JPH0211067A - ビデオ信号処理システム - Google Patents

ビデオ信号処理システム

Info

Publication number
JPH0211067A
JPH0211067A JP1072066A JP7206689A JPH0211067A JP H0211067 A JPH0211067 A JP H0211067A JP 1072066 A JP1072066 A JP 1072066A JP 7206689 A JP7206689 A JP 7206689A JP H0211067 A JPH0211067 A JP H0211067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitter
transistor
output
capacitance
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1072066A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759045B2 (ja
Inventor
John H Furrey
ジョーン ホーマー ファーレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22634628&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0211067(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH0211067A publication Critical patent/JPH0211067A/ja
Publication of JPH0759045B2 publication Critical patent/JPH0759045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/42Modifications of amplifiers to extend the bandwidth
    • H03F1/48Modifications of amplifiers to extend the bandwidth of aperiodic amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/148Video amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像表示装置に高レベルのビデオ出力信号を
供給するための表示駆動増幅器と出力信号結合回路網に
関する。特に、本発明は増強された高周波応答を有する
ビデオ信号処理システムに関する。
発明の背景 テレビジョン受像機において、ビデオ出力表示駆動増幅
器は、受像管のような画像表示装置に高レベルのビデオ
出力信号を供給する。ビデオ出力信号は出力信号結合路
を介して受像管の信号入力電極、例えば、陰極に伝達さ
れる。受像管の信号入力電極は、駆動増幅器の出力に生
じるビデオ信号の周波数応答を悪くするのに十分な大き
さのキャパシタンスを示す。このため、駆動増幅器の出
力信号に対する受像管のキャパシタンスの影響を減少さ
せ、以てビデオ信号の高周波応答および画像解像度の低
下を防ぐことが望ましい。
発明の概要 この目的は、本発明の原理によるビデオ出力信号結合路
を用いることにより達成される。本発明の好ましい実施
例において、ビデオ出力信号結合路は、表示駆動増幅器
の出力からのビデオ信号を縦続接続された反対の導電形
の第1および第2のエミッタ−ホロワ−トランジスタに
よシ受像管の入力に伝達する。この縦続接続されたエミ
ッタ−ホロワ−トランジスタは、それぞれ、正および負
のビデオ信号振幅の遷移が存在するとき、表示駆動装置
の出力を受像管のキヤ・ぐシタンスから分離する。ダイ
オードのような第1および第2の単一方向の電流伝導装
置が、それぞれのトランジスタのベース・エミッタ接合
の両端間に結合され、それに関係づけられるベース・エ
ミッタ接合の順方向電流導通路とは逆の方向に電流導通
路を形成するような極性で接続される。
実施例 信号源10からの低レベルのビデオ信号は、高電圧出力
の共通ベース増幅トランジスタ24の出力と共に、カス
コード映像増幅器構成で配置される低電圧入力の共通エ
ミッタ増幅トランジスタ22とを含んでいる受像管駆動
段20に供給される。
受像管35の信号入力陰極電極30を駆動するのに適し
た大きさを有する高レベルに増幅されたビデオ信号は、
高い動作電圧B+(例えば、+230ゴルト)に結合さ
れる負荷抵抗25を含むトラン・ゾスタ24のコレクタ
出力回路に発生する。負荷抵抗25の一端に発生する増
幅されたビデオ出力信号は、回路網26、本発明の原理
による周波数補償されたレベル補償回路網27、および
通常「フラッシュオーバー」抵抗と呼ばれ、回路網27
と動作的に関連づけられる受像管アーク電流制限抵抗2
8を介して電極30に結合される。駆動段20の信号利
得とDCバイアスは、それぞれ、トラン・ゾスタ22の
エミッタ回路内における可変抵抗38とポテンシオメー
タ−39によって調整される。受像管35の動作電圧は
電源36から供給される。
キャパシタンスC3は、寄生の受像管キャパシタンスと
受像管の陰極電極30に関連する配線キャパシタンスを
表わす。このキャパシタンスの値は約9ピコフアラドで
あり、このキャパシタンスがトランジスタ24の出力回
路における抵抗25の一端に生ずるビデオ信号に影響を
与えることがあれば、相当な高周波の低下が生じる。回
路網26は、トランジスタ24のコレクタ出力回路とこ
の種のキャパシタンスを減結合させることにより、この
ような高周波の低下を減少させ、あるいは周波数の低下
を排除するように構成されている。
結合回路網26には、低インピーダンスのエミッタ出力
電極を備えたNPHのエミッタ−ホロワ−トランジスタ
41と、トランジスタ24のコレクタ出力回路から受像
管30に至る出力信号路中に縦続に配置されている低イ
ンピーダンスのエミッタ出力電極を備えたPNPのエミ
ッターホロワートランジスタ42が含まれている。コレ
クタ・ペースの寄生キャパシタンスC1およびC2は、
例えのキャパシタンスを含んでいる。ダイオード43お
よび44は、それぞれトランジスタ41および42のベ
ース・エミッタ接合の両端間に結合され、関連するベー
ス・エミッタ接合の順方向の電流導通方向とは逆の方向
に順方向の電流導通路が形成されるような極性で接続さ
れる。
高周波の画像デテール情報をかなり含む急速な正の振幅
遷移は、導通のトランジスタ41と導通のダイオード4
4を介して受像管に伝達される。
この時ダイオード43とトランジスタ42は逆バイアス
(非導通)状態である。
トランジスタ24のコレクタ出力における急速な正方向
のビデオ信号振幅遷移の場合、トランジスタ24のコレ
クタ出力に現われるキャパシタンスは以下の式にほぼ等
しい。
C1+C2/β41+C3/β41     (1)こ
こで、CI、C2,C3のキャパシタンスは先に説明し
た通シのものであり、β41は、トランジスタ41の順
方向の電流利得(ベータ)で、普通は最低100である
。従って、駆動トランジスタ24のコレクタにおいて、
受像管のキャパシタンスC3の値はトランジスタ41の
ベータ(β)により大幅に減少され、また比較的小さな
キャパシタンスC2の値は、トランジスタ41のベータ
によりさらに減少される。抵抗28は駆動トランジスタ
24の出力回路から受像管のキヤ/ぐシタンスを分離す
るのに役立つ。しかし、この作用の効果は回路網26に
よる効果よシもずっと少ない。
同じく高周波の画像デテール情報を相当含む急速な負の
ビデオ信号振幅遷移は、導通のダイオード43とトラン
ジスタ42とを介して受像管35に伝達される。この時
トランジスタ41とダイオード44は逆バイアスの状態
である。トランジスタ24のコレクタ出力における急速
な負方向のビデオ信号振幅遷移の場合、トランジスタ2
4のコレクタ出力に現われるキャパシタンスは以下の式
にほぼ等しい。
CI +C2+C3/β42      (2)ここで
、β42は、トランジスタ42の順方向の電流利得であ
り、普通は最低100である。従って、駆動トランジス
タ24のコレクタにおいては、比較的大きな受像管のキ
ャパシタンスC3はトランジスタ42のベータ(β)に
より大きく減少される。
回路網27における抵抗52を分路する比較的大きなバ
イパスコンデンサ54は、後で述べるように、トランジ
スタ42のエミッタに供給されるキャパシタンスの値が
キャパシタンスC3により支配されるから、前記の(1
)式と(2)式で与えられるキャパシタンスの値に対し
て与える影響は無視できる程度である。
トランジスタ41および42のベース・エミッタ接合は
コンデンサによってバイパス(側路迂回)されないこと
に注意されたい。これらのトランジスタの一方あるいは
両方をバイパスすると、正あるいは負もしくは両方の信
号振幅遷移が存在する場合、トランジスタ24の出力回
路を受像管キャパシタンスC3および、この例ではコン
デンサ54のようなキャパシタンスから分離するという
目的が果たせなくなる。
回路網26を含む表示駆動段は、受像管のキャノぐシタ
ンスC3とトランジスタ24の出力回路とを減結合させ
ることにより、はぼ対称な正と負の過渡的応答が得られ
ると共に、高周波応答が著しく改善されることが分って
いる。過渡的応答に関しては、前記の(1)式と(2)
式が、正および負の過渡状態について異なるキャパシタ
ンスの値を含むということが分っている。しかしながら
、この差は小さなものであり、正の信号振幅遷移に応答
して減少する伝導と増大するコレクタのインピーダンス
を示すときキャパシタンスを駆動するのに比べて、負の
信号振幅遷移に応答して増大する電流伝導およびそれに
関連して減少するコレクタのインピーダンスを示すとき
トランジスタ24は容量性負荷をより容易に駆動するこ
とができる。
回路網26は図に示しである以外の形で構成することも
できる。例えば、PNPのトランジスタを駆動装置24
として用いるとき関連するダイオード43.44を備え
たトランジスタ41.42の位置は入れ替えられなけれ
ばならない。
図示された構成の場合、受像管はトランジスタ24のコ
レクタ回路を直接負荷とせず、コレクタ回路がエミッタ
−ホロワ−トランジスタ41.42によって緩衝される
ため、コレクタの負荷抵抗25の値を小さくすることが
できる。コレクタの負荷抵抗の値が小さくなることは、
高周波応答を強調するのに有利に働く。抵抗の値が小さ
いほど、コレクタ回路の寄生キャパシタンスと共に低域
通過の濾波の影響を減少させるからである。
回路網27は、直列の結合抵抗52、図示の如くそれと
並列に接続された周波数補償コンデンサ54、フラッシ
ュオーバー抵抗28を含んでいる。
抵抗56は動作電圧(B+)とコンデンサ54が結合さ
れる信号路中の点との間に結合される。
回路網27は、PNPのエミッタ−ホロワ−トランジス
タ42のエミッタ出力のような低インピーダンスの信号
源からの大きな振幅のビデオ信号により駆動されるとき
、受像管35のような画像表示装置の輝((bloom
 )あるいは過剰電流を流す傾向を補償する。このため
に、抵抗28と抵抗52は、低い大きさから中位の大き
さのビデオ信号に応答して受像管の電流伝導に対しては
大きな電圧低下を発生しない。しかしながら、抵抗28
と抵抗52は、大きな振幅のビデオ信号、例えば、明る
い画像に応答して受像管の電流伝導については大きな電
圧低下を発生する。この電圧低下により、受像管の陰極
30への信号駆動を減少させ、その結果、受像管が大き
い信号条件の下で輝< (bloom)可能性を減少さ
せ、あるいは無くす。抵抗52と抵抗28、コンデンサ
54の値は、知られているガンマ補正関数に従って受像
管の電流伝導を保持するために、特に、画像の明るさと
輝度を決定すル低いレベルから中位のレベルのビデオ信
号の駆動レベルにおいて所望の表示駆動インピーダンス
を発生するように選択される。抵抗52と28の値は、
受像管の形式およびその電流伝導特性に応じて所望のが
ンマ補正量を与えるように定めることができる。
コンデンサ54は、抵抗28、抵抗52と受像管のキャ
パシタンスC3の共同動作により生ずる低域通過濾波の
効果に関連する高周波損失を補償するための高周波バイ
パス要素である。回路網27により与えられる高周波補
償は約500 kHzで始まシ、これはNTSC方式の
標準による直流(DC)から4.2 MHzまでのビデ
オ信号帯域内に完全に含まれる。高周波ブーストを含む
高周波の補償量は、コンデンサ54、抵抗52と28、
キャパシタンスC3および受像管の陰極30のインピー
ダンスの値の関数である。陰極30のインピーダンスは
陰極30の電流伝導レベルの関数である。この例では、
より高い陰極電流レベルにおいて、より多くの高周波補
償が得られる。
コンデンサ54は、図示のごとく抵抗52の両端間に結
合する代シに抵抗28の両端間に結合することもできる
。しかしながら、受像管のアーク発生に因る回路基板お
よび関連する回路要素の損傷を最小にするだめに非パイ
iRスの抵抗を受像管に出来るだけ近付けて配置するこ
とが望ましい。
抵抗52と抵抗28の各々の両端間にバイパスコンデン
サ54を入れると、意図したアーク電流の保護は行なえ
なくなる。その理由は、このようなコンデンサの結合は
抵抗28の電流制限効果を無くすアーク電流路を形成す
ることになるからである。
抵抗56は、受像管の陰極30にバイアスを供給し、リ
トレース期間の間、受像管がブランキングされることを
確実にする。また、抵抗56は、各種の信号駆動レベル
において所望の高周波補償を与える際にコンデンサ54
を補助する。特に、抵抗56は、駆動信号レベルの変化
に起因する受像管の電流伝導レベルの変化に関連する受
像管のインピーダンス変動が有る場合、抵抗52とコン
デンサ54を含む回路網に生じる実行インピーダンスを
安定化させるのに役立つ。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の原理に従って構成されるビデオ出力信号結
合回路網を含んでいるテレビジョン受像機の一部を示す
。 20・・・表示駆動段、26・・・結合回路網、35・
・・画像表示装置、41.42・・・エミッタ−ホロワ
−トランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)付随するキャパシタンスを持つた信号入力電極を
    有する画像表示装置と、 表示される情報を含んでいるビデオ信号を受け取るため
    の信号入力と、前記画像表示装置を駆動するのに適した
    振幅を有する高レベルのビデオ出力信号を発生するため
    の出力回路とを有する表示駆動増幅器と、 前記出力回路からの前記ビデオ出力信号を前記画像表示
    装置の前記信号入力電極に伝達するための信号結合路と
    を含んでおり、 前記表示駆動増幅器の前記出力回路に与える前記キャパ
    シタンスの影響を減少させるために、前記信号結合路が
    、 第1の極性のビデオ信号の振幅遷移が存在するとき、前
    記表示駆動増幅器の前記出力回路を前記キャパシタンス
    から分離するために、前記表示駆動増幅器の前記出力回
    路に結合されるベース入力電極、コレクタ電極およびエ
    ミッタ出力電極を有する第1のエミッタ−ホロワ−トラ
    ンジスタと、第2の極性のビデオ信号振幅の遷移が存在
    するとき、前記表示駆動増幅器の前記出力回路を前記キ
    ャパシタンスから分離するために、前記第1のトランジ
    スタの前記エミッタ出力電極に結合されるベース入力電
    極、コレクタ電極、前記表示装置の前記信号入力電極に
    結合されるエミッタ出力電極を有しており、前記第1の
    トランジスタと縦続接続される第2のエミッタ−ホロワ
    −トランジスタと、 前記第1のトランジスタのベース・エミッタ接合間に並
    列に結合され、前記第1のトランジスタの前記ベース・
    エミッタ接合の順方向導通とは反対の方向に順方向の電
    流導通路を形成するような極性で接続される第1の単一
    方向の電流導通半導体装置と、 前記第2のトランジスタのベース・エミッタ接合間に並
    列に結合され、前記第2のトランジスタの前記ベース・
    エミッタ接合の順方向の導通路とは反対の方向に順方向
    の電流導通路を形成するような極性で接続される第2の
    単一方向の電流導通半導体装置とを含んでいる、ビデオ
    信号処理システム。
JP1072066A 1988-03-28 1989-03-27 ビデオ信号処理システム Expired - Fee Related JPH0759045B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US174057 1988-03-28
US07/174,057 US4860107A (en) 1988-03-28 1988-03-28 Video display driver apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211067A true JPH0211067A (ja) 1990-01-16
JPH0759045B2 JPH0759045B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=22634628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1072066A Expired - Fee Related JPH0759045B2 (ja) 1988-03-28 1989-03-27 ビデオ信号処理システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4860107A (ja)
EP (1) EP0335607B2 (ja)
JP (1) JPH0759045B2 (ja)
KR (1) KR0136886B1 (ja)
CN (1) CN1018134B (ja)
CA (1) CA1292557C (ja)
DE (1) DE68906584T3 (ja)
ES (1) ES2040462T5 (ja)
FI (1) FI90611C (ja)
MY (1) MY103840A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW280037B (en) * 1994-04-22 1996-07-01 Handotai Energy Kenkyusho Kk Drive circuit of active matrix type display device and manufacturing method
US5525931A (en) * 1995-04-25 1996-06-11 National Semiconductor Corporation High-speed video amplifier
US5680173A (en) * 1995-06-23 1997-10-21 Thomson Consumer Electronics, Inc. Kinescope driver apparatus
CN1053077C (zh) * 1995-12-06 2000-05-31 明碁电脑股份有限公司 彩色阴极射线管莫尔现象改善电路
US5969762A (en) * 1997-02-26 1999-10-19 Thomson Consumer Electronics, Inc. Video signal driver including a cascode transistor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2960094D1 (en) * 1978-03-16 1981-03-19 Videocolor Sa Apparatus for generating the cut-off voltage of a cathode-ray-tube and colour television receiver embodying such an apparatus
DE2840822C3 (de) * 1978-09-20 1981-06-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltungsanordnung zur Verstärkung von Videosignalen
US4589032A (en) * 1984-04-05 1986-05-13 Rockwell International Corporation Ultra low power video amplifier
US4631595A (en) * 1985-07-25 1986-12-23 Rca Corporation Feedback display driver stage

Also Published As

Publication number Publication date
EP0335607B2 (en) 1996-10-16
KR0136886B1 (ko) 1998-04-28
ES2040462T5 (es) 1996-12-16
DE68906584D1 (de) 1993-06-24
FI891337A0 (fi) 1989-03-21
ES2040462T3 (es) 1993-10-16
DE68906584T2 (de) 1994-01-05
DE68906584T3 (de) 1997-04-17
EP0335607B1 (en) 1993-05-19
MY103840A (en) 1993-09-30
EP0335607A1 (en) 1989-10-04
FI90611C (fi) 1994-02-25
JPH0759045B2 (ja) 1995-06-21
KR890015575A (ko) 1989-10-30
CN1018134B (zh) 1992-09-02
FI891337A (fi) 1989-09-29
FI90611B (fi) 1993-11-15
CN1036678A (zh) 1989-10-25
US4860107A (en) 1989-08-22
CA1292557C (en) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549214A (en) Video signal DC restoration circuit
US3557305A (en) Dc restoration and white clipping circuit for video recorder
JPS60112387A (ja) ビデオ信号処理装置
US4858015A (en) Video display driver coupling circuit
JPH0211067A (ja) ビデオ信号処理システム
US4035840A (en) Television display apparatus having a video amplifier
CA1078504A (en) Video amplifier including an a-c coupled voltage follower output stage
US4422052A (en) Delay circuit employing active bandpass filter
US4631595A (en) Feedback display driver stage
JP4031908B2 (ja) 表示器駆動装置
KR930004638B1 (ko) 고주파 보상을 갖는 비디오 신호 처리 장치
KR910005231Y1 (ko) Tv영상 신호의 입출력 레벨 등화 회로
JPH0117891Y2 (ja)
KR900006312Y1 (ko) Tv/vtr 장치용 영상신호 보상장치
JPH0552706B2 (ja)
JP3282241B2 (ja) 信号切り換え回路
JPH0294806A (ja) ハイレベルスライス回路
CN1083218C (zh) 带伽玛校正的显象管驱动器装置
NL8602822A (nl) Horizontale apertuurkorrektieschakeling voor respektievelijk televisie- en stilstaand-beeld-opname respektievelijk -weergave.
KR930011742A (ko) 텔레비젼의 자동 화이트 발란스 보상회로
JPS60148285A (ja) 映像信号入力回路
JPS6322759B2 (ja)
JPS63178609A (ja) 出力回路
JPH04103266A (ja) テレビジョン受像機のcrtカソードドライブ回路
JPS61234618A (ja) スイツチング回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees