JPH0198570A - センタープル繊維パッケージおよびパッケージを製造する方法 - Google Patents

センタープル繊維パッケージおよびパッケージを製造する方法

Info

Publication number
JPH0198570A
JPH0198570A JP63132507A JP13250788A JPH0198570A JP H0198570 A JPH0198570 A JP H0198570A JP 63132507 A JP63132507 A JP 63132507A JP 13250788 A JP13250788 A JP 13250788A JP H0198570 A JPH0198570 A JP H0198570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
package
carbon
fibrous material
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63132507A
Other languages
English (en)
Inventor
William A Bradley
ウィリアム エイ ブラッドリー
Pat J Carbone
パット ジェイ カーボン
Howell L Peterson
ハウエル エル ピーターソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH0198570A publication Critical patent/JPH0198570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H55/00Wound packages of filamentary material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 センタープル(中心引出し)パッケージは、運搬のため
に巻付けられたヤーン、繊維または任意の材料がパッケ
ージの外部からではなくパッケージの内部領域から取出
されることを可能にするパッケージである。ボビンまた
はスプールが材料を巻付けられるために設けられている
以前の形式のセンタープルパッケージは、静止、すなわ
ち非回転パッケージから極めて広い速度範囲にわたって
繊維をほどくための実質的に自由の制限されない供給を
与えるので、紡織および繊維ガラス工業においてときど
き使用されてきた。非回転繊維供給パッケージとしてパ
ッケージを設けることによって、ボビンまたはスプール
を回転してパッケージ材料をほどくようにボビンまたは
スプールが置かれるような機械を設ける必要がない。
センタープルパッケージは、パッケージが巻付けられた
後収縮して完成したパッケージをマンドレルから滑らし
てはずし、それによって繊維を取出すために円筒状パッ
ケージの内部表面を露呈させる収縮可能なマンドレルを
有する特殊な巻付は装置で一般には製造された。先行技
術のセンタープルパッケージを支持するために、これら
のセンタープルパッケージが製造者からユーザに移送さ
れる間、これらのパッケージを支持し保護するために特
殊な包装技術がときには必要であった。
センタープルパッケージの例は、ワイヤまたはケーブル
のコイル用パッケージ技術を開示する米国特許第2.5
96,970号によって開示されている。その特許では
、ワイヤは、マンドレルにワイヤを巻取る前にマンドレ
ルのまわりに管状皮製スリーブを置くマンドレルに巻か
れた。ワイヤまたはケーブルは、ワイヤまたはケーブル
のコイルが任意の所定の外径に達するまで、マンドレル
上に巻付けられた。所定の外径が得られた後、ワイヤま
たはケーブルのコイルはマンドレルからはずされ、中央
開口によってワイヤがそこから引出された。米国特許第
533.688号は、材料のロールが駆動されるスピン
ドルに巻付かれている先行技術を代表するものである。
材料のロールが所定寸法に達した後、それは駆動される
スピンドルからはずされる。
米国特許第3.732.974号および第3゜785.
483号は繊維を取扱い、輸送するためのパッケージの
例である。両方の特許は繊維材料′が外部巻付は部分か
ら放出されるパッケージの使用を開示している。
本発明は、繊維材料のパッケージが製造できかつセンタ
ープルのはときを可能にし、標準的な巻付は装置の使用
を可能にする方法を提供するものである0本発明の装置
によって製造したパッケージは標準的な包装方法を用い
ることによって出荷できる。使用の際、パッケージおよ
び方法は、パッケージ用支持体として用いられるコアま
たはチューブ(例えば円筒状厚紙コア)を含んでいる。
厚紙コアまたはチューブは剥離剤で片側が処理された紙
または紙状シートで巻かれる。紙シートは、剥離剤で処
理された紙の側が厚紙コアまたはチューブに隣接するよ
うに、厚紙コアに適用され、紙の非処理表面が巻かれる
繊維に露呈されシートに対して繊維のすべりを防止する
。巻付けてワインダー(巻付は装置)からパッケージを
取出した後に、厚紙は紙シート上の剥離剤の存在のため
にパッケージからすべらせて取出すことができる。厚紙
を巻いている紙シートが次につぶされ、パッケージの内
部から取出される。紙シートの除去後、繊維パッケージ
の内部は露呈され、巻かれた紙シートに最初に加えられ
た繊維材料の端が露呈され、繊維が必要に応じてパッケ
ージの内部から取出されることができる。
厚紙コアは出荷の際残すことができ、パッケージに対す
る他の取扱いおよび周知の包装材料が出荷の間パッケー
ジを支持し、保護するために使用されてもよい。
パッケージは種々の種類の繊維材料を巻付けるのに適し
たものである。繊維材料は無機または有機の繊維材料か
ら構成されてもよく、当業者にとって明らかな従来技術
によって形成されてもよい。
繊維は繊維強化複合材の形成に利用される繊維材料から
一般に形成される。例えば、繊維材料は重量で少なくと
も約90パーセント(好ましくはある実施例においては
重量で少なくとも約95パーセント)のカーボンを含む
カーボン系繊維材料であってもよい、このようなカーボ
ン系繊維材料のカーボンは性質においてアモルファスで
あるかまたはグラファイトカーボンX線回折パターンを
示すものであってもよい、好ましい無機繊維材料は重量
で少なくとも約95パーセントのカーボンを含み、かつ
優秀なグラファイトX線回折パターンを示すカーボン系
繊維材料である。他の代表的な無機繊維材料はガラス繊
維、ボロンカーバイト繊維、シリコンカーバイト繊維、
珪酸アルミニューム繊維、および金属繊維(例えばステ
ンレススチール繊維)から形成されたものである0代表
的な有機m維材料はポリマー繊維材料、例えばアクリル
ポリマー、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミド
、ポリベンゾイミダゾール、セルロース系材料等および
これらの混合物である。
繊維材料は性質上モノフィラメントまたはマルチフィラ
メントでもよい、マルチフィラメント繊維材料は連続ま
たは非連続繊維から形成される。
好ましい実施例において、繊維材料は互いにねじられて
繊維束を形成してもよい複数のほぼ平行な連続フィラメ
ントから成る0例えば、好ましいカーボン系繊維材料は
米国、ノースカロライナ、チャーロット所在のBASF
ストラクチュラル マティアリアルズのセリオンカーボ
ン ファイバーズ部門から入手できるほぼ3,000.
6.000または12,000のほぼ連続カーボンフィ
ラメントから成ってもよい。
次に、図面を参照して、本発明を説明する。
第1図は、厚紙または他の適当な材料から形成されほぼ
直円筒体の形状であるコアエレメント(芯部材)12を
示している。コアエレメント12は、本発明の繊維パッ
ケージが形成される支持体である。したがって、コアエ
レメントは巻付は操作中パッケージのつぶれを防止する
のに充分に堅固であり、完成した繊維パッケージの出荷
中内部支持を与えるのに充分に堅固であるべきである。
厚紙エレメント12は第2図に示すように剥両紙シート
14で包装されている。剥離紙14は、第3図に示すよ
うに同心チューブで配列16を与えるように厚紙コアエ
レメント12のまわりに巻かれている。剥離紙シート1
4にはシリコーン処理表面18が設けられている。コア
エレメント12は、シリコーン処理表面18がコアエレ
メント12に隣接するように、剥離紙シート14で巻か
れている。
第8図に示すように、コアエレメント12および剥離紙
シート14の同心関係は、剥離紙14が接合部20でオ
ーバーラツプする(重なり合う)状態での厚紙コア12
に隣接するシリコーン被覆または処理表面18を与える
。オーバーラツプ20は、シリコーン処理剥離紙が巻付
は装置による繊維の巻付は中はどけるのを防止するため
に、設けられている。オーバーラツプ20がパッケージ
を形成するように繊維を巻付は工程中コアエレメント1
2が回転する方向とは反対方向に延びているので、オー
バーラツプ20はほどかれるのが防がれる。剥離紙を巻
く方向によって、剥離紙14がほどかれない方向に繊維
はコア12上に巻付けられる。
連続長さのマルチフィラメントの繊維材料22がシリコ
ーンで処理されていない、すなわち被覆されていない剥
離紙14の側に剥離紙14上に巻付けられる。コアエレ
メントおよび剥離紙上への繊維材料22の巻付後、繊維
パッケージはコアエレメント12および剥離紙を除去す
ることによって使用できる準備になる。
第5図に示すように、コアエレメント12は、任意の適
当な手段、例えばやっとこによって把持され、繊維パッ
ケージから取出される。取出しの際、剥離紙14は、第
6図に示すように、剥離紙自体をつぶすことによって、
または直接巻付けられた繊維パッケージの内部からの除
去によって、取出される。第7図に示すように、繊維パ
ッケージ10は、剥離紙14に適用された繊維材料24
の先端が露呈され繊維パッケージの中心、すなわち内部
から取出されるように、使用状態となり、繊維材料がパ
ッケージの中心、すなわち内部から容易にほどかれる繊
維パッケージを与える。
本発明の原理、好ましい実施例および操作モードは本明
細書に記載されてきた0本明細書で保護を意図した発明
は、制限的ではなく例示的であるので、記載された特定
の形状に制限されるものではない。変形および変更が本
発明の範囲内でなされうるちのである。例えば、多数の
パッケージが互いに接続されて、各々が所、定の長さの
繊維材料が巻付けられた数個のパッケージをほどくよう
にしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のパッケージ内の円筒状厚紙コアの斜
視図である。 第2図は、本発明のパッケージを形成する際の部分的に
完了した段階を示す斜視図である。 第3図は、本発明のパッケージを形成する工程中の完了
した段階を示す斜視図である。 第4図は、本発明によって形成したカーボン繊維パッケ
ージの斜視図である。 第5図は、本発明のセンタープル(中心引出し)パッケ
ージを設ける工程中の他の段階を示す斜視図である。 第6図は、本発明のセンタープルパッケージを設けて使
用する工程のさらに他の段階を示す斜視図である。 第7図は、センタープル配列を示すために円筒状厚紙コ
アおよびオーバーラツプが取出された状態で本発明によ
って製造した完成したパッケージを示す斜視図である。 第8図は、第4図のパッケージの端面図である。 10・・・パッケージ、 12・・・コアエレメント、 14・・・剥離紙、 20・・・オーバーラツプ、 22・・・繊維材料。

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)センタープルパッケージを製造する方法において
    、 コア円筒体を材料剥離セグメントで巻き、 セグメントの第一端にセグメントの第二端をオーバーラ
    ップし、 前記セグメントのまわりに繊維材料を巻付け、パッケー
    ジからコア円筒体を取出し、および繊維材料の取出しが
    パッケージの内部から始められるようにパッケージから
    剥離材料セグメントが取出される、 ことを特徴とする方法。
  2. (2)請求項1記載の方法において、前記材料剥離セグ
    メントがシリコーン被覆されていることを特徴とする方
    法。
  3. (3)請求項2記載の方法において、前記材料剥離セグ
    メントの片側だけがシリコーン被覆されていることを特
    徴とする方法。
  4. (4)請求項2記載の方法において、その上に存在する
    シリコーンコーティングが前記コア円筒体に接触するよ
    うに、前記巻き段階で前記材料剥離セグメントを位置決
    めすることを特徴とする方法。
  5. (5)請求項1記載の方法において、前記繊維材料が無
    機繊維材料であることを特徴とする方法。
  6. (6)請求項1記載の方法において、前記繊維材料が重
    量で少なくとも90パーセントのカーボンを含むカーボ
    ン系繊維材料であることを特徴とする方法。
  7. (7)請求項1記載の方法において、前記カーボン系繊
    維材料のカーボンが性質においてアモルファスであるこ
    とを特徴とする方法。
  8. (8)請求項6記載の方法において、前記カーボン系繊
    維材料のカーボンがグラファイトカーボンを含むことを
    特徴とする方法。
  9. (9)請求項1記載の方法において、前記繊維材料が有
    機ポリマー繊維材料であることを特徴とする方法。
  10. (10)請求項9記載の方法において、有機ポリマー繊
    維材料がアクリルポリマー、ポリエステル、ポリアミド
    、ポリベンゾイミダゾール、セルロース系材料から成る
    群から選ばれるものであることを特徴とする方法。
  11. (11)連続長さの繊維材料を供給するセンタープルパ
    ッケージにおいて、コア円筒体と、材料剥離セグメント
    と、および前記繊維材料の巻いたものと、を有し、前記
    材料剥離セグメントが前記セグメントの第一端で前記コ
    ア円筒体のまわりに巻かれ、前記セグメントの第一端は
    前記セグメントの第二端にオーバーラップし、前記繊維
    材料の前記巻いたものが前記材料剥離セグメントのまわ
    りに適用されたものが前記材料剥離セグメントのまわり
    に適用されていることを特徴とするセンタープルパッケ
    ージ。
  12. (12)請求項11記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記材料剥離セグメントの片側がシリコーンコー
    ティングを有することを特徴とするセンタープルパッケ
    ージ。
  13. (13)請求項12記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記材料剥離セグメントが前記コア円筒体のまわ
    りに巻かれるとき、前記シリコーン被覆側が前記コア円
    筒体に接触することを特徴とするセンタープルパッケー
    ジ。
  14. (14)請求項11記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記繊維材料が無機繊維材料であることを特徴と
    するセンタープルパッケージ。
  15. (15)請求項11記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記繊維材料が重量で少なくとも90パーセント
    のカーボンを含むカーボン系繊維材料であることを特徴
    とするセンタープルパッケージ。
  16. (16)請求項14記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記カーボン系繊維材料のカーボンが性質におい
    てアモルファスであることを特徴とするセンタープルパ
    ッケージ。
  17. (17)請求項14記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記カーボン系繊維材料のカーボンがグラファイ
    トカーボンを含むことを特徴とするセンタープルパッケ
    ージ。
  18. (18)請求項11記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記繊維材料が有機ポリマー繊維材料であること
    を特徴とするセンタープルパッケージ。
  19. (19)請求項18記載のセンタープルパッケージにお
    いて、有機ポリマー繊維材料がアクリルポリマー、ポリ
    オレフィン、ポリエステル、ポリアミド、ポリベンゾイ
    ミダゾール、セルロース系材料から成る群から選ばれる
    ものであることを特徴とするセンタープルパッケージ。
  20. (20)連続長さの繊維材料を供給するセンタープルパ
    ッケージにおいて、コア円筒体と、材料剥離セグメント
    、および前記材料剥離セグメントのまわりに複数の重ね
    巻きで巻かれた所定長さの繊維材料と、を有し、前記所
    定長さは第一端および第二端によって定められ、前記パ
    ッケージは、 前記材料剥離セグメントの一端が前記材料剥離セグメン
    トの反対端に重なるように前記コア円筒体を前記材料剥
    離セグメントで巻き、 前記第一端を出発点として前記材料剥離セグメントのま
    わりに前記所定の長さの繊維材料を巻付け、 前記パッケージからコア円筒体を取出し、 前記第一端を出発点として繊維材料を取出すように前記
    パッケージから材料剥離セグメントを取出す、 工程によって製造される、ことを特徴とするセンタープ
    ルパッケージ。
  21. (21)請求項20記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記材料剥離セグメントがシリコーン被覆されて
    いることを特徴とするセンタープルパッケージ。
  22. (22)請求項21記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記材料剥離セグメントの片側だけがシリコーン
    被覆されていることを特徴とするセンタープルパッケー
    ジ。
  23. (23)請求項22記載のセンタープルパッケージにお
    いて、その上に存在するシリコーンコーティングが前記
    コア円筒体に接触するように、前記巻き段階で前記材料
    剥離セグメントを位置決めすることを特徴とするセンタ
    ープルパッケージ。
  24. (24)請求項20記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記繊維材料が無機繊維材料であることを特徴と
    するセンタープルパッケージ。
  25. (25)請求項20記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記繊維材料が重量で少なくとも90パーセント
    のカーボンを含むカーボン系繊維材料であることを特徴
    とするセンタープルパッケージ。
  26. (26)請求項25記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記カーボン系繊維材料のカーボンが性質におい
    てアモルファスであることを特徴とするセンタープルパ
    ッケージ。
  27. (27)請求項25記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記カーボン系繊維材料のカーボンがグラファイ
    トカーボンを含むことを特徴とするセンタープルパッケ
    ージ。
  28. (28)請求項20記載のセンタープルパッケージにお
    いて、前記繊維材料が有機ポリマー繊維材料であること
    を特徴とするセンタープルパッケージ。
  29. (29)請求項28記載のセンタープルパッケージにお
    いて、有機ポリマー繊維材料がアクリルポリマー、ポリ
    オレフィン、ポリエステル、ポリアミド、ポリベンゾイ
    ミダゾール、セルロース系材料から成る群から選ばれる
    ものであることを特徴とするセンタープルパッケージ。
JP63132507A 1987-10-09 1988-05-30 センタープル繊維パッケージおよびパッケージを製造する方法 Pending JPH0198570A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/106,528 US4763785A (en) 1987-10-09 1987-10-09 Center-pull fiber package and method for producing the package
US106528 1987-10-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0198570A true JPH0198570A (ja) 1989-04-17

Family

ID=22311905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63132507A Pending JPH0198570A (ja) 1987-10-09 1988-05-30 センタープル繊維パッケージおよびパッケージを製造する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4763785A (ja)
EP (1) EP0310834B1 (ja)
JP (1) JPH0198570A (ja)
CA (1) CA1298263C (ja)
DE (1) DE3871063D1 (ja)
ES (1) ES2030813T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998024721A1 (fr) * 1996-12-05 1998-06-11 Toray Industries, Inc. Paquets de fibres de carbone et corps constituant ces paquets

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710708B2 (ja) * 1989-10-06 1995-02-08 日東紡績株式会社 ロービングパッケージ包装体
US5167382A (en) * 1989-11-01 1992-12-01 Hughes Aircraft Company Inside payout optical fiber canister having reduced adhesive in the optical fiber pack
US5205510A (en) * 1990-08-03 1993-04-27 Hughes Aircraft Company Optical fiber bobbin with stress-reducing sleeve
DE4200445A1 (de) * 1992-01-10 1993-07-15 Bayer Ag Beschichtete huelsen, ein verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung bei der verarbeitung von glasfasern
US5522561A (en) * 1992-06-03 1996-06-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fiber optic cable payout system
WO1995000418A1 (en) * 1993-06-24 1995-01-05 International Paper Company Roll package
US5849357A (en) * 1993-07-05 1998-12-15 Sca Hygiene Products Ab Method of producing a coreless roll of fibre-based, web-like material
SE502630C2 (sv) * 1993-07-05 1995-11-27 Moelnlycke Ab Sätt att framställa en hylslös rulle av fiberbaserat banformigt material
US5389763A (en) * 1993-08-02 1995-02-14 Riverdale Of Green, Inc. Core remover
US20070152090A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Berwick Offray Llc Ribbon dispenser
US20070237914A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Sonoco Development, Inc. Cores for pressure-sensitive adhesive tape, and methods for making same
US9908691B2 (en) * 2010-06-30 2018-03-06 Gpcp Ip Holdings Llc Dispenser and sheet product dispensing plate therefor
US9284147B2 (en) 2012-09-21 2016-03-15 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for producing coreless rolls of paper

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH332112A (de) * 1955-05-18 1958-08-31 Schweizerische Leinen Ind Ag Wickelhülse für Textilgut
DE1136253B (de) * 1956-01-19 1962-09-06 Hanfwerke Fuessen Immenstadt A Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Kreuzspule
FR1166667A (fr) * 1957-02-05 1958-11-13 Tube pour le travail des fils de matières thermoplastiques et procédé pour l'utilisation de ce tube
FR1292381A (fr) * 1961-03-24 1962-05-04 Geiger Ets Tube support pour fils textiles
GB1242223A (en) * 1967-11-17 1971-08-11 Ici Ltd Improvements in or relating to yarn packages and processes for winding such packages
US3756530A (en) * 1969-02-08 1973-09-04 Asahi Chemical Ind Paper tube bobbin for treatment of yarn in cheese form
US3851838A (en) * 1970-06-22 1974-12-03 W Biggs Slip sleeves
US3732974A (en) * 1971-03-15 1973-05-15 Celanese Corp Fiber package comprising overlying wraps of a fibrous tape
US3983997A (en) * 1974-06-28 1976-10-05 Atlantic Gummed Paper Corporation Yarn package and method for mixing and dispensing
US4460086A (en) * 1979-10-01 1984-07-17 Ppg Industries, Inc. Tubular glass fiber package and method
US4348439A (en) * 1981-02-18 1982-09-07 Certain-Teed Corporation Package of wound strand material
JPS59133173A (ja) * 1983-01-18 1984-07-31 Toray Ind Inc 炭素質繊維パツケ−ジ
JPS6160570A (ja) * 1984-08-30 1986-03-28 Toho Rayon Co Ltd 炭素繊維パッケ−ジ
US4673140A (en) * 1986-09-18 1987-06-16 Owens-Corning Fiberglas Corporation Method and apparatus for facilitating the withdrawal of strand from wound packages

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998024721A1 (fr) * 1996-12-05 1998-06-11 Toray Industries, Inc. Paquets de fibres de carbone et corps constituant ces paquets

Also Published As

Publication number Publication date
EP0310834A2 (en) 1989-04-12
ES2030813T3 (es) 1992-11-16
CA1298263C (en) 1992-03-31
EP0310834A3 (en) 1989-06-28
DE3871063D1 (de) 1992-06-17
EP0310834B1 (en) 1992-05-13
US4763785A (en) 1988-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0198570A (ja) センタープル繊維パッケージおよびパッケージを製造する方法
US3983997A (en) Yarn package and method for mixing and dispensing
MXPA97004068A (en) Winding arrangement for rolling an extended and average flexible element of rolling or devan
US3326494A (en) Yarn package support
EP0162048A1 (en) PACKAGE FOR WOUND PRODUCTS AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME.
US4460086A (en) Tubular glass fiber package and method
FI82228C (fi) Foerfarande och anordning foer mellanlagring av oeverlappande tryckalster, saosom tidningar, tidskrifter osv.
US4300734A (en) Packaged strand
TW200812896A (en) Method for producing yarn bobbins and yarn processing machine
US5306371A (en) Apparatus and method to release a filament wound tube from a mandrel
JPH01150677A (ja) 線状材料の巻取り方法及び装置
US2451468A (en) Winding of yarn
US4512530A (en) Apparatus for handling split-batt rolls
JPS6054711A (ja) 中空糸型膜分離装置の製造方法
US712986A (en) Cop or package of yarn for dyeing.
JPH0364536A (ja) 粗糸ボビンを移送できるように準備するための装置
US1966152A (en) Cop-tube holder
CN112654570B (zh) 生产织物卷的方法和由此制成的卷
JPH0412827A (ja) Frp製タンクの成形方法
US20050268665A1 (en) Glass fiber forming and support tube
US4170864A (en) Apparatus for the continuous spiral winding of a tape onto an elongated body
JPS5936075A (ja) トランスフア−テ−ル巻糸端の把持方法
JPH0372547B2 (ja)
US4921186A (en) Apparatus for use in withdrawing yarn from a wound yarn package
JPH0221488Y2 (ja)