JPH0199021A - コンタクトレンズ並びにその製造方法及びその素材 - Google Patents

コンタクトレンズ並びにその製造方法及びその素材

Info

Publication number
JPH0199021A
JPH0199021A JP63149906A JP14990688A JPH0199021A JP H0199021 A JPH0199021 A JP H0199021A JP 63149906 A JP63149906 A JP 63149906A JP 14990688 A JP14990688 A JP 14990688A JP H0199021 A JPH0199021 A JP H0199021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tables
formulas
mathematical
chemical
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63149906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2604805B2 (ja
Inventor
Richard Y S Chen
リチャード ワイ エス チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OCULAR TECHNOL Inc
Ocular Technologies Inc
Original Assignee
OCULAR TECHNOL Inc
Ocular Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OCULAR TECHNOL Inc, Ocular Technologies Inc filed Critical OCULAR TECHNOL Inc
Publication of JPH0199021A publication Critical patent/JPH0199021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604805B2 publication Critical patent/JP2604805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F30/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F30/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
    • C08F30/08Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • G02B1/043Contact lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、日常、長期間に亙って装着することができる
コンタクトレンズ並びにその製造方法及びその素材に関
する。
(従来の技術) 長期間、例えば、1〜2ケ月間に亙り連続的に装着して
も安全でしかも快適であり、使用後においては、使い捨
てができる程度に安価なコンタクトレンズに対する要望
が大である。
ところで、瞳は血液の循環がなく、その細胞が必要とす
る酸素を直接大気中から取り込んでいるので、コンタク
トレンズは、高い酸素透過性を有することが必須の要件
とされ、それに加えて、乱視を矯正できる程度の硬さを
有したものとされるのが理想とされる。しかしなから、
装着者にとって快適な装着感が得られるものであるため
には、コンタクトレンズは、親水性を有することが必要
とされ、従って、その表面に対する空気−水界面の接触
角が小とされなければならない。
(発明が解決しようとする課題) 従来におけるコンタクトレンズにあっては、その酸素透
過性の向上が図られる場合には、コンタクトレンズの表
面に対する空気−水界面の接触角が大とされて、装着感
が損なわれてしまうものとされ、一方、コンタクトレン
ズの表面に対する空気−水界面の接触角が小となるよう
にされる場合には、良好な酸素透過性が得られず、それ
ゆえ、長期間に亙って連続的に装着することができない
ものとされるという問題がある。斯かる問題があるがゆ
えに、従来においては、上述された要望を全て満たして
長期間の使用に耐えるものとされたコンタクトレンズは
実現されていない。
斯かる点に鑑み、本発明は、上述の如くの問題が解決さ
れて、充分な酸素透過性及び親水性を有し、長期間に亙
って安全に、かつ、快適な使用感のもとに装着すること
ができ、しかも、安価で機械加工性に優れた新規なハー
ドコンタクトレンズ並びにその製造方法及びその素材を
提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上述の目的を達成すべく、本発明に係るコンタクトレン
ズ用プラスチック素材を製造する方法は、重合開始剤と
、次の構造式: (n−1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示し、 R2は、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、飽和
環状基、ヘンゼン環、及び、それらの混合物から成る部
類から選択されたものを示し、R3は、構造式: %式%) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示し、 R4は、構造式: %式%) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示す。〕 で表されるもの、及び、それらの混合物のうちから選択
された少なくとも1個の重合性シリコーン単量体とから
成る混合物を得る工程と、その混合物にエネルギーを与
えて重合させ、透明で、硬く、機械加工性及び酸素透過
性を有する重合体を生成する工程とからなる。
また、本発明に係るコンタクトレンズ製造用重畳体は、
0〜30重景%重量水剤、0.1〜5重量%の架橋結合
剤、 0.05〜1.0重量%の重合開始剤。
2〜94.85重量%の次の構造式: 〔但し、R3は、構造式: (n−1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示し、 R2は1〜8個の炭素原子を有するアルキル飽和環状基
,ヘンゼン環、及び、それらの混合1勿から成る部類か
ら選択されたものを示し、R3は、構造式: %式%) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示し、 ・  R4は、構造式: %式%) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示す。〕 で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択された少なくとも1個の重合性シリコーン単量体
とから成り、透明で、硬く、機械加工性及び酸素透過性
を有するものとされる。
さらに、本発明に係るコンタクトレンズは、0〜30重
量%の親水剤,0.1〜5重量%の架橋結合剤、0.0
5〜1.0重量%の重合開始剤,2〜94.85重量%
の次の構造式二 (但し、R1は、構造式: %式%) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示し、 R2は、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、飽和
環状基、ベンゼン環、及び、それらの混合物から成る部
類から選択されたものを示し、R3は、構造式: %式%) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示し、 R4は、構造式: (n−1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示す。〕 で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択された少なくとも1個の重合性シリコーン単量体
とから成る重合体で形成され、透明で、硬く、機械加工
性及び酸素透過性を有するものとされる。
(実施例) 以下、本発明における好ましい実施例について説明する
第1図及び第2図は、本発明に係るコンタクトレンズの
一例を示す。このコンタクトレンズ10は、装着者の眼
球に少なくともその瞳を覆って接触する内面(裏面)1
2と、装着者の瞼により覆われる状態がとられる外面1
4とを含んで構成される。そして、コンタクトレンズ1
0は、実質的に、眼球におけるコンタクトレンズ10に
よって覆われる部分の曲面に適合する曲面を有するもの
とされ、第2図において示される如く、近距離の対象物
に対する視力の改良、即ち、遠視の矯正に供されるべく
、縁部に比して中央部の厚みが大とされ(凸レンズ)、
また、遠距離の対象物に対する視力の改良、即ち、近視
の矯正に供されるべく、中央部に比して縁部の厚みが大
とされる(凹レンズ)。また、斯かるコンタクトレンズ
1oが、所謂、ハードレンズとして形成される場合には
、近視または遠視の矯正と同様にして、眼球前面の非球
状曲率に起因する乱視の矯正もなし得るものとされる。
第3図は、コンタクトレンズ10の表面に対する空気−
水界面の接触角の測定装置16を示す。
斯かる測定装置16にあっては、コンタクトレンズ10
が、容器20に収容された水(好ましくは、正塩水)1
8中に沈められ、気泡22が、注水器24に設けられた
長くて湾曲した針状部26を通して、コンタクトレンズ
10における外面14の下側に停滞せしめられるように
導かれる。なお、空気中に置かれたコンタクトレンズ1
0の外面14上に、水滴(好ましくは、正塩水の水滴)
を置き、その水滴によってコンタクトレンズ10の表面
に対する空気−水界面の接触角を測定することも可能で
あるが、コンタクトレンズ10が、水中に置かれること
により、実際に装着された場合と殆ど同じ条件のもとに
おかれることになるので、上述の測定装置16による測
定が行われる方が好ましい。
いずれの場合にも、空気−水界面28は、コンタクトレ
ンズ10の外面14に対して接触角A(第4図)を形成
する。斯かる接触角Aは、水もしくは正塩水18を介し
て測定され、気泡22とコンタクトレンズ10の外面1
4との交点における気泡22についての接線T、とコン
タクトレンズ10の外面14についての接線T2とがな
す角度で定義される。接触角Aが大なる角度、例えば、
60°以上である場合には、コンタクトレンズ10の表
面は、雨滴を弾くワックス処理が施された車体の如くに
、相当な疎水性を有したものとされていることになり、
疎水性の表面を有したコンタクトレンズは、装着者に不
快感を与えることになる。一方、接触角Aが小なる角度
、例えば、250以下である場合には、コンタクトレン
ズ10の表面は、相当な親水性を有したものとされてい
ることになり、親水性の表面を有したコンタクトレンズ
は、装着者に快適な使用感を与えるものとなる。
本発明に係るコンタクトレンズ用プラスチック素材は、
0〜30重量%の親水剤、0.1〜5重量%の架橋結合
剤、 0.05〜1.0重量%の重合開始剤。
2〜94.85重量%の次の構造式: 〔但し、R1は、構造式: (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示し、 R2は、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、飽和
環状基、ベンゼン環、及び、それらの混合物から成る部
類から選択されたものを示し、R3は、構造式: %式%) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示し、 R4は、構造式: %式%) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
ら選択されたものを示す。〕 で表されるもの、及び、それらの混合物のうちから選択
された少なくとも1個の重合性シリコーン単量体とから
成る混合物を得、その混合物にエネルギーを与えて重合
させ、透明で、硬く、機械加工性及び酸素透過性を有す
る重合体を生成することによって、用意される。
斯かる際におりるエネルギーは、得られた混合物の重合
が、透明で、硬く、機械加工性及び酸素透過性を有する
重合体を生成するものとなるように供給されるものとな
され、重合温度は30°C〜70°Cの範囲内に保たれ
、また、加熱時間は、48時間(重合温度が30°Cの
とき)〜30分(重合温度が70 ’Cのとき)の範囲
固止される。斯かる重合は、室温のもとで、エネルギー
としての紫外線が30分間〜1時間の範囲内で供給され
ることにより実現可能である。
また、重合性素材は、m、p−スチリルエチルトリメト
キシシランもしくは51588とされるのが好ましく、
架橋結合剤は、エチレングリコールジメタクリレートも
しくはEGDMAとされることが好ましい。
さらに、重合開始剤は、2,2゛−アゾビス(2,4−
ジメチルバレロニトリル ベンゾインメチルエーテルもしくはBME、及び、第2
級−ブチルペルオキシ二炭酸塩もしくはSBCから成る
部類から選択される。その際、2,2°ーアゾビス(2
,4−ジメチルバレロニトリル)もしくはVAZO52
は、紫外線のもとて重合反応が行われる場合及び熱線の
もとて重合反応が行われる場合のいずれにおいても使用
され、ベンゾインメチルエーテルもしくはBMEは、紫
外線のもとて重合反応が行われる場合において使用され
、さらに、第2級−プチルペルオキシ二炭酸塩もしくは
SBCは、熱線のもとて重合反応が行われる場合におい
て使用される。また、混合物中に含有される重合開始剤
の量は、0.05〜0.5重量%の範囲内とされる。な
お、エネルギーを熱線として供給するが紫外線として供
給するがか、使用される重合開始剤に応して選択される
ようになされてもよい。
そして、混合物は、実質的に50重千%の3−メタクリ
ルオキシプロピトリス(トリメチルシロキシ)シランま
たはOTC I 、実質的に8重量%のメタクリル酸ま
たはMA,実質的に7重量%のシクロへキシルメタクリ
ル酸塩またはCOMA,実質的に5重量%の2−ヒドロ
キシプロピルメタクリル酸塩または2−HPMA,実質
的に15重量%のm.P−スチリルエチルトリメトキシ
シランまたは81588、実質的に14重重量のメタク
リル酸メチルまたはMMA、及び、実質的に1重量%の
エチレングリコール−メタクリル酸塩またはEGDMA
から成るのが好ましい。
続いて、本発明に従って、コンタクトレンズ用プラスチ
ック素材からコンタクトレンズを形成するにあたっては
、上述の如くにして得られた重合体をコンタクトレンズ
の形状に成形してレンズ成形体を得、得られたレンズ成
形体の表面を化学薬品で処理し、その表面に対する空気
−水界面の接触角を低減させる。レンズ成形体の表面処
理に用いられる化学薬品は、主として、NaOH,  
AcC l 。
H2SO4から成る部類から選択されるのが好ましい。
このようにして、コンタク1−レンズ用重合体は前述の
重合開始剤と重合性シリコーン単量体とから成る混合物
と同じ成分を同じ割合で含有して成るものとされ、また
、それから形成されるコンタクトレンズも、前述の重合
開始剤と重合性シリコーン単量体とから成る混合物と同
じ成分を同じ割合で含有して成るものとされる。
本発明の一実施例(3 1 5 8 8使用)において
は、レンズ成形体の表面に親水性を与える処理がなされ
る前において、コンタクトレンズ用重合体で成るレンズ
成形体は次の構造式で表される。
(但し、Rは、構造式: で表されるもの。) そして、斯かるレンズ成形体における表面が、5重量%
のH.SO4及び95重量%の1120から成る水溶液
で1時間処理されることにより、その表面に次の構造式
: で表される物の混合物が生成されて、c114が気体と
して放出される。
その結果得られるコンタクトレンズは、80〜90の範
囲内のシゴア硬さ(Dスケール)を有するものとなる。
また、酸素透過性(m 42 cm / c+]秒 c
mllgXlo−10)は、レンズ中心部の厚さを異に
するものについて、25°C及び35°Cのもとで、表
1に示される如くとなる。(正常の目の温度は約35°
Cである) 紅 レンズ 心合 −さ(mm)   25°C35°CO
,12540,951,8 0,15743,557,7 0,21545,060,2 0,29547,164,4 さらに、その表面に対する空気−水界面の接触角は、表
2に示される如くとなる。
紅 31″〜60°  11°〜65’  12°〜25°
    15゜なお、光透過率は97十%、比重は約1
.09.屈折率は約1.47である。
本発明の他の実施例(73633使用)においては、レ
ンズ成形体の表面に親水性を与える処理がなされる前に
おいて、コンタクトレンズ用重合体で成るレンズ成形体
は次の構造式で表される。
(但し、R′は、構造式: %式%) そして、斯かるレンズ成形体における表面が、5重量%
のH2SO4及び95重量%のH2Oから成る水溶液で
1時間処理されることにより、その表面に次の構造式: その結果帯られるコンタクトレンズは、80〜90の範
囲内のショア硬さ(Dスケール)を有するものとなる。
また、酸素透過性及び接触角は、51588が使用され
た場合のコンタクトレンズ用重合体によって形成された
コンタクトレンズについての表1及び表2に示された数
値と略同様のものとなる。
さらに、光透過率は97+%1比重は約1.09゜屈折
率は約1.47である。しかしなから、Ta205が使
用されて形成されたものは、51588が使用されて形
成されたものより脆い。
具体±よ 次の成分が100mRビーカーの中で70°Cのもとに
混合される。
3−メタシロキシプロピトリス (トリメチルシロキシ)シラン またはOTCI!、    ・・・・・・・・ 5.0
gメタクリル酸またはMA  ・・・・・ 0.8gシ
クロへキシルメタクリル酸塩 またはCOMA     ・・・・・・・・ 0.7g
2−ヒドロキシプロピルメタク リル酸塩または2−HPMA  ・・・・・ 0.58
m、P−スチリルエチルトリメト キシシランまたは8158B   ・・・・・ 1.5
gメタクリル酸メチルまたはMMA  ・ 1.4gエ
チレングリコールニメタクリ ル酸塩またはEGDMA     ・・・・・ 0.1
g上述のエチレングリコールジメタクリル酸塩またはE
GDMAは架橋結合剤である。重合開始剤として、0.
02gの2,2′−アザビス(2,4−ジメチルバレロ
ニトリル)もしくはVAZO52が混合物に添加された
後、その混合物に、室温中で、約20cm離隔した位置
においた20ワツトの紫外線ランプからの紫外線が照射
される。混合物は30分以内で重合し、硬い重合体を生
成する。得られた重合体は、中心部の厚さが0.2肛以
下とされるコンタクトレンズの形状に成形され、研磨さ
れる。このようにして得られたコンタクトレンズは、均
一な光学特性を有し、透明度の高いものとなる。そして
、斯かるコンタクトレンズの酸素透過性は、温度が35
°Cのとき、58.6 X 10− ’ m l cr
n/ cry秒cmHgであり、また、25%AcC1
で20分間の表面処理を施した後には、その表面に対す
る空気−水界面の接触角は8°となる。
以下に、具体例1と同様にしてコンタクトレンズが得ら
れるものとされるが、使用材料及びそれらの使用量が異
なるものとされる具体例2〜8について、夫々の使用材
料及び量を記す。
具体炎1 0T(132g MA                4g2−HPM
A            2.6gT−3633Lo
g EDC,MA             1.42gア
ゾビシツブチロニトリル または A I B N              O,3g
1体開主 OT Cl              3.08gM
A                0.39gCHM
A              0.34g2−HPM
A            O,24gS−15881
,OOg A I B N                  
O,03g月」q泳支 OT CI!                   
 2.9gMA                  
    0.4gCHMA             
       O,35g2−HPMA       
          0.25g5−1588    
            0.53gT−36330,
51g EC;DMA                  0
.10g月 I B N              
       O,03g月11L戊 OT C12,9g MA                       
0.4gCHMA                 
   0.35g2−HPMA           
       O,25g5−1588       
          0.25gT−36330゜75
g EGDMA                   0
.10g月 I B N              
      O,03g月」り1灸 0 T Cl                  2
.5gMA                    
 0.4g2−HPMA              
  0.25gM M A             
      0.75g5−1588        
       0.26gT−36330,75g EGDMA                  0.
10g月 I B N               
     0.03g月1注1 0T(12,5g MA                      0
.39gCHMA                 
   0.35g2−HPMA           
       0.25gMMA          
            O,70g5−1588  
               0.75gE G D
MA                   0.05
g月 I B N                 
    0.03g月(l鉗焦 OT CI2.                  
2.50gMA                  
     0.40gCHMA           
         0.35g3フ イソボリルメタクリル酸塩     0.70g5−1
588            0.75gEGDMA
              O,05g2−HPMA
             0.25g月 I B N
               0.03gなお、本発
明に係るコンタクトレンズ並びにその製造方法及びその
素材においては、使用される重合開始剤及び表面処理化
学薬品が上述された例に限られることなく、他のものと
されてもよいこと勿論であり、また、得られるコンタク
トレンズは、必ずしも透明にされる必要はなく、着色さ
れてもよく、さらに、重合開始剤と重合性シリコーン単
量体との混合物に重合を行わせる際における温度及び加
熱時間も、上述された例に限定される必要はない。
(発明の効果) 本発明に係るコンタクトレンズは、充分な酸素透過性有
すものとされて、それにより長期間に亙って安全龜連続
装着することができるとともに、充分な親水性を有すも
のとされて、装着者が快適な使用感を得ることができる
ものとなり、しかも、使用後においては、使い捨てがで
きる程度に安価なものとなる。
また、本発明に係るコンタクトレンズの製造方法によれ
ば、上述の如くの本発明に係るコンタクトレンズを容易
に得ることができる。
さらに、本発明に係るコンタクトレンズの素材は、コン
タクトレンズに成形するだめの機械加工が施し易いもの
となり、それから上述の如(の本発明に係るコンタクト
レンズが容易に得られることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るコンタクトレンズの一例を示す平
面図、第2図は第1図に示される例の2−2線に沿う断
面図、第3図は第1図及び第2図に示されるコンタクト
レンズ及びその表面に対する空気−水界面の接触角の測
定装置を示す概略断面図、第4図は第3図の拡大部分断
面図である。 図中、10はコンタクトレンズ、12はコンタクトレン
ズ10の内面、14はコンタクトレンズ10の外面、1
6はコンタクトレンズ10の表面に対する空気−水界面
の接触角の測定装置である。 手続令甫正書(方式) 昭和63年10月27日 1、 事件の表示 昭和63年特許願第149906号 2、 発明の名称 コンタクトレンズ並びにその製造方法及びその素材3、
 補正をする者 事件との関係     特許出願人 住所 国籍 アメリカ合衆国 4、代理人〒150 6、 補正により増加する請求項の数  なし7、補正
の対象 願書の特許出願人の住所の欄1代理権を証明する書面(
委任状)、及び、図面 8、補正の内容 (1)願書を別紙の訂正願書の通りに補正する。 (2)代理権を証明する書面(委任状)及びその翻訳文
を別紙の通りに補充する。 (3)図面中、第1図〜第4図を別紙の通りに補正する
。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重合開始剤と、下記の構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し、R_1は、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択されたものを示し、 R_2は、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、飽
    和環状基、ベンゼン環、及び、それらの混合物から成る
    部類から選択されたものを示し、 R_3は、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択されたものを示し、 R_4は、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択されたものを示す。〕 で表されるもの、及び、それらの混合物のうちから選択
    された少なくとも1個の重合性シリコーン単量体とから
    成る混合物を得、 該混合物にエネルギーを与えて重合させ、 透明で、硬く、機械加工性及び酸素透過性を有する重合
    体を生成することを特徴とするコンタクトレンズ用プラ
    スチック素材の製造方法。 2、上記重合性シリコーン単量体が、P−スチリルエチ
    ルトリメトキシシランであることを特徴とする請求項1
    記載のコンタクトレンズ用プラスチック素材の製造方法
    。 3、上記架橋結合剤が、エチレングリコールジメタクリ
    ン酸塩、ジエチレングリコールジメタクリル酸塩、トリ
    エチレングリコールジメタクリル酸塩、テトラエチレン
    グリコールジメタクリル酸塩、架橋結合剤を含有したシ
    リコーン、及び、それらの混合物から成る部類から選択
    されることを特徴とする請求項1記載のコンタクトレン
    ズ用プラスチック素材の製造方法。 4、上記架橋結合剤を含有したシリコーンが、1,2−
    ビス(3−メタクリルオキシプロピル)テトラキス(ト
    リメチルシロキシ)ジシロキサン、ビス(3−メタクリ
    ルオキシプロピル)テトラメチルジシロキサン、及び、
    それらの混合物から成る部類から選択されることを特徴
    とする請求項3記載のコンタクトレンズ用プラスチック
    素材の製造方法。 5、上記重合開始剤が、2,2’−アゾビス(2,4−
    ジメチルバレロニトリル)、ベンゾインメチルエーテル
    、及び、第2級−ブチルペルオキシ二炭酸塩から成る部
    類から選択されることを特徴とする請求項1記載のコン
    タクトレンズ用プラスチック素材の製造方法。 6、上記エネルギーが熱エネルギーとして与えられるこ
    とを特徴とする請求項1記載のコンタクトレンズ用プラ
    スチック素材の製造方法。 7、上記エネルギーが紫外線として与えられることを特
    徴とする請求項1記載のコンタクトレンズ用プラスチッ
    ク素材の製造方法。 8、上記重合体をコンタクトレンズの形状に成形し、そ
    の表面を化学薬品で処理して該表面の接触角を低減させ
    ることを特徴とする請求項1記載のコンタクトレンズ用
    プラスチック素材の製造方法。 9、上記化学薬品が、NaOH、AcCl及びH_2S
    O_4から成る部類から選択されることを特徴とする請
    求項8記載のコンタクトレンズ用プラスチック素材の製
    造方法。 10、0〜30重量%の親水剤、0.1〜5重量%の架
    橋結合剤、0.05〜1重量%の重合開始剤、2〜94
    .85重量%の下記の構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し、R_1は、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択されたものを示し、 R_2は、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、飽
    和環状基、ベンゼン環、及び、それらの混合物から成る
    部類から選択されたものを示し、 R_3は、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択されたものを示し、 R_4は、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択されたものを示す。〕 で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択された少なくとも1個の重合性シリコーン単量体
    とから成り、透明で、硬く、機械加工性及び酸素透過性
    を有することを特徴とするコンタクトレンズ製造用重合
    体。 11、上記重合性単量体が、P−スチリルエチルトリメ
    トキシシランであることを特徴とする請求項10記載の
    コンタクトレンズ製造用重合体。 12、上記架橋結合剤が、エチレングリコールジメタク
    リン酸塩、ジエチレングリコールジメタクリル酸塩、ト
    リエチレングリコールジメタクリル酸塩、テトラエチレ
    ングリコールジメタクリル酸塩、架橋結合剤を含有した
    シリコーン、及び、それらの混合物から成る部類から選
    択されることを特徴とする請求項10記載のコンタクト
    レンズ製造用重合体。 13、0〜30重量%の親水剤、0.1〜5重量%の架
    橋結合剤、0.05〜1重量%の重合開始剤、2〜94
    .85重量%の下記の構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し、R_1は、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択されたものを示し、 R_2は、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、飽
    和環状基、ベンゼン環、及び、それらの混合物から成る
    部類から選択されたものを示し、 R_3は、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択されたものを示し、 R_4は、構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (n=1〜6) で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択されたものを示す。〕 で表されるもの、及び、それらの混合物から成る部類か
    ら選択された少なくとも1個の重合性シリコーン単量体
    とから成る重合体で形成され、透明で、硬く、機械加工
    性及び酸素透過性を有することを特徴とするコンタクト
    レンズ。 14、上記重合性シリコーン単量体が、P−スチリルエ
    チルトリメトキシシランであることを特徴とする請求項
    13記載のコンタクトレンズ。 15、上記架橋結合剤が、エチレングリコールジメタク
    リン酸塩、ジエチレングリコールジメタクリル酸塩、ト
    リエチレングリコールジメタクリル酸塩、テトラエチレ
    ングリコールジメタクリル酸塩、架橋結合剤を含有した
    シリコーン、及び、それらの混合物から成る部類から選
    択されることを特徴とする請求項13記載のコンタクト
    レンズ。 16、空気−水界面の接触角が25°以下となる程度に
    親水性のある表面を有することを特徴とする請求項13
    記載のコンタクトレンズ。 17、上記接触角が実質的に8°であることを特徴とす
    る請求項13記載のコンタクトレンズ。
JP63149906A 1987-06-18 1988-06-17 コンタクトレンズ並びにその製造方法及びその素材 Expired - Lifetime JP2604805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7/63,312 1987-06-18
US07/063,312 1987-06-18
US07/063,312 US4812598A (en) 1987-06-18 1987-06-18 Gas permeable contact lens and method and materials for its manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0199021A true JPH0199021A (ja) 1989-04-17
JP2604805B2 JP2604805B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=22048371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63149906A Expired - Lifetime JP2604805B2 (ja) 1987-06-18 1988-06-17 コンタクトレンズ並びにその製造方法及びその素材

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4812598A (ja)
EP (1) EP0295947B1 (ja)
JP (1) JP2604805B2 (ja)
AT (1) ATE115968T1 (ja)
AU (1) AU1812588A (ja)
BR (1) BR8802917A (ja)
DE (1) DE3852522T2 (ja)
ES (1) ES2068200T3 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6730244B1 (en) 1986-01-28 2004-05-04 Q2100, Inc. Plastic lens and method for the production thereof
US5415816A (en) 1986-01-28 1995-05-16 Q2100, Inc. Method for the production of plastic lenses
US5364256A (en) 1986-01-28 1994-11-15 Ophthalmic Research Group International, Inc. Apparatus for the production of plastic lenses
US5529728A (en) 1986-01-28 1996-06-25 Q2100, Inc. Process for lens curing and coating
US6201037B1 (en) 1986-01-28 2001-03-13 Ophthalmic Research Group International, Inc. Plastic lens composition and method for the production thereof
US5219497A (en) * 1987-10-30 1993-06-15 Innotech, Inc. Method for manufacturing lenses using thin coatings
GB2249551B (en) * 1990-09-28 1995-03-08 Kansai Paint Co Ltd Cationically electrodepositable finely divided gelled polymers and processes for producing the same
WO1992018548A1 (en) * 1991-04-18 1992-10-29 Optical Research, Inc. Novel composition for contact lenses
US5162469A (en) * 1991-08-05 1992-11-10 Optical Research Inc. Composition for rigid gas permeable contact lenses
US5514214A (en) 1993-09-20 1996-05-07 Q2100, Inc. Eyeglass lens and mold spin coater
US7468398B2 (en) 1994-09-06 2008-12-23 Ciba Vision Corporation Extended wear ophthalmic lens
US5760100B1 (en) * 1994-09-06 2000-11-14 Ciba Vision Corp Extended wear ophthalmic lens
TW585882B (en) * 1995-04-04 2004-05-01 Novartis Ag A method of using a contact lens as an extended wear lens and a method of screening an ophthalmic lens for utility as an extended-wear lens
JP3599848B2 (ja) * 1995-09-11 2004-12-08 株式会社メニコン 含水性軟質眼用レンズ用材料、それからなる含水性軟質眼用レンズ用成形体、ならびにそれからなる含水性軟質眼用レンズおよびその製法
JP3530287B2 (ja) * 1995-10-24 2004-05-24 株式会社メニコン 低含水性眼用レンズ用材料、それからなる低含水性眼用レンズ用成形体、ならびにそれからなる低含水性眼用レンズおよびその製法
US6022498A (en) 1996-04-19 2000-02-08 Q2100, Inc. Methods for eyeglass lens curing using ultraviolet light
US6280171B1 (en) 1996-06-14 2001-08-28 Q2100, Inc. El apparatus for eyeglass lens curing using ultraviolet light
US5807944A (en) * 1996-06-27 1998-09-15 Ciba Vision Corporation Amphiphilic, segmented copolymer of controlled morphology and ophthalmic devices including contact lenses made therefrom
US5817918A (en) * 1997-01-29 1998-10-06 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Hybrid maize plant & seed (38R21)
US6488375B2 (en) 1999-10-28 2002-12-03 Ocular Sciences, Inc. Tinted contact lens and method for making same
US7267846B2 (en) 1999-11-01 2007-09-11 Praful Doshi Tinted lenses and methods of manufacture
NZ518516A (en) 1999-11-01 2004-07-30 Praful Doshi Tinted lenses and methods of manufacture
US7048375B2 (en) 1999-11-01 2006-05-23 Praful Doshi Tinted lenses and methods of manufacture
JP5076256B2 (ja) * 2000-09-05 2012-11-21 東レ株式会社 モノマー組成物、それを用いたポリマーおよび眼用レンズ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2052397C2 (de) * 1969-12-15 1982-11-18 Československá akademie věd, Praha Verfahren zur Hydrophilierung von durchsichtigen Gegenständen aus hydrophoben organischen Polymeren
US3808178A (en) * 1972-06-16 1974-04-30 Polycon Laboratories Oxygen-permeable contact lens composition,methods and article of manufacture
JPS5455455A (en) * 1977-10-12 1979-05-02 Toyo Contact Lens Co Ltd Contact lens
US4152508A (en) * 1978-02-15 1979-05-01 Polymer Technology Corporation Silicone-containing hard contact lens material

Also Published As

Publication number Publication date
JP2604805B2 (ja) 1997-04-30
US4812598A (en) 1989-03-14
ES2068200T3 (es) 1995-04-16
DE3852522D1 (de) 1995-02-02
EP0295947A2 (en) 1988-12-21
EP0295947A3 (en) 1989-12-13
ATE115968T1 (de) 1995-01-15
BR8802917A (pt) 1989-01-03
DE3852522T2 (de) 1995-05-04
AU1812588A (en) 1989-01-19
EP0295947B1 (en) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0199021A (ja) コンタクトレンズ並びにその製造方法及びその素材
US3542461A (en) Contact lens having an index of refraction approximating that of human tears
TWI587022B (zh) 複曲面隱形眼鏡及其製造方法
US3228741A (en) Corneal contact lens fabricated from transparent silicone rubber
US2241415A (en) Ophthalmic lens
US5406341A (en) Toric single vision, spherical or aspheric bifocal, multifocal or progressive contact lenses and method of manufacturing
US3700761A (en) Fabrication of soft plastic contact lens blank
EP2453292B1 (en) Soft hybrid contact lens, method for producing same, and hydration method
US20170131571A1 (en) Sacrificial molding process for an accommodating contact lens
JPS5942850B2 (ja) コンタクトレンズおよびその製造方法
JPS60190949A (ja) 弾性軟質眼内レンズおよび製法
JPH095682A (ja) 着色コンタクトレンズおよびその製造法
US3940207A (en) Soft, tough low refractive index contact lenses
US3841985A (en) Irradiated composition for soft contact lens
JPH01204668A (ja) 青視症補正用コンタクトレンズ
WO2016019351A1 (en) Sacrificial molding process for an accomodating contact lens
US3816571A (en) Fabrication of soft plastic lens
US4822864A (en) Gas permeable contact lens and method and materials for its manufacture
US4616045A (en) Process of preparing an oxygen permeable, styrene based, contact lens material
US4528301A (en) Oxygen permeable, styrene based, contact lens material
Ţălu et al. A brief history of contact lenses
US20210011200A1 (en) Functional contact lens and method for dyeing the same
JPH0572504A (ja) 視力補正可能なゴーグルおよびこのゴーグルの視力補正用付加レンズならびに両者の製造方法
US3822196A (en) Fabrication of soft plastic contact lens blank and composition therefor
KR20130004235U (ko) 각막 복원기능을 가지고 있는 콘택트렌즈