JPH05311213A - 水砕スラグの製造方法 - Google Patents

水砕スラグの製造方法

Info

Publication number
JPH05311213A
JPH05311213A JP4115927A JP11592792A JPH05311213A JP H05311213 A JPH05311213 A JP H05311213A JP 4115927 A JP4115927 A JP 4115927A JP 11592792 A JP11592792 A JP 11592792A JP H05311213 A JPH05311213 A JP H05311213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
water
gutter
granulated slag
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4115927A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kimura
康一 木村
Michinori Hattori
道紀 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP4115927A priority Critical patent/JPH05311213A/ja
Publication of JPH05311213A publication Critical patent/JPH05311213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/022Methods of cooling or quenching molten slag
    • C21B2400/024Methods of cooling or quenching molten slag with the direct use of steam or liquid coolants, e.g. water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/062Jet nozzles or pressurised fluids for cooling, fragmenting or atomising slag

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】スラグ樋から流出するスラグ2に複数の吹製ノ
ズル4から水を噴射して水砕スラグを製造するにあた
り、吹製ノズル4をスラグ樋1の幅方向に沿って複数の
ゾーン4a,4b,4cに分割し、赤外線温度検出手段
3によりスラグ樋1の温度分布を検出し、その温度分布
に基づいて複数のゾーン4a,4b,4cの水量を制御
する。 【効果】設備上の問題を生じることなく安定して高品質
の水砕スラグを製造することができる水砕スラグの製造
方法が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高炉から排出された
スラグから製造される水砕スラグの製造方法に関する。
このような水砕スラグは、セメント原料等に使用され
る。
【0002】
【従来の技術】高炉から排出されたスラグは、従来廃棄
されていたが、近年その有効利用を図る観点から高炉ス
ラグを水冷して水砕スラグとし、これをセメント原料と
して利用することが試みられている。
【0003】高炉スラグは高炉からスラグ樋を通って排
出されるが、水砕スラグを製造するにあたっては、スラ
グ樋からの溶融状態のスラグに吹製ノズルから水を噴出
させてスラグを凝固させる。
【0004】水砕スラグの品質は、ガラス化率で定めら
れており、それが98%以上であれば一級品として販売
することができる。従って、98%以上のガラス化率を
得るために十分な量の水を供給する必要がある。また、
品質安定の観点及び設備保全の観点から水量の上限をも
設定する必要がある。
【0005】このため、スラグ樋の形状に合わせて、吹
製ノズルの形状及び設置密度を予め設定しておき、複数
の吹製ノズルから噴出される水のトータル量はスラグ量
の増減に合わせて数段階に制御することができるように
し、水砕スラグの品質が一定に保たれるようにしてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スラグ
樋の断面形状は、スラグにスラグが流れている間でも付
着物等により変化しており、そのためスラグ樋の幅方向
においてスラグ流量の分布が生じる。これに対し、従来
の方法ではスラグ樋の幅方向で水量分布をつけることは
できない。
【0007】従って、噴出されるトータルの水量を制御
しても、スラグ樋の幅方向においてスラグと水の比率が
一定でなくなり、水砕スラグの品質が不均一になってし
まう。ガラス化率を一定以上に保つ観点からは、全体に
過剰な量の水を供給することが考えられるが、品質安定
の観点及び設備保全の観点から好ましくない。
【0008】この発明は、かかる事情に鑑みてなされた
ものであって、設備上の問題を生じることなく安定して
高品質の水砕スラグを製造することができる水砕スラグ
の製造方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題を
解決するために、スラグ樋から流出するスラグに複数の
吹製ノズルから水を噴射して水砕スラグを製造する水砕
スラグの製造方法であって、前記吹製ノズルをスラグ樋
の幅方向に沿って複数のゾーンに分割し、赤外線温度検
出手段により前記スラグ樋の温度分布を検出し、その温
度分布に基づいて前記複数のゾーンの水量を制御するこ
とを特徴とする水砕スラグの製造方法を提供する。
【0010】
【作用】この発明においては、上述のように赤外線温度
検出手段により前記スラグ樋の温度分布を検出して、ス
ラグ樋の幅方向でのスラグ流量分布を把握する。そし
て、その情報に基づいて水量分布をもたせることができ
るので、スラグ樋の幅方向のいずれの位置のスラグに対
しても必要量の水を供給することができ、しかも過剰な
量の水を供給することが防止される。従って、設備上の
問題を生じることなく安定して高品質の水砕スラグを製
造することができる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の実施例について説明する。
【0012】図1及び図2はこの発明の実施状態を説明
するための図である。図1において、スラグ樋1から流
出する溶融スラグ2は、その温度を赤外線温度検出手段
としての赤外線カメラ3によりその幅方向の温度分布が
検出される。すなわち、赤外線カメラ3によりスラグ樋
1のスラグ流出部を撮影し、スラグ樋1中の溶融スラグ
2の幅方向の温度分布を検出する。そして、複数配置さ
れた吹製ノズル4から溶融スラグ2に水を噴射してスラ
グ2を急速冷却する。
【0013】この際の吹製ノズル4は、図2に示すよう
に、スラグ樋幅方向に沿って、3つのゾーン4a,4
b,4cに分割されている。そして、上述の赤外線カメ
ラ3により検出した温度分布に基づいて各ゾーンの水量
を制御する。
【0014】スラグ樋1においてスラグが付着した部
分、すなわちスラグが凝固した部分は溶融スラグに比べ
て温度が低いため、上述のようにスラグの温度分布を検
出することにより幅方向のスラグ流量分布を把握するこ
とができる。実際には、赤外線カメラ3の撮影により赤
く見える溶融スラグの部分と、黒く見える付着物の部分
との面積比でスラグ流量分布を把握する。
【0015】通常は、図3に示すように、スラグ樋1の
両端部が中央部よりも付着物が多い。従って、少なくと
も両端部と中央部とで水量を変化させることができれば
よい。この実施例においては、このことを考慮して、両
端部のゾーン4a,4cを供給系に接続し、中央部のゾ
ーン4bを他の供給系に接続している。
【0016】このように、温度検出の結果に基づいて、
中央部のゾーン4bと両端部のゾーン4a,4cとで水
量を変化させるように制御することにより、水砕スラグ
の品質を均一に保つことができる。
【0017】水砕スラグは上述したようにガラス化率9
8%が目標とされ、そのためにスラグと水との比を1:
6以上にする必要がある。従って、このような比率にな
るように、中央部のゾーン4b及び両端部のゾーン4
a,4cの水量を制御する必要がある。水量が少ないと
ガラス化率が90%未満となり、等級が低いものとなっ
てしまう。次に、実際の操業例について説明する。
【0018】スラグ樋を赤外線カメラで撮影したとこ
ろ、その溶融スラグ部分の幅が700mm、その高さが中
央部で300mm、端部で100mmであった。この情報に
基づいて、スラグと水との比が1:6になるように、中
央部のゾーンにおける水量を吹製ノズル1本当り200
ton /時間に設定し、端部のゾーンにおける水量を吹製
ノズル1本当り100ton /時間に設定した。このよう
にして水砕スラグを製造した結果、ガラス化率が98%
であり品質が安定していることが確認された。
【0019】
【発明の効果】この発明によれば、設備上の問題を生じ
ることなく安定して高品質の水砕スラグを製造すること
ができる水砕スラグの製造方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施状態を説明するための図。
【図2】この発明の実施する際の吹製ノズルの構成の一
例を示す図。
【図3】スラグ樋中のスラグ状態を示す図。
【符号の説明】
1;スラグ樋、2;スラグ、3;赤外線カメラ、4;吹
製ノズル、4a,4c;端部ゾーン、4b;中央部ゾー
ン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スラグ樋から流出するスラグに複数の吹
    製ノズルから水を噴射して水砕スラグを製造する水砕ス
    ラグの製造方法であって、前記吹製ノズルをスラグ樋の
    幅方向に沿って複数のゾーンに分割し、赤外線温度検出
    手段により前記スラグ樋の温度分布を検出し、その温度
    分布に基づいて前記複数のゾーンの水量を制御すること
    を特徴とする水砕スラグの製造方法。
JP4115927A 1992-05-08 1992-05-08 水砕スラグの製造方法 Pending JPH05311213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115927A JPH05311213A (ja) 1992-05-08 1992-05-08 水砕スラグの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115927A JPH05311213A (ja) 1992-05-08 1992-05-08 水砕スラグの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05311213A true JPH05311213A (ja) 1993-11-22

Family

ID=14674639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4115927A Pending JPH05311213A (ja) 1992-05-08 1992-05-08 水砕スラグの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05311213A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3539523A1 (de) * 1984-11-09 1986-05-22 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Frequenzwandlerschaltung
EP0760465A1 (en) 1994-03-04 1997-03-05 Tsukishima Kikai Co., Ltd. Molten slag flow rate measuring device and furnace facilities using the same
US5694480A (en) * 1995-08-30 1997-12-02 Tsukishima Kikai Co., Ltd. Molten slag flow rate measuring device and furnace facilities using the same
GB2505672B (en) * 2012-09-06 2014-09-17 Siemens Plc Dry slag granulation system
JPWO2020209174A1 (ja) * 2019-04-10 2020-10-15

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3539523A1 (de) * 1984-11-09 1986-05-22 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Frequenzwandlerschaltung
EP0760465A1 (en) 1994-03-04 1997-03-05 Tsukishima Kikai Co., Ltd. Molten slag flow rate measuring device and furnace facilities using the same
US5694480A (en) * 1995-08-30 1997-12-02 Tsukishima Kikai Co., Ltd. Molten slag flow rate measuring device and furnace facilities using the same
GB2505672B (en) * 2012-09-06 2014-09-17 Siemens Plc Dry slag granulation system
JPWO2020209174A1 (ja) * 2019-04-10 2020-10-15
WO2020209174A1 (ja) * 2019-04-10 2020-10-15 Jfeスチール株式会社 製鋼スラグの蒸気処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5651925A (en) Process for quenching molten ceramic material
US4936375A (en) Continuous casting of ingots
EP3259088B1 (en) A nozzle and a tundish arrangement for the granulation of molten material
JPH05311213A (ja) 水砕スラグの製造方法
CN102030489B (zh) 用于粒化熔料、尤其是冰铜或炼铁炉渣的粒化装置
US4790368A (en) Method of manufacturing thin metal sheet directly from molten metal and apparatus for manufacturing same
EP0816517B1 (en) Preventing skull accumulation on a steelmaking lance
JPH04276006A (ja) 金属粉末の製造方法
JPH0790340B2 (ja) ミスト冷却の最適空気量制御方法
CA1156832A (en) Multiple level refractory hearth for vertical shaft metal melting furnace
JP4779430B2 (ja) 急冷薄帯の製造方法及びその装置
JP2002146412A (ja) 溶融スラグ用樋
JPH0715659Y2 (ja) 小ロッド生産用タンディッシュ
JPS58666Y2 (ja) 風砕スラグ製造装置
JPH08206878A (ja) 溶接用溶融型フラックスの製造方法および装置
JPH076258U (ja) 水砕スラグの製造装置
JPS6315316Y2 (ja)
JPH0714340Y2 (ja) 金属粉末製造用溶湯ノズル
JP2531752B2 (ja) 急冷金属薄帯の製造装置
KR910005033Y1 (ko) 고압수 분사식 금속분말 제조용 용탕 유출용기
JPH0620612B2 (ja) 急冷金属の製造方法
KR950005274Y1 (ko) 급냉 스트립 연속 주조용 노즐
JPS6138738A (ja) 金属製鋳造物の水平連続鋳造方法
JPS61235050A (ja) 金属の連続鋳造方法
JP2002226239A (ja) 硬質水砕スラグの製造方法およびその装置