JPH0191775A - 接着性動物細胞の培養方法 - Google Patents

接着性動物細胞の培養方法

Info

Publication number
JPH0191775A
JPH0191775A JP62248626A JP24862687A JPH0191775A JP H0191775 A JPH0191775 A JP H0191775A JP 62248626 A JP62248626 A JP 62248626A JP 24862687 A JP24862687 A JP 24862687A JP H0191775 A JPH0191775 A JP H0191775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
culture
cells
roller bottle
culturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62248626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534948B2 (ja
Inventor
Shinjiro Mitsuda
満田 伸二郎
Tadashi Nakakarumai
中軽米 忠
Norihisa Hirabayashi
平林 紀久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP62248626A priority Critical patent/JPH0191775A/ja
Publication of JPH0191775A publication Critical patent/JPH0191775A/ja
Publication of JPH0534948B2 publication Critical patent/JPH0534948B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、接着性動物細胞の培養方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 接着性動物細胞4の培養においては、細胞が物体表面に
接着した状態でないと増殖できないという性質があり、
培養面積を大きく取るための工夫が種々なされてきてい
る。
代表的には、ルーびん、マルチディスク、中−空繊維、
マイクロキャリヤ一方式等があげられ。
る。
又、特開昭60−192589号公報に示されているよ
うに、ローラーボトルにマイクロキャリヤーを加えて培
養面積を太き(取る提案がなされている。
(発明が解決しようとする問題点) ローラーボトル方式における微粒子状担体を利用した培
養面積の確保は、有効な手段であるが、微粒子担体の密
度によっては培養条件や培養環境に悪影響を与え、細胞
増殖の弊害になることもある。
特に、細胞への栄養供給や酸素供給が好条件の中にある
ことが望ましい。
このような問題の解決策として、培養液及び/または培
養担体を攪拌する方法があるが、動物細胞は剪断力のダ
メージを受けやすく、静置による培養が最適であるため
、培養液のみを剪断力によるダメージを受けないように
攪拌するにとどまっていた。
また、公知例の如く、マイクロキャリヤーを培養担体と
した場合、培養液との接触面は良いが、マイクロキャリ
ヤーり比重が小さく浮遊しやすいため、培養液による剪
断力を受けやすく、かつマイクロキャリヤー表面に接着
した細胞が、マイクロキャリヤー密度の高さにより付着
しあい、大きな空隙率を取れないという問題があった。
(問題点を解決するための手段) そこで本発明においては、沈降性の培養担体を用いて静
止条件下においても培養条件を上層、下層において良好
であり、細胞増殖を円滑に行うようにしたもので、ロー
ラーボトルを利用した接着性動物細胞の培養において、
ローラーボトル内壁面に動物細胞を培養した後、壁面に
増殖した細胞を剥離して細胞懸濁液とした後に、該ロー
ラーボトル内にセラミック粒子を培養担体として投入し
、該セラミック粒子表面に接着させて培養を行う接着性
動物細胞の培養方法であり、培養担体の空隙率を十分に
取って、効率的な細胞培養を行うことができるものであ
る。
ここで、本発明方法で用いられるセラミック粒子の形状
は不定形で、もともとセラミック発泡体1インチ当たり
6〜20の穴のあったものを砕いたものである。サンゴ
状あり、リング状のものもある。
又、セラミック粒子が最適であることは、細胞の増殖性
により確かめられた。
他に、Sio、、Zr、0.についても増殖のテストを
行ったが、A ffi gosを主成分とするセラミッ
ク粒子が最適であった。
次に、従来のマイクロキャリヤ一方式に用いられるマイ
クロキャリヤーと、本発明ローラーボトル方式に用いら
れるセラミック粒子の優劣を示すと下記のようになる。
マイクロキャリヤー  セラミック粒子比重    1
.03〜1.05       4大きさ  ioo〜
200マイクロ   3〜5mm空隙率     小 
        大表面積/g    大      
   小付着     凸面     バラエティ−に
富む再生     不可能    洗滌再生可能(発明
の効果) 本発明によれば、培養担体の空隙率が充分にとれるため
、培養液の供給が充分になされて静置状態で良好な細胞
増殖が可能である。
又、セラミック粒子は、使用後死滅した細胞や蛋白質等
の培地成分の除去、洗浄が完全に行なえるため、再使用
に際しても同じ効果を得ることができる。
更に又、ローラーボトルは一般的にディスポーザブルな
ものが使用されるので、コスト的に無視できず、通常の
ローラーボトル法で同様の細胞数を得るには、10本以
上のローラーボトルが必要となる。
しかるに、セラミックを本発明のように添加すれば、1
本のローラーボトルで同様の効果を得ることができる。
マイクロキャリヤーでの細胞の増やし方は、ローラーボ
トルの本数が減らせるが、代わりにスピナーフラスコ、
あるいはジャーファーメーター等の余分の装置が必要と
なる。
その他、セラミック上での細胞は、ローラーボトル、T
フラスコでのモルイヤータイプと比へ、剥離しにくく安
定であって、モルイヤータイプの生産では3回の繰り返
しで細胞が剥がれ、不安定である。
本発明において、ローラーボトル容器内での培地の培養
としての一次増殖5〜7日で3〜4倍の増殖が得られ、
セラミック粒子添加後の二次増殖7〜10日で10〜2
0倍の増殖が得られ、さらに繰り返し5回の生産物の回
収を安定的に行なえるので、効率的であり、作業性もア
ップする。
周辺機器との接続により、自動的に培地交換、回収等を
行えれば一本一本を一つのりアクタ−とみなすこともで
きる。
(実施例1) ローラーボトル内に培地と共に動物細胞を投入し、0.
5〜2回転/分の回転速度でボトルを5〜7日間回転さ
せて、ローラーボトル内壁面に動物細胞を接着させ培養
した。
この後、培養液を出し、トリプシン溶液によって細胞を
剥離し、ボトル底面に細胞を集めた後、空隙率80〜9
0%、接着表面積と培地容量の比が100〜150で、
接着性の良いアルミナを主成分とする5〜9メツシユの
粒子状セラミックを殺菌して投入し、静置状態でセラミ
ック表面に動物細胞が増殖するのを待った。
本実施例では、1×1OS細胞/gセラミックになるよ
うに、細胞懸濁液150dに対しセラミック100gを
加えている。
7〜10日後には1〜2X10’細胞/gセラミックの
細胞数に到達した。これは、通常のローラーボトルで得
られるものと比べ、10〜20倍の細胞数となる。
その段階で培地成分を除去、500蔵の生産培地に切換
えた。
一週間毎に培養液を回収し、新たな生産培地を加え培養
する。繰り返し生産において、5回まで活性の低下なく
行え、また活性値も細胞数に依存して、高活性のものが
得られた。
(実施例2) ローラーボトル内にて、実施例1の如くローラーボトル
内壁面に動物細胞を培養した後、スピンナー型フラスコ
内に、培養液と動物細胞、及び空隙率80〜90%、接
着表面積と培地容量の比が100〜150で、接着性の
良いアルミナを主成分とする5〜9メツシユの粒子状セ
ラミックを殺菌して投入し、セラミックは静置状態で、
培養液を攪拌状態にして細胞が増殖するのを待った。
本実施例では培養液250戚に対しセラミック50gを
目安として投入し、7日後に細胞がセラミック全体に増
殖した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ローラーボトルを利用した接着性動物細胞の培養におい
    て、ローラーボトル内壁面に動物細胞を培養した後、壁
    面に増殖した細胞を剥離して細胞懸濁液とした後に、該
    ローラーボトル内にセラミック粒子を培養担体として投
    入し、該セラミック粒子表面に接着性動物細胞を接着さ
    せて培養を行う接着性動物細胞の培養方法。
JP62248626A 1987-10-01 1987-10-01 接着性動物細胞の培養方法 Granted JPH0191775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62248626A JPH0191775A (ja) 1987-10-01 1987-10-01 接着性動物細胞の培養方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62248626A JPH0191775A (ja) 1987-10-01 1987-10-01 接着性動物細胞の培養方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0191775A true JPH0191775A (ja) 1989-04-11
JPH0534948B2 JPH0534948B2 (ja) 1993-05-25

Family

ID=17180912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62248626A Granted JPH0191775A (ja) 1987-10-01 1987-10-01 接着性動物細胞の培養方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0191775A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260211A (en) * 1989-12-07 1993-11-09 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Process for cultivating adhesive cells in a packed bed of solid cell matrix
JP2009519728A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 エシコン・インコーポレイテッド ローラーボトルでの分娩後取り出し細胞の体外増殖

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260211A (en) * 1989-12-07 1993-11-09 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Process for cultivating adhesive cells in a packed bed of solid cell matrix
JP2009519728A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 エシコン・インコーポレイテッド ローラーボトルでの分娩後取り出し細胞の体外増殖

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534948B2 (ja) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7022518B1 (en) Apparatus and method for co-culturing of cells
US9845455B2 (en) Method for cell expansion
CN103476924A (zh) 收获细胞的方法和系统
WO2009139703A1 (en) Method for cell expansion
JPS629318B2 (ja)
JPH06510899A (ja) 細胞の培養のための支持体およびそのような支持体の製造方法
Wang et al. Bead-to-bead transfer of Vero cells in microcarrier culture
Bueno et al. Increased rate of chondrocyte aggregation in a wavy‐walled bioreactor
CN103966159A (zh) 人胎盘亚全能干细胞及其干细胞库构建方法
JP4851543B2 (ja) 三次元細胞培養担体およびそれを用いた細胞培養方法
US8298822B2 (en) Method for the production of a cell composition containing epithelial cells
CN111139218A (zh) 用诱导多能干细胞或胚胎干细胞快速高效制备拟胚体的方法
WO2018123966A1 (ja) 3次元多孔性足場からの培養細胞回収方法
JPH0191775A (ja) 接着性動物細胞の培養方法
GB2436837A (en) Culturing adipocytes
CN112159796A (zh) 一种人脐带来源的间充质干细胞原代分离的方法及应用
CN111733128A (zh) 人脂肪间充质干细胞制备方法及体外分化能力鉴定方法
JPH0870847A (ja) 細胞浮遊培養用容器
JP6054223B2 (ja) 幹細胞培養装置、幹細胞培養方法
JPH07100029B2 (ja) 付着依存性動物正常細胞の包埋培養法
JPH07313151A (ja) 多孔質担体を用いた動物細胞の逐次培養方法
CN205115496U (zh) 一种微胶囊快速分离装置
CN210340843U (zh) 贴壁细胞微载体培养装置
WO2014135949A2 (en) Novel method of progenitor cell expansion
JP2019017291A (ja) マクロファージの増殖方法、並びに、細胞集団の製造方法