JPH02108826A - 2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置 - Google Patents

2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JPH02108826A
JPH02108826A JP25992488A JP25992488A JPH02108826A JP H02108826 A JPH02108826 A JP H02108826A JP 25992488 A JP25992488 A JP 25992488A JP 25992488 A JP25992488 A JP 25992488A JP H02108826 A JPH02108826 A JP H02108826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
internal combustion
combustion engine
crank chamber
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25992488A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sugimoto
篤 杉本
Masumi Kinugawa
眞澄 衣川
Kenichiro Kamai
鎌居 健一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP25992488A priority Critical patent/JPH02108826A/ja
Publication of JPH02108826A publication Critical patent/JPH02108826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 [産業上の利用分野] 本発明は、クランク室予圧式の2サイクル内燃機関への
燃料噴射弁からの燃料供給を制御する燃料噴射制御装置
に間する。
[従来の技術] 近年、2サイクル内燃機関においても、燃費。
出力、排ガス浄化性等の向上を図るために、燃料噴射弁
からの燃料噴射により燃料を供給する構成が提案されて
いる(例えば特開昭58−98632号公報の「内燃機
関の燃料噴射装置」等)6 こうした装置では、スロッ
トル開度αと内燃機関回転数Neとの二次元マツプに、
あるいはクランク室ピーク圧力PPCと内燃機関回転数
Neとの二次元マツプに基づいて、2サイクル内燃機関
の基本燃料噴射量(基本燃料噴射時間)を求めている(
例えば、特開昭59−49337号公報の「2サイクル
内燃機関の電子制御式燃料噴射装置」等)。
1サイクル当りの吸入空気量を直接求めるエアフロメー
タ等の吸入空気量検出手段を用いないのは、2サイクル
内燃機関は、元来二輪車や船外機、あるいは発電機のよ
うに小型内燃機関として用いられており、吸気系にこう
した検出手段を搭載する余裕が得られないからである。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、かかる燃料噴射制御装置には次の問題が
あり、なお−層の改善が求められていた。
(1) 第10図(A)に示すように、スロットル開度
αと回転数Neとに基づいて燃料噴射量を制御する燃料
噴射制御装置では、低スロツトル開度領域では、スロッ
トル開度αの変化に対する燃料噴射量qの制御量が大き
いため、同図(B)に示す領域[1]での燃料噴射量の
制御精度が不十分になるという問題があった。こうした
問題は、回転数Neとクランク室ピーク圧力PPCとか
ら燃料噴射量qを求めるものでも、第11図(B)に示
すように避けられなかった。尚、第10図(B)におけ
る縦軸εは、スロットル開度αが通常の分解能程度、即
ち1/100ずれた場合の燃料噴射量の誤差[%]であ
り、第11図(B)の縦軸εは、クランク室ピーク圧力
PPCが通常の検出精度である1 0 [mmHg]ず
れた場合の燃料噴射量の誤差[%コである。
(2) また、回転数Neを利用して燃料噴射量qを制
御する場合には、第10図(A)、第11図(A)に示
すように、回転数Neが漸次増加するのに対して(Ne
小→Ne中→Ne大)、燃料噴射量qの制御計量との関
係は複雑な挙動を示すので、データの補間計算が困難で
あるという問題があった。
本発明の2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置は上記
課題を解決し、2サイクル内燃機関の燃料噴射制御を精
度良く行なうことを目的とする。
光匪91式 [課題を解決するための手段] 本発明の2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置は、第
1図に例示するように、 クランク室予圧式の2サイクル内燃機関ECに設けられ
た燃料噴射弁IJを駆動して、燃料噴射により該内燃機
関EGに燃料を供給する2サイクル内燃機関の燃料噴射
制御装置において、前記2サイクル内燃機関ECのクラ
ンク室内圧を反映したパラメータを検出するクランク室
内圧検出手段M1と、 前記2サイクル内燃機関EGの吸入空気量を調整する手
段の作動量を検出する作動量検出手段M2と、 前記検出されたパラメータと作動量とに基づいて、前記
2サイクル内燃機関EGの基本燃料噴射量を算出し、燃
料噴射弁IJを駆動する燃料噴射実施手段M3と を備えたことを特徴とする。
尚、この2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置におい
て、第1図に破線で示すように、2サイクル内燃機関E
Gの回転数を検出する回転数検出手段M4を設けると共
に、 燃料噴射実施手段M3は、吸入空気量を調整する手段の
作動量が所定量以上の場合には、クランク室内圧を反映
したパラメータと該検出された回転数とに基づいて基本
燃料噴射量を算出する高負荷噴射量算出手段M5を備え
、 高負荷時における基本燃料噴射量の算出を、内燃機関E
Cの回転数に応じて行なうものとしてもよい。
[作用] 上記構成を有する本発明の2サイクル内燃機関燃料噴射
制御装置は、燃料噴射実施手段M3により、燃料噴射量
を算出し、クランク室予圧式の2サイクル内燃機関EG
に設けられた燃料噴射弁■Jを駆動して、燃料噴射によ
り内燃機関EGに燃料を供給する。基本燃料噴射量は、
クランク室内圧検出手段M1により検出された2サイク
ル内燃機関EGのクランク室内圧と、作動量検出手段M
2により検出された吸入空気量を調整する手段の作動量
とに基づいて、燃料噴射実施手段M3より算出される。
[実施例コ 以上説明した本発明の構成・作用を一層明らかにするた
めに、以下本発明の2サイクル内燃機関の燃料噴射制御
装置の好適な実施例を挙げて説明する。第2図は、実施
例としての2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置を示
す概略構成図である。
この2サイクル内燃機関1は、2気筒を有するが、第2
図では他の気筒は省略しである。
図示するように、2サイクル内燃機関1の吸気系には、
吸入空気量を調整するスロ・ントルバルブ3が備えられ
、その下流には燃料を供給する燃料噴射弁5が設けられ
ている。吸入空気と噴射燃料とによって形成された混合
気は、リードバルブ7を介してクランク室10に吸入さ
れ、クランク室10内で予圧される。ピストン12は、
クランク室10内の混合気を、その往復動によって気筒
15に送り込み圧縮する。圧縮された混合気は、点火プ
ラグ17に形成される電気火花により点火されて爆発燃
焼した後、排ガスとなって掃気され、排気ボート1日か
ら排出される。尚、内燃機関1には、吸気温を測定する
吸気温センサ20、スロ・ソトルバルブ3の開度αを検
出するスロットル開度センサ22、クランク室10の内
圧PCを測定するクランク室内圧センサ25、内燃機関
1の冷却水温を測定する水温センサ27、クランク軸2
8の回転から内燃機関10回転数NEを検出する回転数
センサ29等が設けられている。
燃料噴射を行なう燃料噴射弁5には、フューエルタンク
30からフューエルポンプ32により、フューエルフィ
ルタ33を介して燃料が供給される。燃料噴射弁5にお
ける燃料の圧力はプレ・ンシャレギュレータ35により
調整され、余剰の燃料は、リターン配管37を通ってフ
ューエルタンク30に返戻される。
2サイクル内燃機関1への燃料噴射は、電子制御装置(
以下ECUと呼ぶ)40により制御される。EC,U3
Oは、周知のCPU41.ROM43、RAM44. 
 タイマ45をバス46により相互に接続した算術論理
演算回路として構成されており、更に人力ボート4日、
出力ボート49を備える。人力ボート48に人力される
信号のうち、クランク室内圧センサ25からの信号線に
は、ピークホールド回路50が設けられている。このピ
ークホールド回路50は、第1気筒への点火信号に同期
してリセットされる構成となっている。従って、CPU
41は、内燃機関1の1回転間におけるクランク室内圧
のピーク値を読み取ることができる。尚、ECU40に
は、イグニッションキー51を介してバッテリ52から
電力の供給を受け、安定化された電源電圧をECU40
全体に供給する電源回路55も備えられている。
次に、ECU40において実行される燃料噴射制御につ
いて説明する。第3図は、この燃料噴射制御ルーチンを
示すフローチャートである。かかる制御ルーチンは、ク
ランク軸28の30度毎に実行され、まず最初に点火信
号が人力された直後のタイミングか否かの判断を行なう
(ステップ100)。2つの気筒で交互に点火・燃焼が
行なわれるから、点火信号は、第4図に示すように、ク
ランク軸28の半回転に1回の割合で出力される。
点火信号が出力された直後のタイミングでなければ、E
CU40は、他の制御、例えば内燃機関1の回転数Ne
の計算等の処理を実行しくステップ110)、「RTN
」に抜けて本制御ルーチンを一旦終了する。これに対し
、点火信号が出力された直後のタイミング(第4図タイ
ミング■1またはI2)であれば、ステップ120以下
で、点火信号が出された気筒でない方の気筒についての
燃料噴射制御を実行する。
ステ・リプ120以下では、クランク室内圧Pcを人力
する処理を行ない、更にスロットル開度αを人力する処
理を行なう(ステップ130)。尚、本実施例では、ク
ランク室内圧Pcとして、ビークホールド回路50によ
って保持されたクランク室内圧センサ25からの信号に
基づくクランク室内圧のピーク値を用いたが、クランク
室内圧の平均値やクランク室内圧の変動値を用いること
も可能である。
こうして求めたクランク室内圧Pcとスロットル開度α
とに基づいて、基本燃料噴射時間TAUを求める処理を
行なう(ステップ140)。基本燃料噴射時間TAUの
演算は、クランク室内圧Pcとスロットル開度αとの二
次元マツプから4点補間することにより求められる。第
5図に示すように、スロットル開度αをパラメータとし
た場合、クランク室内圧Pcと(実際には、クランク室
内圧ピーク(fiPPC)と内燃機関1サイクル当りの
燃料噴射量とは、制御に適したよい関係を示す。従って
、二次元マツプからの補間は容易であり、充分な精度が
得られる。
続いて、内燃機関1の冷却水温や吸気温等を人力しくス
テ・ンブ150)、これらのパラメータに基づいて燃料
噴射量制御における補正係数に、TV等を算出する処理
を行なう(ステップ160)。
ここで係数Tvは、燃料噴射弁5の無効燃料噴射時間に
相当するものである。こうして求めた係数を用い、 T i =に−TAU+T v として、最終的な燃料噴射時間(燃料噴射量)Tiを求
める処理を行ない(ステップ170)、この燃料噴射時
間Tiに従って燃料噴射弁5を駆動する(ステップ18
0)。その後、「RTN」に抜けて本制御ルーチンを一
旦終了する。
以上のように構成された本実施例の2サイクル内燃機関
の燃料噴射制御装置では、燃料噴射量を内燃機関のクラ
ンク室ピーク圧力PPCであるクランク室内圧Pcとス
ロ・ントル開度αとから定める。
従って、第5図に示すように、スロットル3の低開度領
域でもクランク室内圧Pcに対する燃料噴射量変化の割
合が小さいことから、低負荷領域でも燃料噴射を高精度
に行なうことができる。また、補間計算の精度も高いか
ら、運転状態の全範囲に亘って、従来より精度の良い燃
料噴射制御が可能となる。この結果、2サイクル内燃機
関1の燃費やドライブフィーリングを向上することがで
きる。
しかも、スロットル開度αは運転者の車両出力に対する
要求を直接反映しているので、クランク室内圧Pcと内
燃機関1の回転数Neとから燃料噴射量を求める構成と
較べて、燃料噴射制御の応答性に優れるという効果も得
られる。
更に、クランク室内圧Pcと内燃機関1のスロットル開
度αとに基づいて燃料噴射量を算出する構成では、経時
的な変化や排気系の変更などに対1′、することが容易
である。また、内燃機関1の吸気系に吸入空気量を測定
する手段を設ける必要がなく、装置の小型化、吸気抵抗
の低減による出力の向上部の効果も得られる。
次に、本発明の第2実施例について説明する。
第2実施例としての2サイクル内燃機関の燃料噴射制御
装置の構成は、第1実施例のそれと同一であり、第6図
に示すように、ECU40における燃料噴射制御の一部
のみが異なっている。即ち、第1実施例では、第3図ス
テップ140に示したように、基本燃料噴射時間TAL
Iをクランク室内圧Pcおよびスロットル開度αのみか
ら求めたのに対して、第2実施例では、第6図ステップ
140aに示すように、内燃機関1の特性によっては燃
料噴射量の制御制度を上げるために、条件に応じて、ク
ランク室内圧Pcと回転数Neとから決定するのである
この2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置では、第1
実施例と同様、内燃機関1の運転条件であるクランク室
内圧Pcやスロットル開度α、或は回転数Ne等を人力
した後(第3図ステップ100ないし130)、スロッ
トル開度αが予め定めた所定開度αX来満か否かの判断
(第4図ステップ240)と、クランク室内圧Pcが所
定圧力Px未溝であるか否かの判断(ステップ242)
とを行ない、共に所定値αx、Px未満であれば、第1
実施例と同様、スロットル開度αとクランク室内圧Pc
とから基本燃料噴射時間TAUを決定する(ステップ2
44)。一方、スロットル開度αもしくはクランク室内
圧Pcが所定値αx、Pxを以上であれば、内燃機関1
の回転数Neとクランク室内圧Pcとにより基本燃料噴
射時間TAUを決定するのである(ステップ246)。
この結果、本実施例の2サイクル内燃機関の燃料噴射制
御装置では、内燃機関1の運転条件の全範囲に亘って高
精度で燃料噴射を実施することができる。クランク室内
圧Pc(本実施例では、実際にはクランク室ピーク圧力
RPC)の条件により、所定圧力Px未満ではスロット
ル開度αを用いて噴射量を求め(以下、Pc−α制御と
呼ぶ)、−方、所定圧力Px以上では回転数Neを用い
て燃料噴射制御める(以下、Pc−Ne制御と呼ぶ)様
子を第7図のグラフに示した。スロットル開度α−クラ
ンク室内圧PCによる制御では、高負荷となるにつれて
噴射量の誤差は一般に大きくなるから、高負荷状態では
、高負荷はど誤差の小さな制御に切り換えることは極め
て有効である。第8図は、Pc−α制御とPc−Ne制
御との噴射量誤差εを示すグラフであるが、図示するよ
うに、本実施例によれば、単にPc−α制御を行なう場
合と較べて、運転条件の全範囲に亘る誤差をおよそ1/
2にできることが分かる。従って、本実施例によれば、
第1実施例と同様の効果を奏する上、更に内燃機関1の
全運転状態に亘って燃料噴射制御の精度を高めることが
可能となる。
以上本発明の実施例について説明したが、本発明はこう
した実施例に同等限定されるものではなく、本発明の要
旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得
ることは勿論である。例えは、上述した実施例ではクラ
ンク室内圧Pcとして、クランク室ピーク圧力PPCを
用いたが、クランク室平均圧力PMCやクランク室圧力
垢幅PCWを用いてよい。第9図(A)、(B)、(C
)に示すように、クランク室ピーク圧力PPCのみなら
ず、クランク室平均圧力PMCやクランク室圧力振輻P
CWもスロットル開度αあるいは内燃機関回転数Neを
パラメータとして、燃料噴射量と良い相関を示すからで
ある。また、クランク室ピーク圧力PPC9平均圧力P
MC,圧力振幅PCWの何れかひとつとスロットル開度
αとの絹合せのうち、内燃機関の運転状態に基づいて最
適と判断されるものに基づいて、燃料噴射ff1qを決
定する構成とし、燃料噴射制御を一層高精度に行なうも
のとしてもよい。
更に、第2実施例に示したように、高負荷領域では、ク
ランク室内圧Pcと回転数Neとに基づいて算出する構
成を付加してもよい。
発明の効果 以上詳述したように、2サイクル内燃機関のクランク室
内圧とスロットル開度にとに基づいて燃料噴射量を決定
する本発明の2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置に
よれば、吸気系に吸入空気型を検出する特別の装置を設
ける必要がなく、簡易な構成によフて燃料噴射量を゛精
度良く制御することができるという優れた効果を奏する
。また、本発明の2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装
置では、運転者の車両出力に対する要求が直ちに反映さ
れスロットル開度を用いることから、燃料噴射制御の応
答性に優れるという効果が得られる。
更に、クランク室内圧とスロットル開度に基づいて燃料
噴射量を算出する場合、スロットルの開度が大きくなる
に従ってクランク室内圧に対する燃料噴射量も増大する
関係にあるので、燃料噴射量の計算が容易となり、補間
計算等による算出の精度も高く維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装
置の基本的構成を例示するブロック図、第2図は実施例
としての2サイクル内燃機関の燃料噴射量(m装置の概
略構成図、第3図は第1実施例における燃料噴射制御ル
ーチンを示すフローチャート、第4図はクランク室圧力
と燃料噴射弁開弁信号との関係を例示するグラフ、第5
図はフロ・ントル開度αをパラメータとして示したクラ
ンク室ピーク圧力とPPCと燃料噴射量qとの関係を示
すグラフ、第6図は本発明の第2の実施例における燃料
噴射制御ルーチンの要部を示すフローチャート、第7図
は第2実施例における制御の切換の様子を示すグラフ、
第8図は第2実施例における燃料噴射制御の誤差を例示
するグラフ、第9図(A)、  (B)、  (C)は
異なる運転条件におけるクランク室ピーク圧力、クラン
ク室平均圧力、クランク室圧力振幅と燃料噴射量との関
係を各々例示するグラフ、第10図(A)、  (B)
は回転数Neをパラメータとしてスロットル開度αと燃
料噴射量qとの関係およびその場合の誤差を例示するグ
ラフ、第11図(A)、  (B)は回転数Neをパラ
メータとしてクランク室ピーク圧力PPCと燃料噴射量
qとの関係およびその場合の誤差を例示するグラフ、で
ある。 1・・・2サイクル内燃機関 5・・・燃料噴射弁  10・・・クランク室22・・
・スロットル開度センサ 25・・・クランク室内圧センサ 29・・・回転数センサ 40・・・電子制御装置(ECU)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クランク室予圧式の2サイクル内燃機関に設けられ
    た燃料噴射弁を駆動して、燃料噴射により該内燃機関に
    燃料を供給する2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置
    において、 前記2サイクル内燃機関のクランク室内圧を反映したパ
    ラメータを検出するクランク室内圧検出手段と、 前記2サイクル内燃機関の吸入空気量を調整する手段の
    作動量を検出する作動量検出手段と、前記検出されたパ
    ラメータと作動量とに基づいて、前記2サイクル内燃機
    関の基本燃料噴射量を算出し、燃料噴射弁を駆動する燃
    料噴射実施手段と を備えたことを特徴とする2サイクル内燃機関の燃料噴
    射制御装置。 2 請求項1に記載の2サイクル内燃機関の燃料噴射制
    御装置において、 2サイクル内燃機関の回転数を検出する回転数検出手段
    を設けると共に、 燃料噴射実施手段は、吸入空気量を調整する手段の作動
    量が所定量以上の場合には、クランク室内圧を反映した
    パラメータと該検出された回転数とに基づいて基本燃料
    噴射量を算出する高負荷噴射量算出手段を備えたこと を特徴とする2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置。
JP25992488A 1988-10-15 1988-10-15 2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置 Pending JPH02108826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25992488A JPH02108826A (ja) 1988-10-15 1988-10-15 2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25992488A JPH02108826A (ja) 1988-10-15 1988-10-15 2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02108826A true JPH02108826A (ja) 1990-04-20

Family

ID=17340821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25992488A Pending JPH02108826A (ja) 1988-10-15 1988-10-15 2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02108826A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5261376A (en) * 1991-07-04 1993-11-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Two cycle internal combuston engine with multiple cylinder fuel injection

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5261376A (en) * 1991-07-04 1993-11-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Two cycle internal combuston engine with multiple cylinder fuel injection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4913118A (en) Fuel injection control system for an automotive engine
EP0354497B1 (en) Combustion fault detection apparatus and control system for internal combustion engine
EP0924420B1 (en) Torque controller for internal combustion engine
JP3924015B2 (ja) 船外機用2サイクルエンジンの燃焼制御装置
JP2702741B2 (ja) 燃料噴射装置
JPWO2003006808A1 (ja) 4ストロークエンジンの制御装置及び制御方法
US5107814A (en) Fuel control apparatus for an internal combustion engine
JPH09287507A (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
JP2002364394A (ja) 内燃機関の制御装置
US6975934B2 (en) Control system for correcting a torque variation of an engine
JPWO2003038262A1 (ja) 4ストロークエンジンの大気圧検出装置及び方法
SE521858C2 (sv) Metod för reducering av kallstartsemissioner från förbränningsmotorer
JPH02108826A (ja) 2サイクル内燃機関の燃料噴射制御装置
US6705288B2 (en) Starting control apparatus for internal combustion engine
JPH0430358Y2 (ja)
JPS59108868A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JP2749138B2 (ja) 内燃機関の燃焼異常検出装置
JPH08312407A (ja) エンジンの運転状態計測方法および制御方法および装置
JP3621731B2 (ja) エンジンの空燃比制御方法
JPS59122763A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP3691092B2 (ja) エンジンの空燃比制御方法
JPH08312426A (ja) 火花点火式エンジンの出力計測方法および制御方法
JP3519946B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2803160B2 (ja) 多気筒エンジンの出力変動検出装置
JPS6365150A (ja) エンジンの燃料制御装置