑制し、それによって菌及び細胞の成長を
抑制する。ストロピルリン及びオウデマンシンは、ミト
コンドリアの呼吸鎖の複合体■中のチトクロームbのb
t中心に可逆的に結合する。
本発明者らは、次式 %式% で表わされるストロビルリン誘導体がより良好な活性を
有することを見出した。
この新規な化合物は、式Iのストロビルリン誘導体を生
成するクレピドトス属(CrepidOtuS )の微
生物を培養し、菌糸体から式■のストロビルリン誘導体
を単離することにより製造できる。
タレビドトス属の微生物は、公知の寄託機関から入手で
きる。簡単な小規模の試験により、これらの微生物から
新規な化合物を生成するものを選択することができる。
それらの微生物の1つはDSM 4545株で、これは
フ゛ラウンシュグイアク所在のドイツ微生物収集所から
入手できる。
微生物の培養のためには、炭素源、窒素源、無機塩及び
場合により少量の微量元素及びビタミンを含む普通の培
地が適して℃・る。窒素源としては、無機又は有機の窒
素化合物又はこれらの化合物を含有する材料が用℃・ら
れる。その伊(]は、アンモニウム塩、コーンスチープ
リカービール酵母自己消化物、大豆粉氷解物、小麦グC
H。
ルチン、酵母エキス、酵母、尿素及びじゃがいも蛋白質
である。コーンスチープリカーの使用が特に有利である
。炭素源としては、砂糖例えばD−’fルコース、マン
ノース又バカラクトース、ポリアルコール例エバマンニ
トール、ソシてアルコール例えばエタノールが適してい
る。
無機塩の例としては、カルシウム、マグネシウム、マン
ガン、カリウム、亜鉛、銅、鉄及びその他の金属の塩が
あげられる。塩の陰イオンの個々の例はリン酸塩イオン
である。場合により発育因子、例えばパントテン酸、p
−アミノ安息香酸及びチアミンを培地に加える。前記の
栄養素の混合割合は発酵の型に依存し、個々の場合に応
じて決められる。
新規な化合物は発酵ののちに菌糸体から単離される。こ
の目的のために、菌糸体を培養液から分離して乾燥する
。菌糸体を極性溶剤例えば低分子量アルコールで抽出し
、新規な化合物を溶液に移行させる。こうして得られた
抽出物を蒸発濃縮し、残留物をクロマトグラフィにより
精製する。
新規な化合物、特に実施例1で得られる物質は、良好な
抗ウィルス活性、抗増殖活性及び細胞毒活性を有する。
これらのものは良好な抗真菌活性をも有する。
新規化合物はさらに、植物病原性菌類、特に子のう菌類
及び担子菌類から成る群からの菌の広い抗菌スペクトル
に対する良好な活性によりスフれている。そのうちのい
くつかは全身的活性を有し、葉及び土壌用の殺真菌剤と
して使用することができる。
したがって新規化合物は、充実性腫瘍例えば乳癌、肺癌
、結腸癌及び腎臓癌、急性及び慢性白血病並びにウィル
ス性疾患例えばヘルペス感染症の治療のために使用でき
る。
新規な化合物は、種々の作物又はその種子、特に小麦、
ライ麦、大麦、オート麦、米、とうもろこし、芝草、綿
、大豆、コーヒー さとうきび、農園芸用の果樹及び観
賞植物、ぶどう栽培並びに野菜例えばきゅうり、豆類及
びうり科植物において、多数の菌類の駆除のために特に
重要である。
新規な化合物は、下記の植物の病気の駆除のために特に
好ましい。
穀類のエリシフエ・グラミニス(粉カビ)、うり科植物
のエリシフエーシコラセアルム及びスファエロテカ・フ
リギニア、 ブドウのウンシヌラ・ネクトール、 穀類のプツチニア種、 綿及び芝草のりヅオクトニア種、 りんごのペンチュリア・イナエクアリス(鱗片)、 穀類のへルミントスポリウム種、 小麦のセプトリア・ノドルム、 いちご及びぶどうのボトリテイス・シネリア(糸状菌)
、 落花生のセルコスポラ・アラキデイコラ、小麦及び大麦
のフンイドセルコスポレラ・ヘルポトリコイデス、 種々の植物の7サリウム及びベルティシリウム種、 ブドウのプラスモパラ・ビテイコラ及び野菜及び果樹の
アルタナリア・スピーシス。
この化合物は、植物に活性成分を噴霧し又・は散布する
ことにより、又は植物の種子を活性成分で処理すること
により使用される。この化合物は植物又は種子の菌類に
よる感染の前又は後に適用される。
実施例1 グルコース20 fi/l、ペプトン57i/l。
酵母エキス5g/1Sxa2po、o、5.V/1Mg
5o、−7H,o 1 (S’ / l 、 FeCl
310 ”9/ l 1ZnSO41,781R9/ 
l及びCaC1t 73.5 ”? / lを含有する
前培養培地200ゴを、側腕を有する500ij容円錐
フラスコに入れた。この培地に、クレピドトス培養(D
SM4545)の菌糸体が生長している寒天片を接種し
、120rlllで室温において14日間培養した。次
いで内容物を同じ培地201を含有する251容の発酵
器中に移した。培ガ地のpHは5.8であった。培養物
を20Orpmで攪拌し及び21/分の速度で通気しな
がら室温で21日間培養した。
次いで培養液を濾過し、得られた菌糸体の塊を凍結乾燥
した。この凍結乾燥物(271g)をメタノール101
で抽出した。メタノール性菌糸体懸濁液を濾過し、F液
を減圧下に45°Cで蒸発濃縮した。得られた油状抽出
物(98,r)をシリカゲル上に吸着させた。これをシ
リカゲル200Iを含有するカラム(80cm x 5
 Q cm )上に導入し、トルエンを用いて平衡化し
た。
このカラムをトルエン/酢酸エチル(容量比90:10
)を用いて溶離し、その際最初の20ロゴの蒸留物の後
、得られた留分s o o meを蒸発乾燥し、残留物
をシリカゲルRP18カラム(23Crnx 2.5c
rn)上で再びクロマトグラフ処理した。メタノール/
水(8: 2)を用いて溶離した。最初の4201nl
の後、純粋な化合物96■を含有する留分100mA’
が得られた。
この化合物は下記の物理的及び化学的特性を有していた
(1)外 観:無色油状物 (2)実験式: C26Hst○7 (3)分子量=456 (41uv吸収スペクトル: 吸収極大値230 nm (ε=7692)300 n
m (ε=6750) 320 nm (ε=6730) (5)IR吸収スペクトルCcm −’ :l (KB
r円板):3450(st)、2980(st、)、1
710 (sst)、1530(st)、1510 (
sst)、t435(st)、1390(w)、129
0 (sst)、1210 (sst)、1150/1
120 (sst)、1040(sst)、970(s
t)、910(st)、810 (st)、775 (
st、)(61NMRスペクトル: 1H−及びI3C−NMRのデータ、δ値(400MH
2又は100.62MHz1内部標準としてのMIBO
D) −H 6,93(1 1,5 4−H6,82d   8 5−H6,91aa  8/1.5 7−H6,69d16 8−H6,47dd  16/10.59−H6,19
d   10.5 2−H 53s 4−CH 5−CH 6−CH 1’−H 1’−H 1,93 6,85 3,76 4,27 4,07 4’−CH1,42s 5’−CH1,62s 10.5 10.5 −I C−1′ C−2′ C−3′ C−4′ C−5′ 115、67 1 4 2、8 6 143、46 117、74 121、33 133、56 131、24 126、68 130、99 131、67 111、60 160、52 169、59 23、81 62、32 51、96 66、88 IO2.56 84、10 22、05 25、14 6’−H   5.97  d   7.5     
  C−6’    99.67’−H   5.23
  d   7.5       C−7’   12
3.14C−8’   142.46 9’−CH  1.7 3s           C
−9’    1 8.3 11 0’−CH  17
8  s         C−1 [1’  25.
93(ハ溶解性:酢酸エチル、アセトン、メタノール及
びエタノール中でわずかに溶解。水に難溶。
(8)シリカゲル(シリカゲル6 0 F2,4E.メ
ルク社製)上での薄層クロマトグラフィ;トルエン/酢
酸エチルを用いて展開(容量比90:1 0 ) : 
R,=0.47 (9)MS ( DE 1 8 0℃):456、21
(100、M, C26H320? 456.27につ
いて計算)、425(4)、372(10)、519(
10)、313(10)、297(5)、256(14
)、235(90)、207(14)、167(38)
、1 56( 1 0) 、1 1(8)、115(8
)、83(20)、75(58)、55(20)、構造
分析によれば、この化合物は次式の化学構造を有する。
CH3 実施例2 ペニシリウム・ノークタムにおける呼吸抑制作用: 電磁攪拌器及び酸素電極を備えた5 ml容積の気密容
器中で、ポーラログラフイにより酸素消費量を測定した
。試験菌を、胞子懸濁液から菌子体重量10〜2 o 
my/rnl培地まで生育した。
1%グルコース溶液中で1mlにつき20〜30■湿潤
菌子体重量の菌子体濃度において測定を行った。短時間
に一定呼吸になった後、メタノールに溶解した化合物を
懸濁液に加え、そして02消費量を記録した。
この実験は、実施例1の化合物並びに比較化合物として
のストロビルリンA及びオウデマンシンAを用いて行っ
た。呼吸の%抑制の結果を第1表に示す。
第1表 ストロビルリンA      94     65オウ
デマンシンA      i 実施例3 HeLa−8+及びECAの細胞中への放射性中間体の
取込みに対する作用: 14cmウリジンをRNA生合成のための中間体として
、+4cmチミジンをDNA生合成のための中間体とし
て、及び14C−ロイシンを蛋白質生合成のための中間
体として使用した。
HeLa −S 3又はECA細胞を、グルコース(0
,01%W/v)の添加又は無添加のPH3中の5・1
05ないし1・106細胞/ mlの濃度で、実施例1
の化合物に加えた。この細胞を実施例1の化合物と共K
、振盪機上で37℃で20分間前培養した。この懸濁液
1rnlを各中間体(0,1μCi)に加え、67℃で
30分間再び培養した。次いで氷冷TCA (t o%
)1mlを加えて、放射性中間体の取込みを中止した。
酸不溶性の沈殿を硝酸セルロースフィルター上に集め、
水冷TCA (5%)5mlで洗浄した。乾燥したのち
、フィルターをシンチレーション液体5 adの層でお
おい、放射能を液体シンチレーション・カウンターで測
定した。その結果を総取込みの%として、HeLa −
8’5については第2表に、ECAについては第3表に
示す。
第2表 取込み(対照(=100%)の%) 中間体     試験溶液(μ9/’>ウリジン+グル
コース ウリジン チミジン+グルコース チミジン ロイシン+グルコース ロイシン 第3表 ウリジン+グルコース ウリジン チミジン+グルコース チミジン ロイシン+グルコース ロイシン 取込み(対照(=100%)の%) 実施例4 HeLa−85細胞上の増殖抑制作用:HeLa −8
5及び他の細胞を新規な化合物と一緒に培養すると、短
時間内で細胞分裂を抑制する。HeLa−33細胞にお
いては、この化合物は比較的高い濃度(25μg、、i
mt>において非毒性である。低濃度(0,025〜0
.25 pg/ml)での抑制は、培地を補充すること
により可逆的にすることができる。細胞密度は、総蛋白
質含量/穴の測定によって調べた。
この実験は、実施例1の化合物並びに比較化合物として
のストロビルリンA及びオウデマンシンAを用いて行っ
た。第4表中の値は試験物質と共に6日間培養した後の
結果を示し、未処理の対照における総蛋白質の%とじて
表中に示される。
実施例1の化合物   20   32   32スト
ロビルリンA     21    47   79オ
ウデマンシンA    47   59   77実施
例5 ヒト腫瘍細胞における細胞毒作用及び抗増殖作用: 実施例1の化合物の抗腫瘍特性を測定するため、別の組
織からのヒト腫瘍細胞(5637−6:膀胱癌;HT−
29:結腸癌; MCF−7:乳5i!2i)を使用し
た。
指数増殖の状態にある1ないし2・103腫瘍細胞を、
96穴プレートにおいて完全増殖培地(RPMI 16
40 +10%牛脂児血清)に薄く塗り、標準的な培養
条件下で(37℃、5%二酸化炭素、水蒸気飽和雰囲気
)−夜培養した。翌日、化合物を加え、10−4ないし
10−’Mの濃度範囲にわたり実施例1の化合物を連続
的に滴定した。
標準的条件下で72時間さらに培養したのち、クリスタ
ルバイオレットで染色し、続いてマルチ光度計を用いて
540 nmで光度測定を行5ことにより、細胞数を調
べた。
10−’Mの非常に高い濃度においてのみ、処理した細
胞の溶解反応が顕微鏡下で検出された。
調査した他の濃度において、細胞増殖の顕著な用量依存
性の抑制が観察されたので、10−’Mの最も低い調査
濃度においてさえ、処理した細胞の数は未処理細胞の対
照の50%以下の値を与えた。
実施例1の化合物を用いて処理した細胞の増殖作用にお
ける顕著な減少は、細胞体の伸長及び細胞突起の形成を
特色とする形態学的変化を伴う。
実施例6 HEp−2細胞中のVSVに対する抗ウィルス作用:試
験化合物の抗ウィルス活性の決定は、指示細胞としての
ヒ) HEp−2細胞の、水痘性口内炎ウィルス(VS
v )の細胞変性作用(CPE)からの保護の測定に基
づく。
この目的のため、2 X 10’ HEp−2細胞を含
む培地100μ沼を、96穴平底プレートの穴に導入し
、67℃及び二酸化炭素5%(v/v)において−夜培
養した。翌日、試料液i00μ形を合流細胞培養物に加
え、連続して2回滴定した。さらに細胞対照(=ウィル
スに感染していない未処理の細胞)及びウィルス対照(
とウィルスニ感染した未処理の細胞)を同時に培養プレ
ート上に添えた。37℃及び二酸化炭素5%(v/v)
でさらに24時間培養したのち、との媒養物を培地中の
VSV懸濁液50μ沼で感染させ、37°C及び二酸化
炭素5%(v/v)において培養した。2日後、保護さ
れていない培養(=ウィルス対照)においてウィルスに
関連した細胞破壊が完了した。試験化合物を用いて処理
し、次いでVSVで感染した培養における細胞保護の%
を、クリスタルバイオレット染色により測定した。ゼロ
及び100%保護を基礎として50%保護を生じさせる
試料濃度を、抗ウィルス活性の尺度として測定した。組
換えヒトγ−インターフェロン(rHuIFN−γ)を
、化合物の抗ウィルス活性に対する対照として同時に測
定した。
VSVの細胞変性作用に対してHEp−2細胞を50%
保護する試験化合物の濃度を、第5表に示す。
第5表 実施例1の化合物        5 対照(rHuIFN−γ)O95 細胞対照と比較して、実施例1の化合物はrHuIFN
−γとは対照的に、これらの試験条件下で抗1増殖活性
をも有した。実施例1の化合物の抗ウィルス活性及び抗
増殖活性は平行しており、そして細胞中の形態学的変化
と相互に関連があった。すなわち細胞は細胞対照と比較
して伸長されており、神経様突起を有していた。
実施例1の化合物又はrHuIFN−γをVSVの添加
前に細胞培養物から除去すると、より小さい程度ではあ
るが細胞はVSVのCPEに対してなお保護された。こ
れはインターフェロンに関して記載されたように、実施
例1の化合物はウィルスに対して直接的に反応するので
はなく、その細胞中でウィルス増殖を行うことができな
い状態に細胞を変えることを示している。
実施例7 B)(K−2i細胞中のVSVに対する抗ウィルス活性
:96穴微量滴定プレートにBHK−21(1−1o’
ないし5−10’細胞/ ml )を接種し、G−ME
M培地(10%血清)と共に24時間培養した。この時
間の後、培地を除去し、細胞をVSV懸濁液25μ2に
よって感染した(250PFU/穴)。1時間後、試験
化合物含有培地(2%血清含有G−MEM ) 751
L13を試験混合物に加えた。24時間の試験期間中に
細胞上澄液10紹を6度除去し、これからウィルス滴定
量を測定した。
滴定量を測定するため、BHK−21細胞を6穴試験プ
レート上で生育し、試料10μ形を適当に希釈し、細胞
をこれらの溶液により感染させた。
1時間後、溶液を除去し、細胞を寒天培地(1%w/v
寒天、フェノールレッド無添加のlyfEM培地)の層
で被覆した。24時間後、細胞をニュートラルレッド(
0,001%w/v)で染色し、プラークを数えた。
試験化合物とその使用濃度及び試料採取時のPFU /
穴を第6表に示す(*PFU=プラーク形成単位)。
第6表 実施例1の化合物(5μf!At) 3.0・1021
.0・1031.1・104ストロピルリンA(tt 
 ) 1j3・1028Jlll・10”  2.1・
103オウデ−qンシンAc5ONAll)  243
・1021.0−1039.0・103対  照   
      6.1・10”!J3・10’  1.0
・106実施例8 HeLa−83細胞の形態及び植物レシチンの吸着に対
する作用: HeLa−83細胞を、培地F12中の細胞密度5・1
05ないし1・106細胞/ mlで96穴滴定プレー
トに加えた。24時間後、細胞は表面に拡散し、に上皮
様生育を示す細胞は、線維芽細胞形態を有していた。次
いで培地を、試験化合物不含の同様の培地により置き換
えた。
144時間後、培地を除去し、細胞をPBSで洗浄し、
ピチア・ビローサ(そら豆の1種)から得られたパーオ
キシダーゼと結合したレシチン(N−アセチル−D−ガ
ラクトースアミンに特異的に結合)を、血清不含のF−
12培地に溶解して(75μ9/Ill )加えた。6
0分後、培地を除去し、細胞を洗浄し、パーオキシダー
ゼ基質−反応緩衝剤(H70□−ABTS )を加えた
。15分後、NaN3を加えて反応を停止し、酸化され
たABTSの吸収を8チャンネル光度計を用いて405
 nmで測定した。
* ABTS = 2+2’−アジノージ−〔3−エチ
ルベンゾチアゾリンスルホネート〕 この実験は、実施例1の化合物並びに比較物質としての
ストロビルリンA及びオウデマンシンAを用いて行った
。その結果を、未処理対照の未変化基質の総括性の%と
じて第7表に示す。
第7表 試験化合物 レシチン結合(未処理対照の%) (μ、!lit 7m1) 25、  10   2.5 実施例1の化合物      −*−44ストロビルリ
ンA            67オウデマンシンA 
      67 *−は試験しなかったことを意味する 実施例9 プレート拡散試験における抗菌作用: 寒天1.5%(w/v )を含有する培地を菌類を含有
する試験プレート上に単一層として注ぎ、その際培地が
冷却する少し前に、菌子体又は胞子の懸濁液を加えた。
円形フィルター(直径6Tm)に抗生物質含有溶液(1
0μりを含浸し、試験プレート上に置いた。27℃の温
度で24時間の培養ののち、抑制の輪を測定した。その
結果を第8表に示す。試験溶液の濃度は5μg/円であ
る。
第8表 試験微生物    抑制論の直径(m)アルテナリア・
ポリ            201クラドスポリウム
・クラドスポロイデス    20iクルブラリア・ル
ナータ          171ムコール−ミニヘイ
             20ネマトスポラ・コリリ
          231ノイロスポラ・クラップ 
         251ペニシリウム・ノータタム 
        15i*i=不完全な輪 実施例10 小麦の黒さび病に対する活性: 鉢植えにした品種’Fruhgolcl’の小麦苗の葉
に、黒さび病(プツチニア・レコンディータ)の胞子を
散布した。次いで鉢を、高湿度雰囲気(90〜95%)
の部屋に20〜22℃で24時間装いた。その間に胞子
が発芽し、発芽管が葉の組織中に侵入した。次いでこの
感染された植物に、乾燥物質として活性成分80%及び
乳化剤20%を含有する水性噴霧液剤を液滴でぬれるま
で噴霧した。噴霧による被覆が乾いた後、試験植物を2
0〜22℃及び相関湿度65〜70%の温室に置いた。
8日後、葉のさび病菌発生の程度を調べた。
評価二〇=菌の発生なし、から段階的に5=全体に発生
、まで 第9表 実施例1の化合物       2 トリデモルフ          4 未処理         5 比較化合物のトリデモルフ(N −) IJデシル−2
,6−ジメチルモルホリン)は殺真剤としてDE116
4152に開示されている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で表わされるストロピルリン誘導体。 2、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされる化合物。 3、式 I の化合物を有効成分として含有する疾患治療
    剤。 4、菌類の駆除のための式 I の化合物の使用。
JP1112396A 1988-05-06 1989-05-02 新規なストロビルリン誘導体、その製法及び使用 Pending JPH0211586A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3815484.6 1988-05-06
DE3815484A DE3815484A1 (de) 1988-05-06 1988-05-06 Neue strobilurinderivate, ihre herstellung und verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0211586A true JPH0211586A (ja) 1990-01-16

Family

ID=6353800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1112396A Pending JPH0211586A (ja) 1988-05-06 1989-05-02 新規なストロビルリン誘導体、その製法及び使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4959484A (ja)
EP (1) EP0342427B1 (ja)
JP (1) JPH0211586A (ja)
KR (1) KR890017363A (ja)
AT (1) ATE99687T1 (ja)
AU (1) AU615541B2 (ja)
CA (1) CA1326037C (ja)
DE (2) DE3815484A1 (ja)
ES (1) ES2061775T3 (ja)
IL (1) IL89901A (ja)
ZA (1) ZA893310B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999063820A1 (fr) * 1998-06-11 1999-12-16 Shionogi & Co., Ltd. Compositions bactericides utilisees en agriculture et horticulture et contenant de l'acide silicique et/ou du silicate de potassium

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3905911A1 (de) * 1989-02-25 1990-08-30 Basf Ag Neue ss-methoxyacrylate, ihre herstellung und verwendung
DE19530175A1 (de) * 1995-08-17 1997-02-20 Basf Ag Zur Bekämpfung von Fischmycosen geeignete Verbindungen und sie enthaltende Mittel
WO2000074484A1 (fr) * 1999-06-04 2000-12-14 Shionogi & Co., Ltd. Composition fongicide a base de strobilurine a dommage chimique reduit
US6428654B1 (en) 2000-04-05 2002-08-06 Hercules Incorporated Fungicidal method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999063820A1 (fr) * 1998-06-11 1999-12-16 Shionogi & Co., Ltd. Compositions bactericides utilisees en agriculture et horticulture et contenant de l'acide silicique et/ou du silicate de potassium

Also Published As

Publication number Publication date
EP0342427A3 (de) 1991-04-17
DE58906618D1 (de) 1994-02-17
ZA893310B (en) 1991-01-30
KR890017363A (ko) 1989-12-15
AU615541B2 (en) 1991-10-03
EP0342427B1 (de) 1994-01-05
ES2061775T3 (es) 1994-12-16
EP0342427A2 (de) 1989-11-23
ATE99687T1 (de) 1994-01-15
CA1326037C (en) 1994-01-11
DE3815484A1 (de) 1989-11-16
IL89901A0 (en) 1989-12-15
US4959484A (en) 1990-09-25
IL89901A (en) 1992-09-06
AU3406089A (en) 1989-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Soytong Bio-formulation of Chaetomium cochliodes for controlling brown leaf spot of rice.
JPH0211586A (ja) 新規なストロビルリン誘導体、その製法及び使用
US5654271A (en) Fungicidally active compounds
Enyi et al. Secondary metabolites from endophytic fungi of Moringa oleifera: Antimicrobial and antioxidant properties
EP3626815B1 (en) Strain of microorganism clonostachys rosea f. catenulata as a biofungicide, plant growth stimulant and metabolite producer for agricultural use
JPS609517B2 (ja) 抗生物質、それの製造方法並びに植物保護剤としてのそれの使用
CN113261568B (zh) 一种山椒子植物源杀菌剂及其制备方法和应用
JP2664464B2 (ja) アイツリン―aを用いるアフラトキシン汚染の防除方法
JPH0267208A (ja) 農園芸用殺菌剤
Ghosh et al. Antibacterial, Antifungal and Phytotoxic Screening of Some Prepared Pyrazine Derivatives in Comparison to Their Respective a-Diketo Precursors
KR100832745B1 (ko) 리그난계 화합물, 레조시놀계 화합물 또는 이를 포함하는육두구 추출물을 함유하는 식물병 방제용 조성물 및 이를이용한 식물병 방제방법
US3920680A (en) Method for preparing substituted benzimidozoles and their uses 1-(phenoxyacetyl)carbaminoyl-2-carbomethoxyaminobenzimidazole
JPS6212789A (ja) 新規化合物No.51262物質、その製法並びにそれを有効成分とする除草剤及び植物調節剤
Goel et al. Individual and combined effect of (±)-α-hydrastine and (±)-β-hydrastine on spore germination of some fungi
JPS6011008B2 (ja) 農園芸作物病害防除組成物
KR102002538B1 (ko) 크리니펠리스 라이조마티콜라 ium00035 균주, 상기 균주의 배양액, 상기 배양액의 분획물 또는 상기 배양액으로부터 분리한 화합물을 유효성분으로 함유하는 식물병 방제용 조성물 및 상기 조성물을 사용한 식물병 방제 방법
KR20030068255A (ko) 소리쟁이 추출물 함유 식물 흰가루병 방제 조성물
Park et al. Allelopathic Potential and Substances from Cork Tree (Pbellodendron amurense Rupr.)
Tian et al. Physcion and its mixture with several fungicides improve the yield of wheat by increasing the control effect to wheat powdery mildew, the antioxidant activity, and photosynthetic efficiency
KR800000808B1 (ko) 항생물질 니코마이신
Charimbu et al. Antifungal activity of various crude plant extracts against Phaeoisariopsis griseola pathogenic on common bean.
JPS6265684A (ja) 抗生物質及びその製造法並びにその使用方法
Modzelewska-Banachiewicz et al. Biological activity of 1, 2, 4-triazineand 1, 2, 4-triazole derivatives
KR101230367B1 (ko) 플로레틴 화합물 또는 이를 포함하는 사과 추출물을 함유하는 식물병 방제용 조성물 및 이를 이용한 식물병 방제방법
CN116199643A (zh) 一类含异丙醇亚结构的吩噻嗪类化合物及其制备与应用