JPH0155695B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0155695B2
JPH0155695B2 JP17269582A JP17269582A JPH0155695B2 JP H0155695 B2 JPH0155695 B2 JP H0155695B2 JP 17269582 A JP17269582 A JP 17269582A JP 17269582 A JP17269582 A JP 17269582A JP H0155695 B2 JPH0155695 B2 JP H0155695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
trailing
lining
brake
leading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17269582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5962731A (ja
Inventor
Seiji Asai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshin Spinning Co Ltd
Priority to JP17269582A priority Critical patent/JPS5962731A/ja
Publication of JPS5962731A publication Critical patent/JPS5962731A/ja
Publication of JPH0155695B2 publication Critical patent/JPH0155695B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D51/00Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • F16D51/16Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis
    • F16D51/18Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes
    • F16D51/20Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes extending in opposite directions from their pivots

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリーデイング・トレーリング形ドラム
ブレーキの改良に関するものである。
この種のドラムブレーキの場合、リーデイング
シユーには自己サーボ作用があるが、トレーリン
グシユーには自己サーボ作用がない。従つて、従
来から用いられているリーデイングシユーとトレ
ーリングシユーとが共にフローテイング形シユー
のブレーキにおいては、製品精度が多少低くても
ブレーキ機能上致命的な悪影響を及ぼさないが、
トレーリングシユーのライニングのシユー作動側
のみが著しく摩耗するという、所謂ライニングの
周方向の片減りを生じ、省資源の面から好ましく
なかつた。
又、他のシユー形式としてリーデイングシユー
とトレーリングシユーとを共にピボツト形シユー
にし、以てライニングの最大摩耗位置を改良した
ものがあるが、このようなシユー形式のものにお
いては製品精度を高くする必要があるので、その
製作が極めて面倒である。特に自己サーボ作用を
有するリーデイングシユーのライニング外周の周
方向端面がドラムに常時当接すると、該シユーが
ドラムにより引張られてブレーキ作動状態とな
り、引きずりによるライニングの早期摩耗や異常
発熱によるライニングの剥離及びゴム部品の劣化
等の不具合を生じた。
本発明はリーデイングシユーをフローテイング
形シユーにすると共に、トレーリングシユーをピ
ボツト形シユーにすることにより、上述した夫々
のシユーの不具合を解消したものである。
以下図面により説明する。第1図は車両等に一
般的に用いられている従来のリーデイング・トレ
ーリング形ドラムブレーキの例であつて、リーデ
イングシユーとトレーリングシユーとが共にフロ
ーテイング形シユーのものである。1は回転可能
なドラム、2は静止部に固定されるバツクプレー
ト、3,4は相対する一対のブレーキシユーでシ
ユーリム3a,4aとシユーウエブ3b,4bと
で断面T字状に形成され、シユーリム3a,4a
の外周にライニング3c,4cが貼着されてい
る。一点鎖線で示すシユー3,4はライニング3
c,4cの初期の状態図であり、実線で示すシユ
ー3,4はライニング3c,4cが摩耗したとき
の状態図である。5はバツクプレート2に固定さ
れた両口開口型のホイールシリンダで、その一対
のピストン5a,5bがシユーウエブ3b,4b
の上方の対向端に夫々軽く当接している。6はホ
イールシリンダ5に隣接して一対のシユー3,4
の間に架設されたアジヤスタで、ボルト7、ナツ
ト8及びチユーブ部材9とから成つている。ボル
ト7の左方は押し潰されてフオーク状をしてお
り、このフオーク状部7aがシユーウエブ3bの
切欠溝3dに交差するように係合している。又、
右方のねじ軸部7bの中間部には外周に凹凸状の
歯を有するナツト8が取付けられ、該ナツトから
突出するねじ軸部7bがチユーブ部材9の内穴に
遊嵌し、且ナツト8の右端面がチユーブ部材9の
左端面に当接してアジヤスター6の長さが決まる
ようになつている。チユーブ部材9の右方は押し
潰されてフオーク状をしており、このフオーク状
部9aがシユーウエブ4bの切欠溝4dに交差す
るように係合している。10はシユーウエブ3
b,4bの下方の対向端間に設置されたアンカー
ブロツクで、リベツト11a,11b,によりバ
ツクプレート2に固定されている。12a,12
bはシユー3,4による方向に付勢しているば
ね、13a,13bはシユー3,4をバツクプレ
ート2に軽く押付けているシユーホールド装置で
ある。
次に上述したブレーキ装置のブレーキ作動を説
明する。
ホイールシリンダ5に圧液を供給すると、ピス
トン5a,5bが左右に進出し、シユー3,4が
ばね12a,12bに抗してアンカーブロツク1
0との当接点を支点に拡開する。然してライニン
グ3c,4cが回転しているドラム1に摩擦係合
するのでこれを制動する。
次いで圧液の供給を切ると、シユー3,4はば
ね12a,12bによりほぼブレーキ作動前の状
態に復帰する。
又、ライニング3c,4cが摩耗してドラム1
とライニング3c,4cとの隙間が所定の量より
大きくなつた場合には、チユーブ部材9からボル
ト7を引き出す方向にナツト8を回転してやれば
アジヤスター6の全長を伸長出来るので、ドラム
1とライニング3c,4cとの隙間を適宜補正す
ることができる。今、ドラム1が矢印x方向に回
転しているとすると、ドラム1の回転方向と同じ
方向に作用するとピストン5a側のシユー3がリ
ーデイングシユーで逆の方向に作用するピストン
5b側のシユー4がトレーリングシユーである。
リーデイングシユー3にはピストン5aの作用力
とドラム1とライニング3cとの間に生起するト
ルクにより自己サーボ作用が働くので、ライニン
グ3cの摩耗は本図のブレーキ中心を横切る水平
線Aよりアンカーブロツク10側へ少し寄つた位
置(図中線Bで示すブレーキ半径方向の位置)が
最も多くなる。一方、トレーリングシユー4の場
合にはピストン5bの作用力が加わると、ドラム
1とライニング4cとの間に生起するトルクがシ
ユー4をホイールシリンダ5側へ動かそうとする
ため自己サーボ作用が働かず、従つてライニング
4cの摩耗はホイールシリンダ5側の端部近傍が
最も多くなる。
上述した説明より明らかな如くライニング3
c,4cの摩耗につれ、その摩耗の最も多いブレ
ーキ半径方向にシユー3,4は移動して行くの
で、特にトレーリングシユー4においては第1図
の実線で示す通り、ライニング4cのアンカーブ
ロツク10側が全く摩耗せず、極めてライニング
4cの無駄が多かつた。
本発明は上述したトレーリングシユーのライニ
ング摩耗状態を改良するため、該シユーをピボツ
ト形シユーにしたものである。従つてブレーキの
構成部品は従来のブレーキの構成部品と同じであ
るから同一符号で示す。又、ライニングは第1〜
第3の実施例共摩耗した状態を示す。
即ち、第2図は本発明による第1の実施例であ
つて、アンカーブロツク10のトレーリングシユ
ー4との接触面をrで示す曲率半径で以て円弧状
と成し、該円弧状の部分10aにシユーウエブ4
bの端面を当接したもので、シユーウエブ4bの
当接端面の曲率半径をアンカーブロツク10の曲
率半径rよりも僅かに小さくすると、望ましいシ
ユー4の円滑な回転が得られる。然してトレーリ
ングシユー4は、アンカーブロツク10の曲率半
径rのほぼ中心点Pを支点として回転するピボツ
ト形シユーとなり、該シユー4のライニング4c
はブレーキ中心Oと曲率半径rの中心Pとを結ん
だ線Cと直交するブレーキ半径方向の線D方向が
最初にドラム1に係合する。従つて、この線D方
向のライニング4cの摩耗が最も多くなり、従来
のものに比べてライニング4cの摩耗寿命がのび
る。
第3図は本発明による第2の実施例の要部を示
したものである。本実施例は上述した第1の実施
例におけるアンカーブロツク10のブレーキ中心
側の円弧状部分を除去したもので、本発明による
第1の実施例と同様、トレーリングシユー4は曲
率半径rの中心Pを支点として回転するので同等
の効果が得られる。
第4図は本発明による第3の実施例であつて、
トレーリングシユー4が当接するアンカーブロツ
ク10の円弧状の部分10bの曲率半径Rの中心
点Qを、第4図のブレーキ中心を通る垂直線E上
に設定したものである。このようにすれば、トレ
ーリングシユー4のライニング4cは上記垂直線
Eと直交しブレーキ中心を通る水平線A方向が最
初にドラム1に係合するので、この方向のライニ
ング4cの摩耗が最も多くなる。又、本実施例で
はリーデイングシユー3が当接するアンカーブロ
ツク10の当接面に所望の角度を設け、該シユー
3のブレーキ半径方向に移動する従来例の線B
(第1図に示す)の方向を上述した水平線Aに近
ずくようにし、以てリーデイングシユー3とトレ
ーリングシユー4の両方のライニング3cと4c
を有効に使えるようにしたものである。
本発明によれば上述した説明から明らかな如
く、自己サーボ性を有するために引きずりを誘起
し易いリーデイングシユーをフローテイング形シ
ユーにし、かつ自己サーボ性を有しないトレーリ
ングシユーをピボツト形にしたので、トレーリン
グシユーのライニング材を有効活用が図れると共
に、該シユーの使用期間が長くなり、しかも製作
が容易であるため等、実益の大きなリーデイン
グ・トレーリング形ドラムブレーキを得ることが
出来る。又、本発明は上述した実施例に限定され
るものでは無く、例えばトレーリングシユーのア
ンカー部をピンで以て回動自在に軸支するように
しても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリーデイング・トレーリング形
ドラムブレーキの一実施例を示す正面図、第2図
は本発明の第1の実施例を示す正面図、第3図は
本発明の第2の実施例を示すアンカー部の正面
図、第4図は本発明の第3の実施例を示す正面図
である。 1……ドラム、3……リーデイングシユー、4
……トレーリングシユー、5……ホイールシリン
ダ、6……アジヤスター、10……アンカーブロ
ツク、10a,10b……円弧状の部分。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 リーデイング・トレーリング形ドラムブレー
    キにおいて、リーデイングシユーをフローテイン
    グ形シユーにし、トレーリングシユーをピボツト
    形シユーにしたことを特徴とするリーデイング・
    トレーリング形ドラムブレーキ。
JP17269582A 1982-10-01 1982-10-01 リ−デイング・トレ−リング形ドラムブレ−キ Granted JPS5962731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17269582A JPS5962731A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 リ−デイング・トレ−リング形ドラムブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17269582A JPS5962731A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 リ−デイング・トレ−リング形ドラムブレ−キ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5962731A JPS5962731A (ja) 1984-04-10
JPH0155695B2 true JPH0155695B2 (ja) 1989-11-27

Family

ID=15946634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17269582A Granted JPS5962731A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 リ−デイング・トレ−リング形ドラムブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962731A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4718678B2 (ja) * 2000-12-08 2011-07-06 豊生ブレーキ工業株式会社 ドラムブレーキ
DE102020214906A1 (de) 2020-11-26 2022-06-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Innenbacken-Trommelbremse

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5962731A (ja) 1984-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050139439A1 (en) High friction brake shoe assembly
EP0258625B1 (en) S cam for drum brake
JPH0155695B2 (ja)
JPS628652B2 (ja)
US4061210A (en) Device for automatically compensating for wear in the braking systems of motor vehicles
US4222467A (en) Drum brake adjuster
US2740498A (en) Floating shoe brake
US3074514A (en) Automatic adjuster
US3021923A (en) Brake
EP0221750B1 (en) Improved brake assembly and rotary cam member therefore
JPH0122500B2 (ja)
US2022046A (en) Brake
US1963969A (en) Internal expansion brake
US2106717A (en) Brake
JPH08303492A (ja) ドラムブレーキ
US2906517A (en) Duo servo cylinder anchor brake
US3175644A (en) Friction brake structure
US1871407A (en) Brake mechanism
JPH1182562A (ja) ドラムブレーキ装置
JPS6221151Y2 (ja)
KR100466125B1 (ko) 차량용 드럼 브레이크
KR200281982Y1 (ko) 드럼 브레이크의 어져스터
US1989202A (en) Brake
US2463520A (en) Hydraulic brake mechanism
US2648403A (en) Brake