JPH02115304A - 金型用型材の製造方法 - Google Patents

金型用型材の製造方法

Info

Publication number
JPH02115304A
JPH02115304A JP63265823A JP26582388A JPH02115304A JP H02115304 A JPH02115304 A JP H02115304A JP 63265823 A JP63265823 A JP 63265823A JP 26582388 A JP26582388 A JP 26582388A JP H02115304 A JPH02115304 A JP H02115304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
mold
powder
grinding powder
obtd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63265823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2588008B2 (ja
Inventor
Tatsuhiko Kato
龍彦 加藤
Kazuyuki Nishikawa
和之 西川
Toru Takahashi
徹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP26582388A priority Critical patent/JP2588008B2/ja
Publication of JPH02115304A publication Critical patent/JPH02115304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588008B2 publication Critical patent/JP2588008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は全面にわたって通気用の細孔を有する金型を製
作するための型材に関する。
(従来技術と問題点) 従来プラスチックスの真空成形、圧空成形、ブロー成形
、射出成形、あるいは金属の重力金型鋳造、低圧金型鋳
造、グイキャスト鋳造等に使用される金型は、通気のた
めに、細孔、スリットあるいはベントプラグ等の加工が
施されるのが一般的である。しかしこれらの加工は局部
的であるため均一な空気抜けができないとともに加工が
製品に転写される等の問題がある。
このような問題を解決するものとして最近ではセラミッ
クス粉と金属粉とを混合した材料を粉末冶金の手法を用
いて成形焼結した型が開発°されている。
このような型は微細な空孔が全面にわたって均一に分布
しているため空気抜けが良い上に空孔が微細であるため
製品に転写されることもない等の利点を有する反面、粉
体が点接触により焼結されているため強さ及び靭性に欠
けるという問題がある。
(目 的) 本発明は、上記の問題に鑑みてなされたもので、全面に
わたって通気用の微細空孔を有し、かつ強度及び靭性に
すぐれた金型用型材を提供することを目的とするもので
ある。
(問題を解決するための手段) 本発明はJIS  G4805に選定されている軸受鋼
を研削砥石により研削して得られた研削粉を、脱脂、乾
燥後、還元及び焼鈍処理を施すとともに篩にかけて60
〜240メツシュの研削短繊維を取り出し、該研削短繊
維をプレス成形用型もしくはCIP法用ラバー型内に均
一密度に充填し、0.5〜8 ton/cm’の加圧力
で加圧成形した後、還元性雰囲気にて加熱焼結するとと
もに必要に応じて熱処理を施して成る金型用型材である
(作 用) 本発明は、主材料としてJIS  G4805に選定さ
れている軸受鋼を研削砥石により研削して得られる研削
粉を使用する。この研削粉をアセトン等の脱脂溶液にて
脱脂洗浄後、研削粉が酸化しないように乾燥する。乾燥
後、研削中の研削熱により酸化及び硬化したものを処理
するために還元性雰囲気中で500〜650°Cの温度
で1〜2時間保持し、還元及び焼鈍処理を施すとともに
篩にて60〜240メツシュの研削短繊維を取り出す。
この短繊維は研削砥石により研削して得られるものであ
るため全体としてカール気味で、かつ帯状を呈している
また、この短繊維は材質的には高炭素クロム鋼で鋼の強
さ硬さに寄与する炭素が過共析に固溶され、かつ、クロ
ム、モリブデン等が含有されているため強さと硬さが格
段に良好であると共に熱処理性に優れている。
このようにして得た研削短繊維をプレス成形用型もしく
はCIP法用ラバー型内に均一に充填すると共に所要の
圧力により加圧成形して圧粉体を得る。
この圧粉体をアンモニア分解ガスあるいは水素ガス等の
還元性雰囲気にて加熱焼結したものである。これにより
全面に微細な空孔を有し、かつ強度及び靭性に優れた金
型用型材が得られる。
尚この型材は熱処理を施すことによりさらに強度あるい
は硬さを向上させることができる。
(実験例) JIS  G4805に選定されている軸受鋼を研削砥
石により研削して軸受を製作する工場から出る研削粉を
アセトン溶液を使用した超音波洗浄器中に30分間入れ
洗浄脱脂後、60°Cに保持した真空乾燥器中に入れて
乾燥し、この乾燥研削粉を還元及び焼鈍を目的として水
素ガス雰囲気還元炉へ入れて600°Cで1時間保持し
たあと冷却し、篩にて60〜240メツシュの研削短繊
維を取り出し、この研削短繊維をラバー型に充填してC
IP法により加圧成形して圧粉体をつくりこれを焼結し
て金型用型材を得てその影響を調べた。
第1図に示す通り、成形圧が上昇するに従い強さが向上
する。これは密度が上昇するためであるが、それは逆に
通気のための残留空孔を少なくすることを意味する。C
IP法成形の場合成形圧4 ton/C♂ (ブレス成
形圧8 ton/am”とほぼ同様な密度が得られる)
この場合残留空孔率が15%弱となり金型の通気性に若
干問題が生じる。
また、研削粉のうち60メツシュの篩網上に残る大きな
短繊維は、取り扱い途中においてファイバーボールを形
成し、圧粉体の表面状態を悪化させるものであり、24
0メツシュの篩網を通過した小さな短繊維は繊維が粉状
となりからみ合いが少なく圧粉体の強度が弱いものであ
った。
さらにこの金型用型材に熱処理を施してプラスチックイ
ンジュクション用金型を製作した。この金型により射出
成形された成形品の出来上がりは良好で射出成形圧も従
来の約%でよく、特にコーナ部のガス欠陥のない成形品
が得られた。
尚、上記実験例で得た圧粉体のうち1.5ton/cm
’の加圧力により加圧成形した圧粉体を水素ガス雰囲気
中で1140℃の加熱温度により2時間保持して加熱焼
結し、金型用型材を得ると共にこの金型用型材に熱処理
を施した後の金型用型材の特性値を表1に示すと共に組
織の顕微鏡写真を第2図に示す。顕微鏡写真において黒
い部分が開学孔である。
表1 (発明の効果) 本発明の型材により製作される金型は全面に微細で均一
な開穿孔を有するため通気用の孔加工を一切必要とせず
、また強度及び靭性に優れた特性を有する型にすること
ができる等種々の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はCIP法成形圧と圧環強さの関係を示すグラフ
、第2図は実験例により得られた金型用型材の熱処理後
の顕微鏡写真である。 箋 2 図 算 図 手 続 宥11 正 書 (方 式) 事件の表示 N1和63年 発明の名称 金型用型材 一1補正をする者 事件との関係 住所(居所) 特許願 氏名(名称) 第265823号 特防出願人 愛知県名古広市中村区名駅四丁目 72ft23号  豊田ビル内 シントウコウギョウ 析東1−桑株式会社 4、補正命令の日付 5゜ 6゜ 補正の内容 (1)明III出第7頁未行にr顕微鏡写真」とあるの
をr#を病組織を表わすfIwi鏡写真」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. JIS G4805に選定されている軸受鋼を研削砥石
    により研削して得られた研削粉を、脱脂、乾燥後、還元
    及び焼鈍処理を施すとともに篩にかけて60〜240メ
    ッシュの研削単繊維を取り出し研削単繊維をプレス成形
    用型もしくはCIP法用ラバー型内に均一密度に充填し
    、0.5〜8ton/cm^2の加圧力で加圧成形した
    後還元性雰囲気にて加熱焼結するとともに必要に応じて
    熱処理を施して成る金型用型材。
JP26582388A 1988-10-21 1988-10-21 金型用型材の製造方法 Expired - Lifetime JP2588008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26582388A JP2588008B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 金型用型材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26582388A JP2588008B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 金型用型材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02115304A true JPH02115304A (ja) 1990-04-27
JP2588008B2 JP2588008B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=17422553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26582388A Expired - Lifetime JP2588008B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 金型用型材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588008B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017519639A (ja) * 2014-05-27 2017-07-20 カーエス コルベンシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKS Kolbenschmidt GmbH 重力金型鋳造のレーザ溶融(sls)の際の積層式の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017519639A (ja) * 2014-05-27 2017-07-20 カーエス コルベンシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKS Kolbenschmidt GmbH 重力金型鋳造のレーザ溶融(sls)の際の積層式の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2588008B2 (ja) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4221773A (en) Method of producing a carbon diaphragm for an acoustic instrument
JPS6410470B2 (ja)
EP1236810A8 (de) Verfahren und Vorrichtung zur partiellen thermochemischen Vakuumbehandlung von metallischen Werkstücken
JPH08143364A (ja) 繊維強化炭化ケイ素複合セラミックス成形体の製造方法
JPH02115304A (ja) 金型用型材の製造方法
KR100906254B1 (ko) 탄화붕소의 제조 프로세스 및 방법 및 탄화붕소 부재
US4318876A (en) Method of manufacturing a dense silicon carbide ceramic
JPH04329801A (ja) 焼結部品の製造方法
EP1965940B1 (en) Enhancement of thermal stability of porous bodies comprised of stainless steel or an alloy
JPH0211703A (ja) 金属粉末射出成形体の脱脂方法
JP2821183B2 (ja) 粒子状材料の焼結体の製造方法
JPH07100629A (ja) 高密度材料の製造方法
JPH02101102A (ja) 金型用型材
JPH0283270A (ja) セラミックス成形体のガラスカプセルhip方法
JPS58110602A (ja) 焼結磁性合金中の有機物の除去方法
JPS6244506A (ja) ステンレス鋼粉の多孔質焼結体の製造法
JPH04337040A (ja) タングステン重合金製品の製造方法
CN115961165A (zh) 一种高位错密度钨合金材料的制备方法
JPH02160672A (ja) セラミック体の製造方法
JPH0733291B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPH03191002A (ja) 金属射出成形品の脱バインダ及び焼結方法
JPH0345567A (ja) 粒子状材料の焼結体の製造方法
JPH0328303A (ja) 金型用型材の製造方法
JPH02302370A (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPH02153866A (ja) 均質焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term