JPH02108705A - 標識柱 - Google Patents

標識柱

Info

Publication number
JPH02108705A
JPH02108705A JP63262624A JP26262488A JPH02108705A JP H02108705 A JPH02108705 A JP H02108705A JP 63262624 A JP63262624 A JP 63262624A JP 26262488 A JP26262488 A JP 26262488A JP H02108705 A JPH02108705 A JP H02108705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
post
contact
vehicle
pressure
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63262624A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Takanashi
高梨 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP63262624A priority Critical patent/JPH02108705A/ja
Publication of JPH02108705A publication Critical patent/JPH02108705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F15/00Safety arrangements for slowing, redirecting or stopping errant vehicles, e.g. guard posts or bollards; Arrangements for reducing damage to roadside structures due to vehicular impact
    • E01F15/003Individual devices arranged in spaced relationship, e.g. buffer bollards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、所定エリアへの車輌の進入を誘導したりまた
は禁止したりするために使用される標識柱に関するもの
である。
従来の技術 一般的に円錐状をしているため「セイフティコーン」ま
たはrロードコーン」と称される標識柱は、車輌運転試
験コースを設定したり、工事現場などの車輌進入禁止エ
リアを表示したり、交通取締のために車輌を所定エリア
に誘導したりする等の目的で、広く用いられている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、従来の標識柱は、車輌が該標識柱に接触
したり該標識柱を転倒させたりした場合であっても、そ
の旨を自動的に検出することにより警報等を発すること
ができないため、十分な機能を果すものではなかった。
すなわち、運転試験コースにあっては、車輌が標識柱に
接触したかどうかは試験員の目視判定に頼っており、大
変面倒であるとともに、必ずしも、公平で客観的な判定
を行ない得るものではなかった。特に、二輪車のスラロ
ーム運転試験は、被試験者の車輌の直後を試験員が追従
走行して判定を行なっているため、試験員の負担は多大
なものとなっていた。
また、車輌が、標識柱を倒して、前記禁止エリアに進入
し、または交通取締現場から逃走しようとしても、自動
的な検知、警報が行なわれないため、当該車輌への対処
が遅れることもあった。
故に、本発明は、簡単な構成で、車輌等による接触を確
実に自動検出できる機能を有する標識柱を提供すること
を目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するため、本発明による標識柱は、柱部
と、該柱部を載置する台座部とから成り、前記台座部は
、柱部の静荷重をそれぞれ均等に受けることができるよ
うに該柱部底壁に対面する上面側において一円上等間隔
で配設された少なくとも3個の圧力検出子と、各圧力検
出子からの電気信号相互間の差を求め、該電気信号相互
間の差のいずれかが短時間に急激に変化した場合、車輌
等が前記柱部に接触した旨を検出する接触検出体とを有
するものである。
作     用 圧力検出子は、少なくとも3個が、柱部の底壁の下面側
において等間隔で設けられているため、車輌等の接触に
よる外圧によって柱部が−の方向に回転しようとした場
合、いずれかの圧力検出子に対する荷重は急増し、また
、いずれかの圧力検出子に対する荷重は急減することと
なる。このようにして、接触検出体において、各圧力検
出子から発せられる電気信号相互間の差を求め、該電気
信号相互間の差のいずれかが所定レベル以上のときには
、車輌等が接触した上白動的に検出される。
実  施  例 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を説明する。
第1図に示すように、本発明による標識柱(1)は、車
輌等の接触による外圧(P)を受けて変形しても容易に
復元できるような弾性を備えた合成樹脂製の柱部(2)
と、該柱部(2)を着脱容易且つ可倒式に載置する台座
部(3)とから成る。
前記台座部(3)は、ガラス繊維強化プラスチック(F
RP)等の高強度材料製の基台(5)と、該基台(5)
の周辺部に等間隔で形成した上方開口の案内凹部(5a
)にそれぞれ配設された、少なくとも3個の(第1図に
おいて2個だけ図示)の圧力検出子(LS)と、導線(
7)を介して各圧力検出子(L S)に接続された接触
検出体(8)とを有する。(lO)は、ネオブレンゴム
などの柔軟性が高く、耐候性の良い材料からなるカバー
であり、雨や塵が圧力検出子(L S)等に進入するの
を阻止するため、前記基台(5)の側面および圧力検出
子(L S)を含む上面全域をむ脱可能に覆っている。
前記検出子(LS)は、前記柱部(2)の静菌11((
W)をそれぞれ均等に受けることとができるように、第
2図の如く、柱部(2)底壁(2a)に対面する上面側
において一円をなすように位置し且つ、該−円上で等間
隔で配設されている。第3図のように、各前記検出子(
LS)は、前記四部(5a)中に支持される検出本体(
8a)と、該本体(6a)から延びる圧カポタン(6b
)の上端に固着され、前記四部(5a)より上方に突出
している受圧板(Be)と、該受圧板(6c)を常時上
方に付勢しているバネ(6d)とから成る。このような
構成により、前記受圧板(6c)は、前記カバー(lO
)を介して受ける柱部(2)の荷重を検出本体(6a)
に伝えるようになっている。なお、この実施例による検
出本体(6a)は、抵抗線歪みゲージからなるものであ
る。
前記接触検出体(8)は、防水加工を施こされて前記基
台(5)中に支持されており、前記抵抗線歪みゲージ用
の抵抗線(R1,R2,R1)とともに、例えば第4図
のような検出回路を構成している。第1図の(5b)は
蓋である。
すなわち、第4図に示す検出回路は、各圧力検出子(L
S+ 、LS2 、LS3 )の前記抵抗線(R11R
21R3)の端子に(eIl e2.e3)の電圧を各
々発生させる定電流源(1,,12、Iz)と、高入力
インピーダンスの差動増幅器(A、、A2.A3)とを
有する。前記抵抗線(R1,R2,R3)は、公知のよ
うに、荷重に比例して発生する歪みに応じて電気抵抗値
が変化するものである。また、差動増幅器(A+ r 
A2 *Ai)は、高入力インピーダンスであるため、
それぞれの入力端子(el 、e2r  ei)がel
 −11R1*  e2−12 R2*  ei −I
i R,となり、各検出子(LS、、LS2.t、s、
)ごとの荷重変化量相互間の差に応じた電圧差を出力す
るため、A1ではel−e2を、A2はe7−eiを、
A、ではel  eiを出力するようになっている。
さらに、前記検出回路は、差動増幅器(A+A2.A3
)からの入力が急激な変化をしたときのみ微分波形出力
を発生する微分回路(D、 、 D2、Dりと、検出感
度を定めるための閾値を予め設定したレベル検出用のシ
ュミット回路(StS2.S3)と、該シュミット回路
(Sr *  82 *S3)のいずれかに出力があっ
た場合、該出力を出力回路(L)に与えるオア回路(1
2)とを有する。前記出力回路(L)は、前記オア回路
(12)から与えられる接触検出パルス信号を必要な時
間長さだけ延長して、警報ランプやブザー等の警報手段
(図示せず)を動作させるものである。
次に本発明による標識柱(1)の動作を説明する。
すなわち、例えば、車輌の接触による外圧(P)が第2
図のように右方向から加わった場合、柱部(2)は圧力
検出子(LS+ 、LS2 )との接触部分を支点にし
て回転しようとする。このようにして、前記検出子(L
S+ 、LS2 )については急激に荷重が増加し、前
記検出子(LS* )については、急激に荷重が減少す
ることになる。その結果、第4図における入力電圧(e
l、e2)の値が増加し、入力電圧(eりの値が減少す
ることとなるため、差動増幅器(A2 * As )に
出力が発生し、その出力は、微分回路(D2 r D3
 )、シュミット回路(S2 +  Ss ) 、オア
回路(12)および出力回路(L)を介して警報手段を
動作させる。
このようにして、本発明の標識柱(1)にあっては、車
輌等が接触した場合、いずれかの圧力検出子(例えばL
ll  L2)に対する荷重が急増し、残りの圧力検出
子(例えばLx)に対する荷重が急減することに着目し
て、各圧力検出子(LS。
t、s2.LS3)からの電気信号相互間の差を求め、
該相互間の差のいずれかが急激に変化した場合、接触検
出を行うものである。なお、風や地面の振動による荷重
の変化は、車輌の接触によるものと比較して、変化速度
が遅いため、高域通過フィルターとして動作する微分回
路(DI + D2 *D、)には出力が出ないことと
なる。
なお、前記実施例においては、説明を容易にするため、
各抵抗線(R+ r R2* R3)に各々定電流を供
給して電圧(el +  e2 +  ei )を得る
旨説明したが、公知のよう・に、市販の圧力センサーに
あっては、一般的に、内部でホイートストーンブリッジ
を構成し、電圧を与えることによってドリフト補正した
出力電圧(el 1  e2 r  eiに相当するも
の)が得られるようになっている。
また、圧力検出子(L S)としては、抵抗線歪みゲー
ジからなるものを説明したが、半導体圧力センサー、圧
電セラミック圧力センサーなどからなるものであっても
よい。さらに、接触検出回路を、第4図のように電子回
路ブロック図で説明したが、マイクロプロセッサ−を組
み込んで検出動作を行なわせるようにしてもよいことは
言うまでもない。
発明の効果 以上のように、本発明による標識柱は、柱部と、該柱部
を載置する台座部とから成り、前記台座部は、柱部の静
6Iffiをそれぞれ均等に受けることができるように
該柱部底壁に対面する上面側において一円上等間隔で配
設された少なくとも3個の圧力検出子と、各圧力検出子
からの電気信号相互間の差を求め、該電気信号相互間の
差のいずれかが短時間に急激に変化した場合、車輌等が
前記柱部に接触した旨を検出する接触検出体とを有する
ものである。
このような構成により、本発明は、簡単な構成で車輌等
による接触を確実に自動検出でき、標識柱としての機能
を十分発揮できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による標識柱の断面図、第2図は、圧
力検出子の配置を示す平面図、第3図は、前記圧力検出
子の拡大正面図、第4図は、前記標識柱の電気的構成を
示すブロック図である。 (2):柱部、    (2a)  :底壁、(3)二
台座部、   (8):接触検出体、(L S 、* 
L S 2 *  L S3 )  ’圧力検出子、(
W):静荷重。 特許出願人   日本信号株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕柱部(2)と、該柱部(2)を載置する台座部(
    3)とから成り、前記台座部(3)は、柱部(2)の静
    荷重(W)をそれぞれ均等に受けることができるように
    該柱部(2)底壁(2a)に対面する上面側において一
    円上等間隔で配設された少なくとも3個の圧力検出子(
    LS_1、LS_2、LS_3)と、各圧力検出子(L
    S_1、LS_2、LS_3)からの電気信号相互間の
    差を求め、該電気信号相互間の差のいずれかが短時間に
    急激に変化した場合、車輌等が前記柱部(2)に接触し
    た旨を検出する接触検出体(8)とを有することを特徴
    とする標識柱。
JP63262624A 1988-10-18 1988-10-18 標識柱 Pending JPH02108705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63262624A JPH02108705A (ja) 1988-10-18 1988-10-18 標識柱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63262624A JPH02108705A (ja) 1988-10-18 1988-10-18 標識柱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02108705A true JPH02108705A (ja) 1990-04-20

Family

ID=17378380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63262624A Pending JPH02108705A (ja) 1988-10-18 1988-10-18 標識柱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02108705A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9301120U1 (de) * 1993-01-28 1993-03-25 Julius Cronenberg oH, 5760 Arnsberg Allseitig abkippbarer Sperrpfosten
JPH06245516A (ja) * 1993-02-18 1994-09-02 Mitsubishi Electric Corp サイクロコンバータの並列運転装置
JPH0682116U (ja) * 1993-05-06 1994-11-25 合資会社オカモト 車止め標識
JP6223618B1 (ja) * 2017-05-31 2017-11-01 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 状態変化を危険度に応じて報知する路上設置型道路標識
JP2018531337A (ja) * 2015-10-06 2018-10-25 インペーロ,パスクァーレ 道路安全装置及び道路安全装置群に対する車両の衝突を検出するための、道路安全装置のモニタリングのシステム及び方法
JP2020020245A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 転倒検知装置及びその転倒検知装置を備えた監視システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9301120U1 (de) * 1993-01-28 1993-03-25 Julius Cronenberg oH, 5760 Arnsberg Allseitig abkippbarer Sperrpfosten
JPH06245516A (ja) * 1993-02-18 1994-09-02 Mitsubishi Electric Corp サイクロコンバータの並列運転装置
JPH0682116U (ja) * 1993-05-06 1994-11-25 合資会社オカモト 車止め標識
JP2018531337A (ja) * 2015-10-06 2018-10-25 インペーロ,パスクァーレ 道路安全装置及び道路安全装置群に対する車両の衝突を検出するための、道路安全装置のモニタリングのシステム及び方法
JP6223618B1 (ja) * 2017-05-31 2017-11-01 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 状態変化を危険度に応じて報知する路上設置型道路標識
JP2018204210A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 状態変化を危険度に応じて報知する路上設置型道路標識
JP2020020245A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 転倒検知装置及びその転倒検知装置を備えた監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2033767A1 (en) Elevator Car Top Intrusion Device
US10475322B1 (en) Earthquake alarm device
CN103979012B (zh) 电动车行驶路面坡度计算方法
CA2247372A1 (en) Road vehicle sensing apparatus and signal processing apparatus therefor
JPH02108705A (ja) 標識柱
DE68926829D1 (de) Zweidraht-Sensorsystem mit Mitteln zur Selbstdiagnose
CA2135809A1 (en) A method for detecting a fault of an optical-fiber gyro, and an apparatus for diagnosing a fault of the same
JPH10160555A (ja) 荷重センサ付横断溝と重量検知システム
JP3866442B2 (ja) 磁石探知器
JPH0840138A (ja) 夜間における走行車輛の検出装置
CA2266026A1 (en) Capacitance sensor
JPH0734381Y2 (ja) 衝突検知装置
KR200220033Y1 (ko) 교량 감시 장치
JPH0737180A (ja) 車線逸脱警報装置
CN210895811U (zh) 一种行人过街提示警示系统
KR20020035281A (ko) 교량 감시 장치
JPH03168188A (ja) 洗濯機の透過度検知装置
JPH06194456A (ja) 駐車センサ
DE50009268D1 (de) Verfahren zur Erfassung und Überwachung der Berührungsspannung am Chassis von Trolleybussen sowie Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPS6220108Y2 (ja)
KR0131054Y1 (ko) 자동차용 거리레벨 표시장치
JP2954905B2 (ja) シリンダのピストン位置検出装置及びその集中管理装置
KR100267650B1 (ko) 차량용 차륜의 정렬상태 표시장치
KR0135365Y1 (ko) 자동차 연로레벨 감지장치
JPH04313017A (ja) 方位表示装置