JPH0210478B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210478B2
JPH0210478B2 JP55049558A JP4955880A JPH0210478B2 JP H0210478 B2 JPH0210478 B2 JP H0210478B2 JP 55049558 A JP55049558 A JP 55049558A JP 4955880 A JP4955880 A JP 4955880A JP H0210478 B2 JPH0210478 B2 JP H0210478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evacuation
evacuation guidance
guidance
smoke
emergency exit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55049558A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56147292A (en
Inventor
Kazutoshi Oono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP4955880A priority Critical patent/JPS56147292A/ja
Publication of JPS56147292A publication Critical patent/JPS56147292A/ja
Publication of JPH0210478B2 publication Critical patent/JPH0210478B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、火炎発生時に避難通路への誘導指
示を示なう避難誘導装置に関するものである。
〔従来の技術〕
特開昭52―116196号公報には、煙濃度や温度等
の物理量をアナログ値として検出する火炎検知器
を用い、検知器出力を複数レベルの閾値と順次比
較して、中継器から監視センターへの検知器位置
情報の伝達、中継器による異常発生識別と関連制
御動作、監視センターによる警報発生と関連制御
動作を、個々の閾値レベルで設定された動作内容
にて行なうようにして、火災の早期発見と初期消
火および避難誘導を適切化する試みが述べられて
いる。
また特開昭52―116197号公報には、避難路に温
度と感光率の各アナログ検出器を設け、制御装置
によつて常に温度と減光率の低いほうの誘導路を
選ぶように、検出器相互の出力レベルの比較結果
に応じて誘導機器を選択制御するものが述べられ
ている。
更に特開昭52―85000号公報には、制御装置に
予め複数の避難誘導パターンを記憶しておき、火
災検出器の検出信号に応じて最適パターンを選択
するようにしたものが述べられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
一般に、天井や廊下に設置されている火災感知
器は、火災発生に伴う物理的現象の変化、例えば
煙の濃度が一定のレベルに達すると作動し、火災
信号を発生する方式がとられている。同一感度の
火災感知器を警戒区域毎に設置した場合、その動
作レベルは全ての警戒区域で同一となるため、こ
の火災感知器の出力信号を利用して避難方向を判
断したのでは、次のような不都合を生じる。
すなわち、火災を発見するための煙の濃度と、
人が避難するのに支障がない煙の濃度とは一致し
ないことから、火災感知器が作動しても人が避難
するのに支障がない場合があるが、この場合も火
災感知器が作動すると当該火災感知器の設置領域
への避難を阻止する旨の判断がなされる。また、
火災感知器はあくまでも火災の発生を検出するこ
とを目的としており、その設置個所は天井等が多
く、人が避難するための空間が考慮されていない
から、煙が天井面にそつて拡散して火災感知器が
作動しても、床から人の背の高さまでは煙がない
かあつても極く少ない場合がある。このような場
合も当該火災感知器の設置領域への避難を阻止す
る旨の判断がなされる。従つて、単に火災感知器
の出力信号を利用して避難方向を判断したのでは
かえつて避難に際して逃げ場を失なつてしまい、
パニツク状態をひき起こすことになる。火災時に
おいては、煙による視界の悪化、呼吸固難等によ
り速やかに避難することは困難であるため、適切
な避難誘導方式の実現がまたれていた。
この発明は、かかる状況に鑑みてなされたもの
で、火災感知器による火災発生が確認されて避難
誘導指示器や非常口の照明器具が誘導表示動作を
行なつている際に、それによつて報じされている
誘導通路が安全な状態にあるか否かを監視し、こ
れが危険な状態になつたときには避難誘導動作を
停止させて、安全な誘導通路に対してのみ避難誘
導を行なえるようにした避難誘導装置を提供しよ
うとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の避難誘導装置は、各避難通路の所定の
高さに煙濃度計を設置し、該煙濃度計の出力信号
を基準値と比較し、又は該煙濃度計の出力信号相
互の大きさを比較し、該比較情報に基づいて非常
口の照明器具、又は避難通路に設けられた避難誘
導指示器等を制御するものにおいて、火災発生時
に作動中の前記照明器具又は避難誘導指示器のう
ち、出力が所定値を超えた煙濃度計の近傍にある
ものを感光または消灯する制御手段を備えるもの
である。
〔作 用〕
本発明の避難誘導装置においては、火災発生時
に非常口の照明器具および避難誘導指示器が通常
の防災動作を行なつているとき、各避難誘導通路
の煙濃度計が各々の誘導通路の例えば人の背の高
さ近傍の位置の煙濃度を監視し、これが所定濃度
を超えたときに制御手段が該当する誘導通路の非
常口の照明器具および避難誘導指示器を減光また
は消灯させる。これにより危険状態に達した通路
への誘導が停止され、残余の避難誘導通路への誘
導がなされる。
〔実施例〕
この発明の実施例を図面と共に詳述すれば次の
とおりである。
第1図はこの発明の一実施例に係る避難誘導方
式の説明図、第2図は第1図の制御系のブロツク
図である。図において、1は避難通路、E1〜E
4,Enは非常口で、図示されていない照明器具
が内蔵されている。S1〜S4,Snは煙濃度計
で、非常口E1〜E4,Enの近傍に人が避難す
る場合の空間を考慮して人の背の高さよりやゝ上
又はその付近に設置されている。D1,D2,
…,Dnは避難誘導指示器で、例えば第3図に示
すように左右両方向を指示する矢印が表示されて
いる。2は煙濃度判断回路で、アナログ・デジタ
ル変換器(以下A/D変換器という)AD1,
AD2,…,ADn、入力回路21、中央処理装置
(CPU)22、記憶回路(MEM)23、及び出
力回路24から構成されている。3は誘導指示制
御回路で、二つの制御回路31及び32から構成
されている。なお、第1図には第2図の避難誘導
指示器D1,D2,…,Dnに相当する構成は図
示されていない。
火災が発生すると、煙濃度計S1,S2,…,
Snは煙濃度をアナログ値で検出して、その出力
信号をA/D変換器AD1,AD2,…,ADnに
送出する。A/D変換器AD1,AD2,…,
ADnは与えられた濃度信号をデジタル信号に変
換した後、入力回路21を介して中央処理装置
(CPU)22に送出する。この場合、中央処理装
置(CPU)22に火災確認信号FCが与えられ、
火災が発生したことを確認した後に入力回路21
からの入力データを読み込むようにしてもよい。
中央処理装置(CPU)22では、記憶回路
(MEM)23に予め設定してある所定の基準値
と入力データとを比較する。
まずはじめに、入力データが基準値よりも小さ
い場合は、その濃度計近傍の非常口は避難誘導上
安全であると判断し、出力回路24を介してその
判断情報を誘導指示制御回路3に送出する。制御
回路31では前記判断情報に基づいて、該当する
非常口の照明器具、例えばキセノンラツプ等を点
灯してその視認距離をのばし、当該非常口を目標
にして避難できるようにする。同様に制御回路3
1でも対応する避難誘導指示器D1,D2,…,
Dnをその安全方向に指示するように制御する。
火災発生の初期においては上に述べた場合が殆
んどであるが、火災発生後しばらくたつと入力デ
ータが基準値よりも大きくなるものが生じてく
る。この場合は、その濃度計近傍の非常口の煙濃
度は危険状態であると判断され、出力回路24を
介してその判断情報が誘導指示制御回路3に送出
される。制御回路31では、前記の判断情報に基
づいて該当する非常口の照明器具を消灯し、又は
その照明を暗くする。同様に制御回路32でも対
応する避難誘導指示器D1,D2,…,Dnを逆
方向に指示するように制御する。
入力データが全て基準値よりも大きくなつた場
合は、全非常口の照明器具を点灯するようにし、
避難方向の指示は最も近くにある非常口を指示す
る旨の判断情報を、出力回路24を介して誘導指
示制御回路3に送出する。制御回路31では前記
判断情報に基づいて、各非常口E1,E2,…,
Enの照明器具を点灯するように制御し、同様に
制御回路32でも各避難誘導指示器D1,D2,
…,Dnが最も近くにある非常口を指示するよう
に制御する。
従つて、火災発生時にその建造物内にいる人々
は、非常口の照明と避難誘導指示器D1,D2,
…,Dnの方向指示に従えば、最も近くの非常口
に向かつて安全に避難することが可能となる。以
上のようにこの実施例では、いずれの場合におい
ても照明器具の点灯している非常口を目標とし、
さらに避難誘導指示器の方向指示に従つて行動す
るだけで、安全領域に速やかに避難することがで
きる。
なお、上述の実施例では非常口の照明器具と避
難誘導指示器の両方を制御する場合について述べ
たが、場所又は建造物の構造によつてはいずれか
一方だけでもよい。
また、中央処理装置(CPU)22では各濃度
計からの入力データを相互比較し、その比較情報
と非常口の位置とから、煙の濃度が高い所から低
い所へと避難方向の指示を与えるようにしてもよ
い。この指示情報は出力回路24を介して誘導指
示制御回路3に送出され、制御回路32では前記
情報に基づいて各避難誘導指示器D1,D2,
…,Dnの指示方向を制御する。従つて、この指
示器の指示方向に従つて避難すれば、安全でかつ
最も近い非常口に出られることになる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明は、各避難通路の所定の
位置に煙濃度計を配置し、この出力信号に基づい
て避難誘導通路が安全な状態にあるか否かを監視
し、監視結果に基づいて避難誘導の表示を選択的
に停止させ、安全な避難誘導通路へ導くことを可
能にしたものであり、火災発生に際して人を安全
かつ迅速に避難させることが出来るので、建物等
に設置して効果大である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る避難誘導方
式の説明図、第2図は第1図の制御系のブロツク
図、第3図は避難誘導指示器の一例の説明図であ
る。 1…避難通路、2…煙濃度判断回路、3…誘導
指示回路、21…入力回路、22…中央処理装置
(CPU)、23…記憶回路、24…出力回路、3
1,32…制御回路、E1〜E4,En…非常口、
S1〜S4,Sn…煙濃度計、D1,D2,…,
Dn…避難誘導指示器、AD1,AD2,…,ADn
…A/D変換器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 各避難通路の所定の高さに煙濃度計を設置
    し、該煙濃度計の出力信号を基準値と比較し又は
    該煙濃度計の出力信号相互の大きさを比較して、
    該比較情報に基づいて非常口の照明器具又は避難
    通路に設けられた避難誘導指示器等を制御する避
    難誘導装置において、 火炎発生時に作動中の前記照明器具又は避難誘
    導指示器のうち、出力が所定値を超えた煙濃度計
    の近傍にあるものを減光または消灯する制御手段
    を備えたことを特徴とする避難誘導装置。
JP4955880A 1980-04-17 1980-04-17 Rescue guide system Granted JPS56147292A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4955880A JPS56147292A (en) 1980-04-17 1980-04-17 Rescue guide system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4955880A JPS56147292A (en) 1980-04-17 1980-04-17 Rescue guide system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56147292A JPS56147292A (en) 1981-11-16
JPH0210478B2 true JPH0210478B2 (ja) 1990-03-08

Family

ID=12834527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4955880A Granted JPS56147292A (en) 1980-04-17 1980-04-17 Rescue guide system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56147292A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232976A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 三宮 英二郎 自動避難誘導装置
JPS6371269A (ja) * 1986-09-12 1988-03-31 ニツタン株式会社 避難誘導システム
JPS63136193A (ja) * 1986-11-27 1988-06-08 ニツタン株式会社 火災警報装置
JPS6465700A (en) * 1987-09-07 1989-03-10 Nittan Co Ltd Escape guiding device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285000A (en) * 1976-01-07 1977-07-14 Hitachi Ltd Refuge conduct system by pattern control system
JPS52116197A (en) * 1976-03-26 1977-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Escape-guidance system
JPS52116196A (en) * 1976-03-26 1977-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fire alarm system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285000A (en) * 1976-01-07 1977-07-14 Hitachi Ltd Refuge conduct system by pattern control system
JPS52116197A (en) * 1976-03-26 1977-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Escape-guidance system
JPS52116196A (en) * 1976-03-26 1977-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fire alarm system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56147292A (en) 1981-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2544737C2 (ru) Устройство для эвакуации и указатель пути эвакуации для него
AU764012B2 (en) Fire alarm and fire alarm system
KR101034387B1 (ko) 화재 발생시 대피 유도 시스템 및 그 방법
BRPI0708413A2 (pt) método para evacuar edifìcios divididos em seções
DK169931B1 (da) Evakueringssystem
JPH0210478B2 (ja)
JPS62295674A (ja) 防災監視制御システム
JPH039499A (ja) 避難誘導システム
JPH09319317A (ja) 避難誘導灯装置
CN111065193A (zh) 智能应急照明和疏散指示方法及其系统
GB2286474A (en) Hazard warning system
JPH03238593A (ja) 防災設備の集中制御装置
CN219246169U (zh) 带逃生指示的船用火灾报警装置
JPH01297083A (ja) 総合防災システム
JPH0540887A (ja) 避難シミユレーシヨンシステム及び避難誘導システム
JP2005050106A (ja) トンネル監視装置
JPS62274497A (ja) 火災警報設備の表示装置
JPH061519B2 (ja) 火災報知装置
JPH0237492A (ja) 火災検出方法及び装置
JPS599957B2 (ja) 避難誘導システム
JPS60712Y2 (ja) 避難誘導システム
JPH0749986A (ja) 避難誘導方式
JPH0142227Y2 (ja)
JPS5878289A (ja) 災害誘導報知装置
JPH0363899A (ja) 総合防災システム