JPS60112387A - ビデオ信号処理装置 - Google Patents

ビデオ信号処理装置

Info

Publication number
JPS60112387A
JPS60112387A JP59230028A JP23002884A JPS60112387A JP S60112387 A JPS60112387 A JP S60112387A JP 59230028 A JP59230028 A JP 59230028A JP 23002884 A JP23002884 A JP 23002884A JP S60112387 A JPS60112387 A JP S60112387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
amplifier
video
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230028A
Other languages
English (en)
Inventor
ウエイン エリス ハーラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS60112387A publication Critical patent/JPS60112387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3005Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers
    • H03G3/3026Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers the gain being discontinuously variable, e.g. controlled by switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/648Video amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 この発明はカラーテレビジョン受像機の映像管などのよ
うな画像表示装置にビデオ駆動信号を供給する増幅器に
、更に詳しくは、非線形信号利得特性を有するビデオ駆
動増幅器に関するものである。
カラーテレビジョン受像機の映像管の強度制御電極(例
えば陰極)に対して高レベルのビデオ信号を与えるため
に複数のビデオ駆動増幅器が用いられる。ある場合には
、駆動増幅器の出力トランジスタは、例えば、白の画像
領域の縁における画像ピークとか高飽和度のカラー画像
領域あるいはピーク状態の白色画像領域を表わすような
大振幅のビデオ信号がある時に、飽和状態で動作する可
能性がある。
駆動段が飽和すると、大振幅のビデオ駆動信号によって
表示される画像領域に続いて不快な白色又は着色された
画像スミアが生じるl可能性がある。例えば、白色画像
領域が表示され、映像塵の赤色用陰極が緑及び青用陰極
に比べて低い電位にバイアスされているとすると、該白
色領域に続いて赤色のスミアが生ずる可能性がある。こ
れは、光駆動増幅器の出力トランジスタが飽和導通状態
を呈することと、トランジスタ電荷蓄積効果のために赤
出男ト、7ジ、l’(7) 1,1ヵ21,2イエ(回
復時間)が遅いこととによる。出力トランジスタの飽和
id:駆動増幅器が帰還増幅器の場合に生じやすい。即
ち、帰還駆動増幅器は低出力インピーダンスを呈しかつ
大出力電流処理能力を持っているために、出力トランジ
スタが飽和状態から急速に回復することが困難になる。
出力トランジスタの飽和は映像管の1会極において発生
するビデ第1駆動信づの振幅の範囲を制限することによ
り防止できる。しかし、このやり方は、表示されるどの
ような画面においても画倣コントラストを低下させるこ
とになるので好丑しくない。
〔発明の概要〕
この発明の原理によれば、駆動段に関連して設けられて
いる出力トランジスタを飽和させる可能性のある大きさ
のビデオ信号に応答して小さな信号利得を呈するよう力
、非線形信号利tυ、特性を有するビデオ信号駆動増幅
器が提供される。
この発明の1つの特徴によれば、駆動増幅器は帰還増幅
器を備え、その信号出力から信号入力に帰還インピーダ
ンスが結合されている。この帰還インピーダンスにビデ
オ信号に応答する閾値スイッチング回路が結合されてい
て、白向きの画像方向に所定の大きさを超えるビデオ出
力信号が存在する時に増幅器の信号利得を下げるように
上記帰還インピーダンスの値を変える。
〔詳細な説明〕
図には、この発明によるビテ゛オ駆動増幅器を備えたカ
ラーテンビジョン受像機の一部が示されている。
カラー画像表示ビデオ信号の信号110が低レベルのカ
ラー信号rX6及びbを、それぞれが同様の構成を持っ
た赤、緑及び青のカラー信号1駆動増幅段20 ’) 
22及び24に供給する。以下に述べる光駆動増幅器2
0の構造と動作の説明は、緑及び前駆動増幅器22と2
4にもあてはまる。各カラー信号駆動増幅器20.22
及び24からの高レベルの出力力ラービグオ信号R,G
、Bはそれぞれの電流制限抵抗(例えば、抵抗26)を
介してカラー画像再生映像管30の赤、緑、青の陰極3
11.32.33に加えられる。映像管の制御グリッド
35は陰極のそれぞれに対して共通にバイアスされてお
り、このグリッドと陰極とが複数の電子銃を形成してい
る。
光駆動増幅器20は出力共通ベース増幅トランジスタ4
4とカスコード駆動増幅器構成を形成するように配した
入力共通エミッタ増幅トランジスタ42を備えている。
入力赤色(r)カラー信号はトランジスタ42のベース
入力電極に対して、例えばビデオ信号レベルシフト回路
を含むような入力信号結合回路45を通して結合される
。ビデオ出力’fK −’i’r’ It Jd、れて
いる。
光駆動増幅器20は帰還増幅器として構成され、トラン
ジスタ44のコレクク出力からトランジスタ42のベー
ス入力へ結合された帰還抵抗51と52の直列接続体を
含む負帰還路を備えている。光駆動増幅器20の信号利
得はこの帰還路のインピーダンスの入力結合回路45の
インピーダンスに対する比によって決まり、帰還路のイ
ンピーダンスは抵抗゛51と52の値及びバイアス抵抗
55の値によって決まる。
通常のビデオ信号状態では駆動増幅器20の利f6は約
50である。
次に述べるような理由によシ、ビデオ信号処理表示装置
で帰還型映像管駆動増幅器を用いることは望ましいこと
である。即ち、帰還回路は増幅器の信号利得の設定に参
与することに加えて、増幅器の出力における直流動作電
圧を安定させる。さらに、帰還回路は増幅器の出力イン
ピーダンスを減少させ、その結果、増幅器の出力回路に
付随する寄生容量が与える帯域制限効果をおさえること
により増幅器の帯域及び高周波応答特性を改善する。ま
だ、増幅器の出力インピーダンスが低下すると、増幅器
の出力電流駆動能力が大きくなるという好ましい結果が
得られる。さらに、抵抗51と52のような複数の帰還
抵抗を、その中の値のより大きな抵抗をそれらの抵抗の
接続゛位置の中で増幅器に最も近い位置に置くようにし
て使用すると、1駆動増幅器の高周波応答が良好になる
という利点があることは、特願昭59−151120号
明細書に示されている通りである。
この発明の原理によれば、トランジスタ44のコレクタ
出力と抵抗51.52.55の相互接続点との間に常時
非導通のスイッチングダイオード60と61が接続され
る。即ち、ダイオード60と61は帰還抵抗51の両端
間に接続されている。
トランジスタ44のコレクタ出力に現れるビデオ信号は
、ビデオ信号画像情報が黒から灰色を通って山峡像情報
へと変化するに従って負方向振幅が増大する。抵抗55
は、トランジスタ44のコレクタにおけるビデオ信号の
負方向の大きさが小から中程度に大きい場合にはダイオ
−F2Oと61が非導通を維持するように、ダイオード
61のアノードをバイアスする。例えば、100 IR
E単位の付近あるいはこれを越える大きさのビデオ信号
に伴う高度に飽和したカラー画像領域°やピークの白画
像領域等を表わすような非常に大きな負方向のビデオ信
号がトランジスタ44に加えられると、トランジスタ4
4は飽和状態で導通ずる。このような状態は、この実施
例においてはトランジスタ44のコレクタ電圧が+30
Vよシいくらか低い場合に生じる。飽和状態からの回復
時間はトランジスタの電荷蓄積効果によって遅れる。前
にも述べたように、このために、飽和カラー画像領域あ
るいはピーク白画像領域に続いて不快な画像スミアが生
じ得る。映像管陰極信号路中の電流制限抵抗(例えば、
抵抗26)が映像管のアークによって生じる高電流を抑
制する働きをする。これらの電流制限抵抗は駆動増幅段
の実効出力インピーダンスを増大させ、それによって、
出力トランジスタを飽和させる可能性が増加する。
ダイオード60と61はトランジスタ仏のコレクタにア
ースに対して約+30Vの大きさのビデオ信号が現われ
るとこれに応答して導通するようにバイアスされている
。このレベルはトランジスタ44が飽和すると考えられ
るレベルより僅かに高い(即ち、よシ正の)レベルであ
る。ダイオード60と61が導通することによって、駆
動増幅段2oの利得が減少してトランジスタ44の飽和
が防止される。即ち、ダイオード60と61が導通する
と、帰還抵抗51が側路され、帰還路のインピーダンス
が下がり、それによって駆動段20の信号利1(j・が
減少する。このようにして、出力トランジスタ44を飽
和状態に駆動する大振幅の白方向のビデオ信号が減衰す
る。
従って、駆動段20は非線形信号利得特性を呈する。
即ち、ビデオ信号の大きさの第1の範囲内では第1の通
常の利/、j、lを示し、さらに、放っておけば出力ト
ランジスタ44を飽和させてし丑う可能性のある非常に
大きなビデオ信号に応答して第2の比較的小さい利得を
示す。
導通状態のダイオード60と61のバイパス動作1d。
これら2つのダイオードの代りに1つのダイオードを用
いても達成できる。しかし、ダイオード6゜と61のよ
うに2つの直列接続ダイオードを使用すると、ダイオー
ドスイッチング回路の寄生容量を2分の1減らすことが
できるという利点があシ、従って、駆動段の所要帯域の
保持に役立つ。更にば、複数のスイッチングダイオード
60と61を用いると、その相互接続点にバイパスキャ
パシタ′70を図示のように接続できる。バイパスキャ
パシタ70は容量性帰還電流の多くをアースにバイパス
して、実効帰還容量とそれに付随する帯域制限効果とを
更に下げるという利点を持っている。容量性帰還電流は
ダイオード60と61に関連してその両端間に現われる
寄生容量が導通させる電流である。図示のようにキャパ
シタ70の値を\、6.8 p 、Fとし、ダイオード
60と61の各々が呈する寄生容量が約3pFの場合、
実効帰還容量は非常に小さく、0.7pFである。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明に従って構成したビデオ駆動増幅器を含
むカラーテレビジョン受像機の一部分を一部ブロックで
、一部概略回路図の形で示す。 10・・・ビデオ信号源、30・・・画像表示装置、4
4・・・出力増幅トランジスタ、60..61・・・閾
値制御手段っ特許出願人 アールシーニー コーポレー
ション代理人 清水 哲 ほか2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ビデオ信号の信号源と、 強度制御電極に加えられるビデオ信号に応答してビデオ
    情報を表示するための画像表示装置と、信号入力が上記
    ビデオ信号源に結合され、信号出力から増幅されたビデ
    オ信号が上記画像表示装置の上記強度制御電極に供給さ
    れるように構成されたビデオ出力駆動増幅器と、 この増幅器に接続されており、この増幅器によって処理
    されたビデオ信号に選択的に応答して、ある閾値レベル
    を超える大振幅のビデオ信号に応答して上記増幅器の信
    号利得を低下させるだめの閾値制御手段と、 を備えてなるビデオ信号処理装置。
JP59230028A 1983-10-31 1984-10-30 ビデオ信号処理装置 Pending JPS60112387A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/547,325 US4577234A (en) 1983-10-31 1983-10-31 Driver amplifier for an image display device
US547325 1983-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60112387A true JPS60112387A (ja) 1985-06-18

Family

ID=24184225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230028A Pending JPS60112387A (ja) 1983-10-31 1984-10-30 ビデオ信号処理装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4577234A (ja)
JP (1) JPS60112387A (ja)
KR (1) KR850003488A (ja)
CA (1) CA1219359A (ja)
DE (1) DE3439704A1 (ja)
FR (1) FR2554300A1 (ja)
GB (1) GB2149269B (ja)
IT (1) IT1177099B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05311992A (ja) * 1992-05-07 1993-11-22 Asetsuto Enterp:Kk 孔閉塞装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4639785A (en) * 1984-03-26 1987-01-27 Rca Corporation Non-saturating video output amplifier
NL8502637A (nl) * 1985-03-06 1986-10-01 Philips Nv Beeldweergeefinrichting.
US4631595A (en) * 1985-07-25 1986-12-23 Rca Corporation Feedback display driver stage
US4704631A (en) * 1986-02-19 1987-11-03 Rca Corporation Display driver amplifier with anti-saturation circuit
US4769714A (en) * 1986-10-24 1988-09-06 Rca Licensing Corporation Noise and arc suppression filter for a display driver stage
US4894725A (en) * 1988-03-15 1990-01-16 Rca Licensing Corporation Biasing clamp for a CRT
GB2227385A (en) * 1988-11-24 1990-07-25 Motorola Inc Soft limiting microphone amplifier circuit
US5453798A (en) * 1993-02-05 1995-09-26 Thomson Consumer Electronics, Inc. Black compensation circuit for a video display system
JP3460878B2 (ja) * 1995-01-19 2003-10-27 ソニー株式会社 増幅回路および表示装置
DE19625071A1 (de) * 1996-06-22 1998-01-08 Thomson Brandt Gmbh Schaltung zur Steuerung der Bildröhre in einem Fernsehempfänger
DE19744902A1 (de) * 1996-11-26 1998-05-28 Thomson Brandt Gmbh Schaltung zur Steuerung der Bildröhre in einem Fernsehempfänger
US7098901B2 (en) * 2000-07-24 2006-08-29 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and driver

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3432616A (en) * 1965-04-15 1969-03-11 Ibm Data transmission apparatus utilizing frequency shift keying
FR1564587A (ja) * 1968-01-26 1969-04-25
NL6813540A (ja) * 1968-09-21 1970-03-24
DE1957840B2 (de) * 1969-11-18 1979-02-01 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Video-Verstaerker mit einem Gegenkopplungsweg fuer ein Fernseh-Vid-Signal
GB1388544A (en) * 1971-04-27 1975-03-26 Rca Corp Video output amplifier
US3835243A (en) * 1972-04-07 1974-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Circuitry for reducing effects of noise on color image
GB1369715A (en) * 1973-02-19 1974-10-09 Ferranti Ltd Timing circuits
JPS567348B2 (ja) * 1973-04-25 1981-02-17
SE380150B (ja) * 1974-02-18 1975-10-27 Bofors Ab
GB1582138A (en) * 1976-07-19 1980-12-31 Rca Corp Video amplifier circuit
JPS5553978A (en) * 1978-10-17 1980-04-19 Sony Corp Automatic luminance adjusting device for television picture receiver
US4295160A (en) * 1979-05-11 1981-10-13 Rca Corporation Signal processing circuit having a non-linear transfer function
US4298886A (en) * 1979-12-12 1981-11-03 Motorola Inc. Automatic peak beam current leveler system
US4408229A (en) * 1981-05-29 1983-10-04 Rca Corporation Noise sensitivity reduction apparatus for a TV receiver AGC system
DE3216909C2 (de) * 1982-05-06 1984-03-29 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Verfahren zur Begrenzung des Strahlstromes in der Bildröhre eines Fernsehempfängers
US4547799A (en) * 1983-05-31 1985-10-15 Rca Corporation Feedback kinescope driver
US4494146A (en) * 1983-07-21 1985-01-15 Rca Corporation Wideband kinescope driver amplifier

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05311992A (ja) * 1992-05-07 1993-11-22 Asetsuto Enterp:Kk 孔閉塞装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4577234A (en) 1986-03-18
FR2554300A1 (fr) 1985-05-03
IT8423395A0 (it) 1984-10-30
IT1177099B (it) 1987-08-26
CA1219359A (en) 1987-03-17
GB2149269B (en) 1987-09-03
GB2149269A (en) 1985-06-05
KR850003488A (ko) 1985-06-17
DE3439704A1 (de) 1985-05-09
GB8426667D0 (en) 1984-11-28
IT8423395A1 (it) 1986-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60112387A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH06319147A (ja) 陰極線管用ロールオフ補償回路
JPS6240905B2 (ja)
JPS60117880A (ja) 直流回復回路
US4562479A (en) Automatic kinescope beam current limiter
CA1219349A (en) Non-saturating video output amplifier
JPH0642728B2 (ja) 信号処理装置
JP2511261B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JP2520727B2 (ja) ビデオ信号処理装置
CA1292557C (en) Video display driver apparatus
KR100345435B1 (ko) 영상디스플레이장치및빔스캔속도변조회로
US4513320A (en) Non-linear peaking system
KR950010881B1 (ko) 비디오 신호처리 및 표시장치
KR100338231B1 (ko) 비디오신호처리장치
JPH0537579Y2 (ja)
JPH07123295A (ja) ビデオ出力回路
CN1112341A (zh) 带伽玛校正的显像管驱动器装置
JPH09252222A (ja) 広帯域増幅器
JPH0775118A (ja) 受像管ドライブ回路