JPH02106812A - 取り巻く絶縁体を有する導電体 - Google Patents

取り巻く絶縁体を有する導電体

Info

Publication number
JPH02106812A
JPH02106812A JP22275789A JP22275789A JPH02106812A JP H02106812 A JPH02106812 A JP H02106812A JP 22275789 A JP22275789 A JP 22275789A JP 22275789 A JP22275789 A JP 22275789A JP H02106812 A JPH02106812 A JP H02106812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
insulator
powder filler
chromium oxide
organic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22275789A
Other languages
English (en)
Inventor
A Bjoerklund
アンデルス ブヨルクルンド
Arne Hjortsberg
アルネ フヨルツベルグ
Holmstroem Goeran
ゴーラン ホルムストローム
Johansson Lennart
レンナート ヨハンソン
Lennart Langberg
レンナート ラーングベルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB AB
Original Assignee
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asea Brown Boveri AB filed Critical Asea Brown Boveri AB
Publication of JPH02106812A publication Critical patent/JPH02106812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/30Windings characterised by the insulating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0091Complexes with metal-heteroatom-bonds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/307Other macromolecular compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/40Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/42Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes polyesters; polyethers; polyacetals
    • H01B3/421Polyesters
    • H01B3/426Polycarbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/2813Protection against damage caused by electrical, chemical or water tree deterioration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、導電体で、その導電体を取り巻く電気絶縁体
が与えられた導電体に関する。
〔従来の技術〕
米国特許第4,493,873号及び第4,546,0
41号明細書には、微粉状酸化アルミニウムを含む有機
重合体の形の、導電体上に配列された層からなる電気絶
縁体が与えられた導電体が記載されている。絶縁体に酸
化アルミニウムを配合することは、その絶縁体のコロナ
(部分的放電)に対する抵抗性を増大するであろう。
〔発明の開示〕
本発明によれば、既知の導体よりもがなり長い時間コロ
ナに耐えられる絶縁された導体を与えることが可能であ
ることが見出された。本発明によれば、これは、下で述
べる固有抵抗を有する酸化クロム、酸化鉄又は金属フタ
ロシアニンの少なくとも一種類を充分な量て有機重合体
の形の絶縁体中に配合することにより達成される。
記載された既知の場合で用いられている酸化アルミニウ
ムは、上述の種類の酸化クロム、酸化鉄及び金属フタロ
シアニンよりもかなり大きな固有抵抗を有する。従って
、酸化アルミニウムより低い抵抗性の絶縁材料である酸
化クロム、酸化鉄及び金属フタロシアニンが酸化アルミ
ニウムを含む対応する絶縁体よりも一層よい絶縁体を与
えると言うことは全く予想もしない驚くべきことである
本発明により好ましい結果が得られることに対する一つ
の可能な説明は、コロナが絶縁体の表面から絶縁性重合
体材料を吹き飛ばす(sputter au+ay)の
に対し、酸化クロム又は酸化鉄を充填剤として用いると
、表面に露出した酸化クロム又は酸化鉄が、その抵抗が
低いため、絶縁体の表面層の局部的電気伝導度を、コロ
ナ放電の極めて集中した力が大きな表面全体に拡散され
、そのため効果的に低下するように充分増大させている
と言うことであろう。金属フタロシアニンを用いた時も
、コロす放電は大きな表面全体に広がると推定される。
この過程により、絶縁体の下にある部品がコロナによっ
て起こされる劣化に対し保護される。
特に、本発明は、コロナにより惹き起こされる劣化に対
し、絶縁体を保護する粉末充填剤を含む有機重合体の形
の、導電体を取り巻く電気絶縁体が与えられた導電体に
おいて、前記絶縁体が、10″〜1011Ωmの固有抵
抗を持つ酸化クロム(Cr20 、)、酸化鉄(Fe2
e3)、金属フタロシアニン、又はそれらの種類の少な
くとも二種類の物質の混合物の形の粉末充填剤を、粉末
充填剤の星が有機重合体とこの粉末充填剤との合計体積
の少なくとも10%を占めるような含有量で含むことを
特徴とする導電体に関する。
有用な金属フタロシアニンの例として銅、鉄、ニッケル
、コバルI・、マグネシウム、アルミニウム、マンガン
、錫、クロム及び亜鉛のフタロシアニン、単独又はそれ
らの混合物を挙げることができる。就中、経済的な理由
がら特に好ましいものは、銅フタロシアニン、特にα−
銅銅フタロシアニ ンである。
酸化クロム及び金属フタロシアニンは、夫々104〜.
10日Ωmの固有抵抗を有するのが好ましい。
充填剤含有絶縁材料は1010Ω【nを越える固有抵抗
を有するのが好ましい。
上述の充填剤の含有量は、絶縁体中の有機重合体と上述
の充填剤との合計体積の10〜40%になるのが好まし
い。
絶縁性材料の厚さは、適切には5〜1000μ肩、好ま
しくは20〜200μ屑である。
上述の充填剤の粒径は、0.005〜30μl、好まし
くは0.005〜5μ肩であるのが適切である。0.1
5〜10μlの粒径のものを用いると、特に良好な可視
性を持つ絶縁体が得られ、絶縁体の加工がし易くなる。
クロムの特別な利点は、クロムが、湿分の如き外部的要
因の影響により全く又はたいして減少しないコロナ抵抗
をフィルムに与えることにある。
シアニンの特別な利点は、それがフィルムに特に低い誘
電損失を与えるからである。
保護層中の有機重合体は、就中、テレフタル酸アルキッ
ド、ポリエステルイミド、ボリアミトイミ1〜、ポリイ
ミド、ポリウレタン、エポキシ樹脂、ポリスルホン、シ
リコーン′、ポリアミ1〜、及び゛ポリヒダントインを
基にした重合体の如き巻線にエナメルを適用する場合に
通常用いられるような種類のワイヤーエナメルからなる
本発明による導電体は、線、棒、帯又は角棒の形、即ち
丸又は多角形の一定の断面をもつ長いものである。それ
は、導電の絶縁がコロナに曝される種々の電気的機械、
電気的1〜ランスホーマー又は他の高電圧設備のための
巻線に有利に用いることができる。
絶縁体は、有機重合体及び上述の粉末充填剤以外の成分
を恐らく含んでいるであろう。例えば、それは就中、補
強又は隔離のための繊維状材i′″1、例えば絶縁体中
に埋められたガラス繊維巻線を3んでいてもよい。
導体は、充填剤含有絶縁体の他に付加的な層、例えば導
体と絶縁体との間の11着を増大するための絶縁体内部
に位置する層、水分に対する拡散障壁として働く、或は
特に良好な表面微細さを与えるために適用される絶縁体
外側に位置する層によって取り巻かれていてもよい。し
かし、そのような層は、本発明による充填剤含有絶縁体
が有するような、導体のための電気絶縁体として働く機
能を持たない。本発明による電気絶縁体は、導体を取り
巻く物質が受りる電気的応力の主要部分を常に吸収する
本発明を、吋図を参照して実施例により詳細に説明する
実施例中に用いられている酸化クロム(Cr20.)は
106Ωn1の固有抵抗を持っていた。
実施例1 第1図により、1(hzX 2 xiの断面をもつ長方
形の断面のワイヤー(10)に、5μM未満の粒径を有
する酸化クロム(C+・203)を含有するエポキシ樹
脂を、被覆及びワイピングダイス又はフェルトに何回も
通ず慣用的やり方で被覆し、ワイヤーを、ワイピング装
置及びエナメル硬化のための約400℃の温度をもつ加
熱装置に12回通し、各通過による厚みの増大が約5μ
肩になるようにした。従って、最終絶縁体(11)は約
60μ肩の厚さをもっていた。導体に直接適用されたこ
の絶縁体の中で、25体績%が酸化クロムである。本発
明の適用て用いられるエポキシ樹脂は、1kg当たり5
.15〜5.5モルエポキシ基を含むビスフェノールA
型エポキシ樹脂〔例えば、オランダ、シェルからのエピ
コ−I□ (E pikote)828) 100重量
部、及び400〜460zyKOH/gのアミ2価を有
するアミノ型の硬化剤50重量部を等部のキシレンとブ
タノールに溶解したものからなっている。エポキシ樹脂
は溶媒を除いた樹脂の固体成分に基づいて31算して2
5体績%の酸化クロムを3んでいた。
実施例2 8111X 2.5xzの断面を持つ長方形の断面のワ
イヤー(10)に、実施例1に記載したのと同じ種類の
酸化クロム含有ポリエステルイミドからなる絶縁体(1
1)を適用した。絶縁体(11)は60μlの厚さを有
し、その体積の30%は酸化クロムがちな一ノてぃた。
絶縁体の適用に用いられたポリエステルイミド エリー
メル、例えばBASFからのテレベク(Tcrcbcc
)(登録商標名)533L33に、酸化クロム及び更に
りし・ゾールを添加し、粘度が実施例1に記載したのと
同し方法を用いて絶縁体を適用するのに適したものにな
るようにした。その時、エナメルは、溶媒を除いたエナ
メルの固体物質含有量に基づいて計算して30体績%の
酸化クロムを含んでいた。
実施例3 8 xx×2.5zzの断面を持つ長方形の断面のワイ
ヤーに、実施例1に記載したのと同し種類の酸化クロム
含有ポリアミドイミドからなる絶縁体(11)を適用し
た。絶縁体(11)は60μlの厚さを有し、その体積
の25%は酸化クロムがらなっていた。絶縁体の適用に
用いられたポリアミドイミドエナメル、例えば西ドイツ
のへルベルッ社からのラック(L ack) E 35
61/ 27に、酸化クロム及び更にNメチルピロリド
ンを添加し、粘度が実施例1に記載したのと同じ方法を
用いて絶縁体を適用するのに適したものになるようにし
たものからなる。その時、エナメルは、溶媒を除いたエ
ナメルの固体成分に基づいて計算して25体積%の酸化
クロムを含んでいた。
実施例4 1+u+の直径を有する第2図に示した大型ワイヤー 
(13)に、実施例3と同じ種類のエナメルであるが、
15体積%のクロムを含んだエナメルを適用した。実施
例1に記載のやり方で適用したが、ワイピング装置の代
わりにダイスを用い、40μ肩厚のエナメルJlif 
(14)の形に絶縁体を形成した。
実施例5 10zzX 2 xiの断面を持つ第1図に示した長方
形の断面のワイヤーに、酸化クロム(Cr203)を添
加したエポキシ樹脂の形の結合剤を陰浸させ、然る後、
硬化さぜなガラスヤーンからなる包みの形の絶縁体(1
1)を適用した。エポキシ樹脂はポリアミド変性エポキ
シ樹脂(U S A、ミネソタ・マイニング・アンド 
マニュファクチュアリング社からのA P−42の如き
もの)、又は実施例1に記載した種類のエポキシ樹脂か
らなっている。絶縁層(11)は100μMの厚さを持
ち、結合剤は5μ1未満の粒径を持つ酸化クロムを20
体積%含んでいた。
実施例6 10zvX2’a+の断面を持つ第3図に示した長方形
の断面のワイヤーに、実施例1に記載した種類の絶縁体
(11)を適用した。絶縁体(11)に、ポリアミドイ
ミドエナメル、例えば、西ドイツのへルベルッ社からの
ラックE3561/27のエナメルの形の被覆(20)
を10μ贋厚さに適用した。被覆を、被覆及びワイピン
グダイス又はフェルトに何回も通す方法に従って適用す
ることができ、ワイヤーを、ワイピング装置及びイ・1
随する約400℃の温度をもつ加熱装置に2回通し、各
通過による被覆の厚みの増大が約5μ料こなるようにし
、従って、最終被覆として約10μMの厚さが得られる
ようにした。
上で例示した場合の酸化クロム(Cr203)の代わり
に、同し固有抵抗及び同し粒径を有する同じ大きな体積
%の酸化鉄(F e203)、又は同じ固有抵抗を有す
る同じ大きな体積%の銅フタロシアニン、又はそれら充
填剤の二種類又は全ての任意の割合、例えば等体積部で
混合した同し大きな体積%の混合物を用いることができ
る。銅フタロシアニンの代わりに、ニッケル、コバルト
又は鉄のフタロシアニンの如き別の金属フタロシアニン
を用いることができる。
本発明による導体は、例えば牽引モーター、特に変換器
作動を持つモーターを2kVを越える作動電圧で作動さ
せる電気的機械のためのコイルで使用するのに非常によ
く適している。そのようなコイルでは、通常導体の周り
にコロナの作用に抵抗する導体絶縁体を作るために雲母
の絶縁層が配列されている。そのようなコイルで本発明
による導体を用いた場合、上述の既知の耐コロナ導体絶
縁体を用いた場合よりもかなり薄い絶縁体及びコロナに
対する保護体を導体の周りに作ることができる。そのよ
うなやり方で、−層多くの導体材料をコイル中に組み込
むことがてき、成る機械的容積で、−層大きな動力を得
ることがてきる。また成る動力について、機械の容積を
小さくすることがてきる。
上述の如きコイルは、長方形の断面をした本発明による
複数の長手の導体を並べて配置した束及び、機械スロッ
トに対しその束を絶縁するための導体束を取巻く主要絶
縁体を有する。
導体束は、その束の最終的形状を形成するように曲げら
れた一木の導体を何回か巻いたものからなっていてもよ
い。それは、屡々スI・ランド(strand)と呼ば
れている数本の別々に絶縁された導体を、それらの両端
を互いに電気的に接続して通常並列接続されたものから
なっていてもよい。最初に述べた型の導体束に対し本発
明により特に大きな利点が得られる。なぜなら、この場
合の隣接した導体の間の電気的応力は、−層大きく、導
体絶縁体の損傷により起こされる短絡は一層重大なもの
になるからである。
主な絶縁体は、今まてよく知られた種々のやり方て形成
することがてきる。例えば、それは雲母デー1又は雲母
シー1−を巻いたものがらなっていてもよい。これらは
、例えば、アルキッド樹脂又は薄い熱可塑性樹脂の如き
フェス結合剤で紙、織ったガラス繊維等の保持材料に付
着された慣用的種類の雲母薄片から作られていてもよい
。雲母材料は、通常の雲母を裂いて作った小さな雲母薄
ハを互いに重ねた形の崩れないテープ又はシートからな
っていてもよく、これらの雲母材1′1は通常保持材料
に付着されている。
上述の雲母テープ又はシートの上に結合剤を適用し、そ
れによって後で、導体束の周りにそれら材料が適用され
た時、導体絶縁中の異なった層が互いに結合されるよう
にしてもよい。しかしそのようにする代わりに、そのよ
うな結合剤は、雲母材料が含浸によって導体束の周りに
適用さ!した後、供給されてもよい。何回が巻いたもの
に適した結合剤の例として、エポキシ樹脂及び不飽和ポ
リエステル樹脂の如き溶媒を含まない樹脂を挙げること
ができる。
第1図〜第3図及び第5図〜、第6図のいずれかに示し
た種類の絶縁体が与えられた導体を曲げて、第4図及び
第5図に夫々示したように、並べて複数回巻いた導体を
有する=lイルを形成する。これらの並べて巻いたもの
は、コイルの導体束(21)を形成する。第4図から明
らかなように、コイルが機械のスロット(24)中に入
れることができるように真っすくな部分(22)及び(
23)、及びスロットから外に伸びる曲げた端部(25
)及び(26)を有するように曲げを予め形成する。コ
イルの末端は(27)及び(28)で示されている。隣
接して配置された長手の絶縁された導体を互いに効果的
に結合するため、絶縁された導体に、絶縁体に比較して
薄い接着剤、例えば、ポリアミド変性エポキシ樹脂(ミ
ネソタ・マイニング・ア〉′ド・マニュファクチュアリ
ング社からのA P−42の如きもの)の形、好ましく
は104〜108Ωmの固有抵抗を有するCr200、
Fe20z。
銅フタロシアニン、又はこれら物質の少なくとも二種類
を全部て少なくとも10体債%陰む接着剤の被覆をり、
えてもよい。導体を曲げた後、その樹脂を160℃へ加
熱して硬化する。
次に導体束(21)に、0.006+z厚のポリエチレ
ングリコールデレフタレ−1−mて小さな雲母薄片を互
いに重ねて0.04xx厚の織ったガラス繊維テープへ
固定した0、09zz厚の形の崩れない層からなる25
11幅の雲母テープを、例えば1′分重ねながら回度も
巻き付ける。そのような絶縁テープはスウェーデン特許
第200820号明細書に記載されている。
束に、例えば、雲母テープを20層互いに重ねて配置し
た包み(29)が与えられた後、その巻いたものを先ず
0.]、zzl−1gの圧力及び40℃の温度で乾燥し
、そこで含浸用樹脂をその圧力で供給する。全ての含浸
用樹脂が供給された後、圧力を例えば、10kp/cz
2へ上昇さぜる。樹脂は、既知のやり方でエピクロルヒ
ドリン及び44′−ジオキシジフェニルジメチルメタン
から製3貴され、192のエポキシ当量を有するエポキ
シ樹脂100重量部と、ヘキサビトロフタル酸無水物7
5重量部及びテI・うしドロフタル酸無水物25重量部
の混合物からなる硬化剤100重量部とからなっていて
もよい。後の硬化操作中樹脂が絶縁体から透過して出な
いように、雲母テープで包まれた含浸導体束をボリデI
・ラフルオロエチレン等の密封用テープで取り巻いても
よい。次にコイルを、樹脂材料を硬化させるため成形用
工具中l\入れる。硬1ヒは約160℃の温度て約10
時間行われる。
別の態様として、コイルは、上の実施例と同じ種類のも
のでもよいが、束(21)(第5図)の周りに巻きイ=
f l)る前に含浸用1M脂を2浸させた絶縁テープを
用いて製造される。樹脂は、アジピン酸(11モル%、
フタル酸無水物(11モル%)、マレイン酸無水物(2
3モル%)及びエチレングリコール(55モル%)から
作られた不飽和エステル樹脂を含み、それにジアリルフ
タレ−1・がエステル樹脂とジアリルフタレ−1・どの
合計重量の40%をそのジアリルフタレ−1・が占める
ような量で添加され、同様に全樹脂の重量の1%に相当
する星で過酸化ベンゾイルが添加されている。エステル
樹脂自身は、上述の酸とアルコールとの混合物を不活性
雰囲気中で温度を220 ’CへJl’Aさぜ、その温
度を反応生成物の酸価が約30になるまで維持して反応
させることにより製造することがてきる9絶縁テープを
3浸させる前に、100重量部の樹脂を100重量部の
アセトンで希釈する。絶縁テープは、上述のものと同じ
種類のものでもよいが、室温及び大気圧で樹脂材料て含
浸することができる。次に、a′浸さぜな雲母テープを
、溶媒を除去した後、導体束(21)の周りに半分重ね
ながら30層互いに重ねて巻き、主要絶縁体(29)を
形成する。次にそのコイルを成形用工具中に入れ、樹脂
材料を160°Cの温度で3時間硬化する。
電気絶縁体を3浸するのに適した多くの不飽和ポリエス
テル樹脂及びエポキシ樹脂が知られているが、そのよう
な樹脂の更に幾つかの例を挙げることができるてあろう
。例えば、3モルの無水マレイン酸、1モルのアジピン
酸及び4.4モルのエチレングリコールの反応生成物て
、30の酸価を有するもの60重量部と、0.75%の
過酸化ヘンジイルを含有するジアリルフタレ−1・40
重厘部とからなるポリエステル樹脂、及び1モルのフマ
ール酸、1モルのフタル酸及び2.2モルの11コピレ
ンゲリコールの反応生成物で25の酸価を有するもの7
0重量部と、0.5%過酸化ベンゾイル含有モノスチレ
ン30重頂部とからなるポリエステル樹脂、同様に、1
00重量部の゛エポン(E pon)828” (シェ
ル ケミカル社)と、65部の無水へ=Vサヒドロフタ
ル酸とからなるエポキシ樹脂、85部の“アラルダイト
(A raldil) F”と、100重1部の゛硬化
剤905” (両方共スイス、ヂベへG社から得られる
)と、15重量部のフェニルグリシジルエーテルとから
なるエポキシ樹脂、100重量部の”D E R331
“′(ダウ・ケミカル礼)と、65重量部の無水テ)・
うしドロフタル酸又は100重厘部のエポキシノボラッ
ク”D E N 438” (ダウ ケミカル社)と、
3重亙部の三フッ化硼素銘体“’I−I Z 935 
、J 50” (ヂバ・ガイギ−A G:ii )とか
らなるエポキシ樹脂を用いてもよい 4 。
【図面の簡単な説明】
第1図へ、第3図は、本発明による絶縁された導電体の
貰なった態様を示す図である。 第4図は、本発明による導fII+′を用いて組み立て
られた、電気的機械のためのコ・fルの側面図である。 第5図は、同しコイルの断面図である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コロナにより惹き起こされる劣化に対し、絶縁体
    を保護する粉末充填剤を含む有機重合体の形の、導電体
    を取り巻く電気絶縁体(11,14)が与えられた導電
    体(10、13)において、前記絶縁体が、10^4〜
    10^8Ωmの固有抵抗を持つ酸化クロム(Cr_2O
    _3)、酸化鉄(Fe_2O_3)、金属フタロシアニ
    ン、又はこれらの種類の少なくとも二種類の物質の混合
    物の形の粉末充填剤を、粉末充填剤の量が前記有機重合
    体とこの粉末充填剤の合計体積の少なくとも10%を占
    めるような含有量で含むことを特徴とする導電体。
  2. (2)金属フタロシアニンが銅フタロシアニンからなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の導電体。
  3. (3)絶縁体(11、14)中の酸化クロム又は金属フ
    タロシアニンが10^4〜10^8Ωmの固有抵抗を有
    することを特徴とする請求項1又は2に記載の導電体。
  4. (4)絶縁体(11、14)が、10^1^0Ωmを越
    える固有抵抗を有することを特徴とする請求項1〜3の
    いずれか1項に記載の導電体。
  5. (5)酸化クロム、酸化鉄、金属フタロシアニン、又は
    そのような物質の少なくとも二種類の混合物の形の粉末
    充填剤の含有量が、有機重合体とこの粉末充填剤の合計
    体積の10〜40%を占めることを特徴とする請求項1
    〜4のいずれか1項に記載の導電体。
  6. (6)有機重合体が硬化した樹脂質結合剤からなること
    を特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の導電
    体。
  7. (7)電気的機械の固定子又は回転子中のスロット(2
    4)中に配列されたコイルで、並べて配列された矩形の
    断面を有する複数の長手の導体の束(21)を有するコ
    イル中の請求項1〜6のいずれか1項に記載の種類の絶
    縁体(11)及び、前記束を前記機械スロットから絶縁
    するために前記束を取り巻いている主要絶縁体(29)
    が与えられた導電体(10)の使用方法。
JP22275789A 1988-08-30 1989-08-29 取り巻く絶縁体を有する導電体 Pending JPH02106812A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8803027-5 1988-08-30
SE8803027A SE461941B (sv) 1988-08-30 1988-08-30 Elektrisk ledare med en omgivande isolering samt anvaendning av ledaren i en haerva

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02106812A true JPH02106812A (ja) 1990-04-18

Family

ID=20373157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22275789A Pending JPH02106812A (ja) 1988-08-30 1989-08-29 取り巻く絶縁体を有する導電体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0356929A1 (ja)
JP (1) JPH02106812A (ja)
CA (1) CA1329641C (ja)
SE (1) SE461941B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5969456A (en) * 1996-07-19 1999-10-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Electromagnetic equipment
KR100756903B1 (ko) * 2000-02-16 2007-09-07 히다찌 케이블 리미티드 내부분 방전성 와이어 에나멜합성물 및 내부분 방전성 마그넷 와이어
WO2011138934A1 (ja) 2010-05-06 2011-11-10 古河電気工業株式会社 絶縁電線、電気機器及び絶縁電線の製造方法
JP2013535079A (ja) * 2010-06-22 2013-09-09 エー ビー ビー リサーチ リミテッド 包囲電気絶縁体を有する導電体
WO2013133333A1 (ja) 2012-03-07 2013-09-12 古河電気工業株式会社 気泡層入り絶縁電線、電気機器及び気泡層入り絶縁電線の製造方法
WO2019176500A1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 古河電気工業株式会社 集合導線、分割導体、これを用いたセグメントコイル及びモータ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0440865A1 (en) * 1990-02-09 1991-08-14 Asea Brown Boveri Ab Electrical insulation
JP2000510678A (ja) * 1996-05-15 2000-08-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 大型電気機械の電気導体、電気導体構造並びに電気導体の絶縁方法
CN1133178C (zh) 1997-08-06 2003-12-31 施奈克泰迪国际公司 耐局部放电的漆包线涂层
US8841811B2 (en) * 2010-08-18 2014-09-23 Remy Technologies Llc Conductor insulation arrangement for an electric machine
PL2595157T3 (pl) 2011-11-16 2018-07-31 Abb Research Ltd. System izolacji elektrycznej
US20130207492A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Bradley D. Chamberlin Electric machine module cooling system and method
IN2014DN08102A (ja) * 2012-04-24 2015-05-01 Siemens Ag
WO2018184144A1 (en) * 2017-04-05 2018-10-11 Abb Schweiz Ag Insulation material for a dc electrical component
TWI644328B (zh) * 2017-07-06 2018-12-11 真環科技有限公司 絕緣銅線與其加工方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE457031B (sv) * 1987-03-24 1988-11-21 Asea Ab Elektrisk ledare foersedd med en omgivande isolering omfattande ett skikt av en organisk polymer samt anvaendning av ledaren i en haerva.

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5969456A (en) * 1996-07-19 1999-10-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Electromagnetic equipment
KR100756903B1 (ko) * 2000-02-16 2007-09-07 히다찌 케이블 리미티드 내부분 방전성 와이어 에나멜합성물 및 내부분 방전성 마그넷 와이어
WO2011138934A1 (ja) 2010-05-06 2011-11-10 古河電気工業株式会社 絶縁電線、電気機器及び絶縁電線の製造方法
US9019060B2 (en) 2010-06-22 2015-04-28 Abb Research Ltd. Electrical conductor with surrounding electrical insulation
JP2013535079A (ja) * 2010-06-22 2013-09-09 エー ビー ビー リサーチ リミテッド 包囲電気絶縁体を有する導電体
WO2013133333A1 (ja) 2012-03-07 2013-09-12 古河電気工業株式会社 気泡層入り絶縁電線、電気機器及び気泡層入り絶縁電線の製造方法
KR20140102124A (ko) 2012-03-07 2014-08-21 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 기포층이 있는 절연 전선, 전기 기기 및 기포층이 있는 절연 전선의 제조방법
US9196401B2 (en) 2012-03-07 2015-11-24 Furukawa Electric Co., Ltd. Insulated wire having a layer containing bubbles, electrical equipment, and method of producing insulated wire having a layer containing bubbles
WO2019176500A1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 古河電気工業株式会社 集合導線、分割導体、これを用いたセグメントコイル及びモータ
CN111418029A (zh) * 2018-03-12 2020-07-14 古河电气工业株式会社 集合导线、分割导体、使用其的分段线圈和马达
KR20200096515A (ko) * 2018-03-12 2020-08-12 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 집합 도선, 분할 도체, 이것을 이용한 세그먼트 코일 및 모터
JPWO2019176500A1 (ja) * 2018-03-12 2021-04-08 エセックス古河マグネットワイヤジャパン株式会社 集合導線、分割導体、これを用いたセグメントコイル及びモータ
US10978219B2 (en) 2018-03-12 2021-04-13 Essex Furukawa Magnet Wire Japan Co., Ltd. Assembled wire, segmented conductor, and segment coil and motor using the same
CN111418029B (zh) * 2018-03-12 2022-04-29 埃赛克斯古河电磁线日本有限公司 集合导线、分割导体、使用其的分段线圈和马达

Also Published As

Publication number Publication date
SE8803027D0 (sv) 1988-08-30
CA1329641C (en) 1994-05-17
SE8803027L (sv) 1990-03-01
SE461941B (sv) 1990-04-09
EP0356929A1 (en) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935302A (en) Electrical conductor provided with a surrounding insulation
US5061554A (en) Electrical insulating material comprising an insulating layer in the form of an organic polymer
EP0266602B1 (en) Coil for electrical machines and method of manufacturing the coil
US4427740A (en) High maximum service temperature low cure temperature non-linear electrical grading coatings resistant to V.P.I. resins containing highly reactive components
US3723797A (en) Insulated coil for arrangement in a slot in the stator or rotor of an electrical machine
JPH02106812A (ja) 取り巻く絶縁体を有する導電体
US4760296A (en) Corona-resistant insulation, electrical conductors covered therewith and dynamoelectric machines and transformers incorporating components of such insulated conductors
US3775628A (en) Insulated coil for arrangement in a slot in the stator or rotor of an electric machine
US6103382A (en) Catalyzed mica tapes for electrical insulation
US3845438A (en) Tape insulated conductor
EP0440865A1 (en) Electrical insulation
JPH02184234A (ja) 電気機械の高電圧絶縁機構
EP1769510A1 (en) Mica tape having maximized mica content
US3930915A (en) Method of making an electrical article
EP0356928A1 (en) Tape- or sheet-formed electrical insulating material
US3629024A (en) Method of insulating armature coils
JP4281880B2 (ja) 高コロナ耐性サンドイッチ絶縁材
US20240136900A1 (en) Slot Insulation System for an Electrical Rotating Machine, Method for Producing a Slot Insulation System
US20070089899A1 (en) Mica tape having maximized mica content
JPH06237559A (ja) 回転電機のコイル絶縁
JPH0640727B2 (ja) 高圧回転電機の乱巻コイルの製造方法
US3582425A (en) Method of manufacturing electric coils
Masood et al. Practices of Insulating Materials in Instrument Transformers
JPH0622381B2 (ja) 耐熱回転電機巻線の製造方法
JPS5826648B2 (ja) ゼツエンコイルノセイゾウホウホウ