JPH02112952A - 通電感熱記録ヘッド - Google Patents

通電感熱記録ヘッド

Info

Publication number
JPH02112952A
JPH02112952A JP26648288A JP26648288A JPH02112952A JP H02112952 A JPH02112952 A JP H02112952A JP 26648288 A JP26648288 A JP 26648288A JP 26648288 A JP26648288 A JP 26648288A JP H02112952 A JPH02112952 A JP H02112952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
recording head
current
pattern
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26648288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2697005B2 (ja
Inventor
Takafumi Endo
孝文 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26648288A priority Critical patent/JP2697005B2/ja
Publication of JPH02112952A publication Critical patent/JPH02112952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2697005B2 publication Critical patent/JP2697005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はビデオプリンターやカラープリンタなどに用
いられる通電感熱記録方式に使用される通電感熱記録ヘ
ッドに関するものである。
〔従来の技術〕
第6図は日本工業技術センター昭和63年3月15日発
行のエレクトロニクスE3・4月号(第2巻第3号)に
示された従来の通電感熱記録ヘッドの等価回路図で、図
において、(1)は電源、(2)はスイッチ、(3)は
記録電極、(4)は抵抗層である。また、第7図は抵抗
層(4)に接触する部分の電極構成のパターンで、図中
、(5)はプラス電極、(6)はマイナス電極である。
第8図は第7図に示す電極構成の断面図で、図中、(7
)は抵抗層(4)を含む通電インクフィルム、(8)は
電極(5)および(6)を支持する基材である。
次に動作について説明する。第6図〜第8図において、
電源(1)からスイッチ(2)の開閉動作により記録電
極(3)に電流を流す。この時、隣接するスイッチ(2
)が閉の時通電インクフィルム(7)の抵抗層(4)に
電流が流れ、そのジュール熱で通電インクフィルム(7
)上のインク層が溶融し受像紙(図示せず)に付着する
。第6図の場合、該当する抵抗層(4)を発熱させるた
め、該当するスイッチ(2)の隣接部を閉とするが、隣
接部周辺のスイッチ(2)は開とする。
また、第8図に示すように、プラス電極(5)、マイナ
ス電極(6)は通電フィルム(7)と接触するため、モ
リブデン(MO)や、タングステン(W)を材料とする
tg造となっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の通電記録ヘッドは以上のように構成されていたの
で、下記の問題点を有していた。
■該当ドツト周辺のドツトを同時に駆動できない。
■電極材料として機械的硬度、熱的安定性を必要とする
材料が必要である。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、該当ドツト周辺のドツトも同時に駆動できる
と共に電極材料を通常の厚膜導体ペーストを用いてパタ
ーン形成することにより、高速記録を可能とし且つ安価
な通電感熱記録ヘッドを得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る通電感熱記録ヘッドは電極材料を通常用
いられる厚膜導電ペーストで印刷・焼成し電極パターン
を形成すると共に、電極パターン上面を覆うように高抵
抗ペーストを用いて印刷・焼成して耐摩耗層としたもの
で、この場合、プラス電極と、マイナス電極は互いに突
出した形状としている。
〔作用〕
この発明における通電記録ヘッドは耐摩耗層で通電フィ
ルムの抵抗層との接触による機械的摩耗、熱的安定性が
確保され、且つ、プラス電極の両側からマイナス電極に
電流を流し、プラス電極側は共通としマイナス電極側に
それぞれスイッチを入れるようにしたので、隣接ドツト
の同時印字が可能となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図〜第4図において、(1)は電源、(2)はスイッチ
、(3)は記録電極、(4)は抵抗層、(5)はプラス
電極、(6)はマイナス電極、(9)は耐摩耗層、QO
はセラミック基板、αυはマイナスデシ極(6)に接続
されるスイッチ(2)に相当する機能を持つ駆動IC,
(2)は外部接続用のインターフェース端子で、パター
ンによって形成されている。
次に動作について説明する。
第1図において、プラス↑況極(5)とマイナス電極(
6)とはAuペースト材料を用いて、印刷・焼成し図示
の如く互いにくし形に構成される。第2図は電極(5)
 (6)をくし形構成にした場合の等両回路を示す。
この場合、該当抵抗層(4)は隣接同志、2個所同時に
発熱するが、プラス電極(5)側のスイッチは全て不要
となり、マイナス電極(6)側のスイッチ動作により、
2個所の同時発熱を1ドツトと構成した場合、隣接ドツ
トを含めて全てのドツトの選択が可能となる。従来の厚
膜サーマルヘッドの電極構成に類似したパターン構造で
あるが、この場合電極パターン寸法(0で定められた領
域の通電フィルム(7)側の抵抗m(4)が確実に発熱
する。第3図はこのくシ形パターン上に、高抵抗ペース
トをくし影領域全域を覆った形状で印刷・焼成する(焼
成後の膜厚は10μ)。この場合の抵抗ペーストのシー
ト抵抗として第5図に示すように、抵抗ペースト中の導
電成分であるRuOφS to〜20%ωtが適量であ
り、これ以上高抵抗では抵抗層(4)までの厚み方向の
抵抗値が問題となる。反対に、40%ωを以上ではパタ
ーン間抵抗が問題となり、リーク電流に対する考慮が必
要となる。第4図は、上記実施例の通電記録ヘッドの電
極面をセラミック基板σ0の端面に配設した構造の斜視
図である。
なお、上記実施例では耐摩耗層として、Rub。
を10%ωt〜40%ωを膜厚は10μmの場合を示し
たが、通電フィルムのシート抵抗値によってはRub2
の配合量、および膜厚は変更しても良い。
また、耐摩耗層はくし形電極部全域を覆った場合を示し
たが、それ以上又は一部を覆っても良い。
〔発明の効果〕 以上のようにこの発明によれば、電極構造をくし形にし
、且つ電極上面を高抵抗材を用いた耐摩耗層で被覆した
ので、高速記録が可能でかつ機械的、熱的に安定した通
電感熱記録ヘッドが安価に得られ、また、電極の幾何学
的寸法のみで発熱ドツトが構成できるので、精度の高い
ものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による通電感熱記録ヘッド
の電極構成を示す平面図、 第2図は第1図の通電感熱記録ヘッドの等価回路図、 第3図は第1図の通電感熱記録ヘッドの電極部の耐摩耗
層を被覆した状態の平面図、 第4図は第1図の通電感熱記録ヘッドの斜視図、第5図
はこの発明の通電感熱記録ヘッドの耐摩耗層のシート抵
抗を説明する特性図、 第6図は従来の通電感熱記録ヘッドの等価回路図、 第7囚は従来の通電感熱記課ヘッドの電極構成を示す平
面図、 第8図は従来の通電感熱記録ヘッドの断面図である。 図において、(1)は電源、(2)はスイッチ、(3)
は記録電極、(4)は抵抗層、(5)はプラス電極、(
6)はマイナス電極、(9)は耐摩耗層、0→はセラE
7り基板、qυは駆動IC1Q3はインターフェース端
子を示す。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板上に対向して電極を形成し、この電極間にあら
    かじめ抵抗層を装荷した通電フィルムを用いて受像紙に
    印画する通電感熱記録ヘッドにおいて、対向する電極は
    くし形状に横一列に配置され、隣接電極間に発熱電流を
    流すことを特徴とする通電感熱記録ヘッド。
JP26648288A 1988-10-21 1988-10-21 通電感熱記録ヘッド Expired - Fee Related JP2697005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26648288A JP2697005B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 通電感熱記録ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26648288A JP2697005B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 通電感熱記録ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02112952A true JPH02112952A (ja) 1990-04-25
JP2697005B2 JP2697005B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=17431547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26648288A Expired - Fee Related JP2697005B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 通電感熱記録ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2697005B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2697005B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0037664B1 (en) Two-dimensional thermal head
JPH02112952A (ja) 通電感熱記録ヘッド
JPS63278867A (ja) サ−マルプリントヘツド
JPH0131476Y2 (ja)
JPH07112740B2 (ja) サーマルヘッド
JPS63319160A (ja) サ−マルヘツド
JP2533087B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS6236874B2 (ja)
JP2001246770A (ja) サーマルプリントヘッド及びその製造方法
JPH0751362B2 (ja) サーマルヘツド
JPS5859864A (ja) サ−マルヘツド
JPS5857975A (ja) サ−マルヘツド
JPH079640Y2 (ja) サーマルヘッド
JPH01123756A (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JPH1170682A (ja) サーマルヘッド
JPH01232068A (ja) サーマルヘッド
JP2579642Y2 (ja) サーマルヘッド
JPS62270379A (ja) 感熱記録紙
JPH09314877A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH04110160A (ja) 端面型サーマルヘッド
JPS6112786B2 (ja)
JPS62263072A (ja) 通電型印字装置
JPS63149165A (ja) 厚膜サ−マルヘツド
JPS62244649A (ja) 画像形成方法
JPH05201047A (ja) サーマルヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees