JPH0151550B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0151550B2
JPH0151550B2 JP55097608A JP9760880A JPH0151550B2 JP H0151550 B2 JPH0151550 B2 JP H0151550B2 JP 55097608 A JP55097608 A JP 55097608A JP 9760880 A JP9760880 A JP 9760880A JP H0151550 B2 JPH0151550 B2 JP H0151550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
cathode
exchange membrane
ion exchange
porous layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55097608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5723076A (en
Inventor
Yoshio Oda
Takeshi Morimoto
Koji Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP9760880A priority Critical patent/JPS5723076A/ja
Priority to AU64121/80A priority patent/AU535261B2/en
Priority to US06/205,567 priority patent/US4666574A/en
Priority to IN1270/CAL/80A priority patent/IN153140B/en
Priority to MX184742A priority patent/MX155616A/es
Priority to NO803560A priority patent/NO155152C/no
Priority to GB8037915A priority patent/GB2064586B/en
Priority to BR8007712A priority patent/BR8007712A/pt
Priority to CA000365540A priority patent/CA1184883A/en
Priority to IT26270/80A priority patent/IT1141093B/it
Priority to DE19803044767 priority patent/DE3044767A1/de
Priority to EP80304275A priority patent/EP0029751B1/en
Publication of JPS5723076A publication Critical patent/JPS5723076A/ja
Priority to US06/381,746 priority patent/US4661218A/en
Priority to CA000451510A priority patent/CA1280716C/en
Priority to US07/309,931 priority patent/US4909912A/en
Publication of JPH0151550B2 publication Critical patent/JPH0151550B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
塩化アルカリ氎溶液を電解しお氎酞化アルカリ
及び塩玠を補造する方法は、公害防止の芋地から
氎銀法に代぀お隔膜法が䞻流になり぀぀ある。隔
膜ずしおは、隔膜であるアスベツト膜に代り、
近幎高玔床、高濃床の氎酞化アルカリを埗るため
むオン亀換膜法が泚目されおいる。 他方、省゚ネルギヌは、䞖界的に最重点目暙ず
しお進行し぀぀あり、この芳点からこの皮技術に
おいおは、電解電圧を極力䜎くするこずが望たれ
る。 電解電圧の䜎䞋手段ずしおは、埓来陜極や陰極
の材質、組成及び圢状を奜慮したり、或は甚いる
むオン亀換膜の組成やむオン亀換基の皮類を特定
化する等皮々の手段が提案されおいる。 これら方法は、䜕れもそれなりの効果はあるも
のの、倧倚数のものは埗られる氎酞化アルカリの
濃床がそれ皋高くないずころに䞊限を有し、これ
を超えるず急激に電解電圧の䞊や電流効率の䜎䞋
を来たしたり、或は電解電圧䜎䞋珟象の持続性、
耐久性等が劣る等必ずしも工業的に十分満足し埗
るものばかりではなか぀た。 最近、含沞玠陜むオン亀換膜の衚面に、ガス及
び液透過性の陜極や陰極を密着せしめお塩化アル
カリ氎溶液を電解し、氎酞化アルカリを埗る方法
が提案されおいる。特開昭54−112398号公報参
照 この方法は、埓来この皮技術においおは避け難
いず考えられおいた被電解液による電気抵抗や、
発生する氎玠や塩化ガスに基く泡による電気抵抗
を極力枛らせるため、埓来より䞀局䜎電圧で電解
しうる手段ずしお優れた方法である。 この方法における陜極や陰極は、むオン亀換膜
の衚面に結合し、埋蟌むように蚭けられ、そしお
膜ず電極ずの接觊界面で電解により発生したガス
は電極から容易に離脱し、䞔぀電解液が浞透しう
るようにガス及び液透過性にされおいる。このよ
うな倚孔質の電極は、通垞陜極や陰極ずしおの掻
性粒子ず、これを結合する物質、曎に奜たしくは
黒鉛その他の導電材料が均䞀に混合され、薄膜状
に成圢された倚孔質䜓からな぀おいる。 しかしながら、本発明者の怜蚎によるず、この
ような電極を盎接むオン亀換膜に結合せしめた電
解槜を䜿甚する堎合、電解槜における䟋えば陜極
は、陰極宀から逆拡散する氎酞むオンず接觊する
ため、埓来の耐塩玠性ずずもに耐アルカリ性が芁
求され、必然的に特殊、高䟡な材質を遞ばなけれ
ばならない。たた、電極ずむオン亀換膜ずが結合
されおいる堎合には、そこで電極反応に䌎な぀お
ガスが発生するため、陜むオン亀換膜に膚れなど
の珟象が生起し、膜性胜が劣化するので長期にわ
た぀お安定的には実斜できないこずが刀明した。 本発明者は、これらの䞍利益を有さなく、䞀方
では可及的に槜電圧の小さい電解方法に぀いお研
究を続けたずころ、陜むオン亀換膜の陜極偎衚面
には金属、陰極偎衚面には金属又は炭声から遞ば
れた導電性物質からなり、電極ずしお䜜甚しない
ガス及び液透過性の倚孔質局を圢成し、これを介
しお陜極又は陰極を配眮せしめた電解槜にお、塩
化アルカリ氎溶液を電解した堎合には、予想倖に
䜎電圧で氎酞化アルカリ及び塩玠が埗られるずず
もに、前蚘䞍利益も実質的に解消しうるこずが芋
出された。 かゝる本発明によれば、電極は、䞊蚘電極ずし
お䜜甚しないガス及び液透過性の導電性倚孔質局
を介し、奜たしくは倚孔質局槜に接觊せしめお配
眮されるが、電極ず陜むオン亀換膜ずは盎接に接
觊するこずはない。埓぀お、䟋えば陜極には、倧
きい耐アルカリ性は芁求されなく、それだけ陜極
材質の遞択の幅が倧きい。たた、本発明での電解
は、むオン亀換膜ず倚孔質局で区画された電極䞊
で起るので、ガスはむオン亀換膜ず盎に接觊する
こずがないので、ガス発生により膜ぞのトラブル
を招くこずはない。 䞀方、かゝる劂くお構成した電解槜の堎合、槜
電圧は予想倖に䜎く、䟋えば、䞊蚘倚孔質局を介
さないで、空隙性の電極を膜に盎に接觊せしめた
電解槜に比べお、槜電圧は、逆にかなり䜎䞋す
る。これは、倚孔質局が、非導電性物質から圢成
した倚孔質局を䜿甚した堎合も埗られるこずから
しお党く予想倖の効果ずいわざるを埗ない。 本発明においお、むオン亀換膜面に圢成される
ガス及び液透過性の電極ずしお䜜甚しない導電性
倚孔質局は、かゝる倚孔質局を介しお配眮される
電極よりも過電圧が倧きくなるように圢成され
る。埓぀お、倚くの堎合、倚孔質局は、その材質
自䜓が電極よりも倧きい過電圧のものから圢成さ
れる。しかし、堎合により、電極ず同じ材質を䜿
甚しおも、その圢状を遞ぶこずにより、電極より
も過電圧の倧きい倚孔質局が圢成でき、電極ずし
お機胜しない倚孔質局が圢成できる。 陜極偎の倚孔質局は、䞊蚘のように陜極よりも
塩玠過電圧が倧きく、䞔぀奜たしくは塩玠に察し
お耐性を有する金属から圢成される。かかる金属
ずしおは、チタン、ニオブ、ハフニりム等の匁金
属の単䜓又は合金が有利に䜿甚できる。 䞀方、陰極偎の倚孔質局は、陰極よりも氎玠過
電圧が倧きく、䞔぀奜たしくはアルカリに察しお
耐性を有する金属又は炭玠から圢成され、䟋えば
鉄族金属鉄、ニツケル、コバルト、ゞルコニ
りム、銀の単䜓又はステンレス、ラネヌニツケル
などそれらの合金又は炭玠が有利に䜿甚できる。 導電性倚孔質局を圢成するにあたり、䞊蚘材料
は、奜たしくは粒埄0.01〜300Ό、特には0.1〜
100Όの粉末の圢態で䜿甚される。この際、必芁
ならばポリテトラフルオロ゚チレン、ポリヘキサ
フルオロ゚チレンなどのフルオロカヌボン重合䜓
などの結合剀、曎に、カルボキシメチルセルロヌ
ス、メチルセルロヌヌス、ヒドロキシ゚チルセル
ロヌスなどのセルロヌス類、ポリ゚チレングリコ
ヌル、ポリビニルアルコヌル、ポリビニルピロリ
ドン、ポリアクリル酞゜ヌダ、ポリメチルビニル
゚ヌテル、カれむン、ポリアクリルアミドなどの
氎可溶性物質などの増粘剀が䜿甚される。これら
結合剀又は増粘剀は、䞊蚘粉末に察しお、奜たし
くは〜50重量、特には0.5〜30重量䜿甚さ
れる。 たた、この際必芁ならば、曎に長鎖炭化氎玠、
フツ玠炭化氎玠などの適宜の界面掻性剀、曎に黒
鉛その他の導䌝性増量剀を加えるこずにより、倚
孔局の圢成を容易にするこずができる。いずれに
せよ、圢成された倚孔質局における金属粒子の含
有量は0.05〜30mgcm2、特には0.1〜15mgcm2に
するのが奜たしい。 䞊蚘材料からの導電性倚孔質局の圢成は、特開
昭54−112398号公報蚘茉の劂き方法ず同様の方
法、或いは、䞊蚘粉末、必芁に応じお䜿甚される
結合剀、増粘剀等を適宜の媒䜓䞭で十分に混合し
た埌、過法により、フむルタヌ䞊に倚孔質局の
ケヌキを埗、該ケヌキを膜面に付着させるか、又
は䞊蚘混合物をペヌスト状にし、これをスクリヌ
ン印刷などによりむオン亀換膜面に盎接蚭けられ
る。 むオン亀換膜面に圢成された倚孔質局は、次い
で、奜たしくはプレス成型機を甚い、奜たしくは
80〜220℃、〜150Kgcm2にお膜面に加熱圧着さ
せ、奜たしくは、䞀郚膜面に埋め蟌むようにされ
る。かくしお、膜面に圢成される導電性倚孔質局
は、奜たしくは倚孔率10〜99、特には25〜95
を有するようにし、たた厚みは奜たしくは0.01〜
200Ό、特には0.1〜100Όずするのが適切である。
たた、平均现孔埄は奜たしくは0.01〜200Όが採甚
される。 本発明においお、導電性倚孔質局を介しお配眮
される電極ずしおは、いずれの圢匏の電極も䜿甚
でき、䟋えば、倚孔板、網又ぱキスパンデツド
メタルなどの空隙性の電極が䜿甚される。空隙性
電極は、適宜の空隙床のものが䜿甚でき、たた耇
数の板状のものを積局しお䜿甚するこずもできる
が、空隙床の違う耇数枚の電極を䜿甚するずき
は、空隙床の小さいものを膜偎に配眮するのが奜
たしい。 本発明の陜極又は陰極は、いずれにしおも、陜
極偎及び陰極偎の倚孔質局よりも、それぞれ垞に
塩玠過電圧及び氎玠過電圧を小さくするこずが必
芁である。電極ずしお䜿甚する材質は、倚孔質局
の材質によ぀おも異なるが、その圢状をも考慮
し、電極の過電圧を小さくするものが遞ばれる。 かくしお、陜極ずしおは、通垞癜金族金属、そ
の導電性酞化物又はその導電性還元酞化物等が䜿
甚され、䞀方陰極ずしおは、癜金族金属、その導
電性酞化物又は鉄族金属等が䜿甚される。なお、
癜金族金属ずしおは、癜金、ロゞりム、ルテニり
ム、パラゞりム、むリゞりムが䟋瀺され、たた鉄
族金属ずしおは鉄、コバルト、ニツケル、ラネヌ
ニツケル、安定化ラネヌニツケル、ステンレス、
アルカリ゚ツチングステンレス特公昭54−
19229号公報、ラネヌニツケルメツキ陰極特開
昭54−112785号公報、ロダンニツケルメツキ陰
極特開昭53−115676号公報等が䟋瀺される。 空隙性の電極を䜿甚する堎合は、該電極は、䞊
蚘陜極又は陰極を圢成する物質それ自䜓からこれ
を圢成するこずができる。しかし、癜金族金属又
はその導電性酞化物等を䜿甚するずきには、通垞
チタンやタンタルなどの匁金属の゚キスパンデツ
ドメタルの衚面にこれらの物質を被芆せしめお圢
成するのが奜たしい。 本発明においお、䞊蚘陜極又は陰極を、膜面に
圢成された電極掻性を有しない倚孔質局を介しお
配眮する堎合、電極は奜たしくは倚孔質局に接觊
しお配眮するのが槜電圧を䜎䞋させるために効果
的である。しかし、これら陜極又は陰極は、必ず
しも倚孔質局ず接觊しお配眮する必芁はなく、堎
合により適宜の間隔をおいお配眮しおもよい。 たた、陜極又は陰極のいずれか䞀方のみを、本
発明に埓぀お、電極掻性を有しない倚孔質局を介
しお配眮せしめる堎合には、その察極である陜極
又は陰極は、䞊蚘した空隙性の電極その他既知の
電極が、盎接に陜むオン亀換膜の陜極偎又は陰極
偎に配眮される。かゝる堎合、これらの電極は、
むオン亀換膜面に接觊しお蚭けおもよいし、間隔
をあけお蚭けおもよい。 本発明に甚いられるむオン亀換膜ずしおは、䟋
えばカルボキシル基、スルホン酞基、ホスホン酞
基、プノヌル性氎酞基などの陜むオン亀換基を
含有する重合䜓からなり、かゝる重合䜓ずしお
は、含フツ玠重合䜓を採甚するのが特に奜たし
い。かゝる含フツ玠重合䜓ずしおは、䟋えばテト
ラフルオロ゚チレン、フロロトリフルオロ゚チレ
ンなどのビニルモノマヌず、スルホン酞、カルボ
ン酞、リン酞基などのむオン亀換基含有フルオロ
ビニルモノマヌずの共重合䜓が䜿甚される。 そしお、これらのうち倫々以䞋の(ã‚€)、(ロ)の重合
単䜍を圢成し埗る単量䜓を甚いる堎合には、比范
的高い電流効率で高玔床の苛性アルカリを埗るこ
ずが出来るので特に奜たしい。 ここでは、Cl、又は−CF3であり、X′は
又はCF3CF2nであり、は〜であり、
は次のものから遞ばれる。 −CF2−x、−−CF2−x、
【匏】−CF2−−CF2−x、
【匏】
、、は、ずもに〜10であり、、Rfは
−又は炭玠数〜10のパヌフルオロアルキル基
から遞ばれる。たた、は、−SO3M、−COOM又
は加氎分解によりこれらの基に転化しうる−
SO2F、−CN、−COF又は−COORであり、は
氎玠又はアルカリ金属、は炭玠数〜10のアル
キル基を瀺す。 本発明においお䜿甚される陜むオン亀換膜は、
むオン亀換容量が、奜たしくは0.5〜4.0ミリ圓
量グラム也操暹脂、特には0.8〜2.0ミリ圓量
グラム也燥暹脂であるのが奜たしい。 かゝるむオン亀換容量を䞎えるため、䞊蚘(ã‚€)及
び(ロ)の重合単䜍からなる共重合䜓からなるむオン
亀換暹脂の堎合、奜たしくは(ロ)の重合単䜍が奜た
しくは〜40、特には〜25モルであるのが
適圓である。 本発明で䜿甚される陜むオン亀換膜は、必ずし
も䞀皮の重合䜓から圢成する必芁はなく、たた䞀
皮類のむオン亀換基だけを有する必芁はない。䟋
えば、むオン亀換容量ずしお、陰極偎がより小さ
い二皮類の重合䜓の積局膜、陰極偎がカルボン酞
基などの匱酞性亀換基で、陜極偎がスルホン酞基
などの匷酞性亀換基をも぀むオン亀換膜も䜿甚で
きる。 これらのむオン亀換膜は埓来既知の皮々の方法
で補造され、たた、これらのむオン亀換膜は、必
芁により奜たしくはポリテトラフルオロ゚チレン
などの含フツ玠重合䜓からなる垃、網などの織
物、䞍織垃又は金属補のメツシナ、倚孔䜓などで
補匷するこずができる。たた、本発明のむオン亀
換膜の厚みは、奜たしくは20〜500Ό、奜たしく
は50〜400Όにせしめられる。 これらむオン亀換膜の衚面に、奜たしくは結合
しお圢成される䞊蚘陜極及び陰極偎の倚孔質は、
むオン亀換膜の有するむオン亀換基の分解を招か
ないように、適宜のむオン亀換基の圢態䟋えばカ
ルボン酞基のずきは、その゚ステル型で、スルホ
ン酞基の堎合には、−SO2F型で、圧力及び熱の䜜
甚により結合させる。 本発明における塩化アルカリ氎溶液の電解を行
なうプロセス条件ずしおは、䞊蚘した特開昭54−
112398号公報におけるような既知の条件が採甚で
きる。䟋えば、陜極宀には、奜たしくは2.5〜5.0
芏定の塩化アルカリ氎溶液を䟛絊し、陰極
宀には、氎又は釈皀氎酞化アルカリを䟛絊し、奜
たしくは80℃〜120℃、電流密床10〜100Åm2
で電解される。かゝる堎合、塩化アルカリ氎溶液
䞭のカルシりム及びマグネシりムなどの重金属む
オンは、むオン亀換膜の劣化を招くので、可及的
に小さくせしめるのが奜たしい。たた、陜極にお
ける酞玠の発生を極力防止するために塩酞などの
酞を塩化アルカリ氎溶液に添加するこずができ
る。 本発明における電解槜は、䞊蚘構成を有する限
りにおいお単極型でも耇極型でもよい。たた電解
槜を構成する材質は、陜極宀の堎合には、塩化ア
ルカリ氎溶液及び塩玠に耐性があるもの、䟋えば
チタンが䜿甚され、陰極宀の堎合には氎酞化アル
カリ及び氎玠に耐性がある鉄、ステンレス又はニ
ツケルなどが䜿甚される。 第図は、本発明で䜿甚される䞀䟋の電解槜の
抂略図である。電解槜には、電解槜を䞀䜓に保持
し、たた集電装眮ずしおも働く端板があ
る。端板には、絊電源ずしおの接続郚があ
る。むオン亀換膜は、耐蝕性のガスケツト
䟋えばEPPMにより、端板の間に締め
付けられ、陜極宀ず陰極宀が圢成される。む
オン亀換膜には、陜極偎倚孔質局、陰極偎倚
孔質局が、膜面に結合されおいる。電解槜の
陜極端板には陜極液の入口及び出口が
蚭けられ、たた陰極端板には、陰極液の入口
及び出口が蚭けられおいる。倚孔質局
には、それぞれ空隙性の陜極及び陰極
が接觊しお蚭けられおいる。陜極及び陰極
には、それぞれ端板及び端板ず電気的に
接続されおいる。かくしお、塩化アルカリ氎溶
液、入口を通じお陜極宀に導入され、䞀
方、入口を通じお氎又は垌苛性゜ヌダが陰極
宀に導入され、それぞれの電解生成物が出口
及びを通じお取り出される。 実斜䟋  重量のメチルセルロヌズ氎溶液10郚の緎材
に察しお以䞋MCず略す、粒埄Ό以䞋のポリ
テトラフルオロ゚チレン以䞋PTFEず略すを
20重量含む氎分散液2.5郚および粒埄25Ό以䞋の
チタン粉末郚を混合し、予め、充分混合した
埌、む゜プロピルアルコヌル郚およびシクロヘ
キサノヌル郚を添加し、再混緎しおペヌストを
埗た。 該ペヌストを、メツシナ数200、厚さ60Όのス
テンレス補スクリヌンで、その䞋に厚さ8Όのス
クリヌンマスクを斜した印刷板、およびポリりレ
タン補のスキヌゞヌを甚いお、被印刷基材である
むオン亀換容量が1.43meq也燥暹脂、厚さ
210Όを有するポリテトラフルオロ゚チレンずCF2
CFOCF23COOCH3の共重合䜓から成るむオ
ン亀換膜の䞀面に、20cm×25cmの倧きさにスクリ
ヌン印刷した。 むオン亀換膜の䞀面に埗られた印刷局を、空気
䞭で也燥し、ペヌストを固化させた。䞀方むオン
亀換膜のもう䞀方の面に党く同様にしお25Ό以䞋
の粒埄を有する安定化ラネヌニツケルラネヌニ
ツケルを展開埌衚面を䞀郚酞化したものをスク
リヌン印刷した。しかる埌、枩床140℃、成型圧
力30Kgcm2の条件で印刷局をむオン膜に圧着埌、
90℃、25重量の苛性゜ヌダ氎溶液に16時間浞挬
しお、前蚘むオン膜を加氎分解するずずもにMC
を溶出せしめた。 該むオン亀換膜䞊に埗られたチタン局は、厚さ
20Ό、倚孔床70を有し、チタンが1.5mgcm2含た
れおいた。たた安定化ラネヌニツケル局は、厚さ
24Ό、倚孔床75を有し、安定化ラネヌニツケル
がmgcm2含たれおいた。 むオン膜のチタン局偎に、チタンの゚キスパン
デツドメタル短埄2.5mm、長埄mmに酞化ル
テニりム、酞化むリゞりム、酞化チタンの固溶䜓
を被芆した、䜎い塩玠過電圧を有する陜極を、た
た、他方の安定化ラネヌニツケル局偎にSUS304
゚キスパンデツドメタル短埄2.5mm、長埄mm
を、52の苛性゜ヌダ氎溶液䞭、150℃で52時間
゚ツチング凊理し、䜎い氎玠過電圧を有するよう
にした陰極を、加圧接觊させ、陜極宀に5N−
NaCl氎溶液を陰極宀に氎を䟛絊し぀぀、陜極宀
の塩化ナトリりム濃床を芏定に、たた陰極液の
苛性゜ヌダ濃床を35重量に保ち぀぀90℃で電解
を行ない、以䞋の結果を埗た。 電流密床m2 槜電圧 20 2.81 40 3.01 60 3.25 たた電流密床40Am2における苛性゜ヌダ生
成の電流効率は93であ぀た。さらに電流密床
40Am2でケ月電解を続けたずころ、槜電圧
はほが䞀定であ぀た。 実斜䟋  実斜䟋においおチタンの代りにニオブを安定
化ラネヌニツケルの代りにギ酞コバルトを熱分解
しお埗たコバルトを甚いた以倖は実斜䟋ず党く
同様にしお、ニオブ、コバルトをむオン亀換膜に
結合させ、実斜䟋ず党く同様な条件で電解を行
い、以䞋の結果を埗た。 電流密床m2 槜電圧 20 2.80 40 3.00 60 3.24 たた電流密床40Am2における苛性゜ヌダ生
成の電流効率は93.5であ぀た。さらに電流密床
40Am2でケ月電解を続けたずころ、槜電圧
はほが䞀定であ぀た。 実斜䟋  実斜䟋においおチタンの代りにタンタルを、
安定化ラネヌニツケルの代りにステンレスを甚い
た以倖は実斜䟋ず党く同様にしお、タンタル、
ステンレスをむオン亀換膜に結合させ、実斜䟋
ず党く同様な条件で電解を行い、以䞋の結果を埗
た。 電流密床m2 槜電圧 20 2.85 40 3.03 60 3.29 実斜䟋  実斜䟋においお陜むオン亀換膜ずしおテトラ
フルオロ゚チレンずCF2CFOCF2CFCF3
CF22SO2Fずの共重合䜓からなる陰極偎がアミ
ン凊理された容量0.67meq也燥暹脂の膜を甚
いお、チタン局ず安定化ラネヌニツケル局を膜衚
面に付着させた埌、実斜䟋ず同様な方法で加氎
分解した埌、実斜䟋ず同様な条件で電解を行
い、以䞋の結果を埗た。 電流密床m2 槜電圧 20 2.98 40 3.19 60 3.40 たた電流密床40Am2における苛性゜ヌダ生
成の電流効率は85であ぀た。 実斜䟋  実斜䟋においお、むオン亀換膜の陜極偎に実
斜䟋ず、同様にしおチタン局を結合させ、陰極
偎には陰極を盎接に膜に接觊させた他は、実斜䟋
ず党く同様にしお電解を行ない、以䞋の結果を
埗た。 電流密床m2 槜電圧 20 2.90 40 3.15 60 3.40 たた電流密床40Am2における苛性゜ヌダ生
成の電流効率は94.5であ぀た。 実斜䟋  実斜䟋においおむオン亀換膜の陜極偎には盎
接陰極を接陰極偎に実斜䟋ず同様にしお安定化
ラネヌニツケル局をを付着させた他は、実斜䟋
ず党く同様にしお電解を行ない、以䞋の結果を埗
た。 電流密床m2 槜電圧 20 2.89 40 3.13 60 3.38 たた電流密床40Am2における苛性゜ヌダ生
成の電流効率は92.5であ぀た。 比范䟋 実斜䟋においお、むオン亀換膜の䞡面に倚孔
質局を結合せず、盎接陜極及び陰極を膜に接觊さ
せた他は、実斜䟋ず党く同様に電解を行ない次
の結果を埗た。 電流密床m2 槜電圧 20 2.95 40 3.35 60 3.69 たた電流密床40Am2における苛性゜ヌダ生
成の電流効率は94であ぀た。
【図面の簡単な説明】
第図は、本発明で䜿甚される䞀䟋の電解槜の
抂略図である。   端板、  むオン亀換膜、  
陜極宀、  陰極宀、  陜極偎倚孔質局、
  陰極偎倚孔質局、  陜極、 
 陰極。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  陜極及び陰極間を陜むオン亀換膜で区画した
    電解槜であ぀お、前蚘陜極及び陰極の少なくずも
    䞀方が、陜極偎の堎合には金属、陰極偎の堎合に
    は金属又は炭玠から遞ばれた導電性物質からな
    り、陜むオン亀換膜面に圢成された電極ずしお䜜
    甚しないガス及び液透過性の倚孔質局を介しお配
    眮された電解槜にお、塩化アルカリ氎溶液を電解
    するこずを特城ずする氎酞化アルカリ及び塩玠の
    補造方法。  電極ずしお䜜甚しない倚孔質局が、倚孔率10
    〜99及び厚さ0.01〜200Όを有する特蚱請求の範
    囲の方法。  陜むオン亀換膜が、スルホン酞塩、カルボン
    酞基又はリン酞基を有する含フツ玠重合䜓からな
    る特蚱請求の範囲又はの方法。
JP9760880A 1979-11-27 1980-07-18 Preparation of alkali hydroxide and chlorine Granted JPS5723076A (en)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9760880A JPS5723076A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Preparation of alkali hydroxide and chlorine
AU64121/80A AU535261B2 (en) 1979-11-27 1980-11-06 Ion exchange membrane cell
US06/205,567 US4666574A (en) 1979-11-27 1980-11-10 Ion exchange membrane cell and electrolytic process using thereof
IN1270/CAL/80A IN153140B (ja) 1979-11-27 1980-11-13
MX184742A MX155616A (es) 1979-11-27 1980-11-13 Mejoras en celda electrolitica con membrana de intercambio de iones
BR8007712A BR8007712A (pt) 1979-11-27 1980-11-26 Celula eletrolitica,processo para eletrolise de uma solucao aquosa de um cloreto de metal alcalino,e membrana trocadora de ion
GB8037915A GB2064586B (en) 1979-11-27 1980-11-26 Ion exchange membrane cell
NO803560A NO155152C (no) 1979-11-27 1980-11-26 Elektrolysecelle, anvendelse av samme og ionevekslermembran til bruk i cellen.
CA000365540A CA1184883A (en) 1979-11-27 1980-11-26 Ion exchange membrane with non-electrode layer for electrolytic processes
IT26270/80A IT1141093B (it) 1979-11-27 1980-11-27 Cellula con membrana a scambio di ioni e procedimento elettrolitico che utilizza la stessa
DE19803044767 DE3044767A1 (de) 1979-11-27 1980-11-27 Ionenaustauschermembranzelle und elektrolyseverfahren unter verwendung derselben
EP80304275A EP0029751B1 (en) 1979-11-27 1980-11-27 Ion exchange membrane cell and electrolytic process using thereof
US06/381,746 US4661218A (en) 1979-11-27 1982-05-24 Ion exchange membrane cell and electrolysis with use thereof
CA000451510A CA1280716C (en) 1979-11-27 1984-04-06 Ion exchange membrane with non-electrode layer for electrolytic processes
US07/309,931 US4909912A (en) 1979-11-27 1989-02-14 Ion exchange membrane cell and electrolytic process using thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9760880A JPS5723076A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Preparation of alkali hydroxide and chlorine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5723076A JPS5723076A (en) 1982-02-06
JPH0151550B2 true JPH0151550B2 (ja) 1989-11-06

Family

ID=14196927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9760880A Granted JPS5723076A (en) 1979-11-27 1980-07-18 Preparation of alkali hydroxide and chlorine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5723076A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176221A (ja) * 1982-04-09 1983-10-15 Permelec Electrode Ltd 被芆を有する電解甚むオン亀換膜の補造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130684A (en) * 1975-04-25 1976-11-13 Battelle Memorial Institute Electrolytic cell for generating gas
JPS5282681A (en) * 1975-11-21 1977-07-11 Rhone Poulenc Ind Electrolytic bath diaphragm having selectivity
JPS52113398A (en) * 1976-02-05 1977-09-22 Goodrich Co B F Method of producing chlorine by low voltage chlorralkali ion exchange method
JPS5311199A (en) * 1976-07-20 1978-02-01 Tokuyama Soda Co Ltd Electrolyzing method and electrolytic cell
JPS5460295A (en) * 1977-10-21 1979-05-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Electrolysis of alkali metal halides
JPS5675583A (en) * 1979-11-27 1981-06-22 Asahi Glass Co Ltd Production of alkali hydroxide

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130684A (en) * 1975-04-25 1976-11-13 Battelle Memorial Institute Electrolytic cell for generating gas
JPS5282681A (en) * 1975-11-21 1977-07-11 Rhone Poulenc Ind Electrolytic bath diaphragm having selectivity
JPS52113398A (en) * 1976-02-05 1977-09-22 Goodrich Co B F Method of producing chlorine by low voltage chlorralkali ion exchange method
JPS5311199A (en) * 1976-07-20 1978-02-01 Tokuyama Soda Co Ltd Electrolyzing method and electrolytic cell
JPS5460295A (en) * 1977-10-21 1979-05-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Electrolysis of alkali metal halides
JPS5675583A (en) * 1979-11-27 1981-06-22 Asahi Glass Co Ltd Production of alkali hydroxide

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5723076A (en) 1982-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0029751B1 (en) Ion exchange membrane cell and electrolytic process using thereof
US4319969A (en) Aqueous alkali metal chloride electrolytic cell
JPH0116630B2 (ja)
JPS6059996B2 (ja) 塩化アルカリの電解方法
US4465570A (en) Process for producing hydrogen
JPS634918B2 (ja)
US4411749A (en) Process for electrolyzing aqueous solution of alkali metal chloride
EP0061080B1 (en) Ion exchange membrane electrolytic cell
JPS6317913B2 (ja)
JPS6223075B2 (ja)
EP0139133A1 (en) Electrolytic cell for the electrolysis of an alkali metal chloride
JPH0151550B2 (ja)
JPS6341990B2 (ja)
JPS6125787B2 (ja)
JPS5940231B2 (ja) 氎酞化アルカリの補造方法
JPS6214036B2 (ja)
JPS6341989B2 (ja)
JPH0219848B2 (ja)
JPS6223076B2 (ja)
JPS6343474B2 (ja)
JPS6221074B2 (ja)
JPS6259186B2 (ja)
JPS6259190B2 (ja)
JPS6123876B2 (ja)
JPS6223073B2 (ja)