JPH02113945A - 少なくとも1つのドクタ形インキ装置を備えた印刷機 - Google Patents

少なくとも1つのドクタ形インキ装置を備えた印刷機

Info

Publication number
JPH02113945A
JPH02113945A JP1242435A JP24243589A JPH02113945A JP H02113945 A JPH02113945 A JP H02113945A JP 1242435 A JP1242435 A JP 1242435A JP 24243589 A JP24243589 A JP 24243589A JP H02113945 A JPH02113945 A JP H02113945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doctor
ink
chamber
ink supply
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1242435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2765987B2 (ja
Inventor
Georg Bock
ゲオルク・ボツク
Ranier Burger
ライナー・ブルガー
Franz X Gollinger
フランツ・イクス・ゴリンガー
Thomas John
トーマス・ヨーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6363476&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02113945(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPH02113945A publication Critical patent/JPH02113945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2765987B2 publication Critical patent/JP2765987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/027Ink rail devices for inking ink rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、インキをアニロックスローラへ供給するドク
タ形インキ装置を少なくとも1つ備えた印刷機に関する
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、製作切換えに際してインキの交換が簡
単かつ容易にされた、冒頭に記載の形式の印刷機を提供
することである。
問題点を解決するための手段 一上記の課題を解決するための本発明の手段は、ドクタ
形インキ装置が支持体を有する部屋形ドクタとインキポ
ンプを備えたインキ供給袋5%、とを備えており、部屋
形ドクタとインキ9を給装置とがホースを介して相互に
接続場れており、部堅形ドクタ乞アニロックスローラの
前方で印刷機へ取外し可能に接続し、かつインキ供給装
置馨アニロックスa−ラの下方で印欅j磯へ取外し可能
に接続するためにそれぞれ1つの保持機1kiが設けら
れており、かつクラッチ部分を備えた被動軸がインキ供
給装置のための各保持p8構に配置畑れ、かつインキ供
給装置が対向クラッチ部分で終わるポンプのための駆動
@を備えているOとである。
更しζ本発明による特徴および利点は請求項2から10
により得られる。
′胚施例 第1図による印部11@は印刷装置1,2.3ケ6つ備
えている。各印刷装[bはブランケット嗣4と−,7,
lal 5とインキIaす、−同6とアニロックスロラ
7とを備えている。更に各版胴5tては湿し’A ff
 8が配属きれている。各アニロックスロータ ラは全体的に符号9で示さfしたドク/形インキ装置n
によってインキを供給芒れる。ドクタ形インキ装置9は
丁ぺて互いに等しく構成されている。
第2図に詳しく示訟れているように、ドクタ形インキ装
置〃9は支持体11を備えた部屋形ドタタ10とインキ
供給装置12とを備えている。
部屋形ドクタ10はホース13に介してインキ供給K 
Wtと結合これている。ホースの14:丁取外し可能な
ホース連結部材14を用いて部屋彫ドクタ10の支持体
10に接続可能であり、かつホースの他端はインキ供給
装置へ接続されている。
インキ供給装置12は一インキ遭15Y備えている。イ
ンキ槽は上側で開き、かつ:!ill壁には各1つのス
リット16が形成きれている。インキ槽の下にインキポ
ンプが配置され、このポンプの駆動仙18はインキポン
プ17のケーンンダから突出している。
アニロツタスローラフの前方には部室形ドクタ10を接
続するために保持機構19が設けられている。保持機構
19はビーム20(ビームは両端で印刷機の器壁21に
回転可能に支承されている)に配置され、かつ相互間隔
ヲ16いてビーム20に嵌込lれた2つのホルダ22ケ
備えている。ホルダニゲ各2つの保持付加部23?有し
ている。保持付加部には支持体11に固定された2つの
ピン24を引っ掛けることができる。更に各ビーム20
にはホルダ22の他にハンドレバー25によって回転可
能である偏心体26が各1つ支承爆れ、偏心体は支持体
11の北面に作用し、そのようにしてぎン24を保持付
加部23への固定的な当接状態で保持するCとができる
各アニロックスローラ7の下縁の下方にはもう1つの保
持@構27が設けられ、保持機構は支持プレート28と
もう1つのビーム29と乞包含している。支持プレート
28もビーム29も両端で側壁21に接続されている。
ビーム29は第6図に示されているように複数の軸受3
0を支持し、軸受には主@31が案内されている。主軸
31の1端は側壁21を貫通して、モータ32と固定的
に連結されている。主軸31に複数の分岐伝動装置を介
して被動@35と結合されている。実施例ではこの分岐
伝動装置片は、主軸31に複数のかづ歯車33が配置さ
れ、これらのか芒歯車がそれぞれ同様にビーム29に支
承θれたか6歯車34と噛合うように構成されている。
各かさ歯車34は被動軸35に固定的に配置され、被動
軸の自由端には爪37を備えたクラッチ部分36が嵌込
1れている。クラッチ部分36は対向クラッチ部分38
と協働する。対向クラッチ部分はインキポンプ28の駆
動軸18に固定的に嵌込1れている。
対向クラッチ部分38は同様にして爪39を支持してい
る。
第6図には印刷機のためのビーム29が示とれ、Cのビ
ームには、4つの部屋形ドクタ10が並べて配置ちれで
ある。したがってビーム20にも4つの保持機構19が
並べて配置6ちれである。もちろん@械は胴の全長にわ
たって延びた唯1つの部屋形ドクタを備えるためのもの
としても、または他の個数の部屋形ドクタ乞倫えるため
のものとしても設計するCとかでさ、後者の場合これら
の部屋形ドクタ(ユ並べて配置?i。
芒れる。
ドクタ形インキ装置9を第1図、第2図に示された位置
から他のインキ乞き有した他のドクタ形インキ装置と交
換する場合にはハンドレバ25を操作することにより支
持体11とホルダ22との締付は乞外丁。続いてピン2
4を保持付加部23から掛は外すことができる。次に支
持体11を備えた部屋形ドクタ10を2つの前方のピン
24でもってインキ槽15の側壁のス1ノット16内へ
掛は入れる。引続きインキ供給装置12乞矢印aによっ
て示される方向へ支持プレート28から引外す。このと
きに対応クラッチ部分38がクラッチ部分36から分離
する。こうしてドクタ形インキ装置は第4図に示逼れた
状態で取除き、または印刷機の別の箇所へ使用すること
ができる。
哲しいドクタ形インキ装置′を空いた箇所へ使用するた
めには先ずそのインキ供給装置12が支持プレート28
上を矢印aで示される方向の逆の方向へクラッチ部分3
6とクラッチ部分38が互いに係合する1で押こ1れる
。引続き部M形ドクタ 10の支持体11がピン24で
もって保持付加部23へ引掛けられ、かつハンドレバー
25によって部上・体26を操作して繰付ける。この場
合組入れおよび分解を容易にするためにビーム20全体
を約15〜30°の角度にわたって旋回可能に配置する
ことができ、その結果ピン24w掛けたり、外したりす
る間部室形ドクタはアニロックスローラ7から引離チれ
る。
インキ槽をアニロックスローラ7の下方の平面内に選択
的に配置したことにより更に部室形ドクタの下側のドク
タによってアニロックスローラ7から掻落σれたインキ
y< Hfi接インキ漕15内へ戻すことができる。
第2図に示ちれたかみあいクラノナの代わりに他のクラ
ッチ形式、例えば2に、磁クラッチまたは第5図に示さ
れたシュリング°ばね式クラッチを使用することもでき
る。このシュリング゛ばね式クラッチでは東動4111
8は円錐形端部ケ備え、この端部がz・J向りラノナ半
部50を構成する。
各クラッチ半部511riブシユによって構成され、ブ
ンユは被動軸35に固定的に取けけられてぃる。ブシュ
(−Iそれぞれ円錐形に延びる内壁な持つ。ブシュには
更に円錐形に巻かれたばね52が端部でもって固定され
ている。クラッチ接続のためには駆動軸18が対向クラ
ッチ半部50とともに矢印6によって示される方向ヘブ
シュとして構成されたクラッチ半部51内へ、ばね52
が対向クラッチ半部50の円錐形の壁面へ固定的に接触
する1で押込まれる。この実施例では運転中クラッチが
分離することがないように、インキ供給装置が支持プレ
ート28に対して矢印b PCよって示される方向の逆
の方向へ移動しないように錠上部材−または係止部材(
図示せず)シてよって確保逼れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は印刷機の略示側面図、第2図は第1図によるド
クタ形インキ装置の拡大図、第3図はインキ供給装置の
ための保持機構の正面図、第4図は運搬位置にある第2
図によるドクタ形インキ装置の図、第5図は使用可能な
りラッテの別の実施例の図である。 1.2.3・・・印刷装置、4・・・ブランケット胴、
5・・・版胴、6・・・インキ着は胴、7・・・アニロ
ックスローラ、8・・・湿し装置、9・・・ドクタ形イ
ンキ装置、10・・・部屋形ドクタ、11・・・支持体
、12・・・インキ供給装置、13・・・ホース、14
・・・ホース連結部材、15・・・インキ槽、16・・
スリット、17・・・インキポンプ、18・・・駆動軸
、19.27・・・保持機構、20.29・・・ビーム
、21・・・側壁、22・・・ホルダ、23・・・保持
付加部、24・・・ピン、25・・・ハンドレバー 2
6・・・<jtL[;体、28・・・支持プレート、3
0・・・軸受、31・・・主軸、32・・・モータ、3
3.34・・・かさ歯車、35・・・被動軸、36・・
・クラッチ部分、37゜39・・・爪、38・・・対向
クラッチ部分、50−・対向クラッチ半部、51・・・
クラッチ半部、52・・ばね。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、インキをアニロツクスローラへ供給するドクタ形イ
    ンキ装置を少なくとも1つ備えた印刷機において、ドク
    タ形インキ装置が支持体(11)を有する部屋形ドクタ
    (10)と、インキポンプ(17)を備えたインキ供給
    装置(12)とを備えており、部屋形ドクタとインキ供
    給装置とがホース(13)を介して相互に接続されてお
    り、部屋形ドクタ(10)をアニロツクスローラ(7)
    の前方で印刷機へ取外し可能に接続し、かつインキ供給
    装置(12)をアニロツクスローラ(7)の下方で印刷
    機へ取外し可能に接続するためにそれぞれ1つの保持機
    構(19、27)が設けられており、かつクラッチ部分
    (36)を備えた被動軸(35)がインキ供給装置(1
    2)のための各保持機構(27)に配置され、かつイン
    キ供給装置(12)が対向クラッチ部分(38)で終わ
    るポンプ(17)のための駆動軸(18)を備えている
    ことを特徴とする、少なくとも1つのドクタ形インキ装
    置を備えた印刷機。 2、各インキ供給装置(12)が上側で開いたインキ槽
    (15)を備え、このインキ槽が運転位置で部屋形ドク
    タ(10)の下方に位置している、請求項1記載の印刷
    機。 3、ホース(13)が取外し可能なホース連結部材(1
    4)によつて部屋形ドクタ(10)へ接続されている、
    請求項1または2記載の印刷機。 4、クラッチ部分(36)と対向クラツチ部分(38)
    とがかみあいクラッチを構成している、請求項1記載の
    印刷機。 5、クラッチ部分(50)と対向クラッチ部分(51、
    52)とがシユリンゲばね式クラッチを構成している、
    請求項1記載の印刷機。 6、被動軸(35)が分岐伝動装置(33、34)を介
    してモータ(32)に結合された主軸(31)と結合さ
    れている、請求項1記載の印刷機。 7、分岐伝動装置がかさ歯車伝動装置(33、34)で
    ある、請求項6記載の印刷機。 8、複数のゾーン幅の部屋形ドクタ(10)を並置して
    保持機構(27)へ接続するために共通の主軸(31)
    によつて駆動される複数の被動軸(35)が配置されて
    いる、請求項6記載の印刷機。 9、部屋形ドクタ(10)がピン(24)でもつてホル
    ダ機構(19)へ懸吊可能である、請求項1から8まで
    のいずれか1項記載の印刷機。 10、運搬時にインキ供給装置(12)に対して部屋形
    ドクタ(10)を固定するためにインキ槽(15)が両
    側壁にピン(24)を挿入するためのスリット(16)
    を各1つ有している、請求項2記載の印刷機。
JP1242435A 1988-09-22 1989-09-20 少なくとも1つのドクタ形インキ装置を備えた印刷機 Expired - Lifetime JP2765987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3832183A DE3832183C1 (ja) 1988-09-22 1988-09-22
DE3832183.1 1988-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02113945A true JPH02113945A (ja) 1990-04-26
JP2765987B2 JP2765987B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=6363476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1242435A Expired - Lifetime JP2765987B2 (ja) 1988-09-22 1989-09-20 少なくとも1つのドクタ形インキ装置を備えた印刷機

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0359957B2 (ja)
JP (1) JP2765987B2 (ja)
DE (2) DE3832183C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5979319A (en) * 1996-01-11 1999-11-09 Mitsubishi Jukogo Kabushiki Kaisha Ink feeder of a printing press and ink scraper with separated ink guide
JP2006175858A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Heidelberger Druckmas Ag 印刷機のアニロックス式インキ装置を洗浄する方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4012618A1 (de) * 1990-04-20 1991-10-24 Roland Man Druckmasch Rakelfarbwerk
DE4117389C2 (de) * 1991-05-28 2002-06-27 Koenig & Bauer Ag Farbzuführeinrichtung an einer Druckmaschine
DE4119338A1 (de) * 1991-06-12 1992-12-17 Koenig & Bauer Ag Kurzfarbwerk fuer eine offset-rollenrotationsdruckmaschine
DE4126722A1 (de) * 1991-08-13 1993-02-18 Koenig & Bauer Ag Farbbehaelter fuer eine farbzufuehrung fuer ein kurzfarbwerk bei offsetrotationsdruckmaschinen
DE9301147U1 (ja) * 1993-01-28 1993-07-08 Bvs Beratung Verkauf Service Grafische Technik Gmbh, 8901 Stadtbergen, De
DE19523378A1 (de) * 1995-06-30 1997-01-02 Koenig & Bauer Albert Ag Bogenoffsetrotationsdruckmaschine
DE10005876B4 (de) 2000-02-10 2004-04-01 Koenig & Bauer Ag Pumpfarbwerk

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3288061A (en) * 1963-12-31 1966-11-29 Miehle Goss Dexter Inc Press inking arrangement
DE3135711A1 (de) * 1981-07-29 1983-02-10 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Spuelfarbwerk fuer eine rotationsdruckmaschine
DE3505598C2 (de) * 1984-10-30 1986-08-14 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Spülfarbwerk mit geteilter Farbkammerrakel
DE8507397U1 (ja) * 1985-03-13 1987-06-25 Neue Rotaprint Gmbh, 1000 Berlin, De
DE3704433A1 (de) * 1987-02-12 1988-08-25 Frankenthal Ag Albert Kurzfarbwerk

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5979319A (en) * 1996-01-11 1999-11-09 Mitsubishi Jukogo Kabushiki Kaisha Ink feeder of a printing press and ink scraper with separated ink guide
JP2006175858A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Heidelberger Druckmas Ag 印刷機のアニロックス式インキ装置を洗浄する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0359957A3 (en) 1990-09-19
EP0359957B2 (de) 2000-12-13
DE3832183C1 (ja) 1990-02-22
DE58907681D1 (de) 1994-06-23
JP2765987B2 (ja) 1998-06-18
EP0359957B1 (de) 1994-05-18
EP0359957A2 (de) 1990-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111747A (en) Chambered doctor blade inker system
JPH02113945A (ja) 少なくとも1つのドクタ形インキ装置を備えた印刷機
US3625145A (en) Cylinder cart for exchanging cylinders on the fly
CA1228261A (en) Device for changing a numbering and imprinting device in printing presses
US20060107852A1 (en) Printing unit convertible between at least two printing modes
US4753168A (en) Rotary offset printing machine with clutched cylinder arrangement
JP3963510B2 (ja) 輪転印刷機の胴外套面の洗浄装置
EP0656263B1 (en) Printer with paper feed mechanism
EP1926600B1 (en) Textile printer
US3384012A (en) Detachable printing cart for rotary printing presses
ES2486257T3 (es) Una impresora
DE60007597T2 (de) Rotationsschablonendruckmaschine mit mehreren wählbaren, drehbaren Druckzylindern
EP0863000A1 (en) Rotary screen textile printing machine
EP0611651A1 (en) Cleaning apparatus for printing press
US3585931A (en) Label imprinting apparatus with a plurality of interchangeable separate self-contained inking modules
DE674129C (de) Rakelvorrichtung fuer Tiefdruckformzylinder
DE3908043C1 (ja)
EP0045374B1 (de) Greifereinrichtung an Zylindern für Druckmaschinen, insbesondere Bogenrotationsdruckmaschinen
US4896599A (en) Swing-away colorhead for offset duplicator
US861943A (en) Type-writer.
CN218399781U (zh) 便于更换印辊的印刷装置
CN217753251U (zh) 一种用于铁包装桶的表面图案印刷机
US2032607A (en) Late news printing machine
GB2430407A (en) A printer
US1718363A (en) Letter attachment for printing presses