JPH0194499A - Pluロケーション処理方式 - Google Patents

Pluロケーション処理方式

Info

Publication number
JPH0194499A
JPH0194499A JP25282987A JP25282987A JPH0194499A JP H0194499 A JPH0194499 A JP H0194499A JP 25282987 A JP25282987 A JP 25282987A JP 25282987 A JP25282987 A JP 25282987A JP H0194499 A JPH0194499 A JP H0194499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plu
information
file
memory
sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25282987A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Oki
浩司 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25282987A priority Critical patent/JPH0194499A/ja
Publication of JPH0194499A publication Critical patent/JPH0194499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は店舗等に設置されるPO3(PaintOf 
5ale )システムに関し、特に多数の商品アイテム
のPLU (Price  Look−Up )情報を
配置するためのPLUロケーシッン処理方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のPLUロケーション処理方式としては、
高速アクセス可能なPLU専用メモリを利用する方式と
、ディスクファイルを利用する方式とがあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のPLUロケーション処理方式では、以下
に挙げるような欠点がある。
(IIPLU専用メモリを利用する方式の場合には、P
LU専用メモリの容量が限定されるので、PLU専用メ
モリの容量に応じてPLU処理可能な商品のアイテム数
に制限がでてきたり、PLU処理により入手されるPL
U情報として価格情報以外にコーザル情報、荒利情報等
の付加情報が多くなるほどPLU専用メモリの容量の制
約が強くなってくる。
(2)ディスクファイルを利用する方式の場合には、P
LU専用メモリによるPLLJ処理に比べてアクセス時
間がかかるので、迅速なレスポンスを要求されるときに
は応答時間がかかりすぎる。
本発明の目的は、上述の点に鑑み、PLUアクセス装置
としてPLLIメモリとPLUファイルとを併用するこ
とにより、PLUメモリの高速性とPLUファイルの大
容量性とを加味した効率のよいPLUロケーション処理
方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のPLUロケーション処理方式は、店舗管理情報
処理装置とPOSレジスタ端末とを含むPO’Sシステ
ムにおいて、PLU情報をアクセス頻度の高い順にPL
Uメモリにロードし前記PLUメモリにロードしきれな
かったPLU情報をPLUファイルに格納するPLUロ
ケーション手段と、PLU情報をアクセスする際に前記
PLUメモリを先行してアクセスし前記PLUメモリに
PLU情報が存在しなかったときに前記PLUファイル
をアクセスするPLUアクセス手段とを有す〔作用〕 本発明のPLUロケーション処理方式では、PLUロケ
ーション手段がPLU情報をアクセス頻度の高い順にP
LUメモリにロードしPLUメモ゛すにロードしきれな
かったPLU情報をPLUファイルに格納し、PLUア
クセス手段がPLU情報をアクセスする際にPLUメモ
リを先行してアクセスしPLUメモリにPLU情報が存
在しなかったときにPLUファイルをアクセスする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例のI) L Uロケーショ
ン処理方式が適用されたPOSシステムを示すブロック
図である。このPOSシステムは、店舗管理情報処理装
置1と、POSレジスタ端末2とから、その主要部が構
成されている。
店舗管理情報処理装置1は、ワークスチーシコン3と、
PLUアクセス手段4と、売上数計上手段5と、PLU
ロケーション手段6と、プライオリティ設定手段7と、
売上集計加工手段8と、PLUメモ1月0と、PLUフ
ァイル20と、売上ログファイル30と、売上情報ファ
イル40と、商品マスクファイル50と、システム管理
ファイル60と含んで構成されている。
POSレジスタ端末2は、キーボード21と、デイスプ
レィ22と、スキャナ23とを含んで構成されている。
第2図を参照すると、PLUアクセス装置としてのPL
Uメモリ10およびPLIJファイル20に格納されて
いるP L U情報には、商品コードと、商品名と、原
価、売価、値引情報およびコーザル情IIからなる価格
情報とが含まれている。
第3図を参照すると、商品マスクファイル50に格納さ
れる商品レコードには、商品コードと、商品登録日と、
商品有効日と、P L Uロケーション情報と、PLU
プライオリティと、P L Uプライオリティ有効日と
、売上数カウンタおよび初口売上カウント日からなる売
上情報とが格納されてい商品レコードは、店舗管理情報
処理装置1内のワークステーション3から商品登録を行
うことにより生成される。商品レコードの生成時には、
商品有効日、PLUプライオリティおよびPLUプライ
オリティ有効日が指定可能である。指定を行わない場合
には、規定値がとられる。
PLUロケーション情報は、PLU情報がPLUメモリ
10またはPLUファイル20のいずれに格納されてい
るかを識別するための情報であり、商品の新規登録時に
はPLU情報はPLUファイル20に登録される。
PLUプライオリティは、4レベルの優先順位の指定を
可能とする。通常のプライオリティを“1”、最優先の
プライオリティを“3”、通常のプライオリティ“1″
より低いプライオリティを0”とする。
PLUプライオリティ有効日は、プライオリティ″3″
および“2”を設定した商品に対して一定期間だけ設定
したプライオリティを有効とし、その後はプライオリテ
ィを通常のプライオリティ“1”に自動的に戻すための
ものである。
第4図を参照すると、システム管理ファイル60には、
システム管理情報(1)と、システム管理情報(2)と
が格納されている。システム管理情報filには、前回
ロケーション処理日と、総商品アイテム数と、19 売
上数と、PLUファイルアクセス回数と、新商品追加数
と、削除対象商品数と、ロケーション処理実行指示フラ
グとが含まれている。システム管理情報(2)には、規
定値情報としてPLUメモリ登録可能数と、PLUファ
イルアクセス許容値と、商品更新許容値とが含まれてい
る。
第5図を参照すると、PLUアクセス手段4における処
理は、商品スキャンニングステップ41と、PLUメモ
リアクセスステップ42と、アクセス成功判定ステップ
43と、PLUファイルアクセスステップ44と、アク
セス成功判定ステップ45と、価格・商品名表示ステッ
プ46と、売上ログファイル出力ステップ47と、エラ
ー表示ステップ48と、エラー処理ステップ49とから
なる。
第6図を参照すると、売上数計上手段5における処理は
、売上ログ情!1 読込みステップ51と、商品レコー
ド読込みステップ52と、初回売上カウント日チエツク
ステップ53と、売上数カウンタゼロクリア後売上数セ
ットステップ54と、初回売上刃′ラント日システム日
付セントステップ55と、売上数累計ステップ56と、
総売上数累計ステップ57と、PLU−ロケーション情
報判定ステップ58と、P、I、Uファイルアクセス回
数売上数累計ステップ59とからなる。
第7図を参照すると、PLUロケーション手段6におけ
る処理は、PLUファイルアクセス許容値超過判定ステ
ップ61と、商品更新許容値超過判定ステップ62と、
ロケーション処理実行指示フラグオン判定ステップ63
と、PLUロケーション処理回避ステップ64と、商品
登録日・前回ロケーション処理日比較ステップ65と、
前回ロケーション処理日からの日数カウントステップ6
6と、商品登録日からの日数カウントステップ67と、
平均売上数計算ステップ68と、PLU情報生成ステッ
プ69と、ソートステップ70と、PLUメモリロード
ステップ71と、PLUファイル格納ステップ72とか
らなる。
第8図を参照すると、PLUプライオリティ設定手段7
における処理は、分析ルーチン73と、商品有効日チエ
ツクルーチン74とを含んでいる。プライオリティ設定
手段7によるプライオリティの設定は、■商品マスクフ
ァイル50のメンテナンスでワークステーション3から
プライオリティを直接指定する方法と、■店舗管理情報
処理装置1内で管理している売上情報ファイル40(売
上ログファイル30の売上ログ情報を売上集計加工手段
8が集計および加工することにより生成される)を用い
て分析ルーチン73で任意の分析を行った結果によりプ
ライオリティを設定する方法と、■商品有効日チエツク
ルーチン74で商品を勤口を経過した削除対象商品に対
して最低のプライオリティ“0゛を設定する方法とがあ
る。
次に、このように構成された本実施例のPLUロケーシ
ョン処理方式の動作について説明する。
まず、PLUアクセス手段4が起動されてPOSレジス
タ端末2のスキャナ23で商品のスキャンニングが行わ
れると(ステップ41)、読み取られた商品コードに基
づいて初めにPLUメモ1月Oがアクセスされ(ステッ
プ42) 、!裏当する商品コードを有するPLU情報
に対するアクセスが成功したか否かが判定される(ステ
ップ43)。PLUメモリ刊にPLU情報が登録されて
いない場合には、同一の商品コードに基づいて次にPL
Uファイル20がアクセスされ(ステップ44) 、:
裏当する商品コードを有するPLUtLflに対するア
クセスが成功したか否かが判定される(ステップ45)
。ステップ43または45の判定でアクセスが成功の場
合には、POSレジスタ端末2のデイスプレィ22にア
クセスされたPLU情報に基づいて価格および商品名の
表示が行われ(ステップ46)、売上ログファイル30
に売上ログ情報が出力される(ステップ47)。ステッ
プ45の判定でPLU情報がPLUファイル20にも登
録されていない場合には、エラー表示(ステップ48)
およびエラー処理(ステノプ49)が行われる。ステッ
プ47の売上ログファイル30への売上ログ情報の出力
後およびステップ49のエラー処理後には、ステップ4
1に制御が戻り、次の商品のスキャンニングを待機する
PLUアクセス手段4の処理が終了すると、それに続い
て売上数計上手段5が起動される。売上数計上手段5は
、売上ログファイル30から売上ログ情報を順次読み込
みながら(ステップ51)、商品マスクファイル50か
ら商品レコードを読み込む(ステップ52)、次に、商
品レコードの初回売上カウント日がシステム管理ファイ
ル60の前回ロケーシジン処理日以降か否かを判定しく
ステップ53)、初回売上カウント日が前回ロケーショ
ン処理日以前の場合には商品レコードの売上数カウンタ
をゼロクリアした後に売上数をセットしくステップ54
)、初回売上カウント日にシステム日付をセットする(
ステップ55)。また、初回売上カウント日が前回ロケ
ーション処理日以降の場合には、売上数カウンタに売上
数を累計する(ステップ56)。続いて、売上数カウン
タの売上数をシステム管理ファイル60の総売上数に累
計しくステップ57)、商品レコードのPLUロケーシ
ョン情報がPLUメモリIOを示しているかPLUファ
イル20を示しているかを判定する(ステップ58)。
PLUロケーシッン情報がPLUファイル20を示して
いる場合には、システム管理ファイル60のPLUファ
イルアクセス回数に売上数を累計する(ステップ59)
1日の最後の終了処理でPLUロケーション手段6が起
動されると、まず、PLUロケーション処理を実行する
か否かの判定を行う。PLUロケーシッン処理は、シス
テム管理ファイル60のPLUファイルアクセス回数を
総売上数で割った百分率がPLUファイルアクセス許容
値を越えた場合(ステップ61)、システム管理ファイ
ル60の新商品追加数と削除対象商品数との合計を総商
品アイテム数で割った百分率が商品更新許容値を越えた
場合(ステップ62)、ワークステーション3またはプ
ログラムによりシステム管理ファイル60のロケ−シラ
ン処理実行指示フラグがオンになった場合(ステップ6
3)のいずれかが発生したときに行われ、他の場合には
行われない(ステップ64)。
PLUロケーション処理の実行可能な場合には、商品マ
スクファイル50の商品登録日とシステム管理ファイル
60の前回ロケーション処理日とを比較して(ステップ
65)、商品登録日が前回ロケーション処理日以前の場
合には前回ロケーション処理日からの日数をカウントし
くステップ66)、商品登録日が前回ロケーション処理
日以降の場合には商品登録日からの日数をカウントする
(ステップ67)。次に、商品マスクファイル50の売
上数カウンタの売上数に基づいて商品アイテム毎に1日
当たりの平均売上数を計算しくステップ68)、商品マ
スクファイル50から商品コード、商品名および価格情
報を抽出してPLU情報を生成する(ステップ69)。
続いて、ソートの第1キーとして商品マスクファイル5
0のPLUプライオリティの昇順に、第2キーとして平
均′売上数の降順になるようにPLU情報のソートを行
う (ステップ70)。そして、ソート結果の上位より
システム管理ファイル60のPLU登録可能数分のPL
U情報をPLUメモリ10にロードしくステップ71)
、商品マスクファイル50のPLUロケーション情報を
PLUメモリ10を示すように設定する0次に、残った
PLU情報をPLUファイル20に格納しくステップ7
2)、商品マスクファイル50のPLUロケーション情
報をPLUファイル20を示すように設定する。
以上の説明からもわかるように、本実施例のPLUロケ
−シロン処理方式には、次に挙げるような利点がある。
+1)PLUアクセス装置としてPLUメモリとPLU
ファイルとを併用することにより、PLUメモリの高速
性とPLUファイルの大容量性とを加味した効率のよい
大容量のPLU情報のアクセスが可能となる。
T21PLUロケ−シロン処理でプライオリティの指定
を可能とすることにより、単に直近の売上だけでの判定
以外に、新商品でも一定期間プライオリティを高めたり
、特売等と連動してプライオリティを変更したり、過去
の売上情報の分析から曜日、季節等でプライオリティを
変更することも可能となる。また、商品有効日が過ぎれ
ば最低のプライオリティに設定されるので、直近で売上
が多くてもその商品のPLU情報がPLUメモリにロー
ドされることはなくなる。したがって、商品政策に応じ
てP L U情報のロケーションを変更させることが可
能となり、効率のよいPLU情報のアクセスが可能とな
る。
+31PLU情報のロケーション処理の実施に関して、
PLUアクセスの効率が規定値以上に悪くなった時点や
商品の追加、削除等の変更が多くなると自動的にロケー
ション処理が行われるのでオペレータに負荷をかけない
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、PLU情報をアクセス頻
度の高い順にPLUメモリにロードしPLUメモリにロ
ードしきれなかったPLU情報をPLUファイルに格納
するPLUロケーション手段と、PLU情報をアクセス
する際にPLUメモリを先行してアクセスしPLUメモ
リにPLU情報が存在しなかったときにP L Uファ
イルをアクセスするPLUアクセス手段とを設け、PL
Uアクセス装置としてPLUメモリとPLUファイルと
を併用することにより、PLUメモリの高速性とPLU
ファイルの大容量性とを加味した効率のよい大容量のP
LU情報のアクセスが可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のPLUロケ−シロン処理方
式が適用されたPOSシステムを示すブロック図、 第2図は第1図中のPLUメモリおよびPLUファイル
に格納されるPLUji!f報の内容を示す図、第3図
は第1図中の商品マスクファイルに格納される商品レコ
ードの内容を示す図、 第4図は第1図中のシステム管理ファイルに格納される
システム管理情報の内容を示す図、第5図は第1図中の
PLUアクセス手段における処理を示す流れ図、 第6図は第1図中の売上数計上手段における処理を示す
流れ図、 第7図は第1図中のPLUロケーション手段における処
理を示す流れ図、 第8図は第1図中のPLUプライオリティ設定手段にお
けるプライオリティの設定方法を示す図である。 図において、 ■・・・店舗管理情報処理装置、 2・・・POSレジスタ端末、 3・・・ワークステーション、 4・・・PLUアクセス手段、 5・・・売上数計上手段、 6・・・PLUロケーション手段、 7・・・プライオリティ設定手段、 8・・・売上集計加工手段、 lO・ ・ ・PLUメモリ、 20・・・PLUファイル、 21・・・キーボード、 22・・・デイスプレィ、 23・・・スキャナ、 30・・・売上ログファイル、 40・・・売上情報ファイル、 50・・・商品マスクファイル、 60・・・システム管理ファイルである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 店舗管理情報処理装置とPOSレジスタ端末とを含むP
    OSシステムにおいて、 PLU情報をアクセス頻度の高い順にPLUメモリにロ
    ードし前記PLUメモリにロードしきれなかったPLU
    情報をPLUファイルに格納するPLUロケーション手
    段と、 PLU情報をアクセスする際に前記PLUメモリを先行
    してアクセスし前記PLUメモリにPLU情報が存在し
    なかったときに前記PLUファイルをアクセスするPL
    Uアクセス手段と、 を有することを特徴とするPLUロケーション処理方式
JP25282987A 1987-10-06 1987-10-06 Pluロケーション処理方式 Pending JPH0194499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25282987A JPH0194499A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 Pluロケーション処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25282987A JPH0194499A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 Pluロケーション処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194499A true JPH0194499A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17242785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25282987A Pending JPH0194499A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 Pluロケーション処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194499A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190998A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Omron Tateisi Electron Co 取引処理端末群管理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190998A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Omron Tateisi Electron Co 取引処理端末群管理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102214187B (zh) 复合事件处理方法及装置
US4933848A (en) Method for enforcing referential constraints in a database management system
AU2002353396B2 (en) Sales optimization
US5319543A (en) Workflow server for medical records imaging and tracking system
US7593947B2 (en) System, method and program for grouping data update requests for efficient processing
JP2955081B2 (ja) 商品の需要予測装置
US20100174628A1 (en) Use of separate rib ledgers in a computerized enterprisere source planning system
CN111179068A (zh) 一种企业履约信用级别的确定方法、装置及存储介质
US6192366B1 (en) Integrated database system and computer-readable recording medium recorded with program for managing database structure thereof
CN112907263B (zh) 异常订单量检测方法、装置、设备及存储介质
CN112288402A (zh) 数据处理方法、装置、设备、及存储介质
JPH0194499A (ja) Pluロケーション処理方式
US6704753B1 (en) Method of storage management in document databases
JP3962795B2 (ja) 業務プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20020198783A1 (en) Business method for credit card email alerts
JP3070093B2 (ja) レコード処理装置
CN116308850B (zh) 对账方法、对账系统、对账服务器及存储介质
JP3490301B2 (ja) 在庫管理装置および方法
JP3082083B2 (ja) カスタマイズ可能なテーブル作成方法
JP2775637B2 (ja) 取引データ処理装置
JP4501040B2 (ja) 得意先マスター汎用データ受入プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2939592B2 (ja) データ処理方法及び装置
JP3961465B2 (ja) 在庫管理システムおよび在庫管理方法
CN117371909A (zh) 基于多维度标签的存货出库成本预测方法、设备及介质
CN114331408A (zh) 数字资产交易方法、装置和存储介质