JPH0194961A - 吹付により表面にポリウレタン層を形成する方法及び装置 - Google Patents

吹付により表面にポリウレタン層を形成する方法及び装置

Info

Publication number
JPH0194961A
JPH0194961A JP63176874A JP17687488A JPH0194961A JP H0194961 A JPH0194961 A JP H0194961A JP 63176874 A JP63176874 A JP 63176874A JP 17687488 A JP17687488 A JP 17687488A JP H0194961 A JPH0194961 A JP H0194961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
funnel
core
shaped cavity
sprayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63176874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2610308B2 (ja
Inventor
Jacques Verwilst
ジャック ヴェルヴィルスト
Winter Hugo De
ユーゴ ド ヴァンテル
Andre Braeckman
アンドレ ブレックマン
Baes Bernard De
ベルナール ド ベース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Recticel NV SA
Original Assignee
Recticel NV SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Recticel NV SA filed Critical Recticel NV SA
Publication of JPH0194961A publication Critical patent/JPH0194961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610308B2 publication Critical patent/JP2610308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/04Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/04Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge
    • B05B7/0408Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing two or more liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/10Spray pistols; Apparatus for discharge producing a swirling discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/582Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for discharging, e.g. doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/76Mixers with stream-impingement mixing head
    • B29B7/7615Mixers with stream-impingement mixing head characterised by arrangements for controlling, measuring or regulating, e.g. for feeding or proportioning the components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/76Mixers with stream-impingement mixing head
    • B29B7/7631Parts; Accessories
    • B29B7/7636Construction of the feed orifices, bores, ports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/76Mixers with stream-impingement mixing head
    • B29B7/7631Parts; Accessories
    • B29B7/7652Construction of the discharge orifice, opening or nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/802Constructions or methods for cleaning the mixing or kneading device
    • B29B7/803Cleaning of mixers of the gun type, stream-impigement type, mixing heads
    • B29B7/805Cleaning of the mixing conduit, module or chamber part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/802Constructions or methods for cleaning the mixing or kneading device
    • B29B7/803Cleaning of mixers of the gun type, stream-impigement type, mixing heads
    • B29B7/806Cleaning of the discharge opening, e.g. orifice of the dispenser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/08Coating a former, core or other substrate by spraying or fluidisation, e.g. spraying powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/24Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
    • B29C67/246Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/826Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0002Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped monomers or prepolymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S239/00Fluid sprinkling, spraying, and diffusing
    • Y10S239/01Pattern sprinkler

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ポリオール及びイソシアネートを含み、20
乃至2000cPの粘度を有する液体反応混合物を吹付
けることによりとりわけ金型成形品の表面上にゲル化し
たポリウレタン層を形成する方法に関する。
本発明は特に、吹付により、好ましくは光に対して安定
であり、特に車両の内部の回復のような美的な回復に役
立つポリウレタンのエラストマー層を形成する方法に関
する。この場合には特にいわゆる“無溶媒空気無し二成
分系”を用いる。
重力の影響下で金型成形品の表面上に反応性物質が流出
するのを回避するためには、そのような反応混合物の粘
度が比較的高いこと、一つの及び同一の通路内の表面に
塗布するのに有用なポリウレタン層の厚さが比較的重要
であること、及びポリウレタンが迅速にゲル化すること
が必要であるために、公知の技術を用いると、微細な気
泡がゲル化したポリウレタン層内に閉じこめられている
こと、及び表面への混合物の吹付による不均質性のため
に密度及びこのようにして形成された層の色彩その他の
物理的特性に不規則性が生ずることが認められている。
本発明の目的はこの問題を解決することにある。
本発明によれば、前記混合物は液体フィルム状及び/又
は主要部分のASTM  E?79−18による平均直
径(中容量直径:“M、V、D、  ”)が100μ以
上、好ましくは5.00μ以上の雨滴状で吹付けられる
本発明の好ましい実施例においては、頂点の角度が10
乃至80°、好ましくは20乃至40゜である多少クラ
ウンの付いた円錐形に従って口金から延在するフィルム
の形で前記混合物が吹付け□られる。
本発明の好ましい実施例によれば、前記混合物は前記表
面上に5乃至100 g/秒、好ましくは10乃至30
g/秒の処理量で吹付けられる。
本発明はまた、とりわけ前述の方法を用いて吹付により
表面上にゲル化したポリウレタン層を形成する装置に関
する。
本発明の装置は、口金を有し、その頭部において、漏斗
状キャビティを有するインジェクターが設けられ、その
インジェクターは一端において実質的に円筒状でO乃至
5mm、好ましくは0.1乃至2mmの長さを有しかつ
漏斗状キャビティと噴射開口とを連結する流路を有する
とともに、もう一端においてポリウレタンを得るための
反応成分が導入される混合室と結合していて、実質的に
前記漏斗状キャビティの入口において実質的にスクリュ
ー状運動により前記噴射開口を通してすでに形成された
ポリウレタン及び/又は反応成分を誘導するための手段
が設けられていることを特徴とする。
本発明のその他の特徴及び利点は、本発明による方法及
び装置の特定の実施例に関する図面を参照する以下の記
載であって、例として提供するだけで本発明を限定しな
い記載、及び図面に関する以下の言及から明らかとなろ
う。
図面において同一の番号は同一または類似の要素を示す
本発明は、表面上、特に金型成形品の適当な表面上にゲ
ル化したポリウレタン層を形成する方法に関する。
本発明の目的は、特に自動車の天板を装飾するための美
的な回復として役立つプリントが得られるように、光に
対して安定であり、最低0.3fiの厚さ、好ましくは
0.5乃至2mmの厚さのポリウレタンのエラストマー
層を金型成形品内に形成することである。エラストマー
層は、好ましくはいわゆる“溶媒の不在下又は実質的不
在下におけるエアレスの二成分系”により形成される。
第1図は本発明の方法の概略図を示す。
第一の工程において、二成分、すなわちポリオールとイ
ソシアネートがそれぞれタンクIA及びIBからそれぞ
れゲージポンプ2A及び2Bにより比例して供給され、
第二の工程において、熱交換器(それぞれ3A及び3B
)により適当な温度にした後口金16に結合している混
合頭部4で混合され、このようにして形成された反応混
合物の流れが前記エラストマー層を形成するように口金
16から金型成形品の表面に吹付けられる。
本発明によれば、反応混合物はフィルム状及び/又は大
部分が100μ以上、好ましくは500μ以上のAST
M  E779−18による平均直径(中容量直径)を
存する雨滴状で吹付けられる。
第2図に示されるように、口金から吹付けられる液体の
流れは一般的に物理的特性が実質的に異なる2つの部分
(7及び8)を含む。口金に近い方の部分7は、使用し
た口金の種類に依存して円形又は長円形の断面を有する
円錐の表面に従って延在するフィルム7′により形成さ
れ、一方部分8においてはフィルムが分解して液滴8′
となる。
−船釣には、口金16とエラストマーが形成される表面
との間の距@dを0.5乃至30c111、好ましくは
15乃至2051に保持するように努力する。
第2図には、エラストマー層26によりおおわれる表面
25が口金16から距離dの距離にあり、距離dが反応
混合物の直径の部分7の高さり、より大きい第一の有利
な場合が実線で示され、また、表面25′が高いり、よ
り小さい距離d′にある第二の場合が破線で示されてい
る。第一の場合には層26が液滴8′で形成されるが、
第二の場合にはフィルム7′が形成される。
部分7の高さり、は、同一の口金については反応混合物
の粘度、角度α及び吹付液体の処理量の関数で決定され
る。
従ってそれらのパラメータは、部分7の高さり。
が0.5乃至20a1となるように調整される。
更に、好ましくはこの混合物が口金16から延在し、頂
点の角度αが5乃至80°、好ましくは20乃至40’
である中、空のいくらかかまぼこ型の円錐形に従うフィ
ルムの形で吹付けられるべきであることが注目される。
しかしながら、たとえば実際的な理由で反応混合物がお
おわれるべき表面上に実質的に液滴の形で分配されなけ
ればならない場合には、それらの液滴8′の大部分が比
較的大きな平均直径を示し、1000乃至5000μ、
好ましくは500乃至3000μであるときに最も都合
のよい結果が得られた。
この部分8の高さh2は、部分7のそれに比べて、反応
混合物が被覆される表面上に比較的限られた処理量で吹
付けられる場合には比較的重要である。
第2図に概略が示されるように、部分7に関する一定の
距離から液滴が広がりはじめ、実質的に一様に円錐の横
断面の大きい部分に広がり、液体が実質的に中空の円錐
状に延在する部分7に対して部分8が形成される。
第3図乃至第6図は、本発明に従って前述の方法を使用
しうるスプレーガンに関する。
ガンは本質的には玉弁により閉じうるポリオール10の
ための、イソシアナート11のための及びすすぎ液12
のための投入口を有する混合室9を有する。
ポリオール及びイソシアナートのためのインジェクター
13及び14にはそれぞれ一端に投入口10及び11が
、他端に混合室9が設けられている。これらのインジェ
クターは混合室9において反対方向に突出しているので
、比較的高速でポリ−オール及びイソシアナートを混合
室内で向流を生ずるように導入することができる。
混合室内でこのようにして得られた混合物は、導管15
により更に口金16に誘導される。
第3図乃至第6図はそのような口金の第一の実施例に関
する。
その口金16は中心コア17を含み、そのコア17は円
筒状の中空体18内に、環状の進入室19が前記コア1
7のまわりに形成されるようにねじ込まれている。コア
17には、その後部にねじ山18′が設けられている中
空体18の内壁と共動する外面のねじ山17′を有する
。コア17には、噴射開口22が設けられているインジ
ェクター21の漏斗状キャビティ内に侵入する截頭円錐
状部分20を有する人口部分が設けられている。
インジェクター21は口金16の頭部内の円錐状の貫通
孔に設けられている。
截頭円錐状部分20には、第4図、第5図及び第6図に
拡大してはっきりと示されるように、噴射開口22と環
状進入室19とを連結させる4つの溝23がその壁部に
設けられている。
4つの溝23の深さ及び隙間は一般に0.1乃至26で
、好ましくは0.3乃至1 u+である。それらは更に
コア7の截頭円錐状部分に均一に分布しており、第4図
乃至第6図に示される矢印28の相対的な方向からはっ
きり判るように、進入室19からの反応混合物がスクリ
ュー状の動きに従ってインジェクター21の漏斗状キャ
ビティ27に導入されるようにスクリューの形状に偏心
し、配向している。
漏斗状のキャビティ27は、噴射開口22内に突出して
いる円筒状の流路29に延びている。
本発明によれば、円筒状の流路29の長さはO乃至3f
i、好ましくは0.1乃至0.6 wである。口金16
の噴射端において形成される反応混合物の流れの形状が
、同一粘度の反応混合物については実質的に円筒状の流
路29の長さにより決定されるということが多少偶然に
も見い出された。特に、その長さを適当に選択すれば、
特に第2図に示されているような前述の特性を有する流
れが口金の噴射端で得られる。
本発明によれば、円筒状流路の長さは、たとえば20c
P以下の粘度の塗料を吹付けるのに使用する公知の口金
の同一部分の長さに比べて比較的短いことが本質的であ
る。場合によってはこれが全く存在しない。従って、円
筒状流路が比較的長い場合には、前述のように円錐の表
面に従って延在する液体のフィルムが口金16の噴射端
でもはや形成されないことが確立された。
噴射開口22の直径は一般的に0.2乃至5mmであり
、好ましくは0.7乃至2IIIalである。
インジェクター21が好ましい炭化タングステンで製造
された場合でもコア17の截頭円錐状部分20は、十分
な硬度及び使用に対する耐性を有するその他の材料でも
使用しつる。
第7図乃至第11図には本発明による口金の第二の実施
例が示されている。
口金の概念は、その構成が多少異なるけれども第3図乃
至第6図に示されるものと同様である。
到達するのが最も困難なポリウレタンで被覆される表面
の位置に容易にかつ効果的に到達するようにするには外
径ができるかぎり小さい口金を実現することが主な目的
である。
第二の実施例においては、コア17がインジェクター2
1の円筒状延長部分21′に直接設けられており、漏斗
状キャビティ27の後方に位置するコアの円筒状部分2
0’内に前記供給室を形成する十分に大きい直径で延在
する溝19が形成されている。次いで供給室は一端が截
頭円錐状部分20内に設けられている溝23と連通して
おり、もう一端が混合室9と連結している。コア17の
部分20には、互いに反対方向に延在する溝23が2つ
しか示されていない。必要であれば、もちろん更に多(
の溝を設けうる。たとえば、溝が4つの場合には、コア
17の部分20′内に互いにこれらの溝23と連結して
おり互いに直角に延在する2つの溝19を設ければ十分
である。
浅くて小さな穴又は金型成形品に吹付けるようなある種
の用途においては、小さな吹付はパターンを使用するこ
とが重要である。すなわち、損失(“過吹付”)を最小
化するために角度α(第2図参照)として比較的小さい
パターンを使用することが重要である。従って、本発明
によればその種の用途においては、インジェクター21
の寸法h′及びh’は大きいけれどもインジェクター内
の傾斜角度βは比較的鋭く、30°未満であるインジェ
クター21を使用することが有利である。
第12図乃至第15図は本発明による口金16の第三の
実施例に関する。この実施例は、中心コア17が存在せ
ず、溝23がインジェクター21内の漏斗状キャビティ
27の縁材30内に設けられているという点が他の実施
例と本質的に異なる。
縁材30は、前記インジェクター21がねじ込まれてい
る中空の本体18の平坦な内面と接合している。インジ
ェクターには更にその正面側に、本体18内にインジェ
クター21を固定するのに役立つ外面のねじ山32′が
設けられ゛ている比較的高い直立縁材32が設けられて
いる。このように噴射開口22が本体18内に多少めり
こんでおり、開口22の反対側にはインジェクターの噴
射端に液体の流れのための保護帯33が形成されている
前述の実施例のうち後者の2つの実施例の目的を有利に
実現するためには、本発明によれば導管15により口金
を混合室9と連結する管状要素34の自由端に口金16
を固定することが重要である。そのような要素は、たと
えば第16図に示されているようなそれ自体は公知であ
る静的ミキサーにより形成されうる。
これとともに口金16自体の外径及び口金と要素34と
の接続手段は要素より実質的に大きくないことが重要で
ある。
本発明によれば後者の2つの実施例の本体18はたぶん
その頭部35以外は本質的に管状であり、頭部は偏平に
なっていて口金の自由端部を形成し、頭部35の反対側
に位置する本体18の端部にはねじ山36が設けられて
いる。管状の本体には、供給室19から本体の他端にあ
る端部まで延在する縦の貫通孔39が示されている。
このように、口金16はねじ山が設けられている要素3
4の自由端部に容易にねじ込みうる。
口金の第二の実施例においては、本体18が要素34の
外側にねじ込まれるように内側にねじ山があるが、ねじ
山が外側にある第三の実施例においては中空の本体18
の自由端部が第16図に示されるように要素34の自由
端部の内側にねじ込まれる。
噴射開口22を有する円管状の流路29の軸は管状要素
34のそれと垂直である。管状要素34には、その自由
端の反対側に位置する端部に、第16図に示されるよう
にシェル状ボルト38により混合頭部4に固定されるつ
ば37が示されている。
第17図乃至第19図には、コア17の別の特殊な実施
例が示されている。それは、たとえば第7図乃至第11
図に示される、本発明による口金の第二の実施例のコア
と取換えうる。
そのコアは、供給室19が後部20′内の反対方向に延
在する溝のかわりに中心空間により形成されている点で
第9図乃至第11図に示されるものとは区別される。中
心空間は円筒状の貫通孔40により4つの溝23と連結
しており、溝はコア17の部分20の截頭円錐状壁上に
等しく配置されており、部分20の軸に関してらせんを
形成するように配向している。注意深く実現されている
これらの貫通孔は中心の進入室19から溝23まで延在
している。
そのようなコアの使用により、非常に安定で規則的な吹
付パターンが得られること、及び第2図に示されるよう
に吹付中に形成される液体の円錐はその軸に垂直な断面
が実質的に円形であること及び断面が実質的にどこでも
一定である壁の厚さを示すことがむしろ予期せぬ方法で
確立された。
その上、そのようなコアは再生がずっと容易である。
最後の第20図及び第21図は、本発明による口金16
の別の実施例を示す。
この口金は、処理量、特に第2図に概略が示されている
ように液体の吹付けられた円錐の軸に垂直な横断面の表
面に依存せず吹付パターンを制御しうる手段の存在によ
りこれまでに記載した口金とは異なる。
本発明の特殊な実施例によれば、このことは、空気制御
により、すなわち液体の吹付けられた円錐のまわりに形
成される圧縮空気のカーテンにより、及び圧縮空気の処
理量を制御することにより円錐7(第2図参照)の表面
に十分限定された横からの圧力を加え、それを内側に曲
げつる圧縮空気のカーテンにより実現される。
その上、第7図に示されるように内部にコア17を有す
るインジェクター21が前記口金16内でねじ込まれて
いる円筒状の中空本体18のまわりには、多数の小さな
孔41が設けられていて、これらの孔41.はインジェ
クター21の噴射開口22と同心円状に位置し、噴射開
口22の軸42に対して同一角度に配向している。
小さな孔41は前記本体の縁材43の内側にある斜面内
に位置し、この斜面は軸42に関して直立し、本体18
のまわりに延在しその上に圧縮空気導管45が連結して
いる環状室44と連結している。導管45より供給され
る圧縮空気の処理量を制御することにより、圧縮空気流
の圧力が制御される。この圧縮空気流は孔41により円
錐壁7の外側で斜めに向けられるため、円錐壁は軸42
に向って曲げられうる。
本発明は浅くて小さな金型成形品に吹付けられる用途及
び吹付の損失を最小にしなければならない用途に重要で
ある。
第17図、第19図及び第7図に示されるように、コア
17及びインジェクター21を用いる場合には、その位
置の関数として金型成形品に関する口金16の変位速度
、噴射開口22にお゛ける液体処理量、吹付けられる金
型成形品に関する口金16の位置の関数として円錐の垂
直断面の表面を比較してコンピュータ制御により制御し
うる。
以下に、ポリオール、イソシアナート及びポリウレタン
の反応混合物の吹付に対して2つの実施例によりその作
業条件を記載する。
パラメータ       例1  例2反応混合物の処
理量軸7秒)     25   10ポリオールの圧
力(バール)    150  150イソシアネート
の圧力(バール)  100  100液滴の寸法(μ
)(中容量直径値)  2000  1000円錐の角
度(’)          35   27円錐の高
さh+  (mm)        50   250
金(16)及び被覆表面(25)間の  200  1
00距離(d)  (+nm) 口金(16)の截頭円錐状 投入部分(20)内の溝(23)の数  42溝の深さ
(mm)           0.50  0.30
溝の隙間(mm)           0.50  
0.30噴射開口(22)の直径(mm)      
1.52  0.71円筒状部分(29)の長さ(mm
)     0.6  0.2反応混合物の例 本出願にも属するベルギー国特許第85.2.337号
及び第882.058号の目的である反応混合物に関す
る。
開始剤としてのグリセリンにプロピレンオキシド及びエ
チレンオキシドを添加 することにより得られるポリエーテル −トリオール(OH指数:35;第−OH基の割合:8
0%)100 エチレングリコール           5N’、N
−ジメチルブタジアミン      5オクタン酸鉛(
33%鉛金属)0.7 カラーペースト             5115.
7 豊箪 25℃における粘度01Pa ・秒’)       
117045℃における粘度(MPa・秒)30065
℃における粘度(MPa・秒)、      150密
度(21°)               1.02
2)イソシアネート(第二 分)の特性準プレポリマー
(100部イソホロンジイソシアネー) +13.28
部ジプロピレングリコールNGO基における末端比:2
6χ)   67.1ジメチルスタノジネオデカノエー
ト    168.1 立性 25℃における粘度(MPa ・秒”)       
145045℃における粘度(MPa ・秒)3506
5℃における粘度(MPa・秒)5O密度(21’ )
               1.07五叉 例1と同種のポリエーテル−トリオール  90Dab
co 33 Lv()リエチレンジアミン、 DPGの
溶液中33χ)               2.2
5ブタンジオール              7.9
カラーペースト             5105.
15 豊性 25℃における粘度(MPa ・秒”)       
106045℃における粘度(MPa ・秒)320密
度(21°)               1.02
イソシアネ一トRMA200(Upjohn)    
  43.5豊作 25℃における粘度(MPa・秒) 45℃における粘度(MPa・秒) 密度(21°) 前述の例において示された異なる実験から、本発明によ
る方法及び装置を用いれば被覆される表面上のエラスト
マー層の分布、層の色及びその他の物理的特性の均質性
について実質的に完全に一様性となすことができ、この
ことが表面上の口金の単一の通路によって達成できるこ
とを結論しうる。
本発明は当然前述の例には決して限定されないし、本特
許請求の範囲内で使用する成分の組成及び口金の構成に
関して種々の変形を思い浮べることができよう。従って
、原則として、たとえば室9内に残存する混合物の均質
性が不十分な場合には静的ミキサー34が混合室9及び
口金16間に設けられなければならない。
噴射開口21より吹付けられる液体のスクリュー状運動
を実現するためには口金16の構成がいくつか可能であ
るし、溝23以外のその他の手段を使用しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一般的な方法の概略図であり、第
2図は本発明による方法を実施することにより得られる
液体ビームの縦断面の概略図であり゛、第3図は本発明
による方法を実施するための本発明による装置の第一の
実施例の一部の横断面図であり、第4図は第3図に示し
た装置の口金の拡大断面図であり、第5図は第4図の口
金の特殊な構成部品の部分的に横断面を示す側面図であ
り、第6図は第5図の線VI−Vlによる図であり、第
7図は本発明による口金の第二の実施例の第8図の線■
−■による縦断面図であり、第8図は第7図の線■−■
による正面図であり、第9図は第7図及び第8図による
口金の特殊な構成部品の第1O図の線IX−IXによる
拡大正面図であり、第10図は第9図のvAX −Xに
よる同一構成部品の側面図であり、第11図はその構成
部品の第10図の線Xl−4Iによる背面図であり、第
12図は本発明による装置の第三の実施例による口金の
正面図であり、第13図は第12図の線xm−xmによ
る縦断面図であり、第14図は第12図及び第13図に
よる実施例の特殊な構成部品の拡大縦断面図であり、第
15図は第14図の線XV −XVによる背面図であり
、第16図は本発明の特殊な実施例の別の部分に設ける
前の第12図及び第13図による口金の部分的な縦断面
図であり、第17図は第9図による特殊な構成部品の更
に別の実施例の第18図の線X■−X■による正面図で
あり、第18図は第19図の線X■−X■による部分的
に横断面を示す側面図であり、第19図は第18図の線
XlX−XIKによる背面図であり、第20図は本発明
による口金の更に別の実施例の第21図の線XX −X
Xによる縦断面図であり、かつ第21図は第20図の線
XXI−XXIによる正面図である。 16・・・口金      17・・・コア21・・・
インジェクター 22・・・噴射開口27・・・キャビ
ティ ー357= i Fig、7.    VM

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ポリオール及びイソシアネートを含み、20乃至
    2000cPの粘度を有する液体反応混合物を吹付ける
    ことによりとりわけ金型成形品の表面上にゲル化したポ
    リウレタン層を形成する方法において、前記混合物が液
    体のフィルム(7′の形状及び/又は主要部分の平均直
    径(中容量直径“M.V.D.”)がASTME779
    −18によれば100μ以上、好ましくは500μ以上
    である雨滴(8′)の形状で吹付けられることを特徴と
    する方法。 (2)頂点の角度(α)が5乃至80°、好ましくは2
    0乃至40°である多少かまぼこ状の円錐形に従って口
    金(16)から延在するフィルム(7′)の形状で前記
    混合物が吹付けられる請求項(1)記載の方法。 (3)円錐の高さが0.5乃至20cmである多少かま
    ぼこ状の円錐形に従って口金(16)から延在するフィ
    ルム(7′)の形状で前記混合物が吹付けられる請求項
    (2)記載の方法。 (4)主要部分の平均直径が500乃至5000μ、好
    ましくは500乃至3000μである雨滴(8′)が形
    成される請求項(1)記載の方法。 (5)5乃至100g/秒、好ましくは10乃至30g
    /秒の処理量で前記混合物が表面(25))上に吹付け
    られる請求項(1)乃至(4)のいずれかに記載の方法
    。 (6)前記混合物を前記表面(25)上に吹付けること
    により0.3mm以上、好ましくは0.5乃至26の厚
    さのポリウレタン層が形成される請求項(1)乃至(5
    )のいずれかに記載の方法。 (7)ポリオール、イソシアネート及び実質的に光に対
    して安定なゲル化ポリウレタン層(26)の形成を許容
    しうる添加物質の反応混合物を使用する請求項(1)乃
    至(6)のいずれかに記載の方法。 (8)前記混合物を金型成形品内の位置の関数として変
    化する処理量で吹付け、その際比較的吹付けが容易な金
    型形成品の区域には最大処理量を用い、到達及び吹付け
    が比較的困難な区域には最小処理量を用いる請求項(1
    )乃至(7)のいずれかに記載の方法。 (9)前記円錐の外側に沿って速度の調整可能な圧縮空
    気流を創造し、その圧縮空気流が吹付けられた混合物の
    液滴又はフィルムにより形成された円錐壁を曲げうる請
    求項(2)乃至(8)のいずれかに記載の方法。 (10)吹付により表面上にポリウレタン層を形成する
    装置、特に請求項(1)乃至(9)のいずれかに記載の
    方法を適用するための装置において、該装置が口金(1
    6)を含み、該口金(16)の頭部には、漏斗状キャビ
    ティ(27)を郭成するインジェクター(21)が設け
    られ、該キャビティ(27)は一端において実質的に円
    筒状で0乃至5mm、好ましくは0.1乃至2mmの長
    さの流路(29)を有し、かつ噴射開口(22)に連結
    しており、他端においては、ポリウレタンを得るための
    反応成分が導入される混合室(9)と結合していて、実
    質的に前記漏斗状キャビティ(27)の入口(27′)
    には実質的にスクリュー状の運動により前記噴射開口(
    22)を通してすでに形成されたポリウレタン及び/又
    は反応成分を誘導するための手段が設けられている、装
    置。 (11)前記手段が、漏斗状キャビティ(27)の入口
    (27′)に実質的に等しく配置され、該キャビティの
    軸に関してスクリュー状で実質的に配向している溝(2
    3)を含む請求項(10)記載の装置。 (12)漏斗状キャビティ(27)の入口に該キャビテ
    ィに向いている截頭円錐状部分(20)を有する中心コ
    ア(17)が設けられていて、前記溝(23)が前記部
    分(20)の截頭円錐壁に設けられており、該溝により
    前記漏斗状キャビティ(27)が混合室(9)に連結し
    ている供給室(19)と結合されている請求項(11)
    記載の装置。 (13)前記コア(17)が実質的に円筒状の中空本体
    (18)内に設けられることにより、前記中空本体(1
    8)内において前記供給室(19)が漏斗状キャビティ
    (27)に関して後方に位置するコア(17)の部分(
    20′)のまわりに延在する環状空間を形成する請求項
    (12)記載の装置。 (14)前記コア(17)がインジェクター(21)内
    に設けられており、漏斗状キャビティ(27)に関して
    後方に位置するコア(17)の部分(20′)において
    、一端が截頭円錐状部分(20)に設けられた溝と連結
    し、もう一端が混合室(9)と連結する供給室(19)
    が設けられている請求項(12)記載の装置。 (15)溝(23)がインジェクター(21)において
    漏斗状キャビティ(28)の縁材上に設けられている請
    求項(11)記載の装置。 (16)溝(23)が、中心供給室(19)から前記溝
    に延在する実質的に円筒状の貫通孔を経て、コア(17
    )の前記後方部分(20′)に設けられている前記中心
    供給室(19)に連結している請求項(12)記載の装
    置。 (17)4個の実質的に同一の溝(23)がコア(17
    )の部分(20)の前記截頭円錐壁上に等しく配置され
    ていて、前記溝が前記部分(20)の軸に関してスクリ
    ュー状に向いている請求項(16)記載の装置。 (18)前記口金(16)が、漏斗状キャビティ(27
    )と混合室(9)を連結する管状要素(34)の自由端
    に設けられている請求項(10)乃至(17)のいずれ
    かに記載の装置。 (19)前記管状要素(34)の少くとも一部が静的ミ
    キサーにより形成されている請求項(18)記載の装置
    。 (20)前記口金(16)が前記管状要素(34)の自
    由端にねじ込まれている請求項(18)又は(19)の
    いずれかに記載の装置。 (21)前記噴射開口(22)を有する前記円筒状流路
    (29)の軸が実質的に前記管状要素(34)のそれと
    垂直である請求項(18)乃至(20)のいずれかに記
    載の装置。(22)前記口金(16)も管状であり、そ
    の外径が10mm以下である請求項(18)乃至(21
    )のいずれかに記載の装置。 (23)前記溝(23)の深さ及び隙間が0.1乃至2
    mm好ましくは0.3乃至1mmである請求項(10)
    乃至(22)のいずれかに記載の装置。 (24)前記噴射開口(22)の直径が0.1乃至51
    )好ましくは0.7乃至2mmである請求項(10)乃
    至(23)のいずれかに記載の装置。 (25)前記噴射開口(22)のまわりに、前記噴射開
    口と実質的に同心円で配置されている小さな孔(41)
    が設けられていて、前記孔が全て前記噴射開口(22)
    の軸に対して実質的に同一の角度に向いており、コア(
    17)のまわりに延在し、かつ圧縮空気が供給される環
    状室(44)上で接合する請求項(10)乃至(24)
    のいずれかに記載の装置。
JP63176874A 1987-07-16 1988-07-15 吹付により表面にポリウレタン層を形成する方法及び装置 Expired - Lifetime JP2610308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE08700792 1987-07-16
BE8700792 1987-07-16
BE8700792A BE1000767A7 (nl) 1987-07-16 1987-07-16 Werkwijze en inrichting voor het vormen van een laag polyurethaan op een oppervlak door spuiten.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194961A true JPH0194961A (ja) 1989-04-13
JP2610308B2 JP2610308B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=3882770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63176874A Expired - Lifetime JP2610308B2 (ja) 1987-07-16 1988-07-15 吹付により表面にポリウレタン層を形成する方法及び装置

Country Status (25)

Country Link
US (1) US5071683A (ja)
EP (1) EP0303305B1 (ja)
JP (1) JP2610308B2 (ja)
KR (1) KR960013920B1 (ja)
CN (1) CN1024167C (ja)
AT (1) ATE81034T1 (ja)
AU (1) AU611450B2 (ja)
BE (1) BE1000767A7 (ja)
BR (1) BR8803578A (ja)
CA (1) CA1302801C (ja)
DE (1) DE3875029T2 (ja)
DK (1) DK386488A (ja)
ES (1) ES2034161T3 (ja)
FI (1) FI95216C (ja)
GR (1) GR3006184T3 (ja)
IE (1) IE64847B1 (ja)
LV (1) LV10591B (ja)
MD (1) MD940205A (ja)
MX (1) MX171507B (ja)
MY (1) MY103312A (ja)
NO (1) NO302511B1 (ja)
PH (1) PH26983A (ja)
PL (1) PL160684B1 (ja)
PT (1) PT87999B (ja)
RU (1) RU2040346C1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02284660A (ja) * 1989-03-20 1990-11-22 Recticel Nv 表面上にポリウレタン層を形成するための吹付けガン用吹付けノズル
JP2007007508A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Trinity Ind Corp 塗装機
JP2007535422A (ja) * 2004-03-19 2007-12-06 レクティセル パネルアセンブリ及びその製造方法
JP2008536681A (ja) * 2005-04-19 2008-09-11 ウォレン エンヴァイロメンタル,インコーポレーテッド スプレー塗布のためにエポキシ・コーティングを予熱するための方法およびシステム
JP2009513316A (ja) * 2003-06-27 2009-04-02 レクティセル 噴霧されたポリウレタン層を有する成形製品の製造方法
JP2010528839A (ja) * 2007-06-04 2010-08-26 レクティセル アウトモービルジステメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 硬化性配合物を噴霧する加圧旋回式霧化ノズルおよびそれに付随する方法並びにその使用
JP2015123408A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 花王株式会社 トリガー式混合液噴出容器

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1002899A6 (nl) * 1989-03-03 1991-07-16 Recticel Werkwijze voor het vervaardigen van voorwerpen met een elastomeren buitenwand en een kunststofschuim kern.
US5340613A (en) * 1993-03-12 1994-08-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for simultaneously coating multiple layers of thermoreversible organogels and coated articles produced thereby
GB9307524D0 (en) * 1993-04-13 1993-06-02 Dodd Roger W Coated foam sheet
US5762853A (en) * 1996-04-01 1998-06-09 Morton International, Inc. Method of encapsulating a sensor into a panel body
US5885662A (en) * 1997-01-31 1999-03-23 Atoma International, Inc. Decorative automotive interior trim articles with integral light stable polyurethane elastomer covering and process for making the same
KR20010006471A (ko) * 1997-04-18 2001-01-26 콘 게리 엠 주조 일체형 광-안정성 덮개를 갖는 자동차 내부의 장식용 외장품 및 제조 공정
BR9810131A (pt) 1997-06-16 2000-08-08 Magna Interior Systens Inc Processo para fabricar uma estrutura semelhante a um painel, e, artigo
US6020387A (en) * 1997-09-22 2000-02-01 Caschem, Inc. Low density polymers and methods of making and using same
US6544449B1 (en) 1998-05-22 2003-04-08 Magna Interior Systems Inc. Process for making decorative automotive interior trim articles with integral in-mold coated polyurethane aromatic elastomer covering
US6432543B2 (en) 1998-07-29 2002-08-13 Basf Corporation Decorative components having an elastomeric outer surface and methods of making such components
CA2343177A1 (en) 1998-09-14 2000-03-23 Magna Interior Systems, Inc. Trim articles with light stable covering containing invisible tear seam, and process of making the same
EP0995568A1 (en) 1998-10-21 2000-04-26 Recticel Method for manufacturing a multilayered moulded synthetic part and thus obtained part
DE19854405B4 (de) 1998-11-25 2016-05-04 Basf Se Kompakte Kaschierung auf der Basis von Polyisocyanat-Polyadditionsprodukten
US6352658B1 (en) 1999-12-30 2002-03-05 Basf Corporation Method for producing decorative components having an outer elastomeric layer that is integral with an inner foam layer
EP1177949A1 (en) 2000-08-01 2002-02-06 Recticel Method for manufacturing a trim part for the interior of an automobile vehicle or at least a skin therefor
MX336248B (es) * 2001-12-03 2016-01-13 Red Spot Paint & Varnish Interiores de automotores y otros productos revestidos durante el moldeo y los metodos para manufacturar los mismos.
JPWO2004076072A1 (ja) * 2003-02-25 2006-06-01 三井武田ケミカル株式会社 スプレーノズルチップおよびそれを用いた熱硬化性樹脂の製造方法
US20040201130A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-14 Paul Kampe Method of producing polyurethane surfaces
US20040222310A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-11 Lear Corporation Method of spray polyurethane application utilizing internally mixed components applied with a flat fan spray
US20040247887A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-09 Lear Corporation System and method for coloring a spray urethane skin for vehicle interior trim components and particles made thereby
GB0319643D0 (en) * 2003-08-21 2003-09-24 Oliver Twinsafe Valves Ltd An isolation valve assembly
US20050133958A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Lear Corporation System and method for coloring a spray urethane skin for vehicle interior trim components and skins made thereby
US7070120B2 (en) * 2003-12-23 2006-07-04 Lear Corporation Rotating spray head for spray urethane
US20050218556A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-06 Lear Corporation Method and apparatus for spray forming polyurethane skins with a hydraulic mixing head
US7021498B2 (en) 2004-04-06 2006-04-04 Advanced Controls And Engineering Urethane spray gun assembly
US7670524B2 (en) * 2004-05-24 2010-03-02 International Automotive Components Group North America Method of over-molding TPE components using zero gate
US20050274821A1 (en) * 2004-06-11 2005-12-15 Lear Corporation Heated spray applicator
US20060063894A1 (en) * 2004-09-21 2006-03-23 Ivan Alferiev Degradation resistant polyurethanes
US20060073322A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Lear Corporation Low density spray polyurethane for automobile interior applications
DE102005037972A1 (de) * 2005-08-11 2007-02-22 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Düse für Sprühkopf
DE102005048554A1 (de) * 2005-10-11 2007-04-12 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Herstellung eines Schichtkörpers
DE102005051995A1 (de) * 2005-10-31 2007-05-03 Lear Corporation, Southfield Spritzpolyurethan mit niedriger Dichte für Kraftfahrzeuginnenraumanwendungen
DE102005058292A1 (de) * 2005-12-07 2007-06-14 Hennecke Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von beschichteten Formteilen
US20070145641A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Lear Corporation Interior vehicle trim panel having colored dual density composite spray elastomer skin and system and method for making the same
PT2024413E (pt) 2006-05-30 2010-09-16 Recticel Automobilsysteme Gmbh Método para produção de uma pele elastomérica compósita flexível de poliuretano
EP2076402A1 (en) * 2006-08-31 2009-07-08 Pilkington Italia S.p.A. Method for encapsulating the edge of a glass sheet
US7708208B1 (en) * 2006-10-02 2010-05-04 Ingo Werner Scheer Method and apparatus to disintegrate liquids having a tendency to solidify
DE102007016785A1 (de) * 2007-04-05 2008-10-09 Hennecke Gmbh Verfahren zur Herstellung von Formteilen mit einer Schicht aus Polyurethan
KR100911225B1 (ko) * 2007-09-12 2009-08-06 주식회사 헵스켐 분말 분사 장치 및 이를 이용하는 경질 폴리우레탄 폼의제조 방법
FR2939336A1 (fr) * 2008-12-04 2010-06-11 Multispe France Procede d'assemblage de produits chimiques et d'application par projection d'un revetement de protection et/ou d'isolation des rails et/ou installations ferroviaires contre les courants vagabonds
EP2269794A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-05 RECTICEL Automobilsysteme GmbH Method of making an elastomeric skin and skin obtained by that method
DE102009052654A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-12 Dürr Systems GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Konservierung von Bauteilen
EP2365012A1 (en) 2010-03-05 2011-09-14 RECTICEL Automobilsysteme GmbH Method for producing a skin layer of a flexible, elastomeric, thermoset, phase-separated polyurethane material
MX350215B (es) 2012-01-20 2017-08-30 Basf Se Cuerpo compuesto y metodo para hacer el mismo.
EP2679380A1 (en) 2012-06-28 2014-01-01 RECTICEL Automobilsysteme GmbH Method for manufacturing a flexible skin having at least one insert adhered thereto.
ITTV20130117A1 (it) * 2013-07-25 2015-01-26 Stemma Srl Metodo per la realizzazione di manufatti mediante spruzzatura di una miscela di materiali polimerici espansi.
EP3009248A1 (en) 2014-10-13 2016-04-20 RECTICEL Automobilsysteme GmbH Method for producing an elastomeric skin having a grained surface
EP3015498B1 (en) 2014-10-31 2017-03-08 Recticel Method for filling the gap between a stock rail and a switch rail in a railway switch with a compressible sealing element
DE102016106667A1 (de) 2015-12-28 2017-06-29 FORMTEC PUR-Verarbeitungs-GmbH Formteil aus mehrlagigem PUR-Spray und Verfahren zur Herstellung
PL3559070T3 (pl) 2017-04-28 2020-11-16 Recticel Automobilsysteme Gmbh Pokrycia z kompozytu elastomeru poliuretanowego
EP3486077B1 (en) * 2017-11-17 2023-12-20 3M Innovative Properties Company Multicellular structure comprising interconnected cells
EP3632641A1 (en) 2018-10-01 2020-04-08 RECTICEL Automobilsysteme GmbH Method for producing an elastomeric skin
KR20220123250A (ko) 2020-01-16 2022-09-06 아스코리움 게엠베하 조작 요소를 포함하는 차량 내장 트림부를 위한 스킨
JP2023510106A (ja) 2020-01-16 2023-03-13 アスコリウム ゲーエムベーハー 光源を備える車両内装部品用表皮
CN112590222B (zh) * 2020-11-27 2022-12-02 江苏神力医用制品有限公司 一种注射器的自动化制造设备
GR20210100039A (el) * 2021-01-21 2022-08-08 Αναστασιος Θεοφιλου Ριζοπουλος Μεθοδος εγχυσης πολυουρεθανης σε προμονωμενους σωληνες στα σημεια ενωσης με εξαρτηματα
CN116080095B (zh) * 2023-01-30 2023-09-19 浙江久石工研建材科技有限公司 一种仿夯土柔性贴片石制作工艺

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB907230A (en) * 1958-01-06 1962-10-03 Gen Tire & Rubber Co Process for producing cellular polyurethane elastomers
US3130910A (en) * 1962-05-21 1964-04-28 Delavan Mfg Company Hydraulic atomizing spray gun
US3462083A (en) * 1966-12-19 1969-08-19 Robertson Co H H Mixing nozzle and dispersion method
US3717306A (en) * 1971-03-10 1973-02-20 Hushon R Nozzle for spraying foaming materials
JPS5022841A (ja) * 1973-06-29 1975-03-11
IT1094411B (it) * 1977-08-02 1985-08-02 Werding Winfried J Ugello spruzzatore,dispositivi comprendenti tale ugello e procedimento per la loro produzione
US4234445A (en) * 1979-01-25 1980-11-18 Uniroyal, Inc. Polyurethane spray composition containing lactone viscosity modifier
CA1159356A (en) * 1979-10-25 1983-12-27 Kurt Skoog Method and device for producing microdroplets of fluid
EP0028088B1 (en) * 1979-10-25 1984-02-08 Sumitomo Light Metal Industries Limited Method, apparatus and spray nozzle for coating the inner surface of long tubes of small diameter
US4337281A (en) * 1981-02-25 1982-06-29 Nordson Corporation Method for striping inside seams of cans
US4603813A (en) * 1984-06-29 1986-08-05 Insta-Foam Products, Inc. Double back spray nozzle
US4543366A (en) * 1984-09-10 1985-09-24 Thermocell Development, Ltd. Sprayable urethane resin composition and method
US4809909A (en) * 1985-06-13 1989-03-07 Glas-Craft, Inc. Plural component application system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02284660A (ja) * 1989-03-20 1990-11-22 Recticel Nv 表面上にポリウレタン層を形成するための吹付けガン用吹付けノズル
JP2009513316A (ja) * 2003-06-27 2009-04-02 レクティセル 噴霧されたポリウレタン層を有する成形製品の製造方法
JP2007535422A (ja) * 2004-03-19 2007-12-06 レクティセル パネルアセンブリ及びその製造方法
JP2008536681A (ja) * 2005-04-19 2008-09-11 ウォレン エンヴァイロメンタル,インコーポレーテッド スプレー塗布のためにエポキシ・コーティングを予熱するための方法およびシステム
JP2007007508A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Trinity Ind Corp 塗装機
JP2010528839A (ja) * 2007-06-04 2010-08-26 レクティセル アウトモービルジステメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 硬化性配合物を噴霧する加圧旋回式霧化ノズルおよびそれに付随する方法並びにその使用
JP2015123408A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 花王株式会社 トリガー式混合液噴出容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0303305A3 (en) 1990-01-31
EP0303305A2 (en) 1989-02-15
PT87999A (pt) 1989-06-30
US5071683A (en) 1991-12-10
AU1853888A (en) 1989-01-19
FI95216B (fi) 1995-09-29
MX171507B (es) 1993-11-03
DK386488D0 (da) 1988-07-11
JP2610308B2 (ja) 1997-05-14
CA1302801C (en) 1992-06-09
BR8803578A (pt) 1989-02-08
FI883246A0 (fi) 1988-07-07
DE3875029T2 (de) 1993-02-18
RU2040346C1 (ru) 1995-07-25
FI95216C (fi) 1996-01-10
EP0303305B1 (en) 1992-09-30
ATE81034T1 (de) 1992-10-15
IE64847B1 (en) 1995-09-06
NO883144D0 (no) 1988-07-14
MY103312A (en) 1993-05-29
PL273759A1 (en) 1989-04-03
LV10591B (en) 1995-12-20
MD940205A (ro) 1996-01-31
IE882052L (en) 1989-01-16
PH26983A (en) 1992-12-28
ES2034161T3 (es) 1993-04-01
PL160684B1 (pl) 1993-04-30
NO302511B1 (no) 1998-03-16
KR960013920B1 (ko) 1996-10-10
NO883144L (no) 1989-01-17
DE3875029D1 (de) 1992-11-05
LV10591A (lv) 1995-04-20
AU611450B2 (en) 1991-06-13
DK386488A (da) 1989-01-17
CN1030536A (zh) 1989-01-25
GR3006184T3 (ja) 1993-06-21
FI883246A (fi) 1989-01-17
BE1000767A7 (nl) 1989-03-28
PT87999B (pt) 1993-09-30
CN1024167C (zh) 1994-04-13
KR890002298A (ko) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0194961A (ja) 吹付により表面にポリウレタン層を形成する方法及び装置
KR101077891B1 (ko) 스프레이 폴리우레탄 층으로 구성된 성형제품의 제조방법
KR960005502B1 (ko) 표면에 폴리우레탄층을 형성하기 위한 분무총의 분무노즐
KR101450122B1 (ko) 경화성 조성물을 분무하기 위한 압력 선회 분무 노즐과 관련 제조 방법 및 사용 방법
US3734406A (en) Method and apparatus for producing a flat fan paint spray pattern
EP3265238B1 (en) Spray gun with a hollow needle to assure gravity feed and method for use thereof
KR100433299B1 (ko) 열경화성플라스틱공급노즐및방법
KR102646878B1 (ko) 사전-분무화 협폭부를 구비한 스프레이 노즐, 상기 스프레이 노즐을 포함하는 스프레이 헤드 및 스프레이 장치
CN102176979A (zh) 用于喷洒由聚合物材料的反应获得的混合物的方法和装置
JPWO2004076072A1 (ja) スプレーノズルチップおよびそれを用いた熱硬化性樹脂の製造方法
JPS6355988B2 (ja)
DE7015046U (de) Duesenkopf fuer spritzvorrichtungen.
JPH0131429B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370