JPH0194903A - フィルターカートリッジの製造方法 - Google Patents

フィルターカートリッジの製造方法

Info

Publication number
JPH0194903A
JPH0194903A JP62248137A JP24813787A JPH0194903A JP H0194903 A JPH0194903 A JP H0194903A JP 62248137 A JP62248137 A JP 62248137A JP 24813787 A JP24813787 A JP 24813787A JP H0194903 A JPH0194903 A JP H0194903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
filtration membrane
heating element
support
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62248137A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tsuruta
鶴田 征男
Kyoichi Naruo
成尾 匡一
Masahiro Eto
江藤 雅弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62248137A priority Critical patent/JPH0194903A/ja
Publication of JPH0194903A publication Critical patent/JPH0194903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/22Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip
    • B29C65/221Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip
    • B29C65/224Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip being a resistive ribbon, a resistive band or a resistive strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/22Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip
    • B29C65/228Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the means for electrically connecting the ends of said heated wire, resistive ribbon, resistive band or resistive strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/38Impulse heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2422Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical
    • B29C66/24221Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical being circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8161General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps said pressing elements being supported or backed-up by springs or by resilient material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/14Filters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 微孔性濾過膜を組込んだ濾過用のフィルターカートリッ
ジの製造方法に関するものであり、製薬工業における薬
剤や洗浄水の濾過、アルコール飲料など食品工業におけ
る液体濾過、半導体製造工業における超純水製造の精製
水、純水の濾過等に用いられる、10μm以下、特に1
μm以下の微粒子や微生物を濾過する精密濾過用のフィ
ルターカートリッジの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
微孔性濾過膜をプリーツ状に加工して折目をつけ円筒状
形状にして両端をシールした形のプリーツタイプフィル
ターカートリッジに対し、特開昭56−129016号
公報に示される如き平板型濾過ユニットを積層して成る
平板型濾過ユニット積層タイプ(あるいはスタックドデ
ィスクタイプと称される)がある。
積層タイプの製造方法はドーナツ形に打抜かれた2枚の
濾過膜を樹脂成形品から成る平板状の支持体に溶剤を用
いて接着している。
すなわち、濾過膜と成形品支持体は異る樹脂、例えば濾
過膜はキャスト用ポリ弗化ビニリデン、支持体はポリカ
ーボネイトを用い、支持体は熔解し、濾過膜は溶解しな
い溶剤、例えばトリクロロエチレンを濾過膜の孔に含浸
させて、支持体表面に押付は含浸された溶剤が支持体表
面を溶解し、濾過膜の孔内の一部に溶解された支持体の
樹脂が含浸する結合、いわゆるアンカー効果と呼ばれる
結合によるもの、あるいは濾過膜と成形品支持体が同一
の樹脂の場合、該樹脂の溶剤に樹脂を溶解した接着セメ
ントを成形品支持体に塗設し、濾過膜を押しつけ貼りつ
けるものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらこの方法は、 1 薬液濾過時フィルターから薬液へ溶出する物質があ
った。
2 溶剤を使用する為、溶剤の乾燥時間が必要であり且
つ溶剤の人体に関する配慮から溶剤を排除する設備が必
要であり、工程における作業性が悪かった。
3 接着のための作業時間が長くか−った。
本発明は上記問題点を解消し、濾過膜の有効濾過面積を
大きくし、溶剤を使用せず溶出も少なく、そのための乾
燥時間も不要で、且つ作業性、環境を良くするフィルタ
ーの製造方法を提供することにあるす 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の上記目的は、流体通路を有する平板状の支持体
の上下両面に濾過膜を接着させた濾過ユニットを積層し
てなるフィルターカートリッジの製造方法において、該
濾過膜と該平板状の支持体との接着をリング状発熱体を
有するヒートシーラを用いて支持体の外周リム及び内周
リムの部分において該接着を行なうことを特徴とする平
板積層型フィルターカートリッジの製造方法によって達
成される。
本発明の場合ヒートシールがインパルスシーラーである
ことが好ましい。
本発明のインパルスシーラーとは並列又は直列に接続さ
れたコンデンサー群の放電流により高電圧又は大電流の
持続時間が卵常に短いサージを発生させヒートシールを
する器具である。
本発明において、リング状発熱体を有するヒートシーラ
とは、平板状支持体の内周リム、外周りムの部分におい
て濾過膜との接着を一度にヒートシールするための丁度
円形のヒートシール部分に相当するリング状の発熱体を
もったヒートシーラをいう。内周リム用と外周リム用と
は別々の器具としてもよいし、−緒に組込まれたもので
もよい。
ヒートシーラに関してはヒーターブロックをニクロム線
ヒーター等により常時200〜400℃に加熱しておき
、このヒーターブロックを被溶着物に一定時間押しあて
シールする方法、被溶着物に予めヒーター金属片を押当
てた後この熱容量の小さいヒーター金属片に短時間、大
電流を流して発熱させ被溶着物を加熱シールするインパ
ルスシール法、超音波等を用いる摩擦熱による方法等が
考えられるが、インパルスシール型の熱溶着が、最も好
ましい溶着結果を示した。
以下、本発明の方法を実施したフィルターカートリッジ
について説明する。
第2図は、本発明の方法を通用する平板積層型のフィル
ターカートリッジに装着される濾過膜構造体の側面部分
断面図である。第3図は第2図の拡大部分断面図である
第2図に示すように濾過膜構造体lは、上下2枚の例え
ば円盤状の濾過11111を有して構成される最小単位
の平板型濾過ユニットが複数積み重ねられた構成になっ
ている。濾過膜構造体lは、その中央に、個々の平板型
濾過ユニットの中央開口部に連通ずる複数の連通孔15
を備えた筒状のコア10が設けられており、積み重ねら
れた平板型濾過ユニットの上部及び下部には、濾過ユニ
ットを保護する上部保護板7及び下部保護板8が設けら
れており、さらに、濾過ユニット厚み方向に沿った外周
りプロが上下保護板7.8間を架は渡し、かつ各濾過ユ
ニットを保持するように円周方向適宜間隔で設けられて
いることにより、濾過膜構造体lの剛性を適宜保つよう
に構成されている。
上記の濾過膜構造体1の最小単位である例えば円盤形状
の平板型濾過ユニットは、第31!lにおいて拡大部分
断面図に示す如き構成である。すなわち、流体通路を有
する平板状の支持体上の上下両面に液流通性を有する濾
過膜保持部材である、例えば、網状体14に保持された
濾過膜11が、少なくとも濾過Ml!11の内周縁部1
3及び外周縁部12において、支持体主の内周リム3及
び外周リム2に接着されている。
なお、支持体主は内周リム3と外周リム2とが、例えば
スポーク状部材4により繋がっている。
濾過膜11と支持体主との接着は、支持体主の上にドー
ナツ状の網状体14をのせその上に濾過II!11を重
ねて、濾過膜の内周縁部13、及び濾過膜の外周縁部1
2を夫々支持体重の内周リム3外周リム2に夫々のリン
グ状発熱体を有するヒートシールを用いて加熱し接着さ
せる。この結果、支持体主及び濾過膜11の樹脂が共に
適宜溶け、接着が完了する。
なお、支持体主の材質は特に限定するものではないが、
加工性などの点からプラスチック樹脂が好適であり、中
でも不活性でありかつ適宜剛性を有する樹脂として、例
えば、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリスルホン
、ポリフッ化ビニリデン、ポリオキシメチレン樹脂、ポ
リアミド、フェニル−ホルムアルデヒド樹脂、ポリテト
ラフルオロエチレン、あるいは四フッ化エチレン、パー
フルオロアルキルビニルエーテル共重合体等のふっ素樹
脂、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリプロピレン
、ポリエチレンなどを適宜選択して用いることができる
。又、濾過膜11は例えば、ポリアミド、ポリスルホン
、ポリエーテルスルホン、ポリフッ化ビニリデン、トリ
アセチルセルローズ、ポリテトラフルオロエチレンなど
を素材としたものを用いることができる。
〔作  用〕
上記のような接着方法を用いることにより、接着時にお
いて、強く且つ短時間の加熱を与えることにより、濾過
膜11を比較的強い押圧を加えなくとも、極めて良好な
流体に対する機密性のある接着を簡単、迅速に行うこと
ができ、又、押圧による濾過mm!11の損傷等を防止
することができるし、又従来の様な溶剤の乾燥は不要で
ある。又、濾過l1J11と網状体14とが、例えば、
スポット的に部分接着され組体として、支持体主に接着
するようにすれば、一般に脆弱である濾過m1lliの
取り扱い性はよくなり、平板型濾過ユニットの生産性を
向上することができる。
このように濾過膜11の内周縁部13及び外周縁部12
が支持体主の円周全域に亘って接着されていることによ
り、濾過前(−次側)の液と濾過後(二次側)の液との
液密性を確実に保つことができる。又、このように濾過
膜11全体が網状体14により保持されていることによ
り、従来の如(濾過膜がその内周側から外周側までほぼ
全域に亘って極めて細かく支持貼着した構造にしなくて
も、濾過圧に対して充分耐えることができ、かつ、濾過
有効面積を大きくすることができる。
又本発明のヒートシールは溶剤を用いないので、薬液濾
過時に薬液への溶出もない。
なお、コアlOの下方側の所は、従来と同様にハウジン
グ(図示しない)と液密性を保って連結する構造を有し
ていることは言うまでもない。
上記の如く構成した濾過膜構造体1を備えたフィルター
カートリッジにおける濾液の経路は第3図の矢印で示す
如くなっている。すなわち、図示しないハウジング内に
流入した濾液は、内外周が封止された上下濾過膜11の
外側(1次側)の適宜液圧によって濾過膜11に浸透し
て行き、内周縁部13、外周縁部12以外の全領域にお
いて微粒子や微生物等の不純物が濾過されて濾過膜11
の内側(2次側)に進入し、ひきつづいて内周リム3に
形成された連通口15からコア10の中空部分を経て、
フィルターカートリッジから排出され所望の濾過工程が
なされる。
このように上記濾過膜11の濾過作用に供する部分は、
内周リム3に固着された内周縁部13および外周縁部1
2以外のほぼ全領域であるので、従来の平板型濾過ユニ
ットタイプの如く、濾過膜が内周側から外周側までほぼ
全域に亘って細かく支持体に貼着指示された構造のもの
に比べて、濾過面積を大きくすることができると共に、
濾過圧を小さく抑えるることもできる。又、濾過膜11
はその全体が網状体14によって保持されていると共に
ヒートシールにより接着が確実になされているので、該
濾過119@11自体が比較的腰の弱い材質によって構
成される場合であっても、濾過圧に対する耐圧性を持た
せることができ、さらに、上記の支持体の形状が、従来
に比べて極めて簡略化した液路を形成するようになされ
ていることにより、濾液の流れが良く、濾過工程の終段
における濾過残量を少なくすることができ、例えばエア
ー抜きや残液抜きを容易に行うことができる。
〔実 施 例〕
本発明の1実施例について説明する。
第4図はフィルターユニットを構成する支持部材の部分
斜視図である。内周リム3と外周リム2はその間に数〜
10数本のスポーク状の部材4により連結され更に第3
図に矢印に示される水路を形成する為、及び濾過膜11
の内周縁部13を設ける為のキャップ5により構成され
るものである。
キャップ5は内周リム3に嵌合あるいは接着剤等の手段
により固定され、網状体14を挟持した形で、濾過膜1
1の内周縁部13を液密性のある様にヒートシーラで溶
着される。
本発明における支持体重のキャップ5の材質としては前
記支持体重の材質としてあげられたプラスチックから選
んで用いることができる。濾過膜11の材料は多孔性が
得られる事はもちろんであるが、前述の耐熱性を要求さ
れる為、ポリスルフォン、ポリフッ化ビニリデン、トリ
アセチルセルロース、ポリテトラフルオロエチレン、ポ
リアミドなどを素材としたものを用いる事が出来るが、
本発明においては熱溶着性より支持体重およびキャップ
5と濾過膜11の材質は同系統もしくは同材質である事
が望ましい。
熱溶着は、短時間に高温の得られるインパルスシール熔
着方法が通用出来、短時間に液密性のあるシールをする
事が出来る。溶着の作業性を向上する為には、内周縁部
13と外周縁部12を同時に2ケのヒーターで溶着する
事、又は、上・下面の内周縁部13のみおよび上下面の
外周縁部12のみを同時に溶着する事、更には4ケ所も
同時に行う事が考えられるが、液密性の信頼性の面より
は、内周縁部のみ又は外周縁部のみを上下同時に行う事
が好ましい。
第1図は本発明に係わるインパルス発生器のヒーターの
概略断面図であり、熱容量の小さいリング状発熱体16
は、厚さ0.15〜0.25mmで加熱面積0.5〜1
000  のステンレス等の抵抗体である。リング状発
熱体16は連結ボルト21により一体化された熱絶縁体
18.19に保持され熱絶縁体19は上下機構(図示せ
ず)に取着けられた上下軸22にボルト23により取付
けられている。リング状発熱体の直径は内周リム又は外
周リムの直径に合わせである。リング状発熱体16が濾
過膜11の溶着時に濾過膜11と、リング状発熱体16
とが接着するのを防止する為にテフロン等で作られた剥
離材20でリング状発熱体16を覆い、熱絶縁体18.
19にまたがって設けである。
リング状発熱体16は模式図示された導線17a、17
bによりインパルス発生器(図示せず)より1〜5vの
低電圧を約0.5〜3秒間加電されるが発熱体16の電
気抵抗が小さい為10〜100Aの電流が流れる事にな
る。この為、導線17a、17bの電流容量を大にする
事はもちろんリング状発熱体16との接続も充分に配慮
する必要がある。
前述の熱溶着においては熱容量の小さいリング状発熱体
を短時間で高温に達するインパルスシール方式を用いた
が、部材溶融時の圧着及び、リング状発熱体と溶融され
た部材の剥離を考慮すれば熱容量の大きい常時高温に保
たれるリング状発熱体を用いる事も可能である。
〔発明の効果〕
本発明の流体通路を有する平板状の支持体の上下両面に
濾過膜を接着させた濾過ユニットを積層してなるフィル
ターカートリッジの製造方法において、該濾過膜と該平
板状の支持体との接着をリング状発熱体を有するヒート
シーラを用いて支持体の外周リムと内周リムの部分にお
いて該接着を行なうことを特徴とする平板積層型フィル
ターカートリッジの製造方法により、 1 従来の濾過膜の接着方法に比べ有効濾過面積を太き
(する事が出来る。
2 完全なシールが出来て液密性に対する信頼性が高い
3 薬液濾過時フィルターから薬液への溶出する物質が
少くなった。
4 比較的簡単な設備を用いて、目的が達成出来ると共
に溶剤等を用いない為、作業性が良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造に用いるヒーター(リング状発熱
体の概略断面図、第2図は平板積層形フィルターカート
リッジに装着される濾過膜構造体の部分側面断面図、第
3図は第2図のフィルターユニットの部材の一部を拡大
した断面図、第4図は支持体の一部の拡大斜視図である
。 1・・・濾過膜構造体 2・・・外周リム  3・・・内周リム4・・・スポー
ク状部材 5・・・キャップ  6・・・外周りプ7・・・上部保
護板 8・・・下部保護板工・・・支持体   10・
・・コア 11・・・濾過膜  12・・・外周縁部13・・・内
周縁部 14・・・網状体15・・・連通孔 16・・・リング状発熱体 17a、17b−・・導線 18.19・・・熱絶縁体 20・・・剥離部材 21・・・連結ボルト22・・・
上下軸  23・・・連結ボルト24・・・スプリング 、1・−−一 第  1  面 クラ 第2図 第  3  図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)流体通路を有する平板状の支持体の上下両面に濾
    過膜を接着させた濾過ユニットを積層してなるフィルタ
    ーカートリッジの製造方法において、該濾過膜と該平板
    状の支持体との接着をリング状発熱体を有するヒートシ
    ーラを用いて支持体の外周リムと内周リムの部分におい
    て該接着を行なうことを特徴とする平板積層型フィルタ
    ーカートリッジの製造方法。
  2. (2)ヒートシーラがインパルスシーラーであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のフィルターカー
    トリッジの製造方法。
JP62248137A 1987-10-02 1987-10-02 フィルターカートリッジの製造方法 Pending JPH0194903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62248137A JPH0194903A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 フィルターカートリッジの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62248137A JPH0194903A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 フィルターカートリッジの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194903A true JPH0194903A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17173776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62248137A Pending JPH0194903A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 フィルターカートリッジの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194903A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026398A1 (en) * 1993-05-17 1994-11-24 Kubota Corporation Filtration film element and method of manufacturing the same
US5772831A (en) * 1995-04-03 1998-06-30 Kubota Corporation Filter membrane element and method of manufacturing same
JP2012232229A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 New Century Membrane Co Ltd 円盤状フィルタ袋の製造方法及びその製造装置
CN102922742A (zh) * 2012-11-07 2013-02-13 凡嘉科技(无锡)有限公司 透气瓶盖滤膜焊接治具
WO2013062107A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 Agcエンジニアリング株式会社 透析槽用室枠の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026398A1 (en) * 1993-05-17 1994-11-24 Kubota Corporation Filtration film element and method of manufacturing the same
US5772831A (en) * 1995-04-03 1998-06-30 Kubota Corporation Filter membrane element and method of manufacturing same
JP2012232229A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 New Century Membrane Co Ltd 円盤状フィルタ袋の製造方法及びその製造装置
WO2013062107A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 Agcエンジニアリング株式会社 透析槽用室枠の製造方法
JPWO2013062107A1 (ja) * 2011-10-28 2015-04-02 Agcエンジニアリング株式会社 透析槽用室枠の製造方法
US9358724B2 (en) 2011-10-28 2016-06-07 Agc Engineering Co., Ltd. Method for producing dialysis tank chamber frame
CN102922742A (zh) * 2012-11-07 2013-02-13 凡嘉科技(无锡)有限公司 透气瓶盖滤膜焊接治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5114582A (en) Filter element and spiral-wound membrane cartridge containing same
EP3033158B1 (en) Filter element for biopharmaceutical applications
US4871456A (en) Stacked filter cartridge with porous filter support
JPS6243723B2 (ja)
JP2507456B2 (ja) フィルタ−エレメントとその製法
JPS637805A (ja) 平板状多孔性薄膜積層型フイルタ−及びその製造方法
JPH11221450A (ja) 多孔薄膜製袋体フィルタエレメント
JPH0194903A (ja) フィルターカートリッジの製造方法
JPS62155912A (ja) 精密濾過用フイルタ−エレメント
JPS60153902A (ja) カプセル型フイルタ−とその製法
JPH05111622A (ja) フイルター要素の製造方法
JPH05154355A (ja) 四ふっ化エチレン樹脂微細多孔質膜の溶着方法
JPS6061018A (ja) 濾過装置
JP3400052B2 (ja) フィルターエレメントとその製法
JPH0671535B2 (ja) 平板薄膜積層型フイルタ−
JPS5831205B2 (ja) エキタイオヨビ キタイロカソウチ
JP2575158Y2 (ja) フィルタエレメント
JPS6372305A (ja) フイルタ−カ−トリツジの濾過膜接着方法
JPH0372324B2 (ja)
JPS6372306A (ja) フイルタ−カ−トリツジ
JPS6359305A (ja) フツ素樹脂製プリ−ツ状フイルタ−部材
JPS61149218A (ja) フイルタ−エレメントとその製法
JPS5898112A (ja) 弗素樹脂製積層型フイルタユニツト
JPS62250920A (ja) 流体用フイルタ素子
JPH01127003A (ja) フィルターカートリッジ