JPH02101703A - 避雷装置 - Google Patents

避雷装置

Info

Publication number
JPH02101703A
JPH02101703A JP25527988A JP25527988A JPH02101703A JP H02101703 A JPH02101703 A JP H02101703A JP 25527988 A JP25527988 A JP 25527988A JP 25527988 A JP25527988 A JP 25527988A JP H02101703 A JPH02101703 A JP H02101703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating container
lightning arrester
stacked
protected
linear resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25527988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0834140B2 (ja
Inventor
Seiji Sonoyama
園山 精二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63255279A priority Critical patent/JPH0834140B2/ja
Publication of JPH02101703A publication Critical patent/JPH02101703A/ja
Publication of JPH0834140B2 publication Critical patent/JPH0834140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、絶縁容器例えばエポキシ系樹脂製の絶縁容
器に非直線抵抗体素子を積層して収納している電力用の
避雷装置の改良に関するものである。
[従来の技術] 従来の避雷装置は、円板上に成形された非直線抵抗体素
子を用途に応じ複数個直列に積層して絶縁容器内に収納
して構成されている。この絶縁容器の両端には、それぞ
れ放圧膜が固着されており、絶縁容器内を密閉している
。前記積層された非直線抵抗体素子は、輸送時、装着時
及び使用時における地震等に起因する振動により、横ず
れ離脱するのを防止する目的で、非直線抵抗体素子の収
納専用の絶縁物の円管に収納保持されている。この専用
の円管には、両端部近くの内側に、円周方向に溝が形成
され、このそれぞれの溝には、円板状の支持プレートが
係止されている。この専用の円管内部に収納されている
非直線抵抗体素子はコイルばねの反発力により、この両
支持プレート間に圧着固定され、この専用の円管内に一
体化されている。こうして一体化された非直線抵抗体素
子を含む内部要素は、避雷装置の外形をなす前記絶縁容
器内に同軸的に絶縁容器の内側とは隙間をあけて配設さ
れている。絶縁容器の両端に固着されているそれぞれの
放圧膜は、内部要素及びフィルばね等を介して電気的に
接続されている。絶縁容器内部を乾燥絶縁状態に維持す
るため、例えば乾燥窒素ガスが避雷装置内に封入されて
いる。それぞれの放圧膜は雷撃等による異常時に、アー
ク放電等による内部圧力が上昇した場合破裂して内部の
高圧ガスを外部へ放出させるように一部が薄く設計され
、破裂しやすくなっている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の避雷装置は以上のように構成されているので、避
雷装置の内部に積層されている非直線抵抗体素子の収納
保持専用の円管を必要とする。このため避雷装置全体と
して容積が大きくなり、重量も重い装置となり、例えば
、送電鉄塔上に装着するのが困難であった。また部品点
数が多いことにより、組立工数も多くなり、装置の製作
費も高(なるという問題もあった。
この発明は上記のような問題を解消するためになされた
もので、容積の縮小、ff1ffiの軽減を達成し、装
着時における作業効率の向上と製作費の低減を果たした
避雷装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る避雷装置は、内側が円筒形状で両端部近
くの内壁に円周方向の溝を持ち対向する両端が開口して
いる絶縁容器と、前記絶縁容器の接地側及び保護される
機器側の開口している両端にそれぞれ対向して固着され
た放圧膜と、前記絶縁容器内部に収納され積み重ねられ
ている非直線抵抗体素子と、前記両溝にそれぞれ当接す
る輪形状をなしその輪形の一部に欠落部を有する弾性材
の輪形状の固定リングと、それぞれの前記固定リングと
当接している接地側及び保護される機器側の支持プレー
トと、保護される機器側の支持プレートと接地側の支持
プレート上に積み重ねられている非直線抵抗体素子の上
端との間に配設され、非直線抵抗体素子を前記両支持プ
レート間に固定することにより両支持プレートを電気的
に接触させている固定手段と、保護される機器側の支持
プレートと保護される機器側の放圧膜との間に位置し両
放圧膜間を電気的に接続している接続手段とを具備して
いる。
[作用] 避雷装置の外側の構成物である絶縁容器8の両端には、
接地側の放圧膜9bと保護される機器側の放圧膜9aと
がそれぞれ固着されている。接地側の放圧膜9bには支
持プレート4bが置かれ、その上に非直線抵抗体素子1
が積み重ねられ、絶縁容器8内に収納されている。積み
重ねられている非直線抵抗体素子1の上にコイルばね3
を介して支持プレー)4aが配置されている。上記それ
ぞれの支持プレート4a、 4bは、絶縁容器8内の円
管状の内壁に設けた円周方向の溝6a、 6bに弾性を
もつ固定リング5を介して係合され、これにより上記各
部材を絶縁容器8内に収納保持している。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図に甚づいて説明する。第
1図は本発明の避雷装置の側面断面図である。図におい
て、円板状に成形された非直線抵抗体素子lは用途に応
じ適宜個数を積み重ねて使用され、絶縁容6g内に収納
されている。絶縁容器8の両端には、放圧膜9a、 9
bがそれぞれ固着され、絶縁容器8内を密閉している。
絶縁容器8の内側には補強のため、例えばFRP製の円
管6が融着されている。この円管6の内側には、適宜個
数積層されている非直線抵抗体素子1の積層体の上面か
ら所定の間隔をあけて円管6の両端部近くに、円周方向
の溝6a、6bが形成されている。この両溝6a、 6
bには、円板状の支持プレート4a、 4bが固定すン
グ5を介してそれぞれ係止されている。積層されている
非直線抵抗体素子lの輸送時、装着時及び使用時におけ
る地震等に起因する振動によっての離脱を防ぎ、かつ電
気的接続を確保するために、固定手段例えばコイルばね
3が、前記支持プレー)4a、4b間に配設されている
。このコイルばね3の反発力により、積層された非直線
抵抗体素子1は、コイルばね3の圧力を:A’lffす
る調整板20を介して円管6内に固定される。固定リン
グ5は輪形状をなしその輪形の一部に欠落部を有する形
状をしており(第2図)、材質がばね鋼製の弾性体であ
る。またそれぞれの支持プレー) 4a、 4bは、固
定リング5に当接する部分が外側に傾斜しているため、
支持プレー) 4a、 4bに対してコイルばね3によ
って荷重が加えられると、それぞれの固定リング5は広
がり、円管6内に形成されている溝6a。
6bに固定リング5及び支持プレート4a、 4bは押
し付は固定される。円管6の両端部外側にはねじが形成
されており、保持部材’Ia、7bがそれぞれねし止め
されている。この保持部材?a、7bと避雷装置の外端
となる放圧膜9a、 9bとは、それぞれボルト110
0.により、気密を保持するための0リング1oを介し
てそれぞれ固着されている。放圧膜9a、 9bは、例
えばアルミ鋳物製で円板形状をしており、一方が接地側
9b、他方が保護される機器側9aとなっている。それ
ぞれの支持プレー)9a、Qb間に固定されている、積
層された非直線抵抗体素子1と、それぞれの放圧膜9a
、 9bとは接続手段、例えばコイルばね12により、
電気的に接続されている。避雷装置内を乾燥絶縁状態に
維持するため、例えば乾燥窒素ガスが口金13により避
雷装置内に封入されている。
本発明の避雷装置において、雷撃等に起因して、異常電
圧が聾来した場合、積層されている非直線抵抗体素子1
を介して、対向している放圧膜9a、95間に、放?4
電流を通過させる。これにより対接地間電圧を制限し機
器の絶縁を保護している。雷撃等による異常時の避雷装
置内部において、アーク放電等によるガス圧の急激な上
昇が生じた場合、それぞれの放圧膜9a、 9bの一部
が薄く設計されていることにより、放圧膜9a、 9b
が破裂し、内部の高圧ガスを外部へ放出する放圧機能を
有している。
上記実施例ではエポキシ樹脂製の絶縁容器8の内側に同
軸的にFRP製の円管6を融着し、この円管6に固定リ
ング5を引き留めるための溝6a、 6bを設けて、積
層されている非直線抵抗体素子1を収納保持した。これ
に対して第3図に示す実施例では、エポキシ系樹脂製の
絶縁容器8の肉厚を増すか、あるいは絶縁容器8のヒダ
の形状の変更をすることにより、絶縁容器8の内圧強度
を高め、絶縁容器8の内側に最初の実施例で示した補強
のための円管6を同軸的に融着した場合と同じ強度にし
た。この構成により、絶縁容器8と絶縁容器8と別体の
内側の円管6は必要がなくなり、エポキシ系樹脂製の絶
縁容器8だけで非直線抵抗体素子lの収納容器として供
することができ、前記実施例と同様の効果を奏すること
は言うまでもない。
以上の本実施例においては絶縁容器8の材質をエポキシ
系樹脂製の例で説明したが、本発明はこれに限定される
ものではなく、所望の特性を有する他の絶縁物を使用し
ても、本発明の目的を達成しうる。
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば積層されている非直線
抵抗体素子を収納保持する目的の専用の円管を必要とせ
ず、避雷装置の外形をなす例えばエポキシ系樹脂製の絶
縁容器に非直線抵抗体素子を収納保持する機能を持たせ
ることにより、避雷装置全体としての重量の低減及び容
積の縮小が可能となる。これにより運搬、装着等におい
て、作業効率の向上、及び部品点数の低減による材料費
、組立工数の低減等の経済的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による避雷装置を示す断面図
、第2図は固定リングの平面図、第3図は本発明の他の
実施例による避雷装置を示す断面図である。 図において、1は非直線抵抗体素子、3はコイルばね、
4aと4bは支持プレート、5は固定リング、8は絶縁
容器、9aと9bは放圧膜、12はフィルばねである。 なお、 各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内側が円筒形状で両端近くの内壁に円周方向の溝
    を持ち対向する両端が開口している絶縁容器、 前記絶縁容器の接地側及び保護される機器側の開口して
    いる両端にそれぞれ対向して固着された放圧膜、 前記絶縁容器内部に収納され積み重ねられている非直線
    抵抗体素子、 前記両溝にそれぞれ当接する輪形状をなしその輪形の一
    部に欠落部を有する弾性材の輪形状の固定リング、 それぞれの前記固定リングと当接している接地側及び保
    護される機器側の支持プレート、 保護される機器側の支持プレートと接地側の支持プレー
    ト上に積み重ねられている非直線抵抗体素子の上端との
    間に配設され、非直線抵抗体素子を前記両支持プレート
    間に固定することにより両支持プレートを電気的に接触
    させている固定手段、保護される機器側の支持プレート
    と保護される機器側の放圧膜との間に位置し両放圧膜間
    を電気的に接続している接続手段、 を具備することを特徴とする避雷装置。
JP63255279A 1988-10-11 1988-10-11 避雷装置 Expired - Lifetime JPH0834140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63255279A JPH0834140B2 (ja) 1988-10-11 1988-10-11 避雷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63255279A JPH0834140B2 (ja) 1988-10-11 1988-10-11 避雷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02101703A true JPH02101703A (ja) 1990-04-13
JPH0834140B2 JPH0834140B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=17276545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63255279A Expired - Lifetime JPH0834140B2 (ja) 1988-10-11 1988-10-11 避雷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0834140B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392452A (en) * 1977-01-25 1978-08-14 Toshiba Corp Arrester device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392452A (en) * 1977-01-25 1978-08-14 Toshiba Corp Arrester device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0834140B2 (ja) 1996-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106058139B (zh) 电流切断装置以及使用电流切断装置的蓄电装置
US9685650B2 (en) Electric storage device including current interruption device
US4853670A (en) Surge arrester
WO2015087721A1 (ja) 電流遮断装置を備えた蓄電装置
US3565690A (en) Shock-resistant storage or electrolytic cells
US9876249B2 (en) Fuel cell stacks with increased natural frequency
US20210111458A1 (en) Battery module and battery pack
JPH02101703A (ja) 避雷装置
CA2456474C (en) Active part for a surge arrester
JP6825663B1 (ja) 避雷器
US10547087B2 (en) Secondary battery
JPS609642B2 (ja) 避雷器
JPH0729665A (ja) 避雷器及びその組立方法
JPH02101702A (ja) 避雷装置
KR940010436A (ko) 가스절연 개폐장치용 피뢰기
JPH06260305A (ja) 避雷器の電流端子引出し構造
JPS6226710A (ja) 避雷碍子
JPH0520947A (ja) ポリマーがいし形避雷器
JP3376774B2 (ja) 避雷器および避雷器の製造方法
JPS5915445Y2 (ja) 異常電圧吸収装置
JPH11135306A (ja) 酸化亜鉛形避雷器
JPH06803Y2 (ja) 避雷器の構造
JP2003272908A (ja) 避雷器
JPH0817275A (ja) 架空線避雷装置
JPS6132373A (ja) 避雷器