JPH019638Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH019638Y2
JPH019638Y2 JP4669482U JP4669482U JPH019638Y2 JP H019638 Y2 JPH019638 Y2 JP H019638Y2 JP 4669482 U JP4669482 U JP 4669482U JP 4669482 U JP4669482 U JP 4669482U JP H019638 Y2 JPH019638 Y2 JP H019638Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
trough
flux
injection hole
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4669482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58151452U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4669482U priority Critical patent/JPS58151452U/ja
Publication of JPS58151452U publication Critical patent/JPS58151452U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH019638Y2 publication Critical patent/JPH019638Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は溶接用溶融形フラツクス、即ち粒体フ
ラツクスを製造するための水砕装置の改良に関す
る。
溶解フラツクスを冷却し粉砕して粉体フラツク
スを製造する方法の1つにジエツト水砕法と呼ば
れている方法があり、この方法が適用されている
装置を第1図と第2図に示す。第1図は従来の水
砕装置を示す概略図、第2図は第1図の水砕装置
のb−b′断面図である。
これらの図において、1はトラフ4の1端に設
けた噴射装置、5はトラフ4の他端の排出口、6
は圧力水供給パイプ、7は前記噴射装置1と該圧
力水供給パイプとを接続しているバルブ、8は噴
射装置1の円形噴射孔である。尚、2は溶解フラ
ツクス、3はトラフ4内の水流、9は噴射孔8か
らのジエツト水を示す。トラフ4は底面板10、
側面板11,11、からなるU字管、又はU字管
に蓋12を設けたロ字管であり、各板の端は溶接
等により強固に接合されている。
この装置において、電気炉等で溶解した溶解フ
ラツクス2を電気炉から直接に、又は一旦取鍋に
受けあるいはタンデシユを通して、トラフ内の噴
射装置1の噴射孔の前方に投入すると、投入され
た溶解フラツクスは、水平に、又は傾斜して設置
してある噴出孔8からのジエツト水9に衝突し冷
却されかつ砕かれ、そしてトラフ4内を水と共に
排出口5から排出される。
この従来の水砕装置では、水圧3〜8Kg/cm2
圧力水が用いられカサ密度が1.2〜2.0g/cm3の比
較的重い粒体フラツクスが製造される。この装置
ではトラフ4の底面板10、側面板11は、間欠
的に投入される溶解フラツクスにより加熱され、
投入が途切れたときには水により冷却され、加
熱、冷却の繰返しによつて底面板、側面板に変形
や溶損を出したり接合部の破損を生じたりする。
上記の変形や溶損はトラフ内の水の乱流傾向を
助長して、均等な粒度やカサ密度の粒体フラツク
スを得るためにはトラフ内の水の流れ方向のどの
位置でも水圧、水量が一定でなければならないと
いう条件に反する乱流を生じるので、品質管理上
好ましくないし、甚しい乱流はトラフ内に高温の
フラツクスの滞積を生じ爆発の原因になり、安全
管理上から排除されねばならない。
第1,2図に示す従来の水砕装置はトラフの底
面板が平坦であるため、前記の加熱、冷却の繰返
しによる歪の生成が大きく、上記の品質管理、安
全管理上から、2〜3ケ月に1回の割合いでトラ
フを修理又は新品と交換しているのが実状であ
る。
又、従来の水砕装置では底板に歪を生じている
のでトラフ内に高温のフラツクスが溜り易く、
(溜ると乱流を生じるし、甚しいときには水蒸気
爆発を誘発する。)これを防ぐために3Kg/cm2
上の圧力水を用いなければならず、従つてカサ密
度が軽い0.5〜1.3g/cm3の粒体フラツクスを得る
ことができないのが実状である。
本考案は上記の諸問題を解決した水砕装置を提
供することを目的とし、本考案の水砕装置は、ト
ラフと、該トラフの1端に設けた噴射装置とから
なり、該トラフ内の該噴射装置の噴射孔の前方に
投入された溶解フラツクスを該噴射孔から噴射し
たジエツト水で冷却し粉砕してトラフから排出す
る溶接用溶融形フラツクスの水砕装置において、
該トラフが円筒形であり、噴射装置の噴射孔が水
平方向の長孔であつて、上下方向に隔てて複数列
設けてあり、かつ、該各噴射孔の下辺に沿つて該
噴射孔の下辺から前方に向つて延出する水流調整
板を具備していることを特徴とする溶接用溶融形
フラツクスの水砕装置である。
次に図面により本考案の水砕装置について説明
する。第3図Aは本考案の水砕装置の1例の概略
図、第3図Bは第3図Aのa−a′断面を示す図で
ある。
第3図に示す本考案の水砕装置は円筒形のトラ
フ13と、該トラフ13の1端に設けた噴射装置
14とからなり、該噴射装置14はノズルボツク
ス15の前側に設けた噴射孔16、該噴射孔16
の下辺に沿つて該噴射孔16の下辺から前方に向
つて延出している水流調整板19とからなり、該
噴射孔16は水平方向の長孔で、上下方向に隔て
て複数列設けてあり該水流調整板19の前方に溶
解フラツクス20を投入する投入口21をトラフ
に設けてある。尚第3図Aのうち、17は従来の
水砕装置にも用いられているバルブで、18は水
流調整板により案内されて出てきたジエツト水、
22はトラフ13の排出口、23は排出された水
と粒体フラツクスの混合物である。
第3図Aに示す本考案の水砕装置において、投
入口21から投入された溶解フラツクス20が上
下方向に隔てて複数列に設けた各噴射孔16から
噴射され水流調整板19により互に衝突すること
なしに、従つて噴射の勢を減少されていない複数
列のジエツト水18に次々と衝突して冷却され粉
砕される。そしてトラフ内を水と粒体フラツクス
とが共に流され排出口22から排出される。
本考案の水砕装置では、熱応力を受けても変形
しにくい円筒形のトラフとしたので従来のU字形
のトラフに比べて熱応力による変形が少なく、ト
ラフの形状自身からトラフの寿命を延長でき、そ
の上にトラフ内を水と共に流れる粒状フラツクス
が中央部に集まつて流れるので、従来の平板上を
流れる場合に比べるとその流れが安定しており、
この点からも熱歪の発生が少なく、トラフの寿命
が長くなつた。
又、上記のトラフは、上記の通り熱応力による
変形が少ないので、トラフ内の水流の方向、水量
共に安定し、その結果粒度のバラツキ巾が狭い高
品質の粒体フラツクスが得られ、かつ、爆発のお
それがない。
更に噴射孔を水平方向の長孔とし複数列に設
け、かつ該各噴射孔の下辺に沿つて水流調整板を
設けたので、投入された溶解フラツクスは同じ回
数だけ水流調整板に案内されて出てきたジエツト
水と衝突し、従つて粉砕されたフラツクスの粒度
のバラツキが従来装置の場合よりも小さく、高品
質の粒体フラツクスが得られ、前記のトラフの変
形が少ないことから、圧力水の圧力を低くしても
水は順調に流れるのでカサ密度の軽い0.5〜1.3
g/cm3というような粒体フラツクスを得ることが
できる。換言すると、カサ密度が1.2〜2.0g/cm3
という重い粒体フラツクスを、従来装置よりも低
い圧力水で本考案装置では得られるという経済的
な効果もある。
本考案の水砕装置で1分間に100Kgの溶解フラ
ツクスを出湯し水砕するには、トラフの内径を
200〜400mmにするのが好ましく、そして長孔の噴
射孔16を2〜10mmの上下間隔で2〜5列設け各
列の噴射孔を10〜70mmの水平方向間隔で配置する
のがよい。
水流調整板は噴射孔の各列毎に1枚をそれぞれ
の列の各噴射孔に共通して設けるのがよい。
円筒形トラフの内面の加熱による損耗の増加を
防ぐために、第4図Aに示すようにトラフの周囲
に冷却ジヤケツト24を設け、又は同図Bに示す
如く、耐火物等25でライニングするのがよい。
さらに第5図に示すように、トラフの修理、交換
作業を容易にするために、2〜3個にトラフを分
割し、その継目をフランジ方式26としボルトで
固定した構造とするのが好ましい。
溶解フラツクスの水砕度に応じたジエツト水を
供給するために、噴射孔16を具備した遮蔽板を
トラフに取換え挿入できるようにしておくのがよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の水砕装置を示す概略図、第2図
は第1図の水砕装置のb−b′断面図、第3図Aは
本考案の水砕装置の1例の概略図、第3図Bは第
3図Aのa−a′断面図、第4図A,Bは第3図A
におけるa−a′断面の他の例を示す図、第5図は
トラフを分割した例を示す図である。 13……トラフ、14……噴射装置、16……
噴射孔、18……ジエツト水、19……水流調整
板、20……溶解フラツクス、21……投入口、
22……排水口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 トラフと、該トラフの1端に設けた噴射装置と
    からなり、該トラフ内の該噴射装置の噴射孔の前
    方に投入された溶解フラツクスを該噴射孔から噴
    射したジエツト水で冷却し粉砕してトラフから排
    出する溶接用溶融形フラツクスの水砕装置におい
    て、 該トラフが円筒形であり、噴射装置の噴射孔が
    水平方向の長孔であつて上下方向に隔てて複数列
    設けてあり、かつ該各噴射孔の下辺に沿つて該噴
    射孔の下辺から前方に向つて延出する水流調整板
    を具備していること、 を特徴とする溶接用溶融形フラツクスの水砕装
    置。
JP4669482U 1982-03-31 1982-03-31 溶接用溶融形フラツクスの水砕装置 Granted JPS58151452U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4669482U JPS58151452U (ja) 1982-03-31 1982-03-31 溶接用溶融形フラツクスの水砕装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4669482U JPS58151452U (ja) 1982-03-31 1982-03-31 溶接用溶融形フラツクスの水砕装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58151452U JPS58151452U (ja) 1983-10-11
JPH019638Y2 true JPH019638Y2 (ja) 1989-03-16

Family

ID=30057682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4669482U Granted JPS58151452U (ja) 1982-03-31 1982-03-31 溶接用溶融形フラツクスの水砕装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151452U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58151452U (ja) 1983-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4936375A (en) Continuous casting of ingots
DE4011392A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur formung eines giessstrahls
EP3259088B1 (en) A nozzle and a tundish arrangement for the granulation of molten material
CN111872405B (zh) 悬浮熔炼气雾化装置及制备金属粉体的方法
JP2933874B2 (ja) アーク炉用のスプレー冷却モジュラー側壁組立体
DE60003717T2 (de) Vorrichtung und verfahren für die extraktion und erstarrung von schmelzflüssigen partikeln
JPS5927732B2 (ja) 溶融スラグからの熱回収方法
JPH019638Y2 (ja)
EP0453833B1 (en) Process and relevant apparatus for the indirect casting of billets with metal alloy in semi-liquid or paste-like state
GB2144054A (en) Apparatus for and method of spraying for forming refractories
EP3126079B1 (en) Granulation of molten ferrochromium
JP7435540B2 (ja) 粒銑製造装置および粒銑製造方法
JPS62502389A (ja) 鋼連続鋳造装置及び方法
WO1989005196A1 (en) A method and equipment for microatomizing liquids, preferably melts
JPH10305393A (ja) 溶接用溶融型フラックスの製造方法および装置
JPS6329726Y2 (ja)
US3520353A (en) Casting moulds with corner plate coolant flow passages
JPH08206878A (ja) 溶接用溶融型フラックスの製造方法および装置
JPS5611168A (en) Installation for treating flowed-out molten steel at occurrence of break-out in continuous horizontal casting
EP1047796B1 (de) Abstichrinne für eine eisenschmelze
AT410102B (de) Einrichtung zum zerstäuben von schmelzen
JPH05311213A (ja) 水砕スラグの製造方法
JP2930655B2 (ja) 球状スラグの製造方法およびその装置
SU1724711A1 (ru) Способ плавки пастообразной п тиокиси ванади и плавильна печь дл его осуществлени
JPS58666Y2 (ja) 風砕スラグ製造装置