JPH01503791A - 繊維材料を同時に柔軟加工及び親水加工するための水性分散液、その製法及び使用法 - Google Patents

繊維材料を同時に柔軟加工及び親水加工するための水性分散液、その製法及び使用法

Info

Publication number
JPH01503791A
JPH01503791A JP62504586A JP50458687A JPH01503791A JP H01503791 A JPH01503791 A JP H01503791A JP 62504586 A JP62504586 A JP 62504586A JP 50458687 A JP50458687 A JP 50458687A JP H01503791 A JPH01503791 A JP H01503791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
aqueous dispersion
atoms
alkyl
optionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62504586A
Other languages
English (en)
Inventor
ジンゲル・ハインリッヒ
シュテヒレ・ウエルネル
ベルンハイム・ミヒャエル
Original Assignee
ヘミッシェ・ファブリーク・プフエルゼー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘミッシェ・ファブリーク・プフエルゼー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ヘミッシェ・ファブリーク・プフエルゼー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH01503791A publication Critical patent/JPH01503791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/463Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from monoamines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/35Heterocyclic compounds
    • D06M13/352Heterocyclic compounds having five-membered heterocyclic rings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/285Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acid amides or imides
    • D06M15/29Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acid amides or imides containing a N-methylol group or an etherified N-methylol group; containing a N-aminomethylene group; containing a N-sulfidomethylene group
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/65Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing epoxy groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 繊維材料を同時に柔軟加工及び親水加工するための水性分散液、その製法及び使 用法本発明は、少なくとも1個の長鎖アルキル残基を存する少なくとも1種の第 四化合物及び少なくとも4個のC−原子を有するアルキル残基を有するアルキル アクリレートを基剤とする重合体又は共重合体を含存する、繊維材料を同時に柔 軟加工及び親木加工するための水性分散液、その製法及び使用法を記載する。
繊維材料を加工するためのアルキルアクリレートを基剤とする共重合体の使用は ずっと前かう公知である(ドイツ特許8顧公告第1119609号公報及びドイ ツ特許第1209989号明細書)。該共重合体を用いて処理した繊維材料の風 合いは好都合な影響を受ける。又単量体及び共重合体中のその量比の変更により 別の効果例えば低減した湿潤汚れ付着を得ることも完全に可能である。併し技術 水準は現今まで、これを基礎として加工した繊維材料特に木綿−テリー織り布地 の快適で柔軟な、裏毛の様に柔らかな風合い及び改善された親水性を同時に達成 させる方法はまだ何ら示されていない。
それ故本発明の課題は技術水準のこれら欠点を除く剤を見出すことであった。
本発明により、請求項1に於いて詳述される条件を保持すれば、繊維材料の柔軟 加工及び親木加工を同時に生ぜしめろ水性分散液を提供することができる。従属 請求項2乃至7に於いて水性分散液の詳細な内容が保護される。
請求項】l乃至17は本発明による分散液の製法を記載している。請求項18に 於いては水性分散液の使用が請求される。
化合物(1)としては少なくとも1個の長鎖アルキル残基を有する少なくとも1 種の第四化合物が使用される。これら化合物は一般に公知であり、長鎖アルキル 残基として少なくとも12特に16乃至22個のC−原子を有する少なくとも1 個の飽和及び/又は不飽和アルキル残基を有する。
例としてオクタデシルオキシメチル−ビリジウムクロリド及びステアリルアミド −メチル−ピリジニウムクロリドが挙げられる。併し殊に化合物(1)として第 四イミダゾリニウム誘導体及び第四アンモニウム誘導体が適する。殊に適する化 合物に関して次のものが例示される: 1−ステアリン酸アミドエチル−2−ステアリル−3−メチル−イミダブリニウ ム−メトスルフェート(化合物1a)、 1−メチル−2−牛脂脂肪酸アミド−エチルイミダゾリニウムメトスルフェート (化合物1b)、】−ヒドロキシエチル−1−へブタデセニルーイミEndPage: 2 ダゾリニウムーエトスルフェー)−(化合物1 c )、ジメチル−ジステアリ ル−アンモニウムクロリド(化合物1d)及びジオレイン酸イソプロとルエステ ルージメチルーアンモニウムーエトスルフェート(化合物1e)。
化合物(1)の使用量は、水性分散’N! 1000 gに対し20乃至70g 特に30乃至60gに変動する。
化合物(2)としては少なくとも4個のC−原子を有するアルキル残基を有する アルキルアクリレートを基剤とする公知の重合体又は共重合体が使用される。こ の場合これら化合物(2)に於けるアルキル残基は好ましくは4乃至10特に4 乃至8個のC−原子を有する。全重合体に対し60乃至100重量%の量でこの ものの中に含まれている、この様な基礎単量体の例としては次のものが挙げられ る:2−エチルへキシルアクリレート、 デシルアクリレート及び就中 ブチルアクリレート。
ブチルアクリレートのホモ重合体は殊に化合物(2)として良く適するが、一方 エチルアクリレートは基礎単量体として使用できない。アルキルアクリレートホ モ重合体のほかに化合物(2)として対応する単量体を基礎とする共重合体も使 用できる。
共単量体としては、完全に対する要求なしに次のものが挙げられる(夫々単量体 の合計に対する)=2−ヒドロキシエチル−又は3−ヒドロキシプロピル−(メ タ)アクリレート(2乃至10重量%)、アクリル残基中に少なくとも4個のC −原子を有するアルキルメタクリレート(2乃至20重量%)、エチルアクリレ ート(1乃至40重量%)、(メタ)アクリル酸(1乃至5重量%)、α、β− 不飽和カルボン酸のアミド又はN−メチルロールアミド、1乃至4個のC−原子 を存するアルコールでエーテル化したメチロールアミド又はこの様な単量体の混 合物(0,5乃至5重量%)、ビニルアセテート(2乃至40重量%)及びアク リルニトリル(l乃至10重量%)。
これら化合物は水性分散液の30乃至70%の形で市販され、その際本発明によ る水性分散液を製造するために、100%重合体と計算して、化合物(2)20 乃至80g特に20乃至60gが使用される。
場合場合に応じて、就中比較的少量の化合物(1)が使用されるか又は蛍光増白 剤との相容性への高い要求がめられる場合、化合物(1)のほかになお付加的乳 化剤を水性分散液の製造の限使用することが必要である。
この場合乳化剤としては公知の非イオン及び/又は(1)とは異なる陽イオン活 性乳化剤(3)が使用される。
当業者はエトキシ化脂肪アルコール、脂肪アミド、脂肪酸、アルキルフェノール 及び脂肪アミン又はそれらの塩又は使用される例えば第四アンモニウム化合物を 知っており、これら化合物を適切に選択することは何ら困難でない。乳化剤(3 )の量は化合物(2)に対し100重量%までであることができる。
処理される繊維材料の殊に快適及び柔軟な風合い及び就中著しく高められた親水 性は、水性分散液は付加的に少なくとも1種の親水化作用性シリコーンを含有し 、しかも水性分散液1000gに対し5乃至70g特に15乃至55gの量で含 有すれば得られる。付加的に使用されるこれら化合物(4)は同様に当業者にと って公知である。−姫にエポキシ基(a)及び/又はポリエトキシ−又はポリプ ロポキシ−又はポリエトキシ/プロポキシ−基(b)を組み入れて含有するジメ ナロールポリシロキサンが重要である。
同一分子中に基(a)及び(b)を有する様なシロキサンが殊に適する。化合物 (4)の典型的代表例はUCAR3IL@ (Union Carb−ide  社)である、当業者は類似の使用可能な化合物を見出す困難を有しない。
化合物(2)の製造が化合物(1)及び場合により化合物(4)の存在下行われ ることが本発明による水性分散液の効果にとって重要である。それ故本発明の対 象は更に本発明による水性分散液の製法である。原則的にこの様な水性分散液の 製造は公知である。一般に少なくとも4個のC−原子を有するアルキル残基を有 するアルキルアクリレート及び場合により別の共重合体及び場合により乳化剤( 3)のほかに少なくとも1個のアルキル残基を有する第四化合物及び殊に又化合 物(4)を含有する単量体乳化液が調製される。
本来の重合は公知の方法で実施される。当然、水性分散液の性質を完全にするた めに、単量体乳化液及び/又は最終的水性分散液になお別の公知のwi維助剤特 に柔軟剤及び/又は風合い付与物質を少量で添加することができる。
得られる水性分散液は全種の繊維材料特にテリー織り布地、就中木綿−テリー織 り布地併し又シーツ・カバー類の柔軟加工及び親水加工に使用される。
このためには繊維材料は、固体含有率約20重量%を有する分散液に対し15乃 至sog/]−特に20乃至60g/lの水性分散液を含有する処理液で処理さ れ、これによって繊維材料上に約0.3乃至3%の固体物質を有する被覆が得ら れる。この場合短時間の後縮合により親水性をなお高めることができる。
化合物(1)及び(2)の簡単な混合(次の例もEndPage: 3 参照)によりこの様な組み合わせ効果が達成できないにもかかわらず、このFf I華な方法で加工された材料の柔軟な、裏毛の様に柔らかな風合い及び同時に良 好乃至優れた親水性を得ることは驚くべきことである。
本発明を次の例により詳細に記載するが、その限A)l−メチル−2−牛脂脂肪 酸アミド−エチル−イミダシリンメトスルフニー) 37.5部及び付加的乳化 剤としてのエトキシ化C−16=脂肪アミンの酢酸塩(1モル当たり全部で10 個のEO−基)20部を仕込み、80乃至90℃に於いて溶融し、次いで90° Cの熱い水550部を添加し、40°Cに冷却し、更に燐酸25部(pH5乃至 6)、ブチルアクリレート60部及び LICAR3IL@ EPS 45部を攪拌下に添加して前乳化液を製造する。
重合するために水100部及び上記の乳化剤3部を仕込み、燐酸0.2部でPH −値4に調整し、上記の如く調製した前乳化液100部を添加する。
混合物を60℃に加温し、過g酸ナトリウム溶液(25%)3部及びロンガリン トC−溶液(10%)2部を接種する。残余の単量体の流入下65乃至70℃に 於いて重合は1時間行われ、その際lS表千1−503791(4) 同時に連続的に過硫酸ナトリウム溶液3部及び@Rongaljte C−溶液 (BASF)8部が添加される。引き続いて再び過硫酸ナトリウム溶液3部及び ロンガリントCf!a液2部を添加し、混合物を1時間65乃至70℃に於いて 攬拝する。
引き続いて第三ブチルヒドロペルオキシド0.5g及び上記乳化剤からなる混合 物(水中50%)を添加して残余単量体含有率を0.2%以下に低下させる。
その後50″Cに於いてトリエタノールアミン6部で6乃至7のpH−値に調整 し、最後に生成物を公知の方法でろ過する。耐低温性が良好で安定な水性溶液が 得られる。
B)水性分散液Bを製造するために上記と同様に実施するが、但しその後UCA R3IL@ EPSの不存在下重合する。
C)分散液B)と同様に、但しその際 tJcAR3lL@ EPS 45部を最後に低温下かき混ぜる。
D)比較するためにA)で記載された実施方法を同一の方法で化合物(lb)及 びUCAR3] L@EPSの不存在実施する。併しこれに就いては重合が行わ れた後化合物(lb)37.5部を低温下かき混ぜる。
上記の如く製造された水性分散液A)乃至D)40g/]を用いて重い木綿−テ リー織り布地(450g/rrr)を処理液中への浸漬、処理iI!!吸収率1 10%への圧搾及び15分間120℃に於ける乾燥により加工する(固体被覆的 1%)。
加工した材料は次の効果を有する: 水性分散液 風 合 い 親水性 ) 本発明 D) 対照 +(−)− 記号説明 十干+ 非常に柔軟で裏毛の様に柔らかな風合い 十十 柔軟で裏毛の様に柔らかな風合い士 柔軟な風合い 十−適度に柔軟21i″風合い − 柔軟な風合いがない 親水性 ++十 優れた親水性 +十 非常に良好な親水性 + 良好な親水性 十−適度な親水性 −親水性がない(疎水性) 前記の結果は、本発明による水性分散液により同EndPage: 4 時に柔軟、快適な風合い及び良好乃至非常に良好な親水性が得られることを明示 する。
例2 例1を同様に繰り返すが、但しその際少なくとも1個の長鎖アルキル残基を有す る第四化合物として化合物(1d)を使用する0例1に従って製造された水性処 理を用いて加工された木綿−テリー織り布地は次の効果を示す: 水性分散液 風合い 親水性 ) 本発明 C) + 十十 D) 対照 +(−)− 例3 例1に於いて使用された化合物(1b)の代わりにこの例に於いてはB)に相当 する化合物(1e)の使用下水性分散液を製造し、その際付加的に同様に最初グ リセリンモノイソステアレート50部を共に溶融し、これに就いては熱水量を7 40部に高める。この分散液B)を用いて加工した木綿−テリー織り布地は同様 に柔軟で裏毛の様に柔らかな風合い及び良好乃至非常に良好な親水性を有する。
例4 例1中に記載と同様に 250部のレジノール酸ポリグリコールエステル(平均12個のエチレンオキシ ド単位)200部のステアリルアミンエトキシレート(平均8個のエチレンオキ シド単位)及び6部の氷酢酸からなる乳化剤−混合物40gの使用下、40部の ブチルアクリレート、 10部の2−エチルへキシルアクリレート及び10部のビニルアセテート からなる混合物の使用下 単量体乳化液を調製し、次に例IA)で記載の如く、蛍光増白剤と相客性な水性 分散液を製造する。
この水性分散液35g/Iの使用下軽い木綿−テリー織り布地(240g/ボ) を処理液への浸漬、処理液吸収率100%への圧搾及び10分間120°Cに於 ける乾燥により加工する。この様に処理した布地は非常に柔軟で裏毛の様に柔ら かな風合いを示し、殊に良好な親水性によっても特色づけられる。
例5 例4の場合と同様な方法で下記のS量体混合物の使用上単量体乳化液を製造し、 次に記載の如く水性分散液を調製する: 40部のブチルアクリレート、 5部のD−デシルアクリレート、 8部のアクリルニトリル及び 2部のN−メチロールアクリルアミド。
例4に於いて記載したテリー織り布地を同様にしてこの分散液50g/Iの使用 上加工すれば、同様に良好な効果が得られる。
例 6 例3を繰り返すが、但しその際そこで使用したエトキシ化−C−16=脂肪アミ ンの酢酸塩(平均10個のエチレンオキシド基)の不存在下実施する。
この場合製造した水性分散液は多少悪いろ過可能性を有するが、併し同様に最多 種のテリー織り布地の加工に良好に利用することができる。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 昭和63年12月2日 特許庁長官 吉1)文毅 殿 1、特許出願の表示 PCT/EP 8710 O391 、発明の名称 水性分散液、その製法及び使−用法 3、特許出願人 住所 ドイツ連邦共和国、デー−8900アウグスブルク、フエルベルストラー セ、4 名称 へミソシェ・ファブリーク・プフエルゼー・ゲゼルシャフト・ミド・ベシ ュレンクテル・ハフラング 国籍 ドイツ連邦共和国 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門1丁目8番1号(虎の門電気ビル)〔電話03  (502) 1476 (代)〕6、添付書類の目録 EndPage: 5 明細書 繊維材料を同時に柔軟加工及び親水加工するだめの水性分散液、その製法及び使 用法本発明は、少なくとも1個の長鎖アルキル残基を有する少なくとも1種の第 四化合物及び少なくとも4個のC−原子を有するアルキル残基を有するアルキル アクリレートを基剤とする重合体又は共重合体を含有する、繊維材料を同時に柔 軟加工及び親木加工するための水性分散液、その製法及び使用法を記載する。
陽イオン繊維柔軟剤は公知である。併しこれら化合物は、その作用に於いて陰イ オン洗剤の残留する残分により該洗剤を用いて洗浄した繊維材料に不都合な影響 を与える。米国特許第4179382号明細書の対象によりこの欠点は、一定の 重合体の陽イオン柔軟剤と共に使用することにより取り除かれる。
公知の柔軟加工を親木加工と組み合わせる可能性は、この特許文献中に記載され ておらず、示唆されてもいない。
その上繊維材料を加工するためのアルキルアクリレートを基剤とする共重合体の 使用はずっと前から公知である(ドイツ特許出願公告第1119609号公報及 びドイツ特許第1209989号明細書)。
咳共重合体を用いて処理したiJi維材料の風合いは好都合な影響を受ける。又 単量体及び共重合体中のその量比の変更により別の効果 請求の範囲 1、(1)少なくとも12個のC−原子を有する少なくとも1個の飽和及び/又 は不飽和アルキル残基を有する少なくとも1種の第四化合物□その際化合物(] )は化合物(2)の製造の際既に存在している□、 (2)少なくとも4個のC−原子を有するアルキル残基を存するアルキルアクリ レートを基剤とする重合体又は共重合体、 (3)場合により付加的に(1)とは異なる乳化剤及び (4)場合により親水化性シリコーン。
を含有する、繊維材料を柔軟加工及び親水加工するだめの水性分散液。
2、化合物(1)とし16乃至22個のC−原子を有する少なくとも】個の飽和 及び/又は不飽和アルキル残基を有する第四化合物が含まれている請求項]記載 の水性分散液。
3、化合物(1)として第四イミダヅリニウム講導体が含まれている請求項1又 は2記載の水性分散液。
4、化合物(1)として第四アンモニウム誘導体が含まれている請求項I又は2 記載の水性分散液。
5、風合い形成性(共−)−重合体(2)が基礎単量体としての4乃至10特に 4乃至8個のC〜原子を有するアルキル残基を有するアルキルアクリレート上に 構成されている請求項1乃至4の何れかに記載の水性分散液。
6、水性分散液1000gに対し20乃至70gの化合物(IL 20乃至80 gの化合物(2)及び場合により化合物(2)に対し100重量%までの乳化剤 (3)が含まれでいる請求項]乃至5の何れかに記載の水性分散液。
7、化合物(4)として少なくとも1個の親木化性ジメチルポリシロキサンが含 まれている請求項】乃至6の何れかに記載の水性分散液。
8、化合物(4)がエポキシ基及び/又はポリエトキシ−又はポリプロポキシ− 又はポリエトキシ、/プロポキシー基を含有する請求項7記載の水性分散液。
9、水性分散液1000gに対し5乃至70gの化合物(4)が含まれている請 求項7又は8記載の水性分散液。
】0.更に通常の繊維助剤が含まれている請求項1乃至9の何れかに記載の水性 分散液。
】1.請求項1乃至10の何れかに記載の水性分散液を製造する方法に於いで、 少なくとも12個のC−原子を有する少なくとも1個の飽和及び/又は不飽和ア ルキル残基を有する少なくとも1種の第四化合物(I)、場合により通常の非イ オン及びEndPage: 6 /又は(1)とは異なる陽イオン活性乳化剤(3)及び場合により少なくとも1 個の親水化性シリコーン(4)の存在下常法で少なくとも4個のC−原子を存す るアルキル残基を有するアルキルアクリレートを基剤とする重合体又は共重合体 (2)を製造する上記製法。
12、(共)重合体(2)を16乃至22個のC−原子を有する少なくとも1個 の飽和及び/又は不飽和アルキル残基を有する第四化合物の存在下製造する請求 項11記載の方法。
13、(共)重合体(2)を化合物(])として第四イミダゾリニウム誘導体の 存在下製造する請求項11又は】2記載の方法。
14、(共)重合体(2)を化合物(])として第四アンモニウム誘導体の存在 下製造する請求項11又は12記載の方法。
15、(共)重合体(2)を製造するために基礎単量体として4乃至10個特に 4乃至8個のC−原子を有するアルキル残基を有するアルキルアクリレートを使 用する請求項】1乃至14の何れかに記載の方法。
]6.請求項11乃至15の何れかに記載の水性分散液を製造する方法に於いて 、(共)重合体(2)を、水性分散液1000gに対し夫々、20乃至70gの 化合物(1)、場合により化合物(2)特表千1−503791 (7) に対する100重量%までの乳化剤(3)及び場合により5乃至70gの化合物 (4)の存在下単量体20乃至80gの重合により、その際基礎単量体として4 乃至10個特に4乃至8個のC−原子を有するアルキル残基を有するアルキルア クリレートを使用して、製造する上記製法。
17、共単量体としてビニルアセテート、アクリルニトリル、N−メチロールア クリルアミド□場合により1乃至4個のC−原子を有するアルコールによりエー テル化された□を、使用される重合可能な単量体の合計に対し0.5乃至40重 量%の量で使用する請求項11乃至16の何れかに記載の方法。
]8.木綿−テリー織り布地の柔軟加工及び親木加工に請求項1乃至10の何れ かに記載の水性分散液を使用すること。
代理人 江 崎 光 好 代理人 江 崎 光 史 1、vl、1A−−麺1w PCT/EP8710039iEndPage: 7 国際調査報告 EP 8700391 第1頁の続き [相]Int C1−’ 識別記号 庁内整理番号EndPage: 8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(1)少なくとも1個の長鎖アルキル残基を有する少なくとも1種の第四化 合物、 (2)少なくとも4個のC−原子を有するアルキル残基を有するアルキルアクリ レートを基剤とする重合体又は共重合体、 (3)場合により付加的に(1)とは異なる乳化剤及び (4)場合により親水化性シリコーン を含有する、繊維材料を柔軟加工及び親水加工するための水性分散液。 2.化合物(1)として少なくとも12個のC−原子を有する少なくとも1個の 飽和及び/又は不飽和アルキル残基を有する第四化合物か含まれている請求項1 記載の水性分散液。 3.化合物(1)として第四イミダゾリニウム誘導体が含まれている請求項1又 は2記載の水性分散液。 4.化合物(1)として第四アンモニウム誘導体が含まれている請求項1又は2 記載の水性分散液。 5.風合い形成性(共一)一重合体(2)が基礎単量体としての4乃至10特に 4乃至8個のC−原子を有するアルキル残基を有するアルキルアタリレート上に 構成されている請求項1乃至4の何れかに記載の水性分散液。 6.水性分散液1000gに対し20乃至70gの化合物(1)、20乃至80 gの化合物(2)及び場合により化合物(2)に対し100重量%までの乳化剤 (3)が含まれている請求項1乃至5の何れかに記載の水性分散液。 7.化合物(4)として少なくとも1個の親水化性ジメチルポリシロキサンが含 まれている請求項1乃至6の何れかに記載の水性分散液。 8.化合物(4)がエポキシ基及び/又はポリエトキシー又はポリプロポキシー 又はポリエトキシ/ブロポキシ−基を含有する請求項7記載の水性分散液。 9.水性分散液1000gに対し5乃至70gの化合物(4)が含まれている請 求項7又は8記載の水性分散液。 10.更に通常の繊維助剤が含まれている請求項1乃至9の何れかに記載の水性 分散液。 11.請求項1乃至10の何れかに記載の水性分散液を製造する方法に於いて、 少なくとも1個の長鎖アルキル残基を有する少なくとも1種の第四化合物(1) 、場合により通常の非イオン及び/又は(1)とは異なる陽イオン活性乳化剤( 3)及び場合により少なくとも1個の親水化性シリコーン(4)の存在下常法で 少なくとも4個のC−原子を有するアルキル残基を有するアルキルアクリレート を基剤とする重合体又は共重合体(2)を製造する上記製法。 12.(共)重合体(2)を少なくとも12個のC−原子を有する少なくとも1 個の飽和及び/又は不飽和アルキル残基を有する第四化合物の存在下製造する請 求項11記載の方法。 13.(共)重合体(2)を化合物(1)として第四イミダゾリニウム誘導体の 存在下製造する請求項11又は12記載の方法。 14.(共)重合体(2)を化合物(1)として第四アンモニウム誘導体の存在 下製造する請求項11又は12記載の方法。 15.(共)重合体(2)を製造するために基礎単量体として4乃至10個特に 4乃至8個のC−原子を有するアルキル残基を有するアルキルアクリレートを使 用する請求項11乃至14の何れかに記載の方法。 16.請求項11乃至15の何れかに記載の水性分散液を製造する方法に於いて 、(共)重合体(2)を、水性分散液1000gに対し夫々、20乃至70gの 化合物(1)、場合により化合物(2)に対する100重量%までの乳化剤(3 )及び場合により5乃至70gの化合物(4)の存在下車量体20乃至80gの 重合により、その際基礎単量体として4乃至10個特に4乃至8個のC−原子を 有するアルキル残基を有するアルキルアクリレートを使用して、製造する上記製 法。 17.共単量体としてビニルアセテート、アクリルニトリル、N−メチロールア クリルアミド−場合により1乃至4個のC−原子を有するアルコールによりエー テル化されたーを、使用される重合可能な単量体の合計に対し0.5乃至40重 量%の量で使用する請求項11乃至16の何れかに記載の方法。 18.木綿−テリー織り布地の柔軟加工及び親水加工に請求項1乃至10の何れ かに記載の水性分散液を使用すること。 代理人 江 崎 光 好 代理人 江 嶋 先 史
JP62504586A 1986-08-01 1987-07-18 繊維材料を同時に柔軟加工及び親水加工するための水性分散液、その製法及び使用法 Pending JPH01503791A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863626051 DE3626051A1 (de) 1986-08-01 1986-08-01 Waessrige dispersionen zur gleichzeitigen weichmachenden und hydrophilisierenden ausruestung von fasermaterialien, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
DE3626051.7 1986-08-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01503791A true JPH01503791A (ja) 1989-12-21

Family

ID=6306476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62504586A Pending JPH01503791A (ja) 1986-08-01 1987-07-18 繊維材料を同時に柔軟加工及び親水加工するための水性分散液、その製法及び使用法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4966725A (ja)
EP (1) EP0436524B1 (ja)
JP (1) JPH01503791A (ja)
AT (1) ATE82337T1 (ja)
AU (1) AU616157B2 (ja)
DE (2) DE3626051A1 (ja)
PT (1) PT85462B (ja)
WO (1) WO1988000991A2 (ja)
ZA (1) ZA875678B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524384A (ja) * 2000-11-30 2004-08-12 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 液体分散ポリマー組成物、それらの調製およびそれらの使用

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8811955D0 (en) * 1988-05-20 1988-06-22 Allied Colloids Ltd Absorbent products & their manufacture
DE3939549A1 (de) * 1989-11-30 1991-06-06 Henkel Kgaa Polymerhaltige textile gleitmittel
JPH04119174A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 繊維処理剤
US5486210A (en) 1992-01-30 1996-01-23 Reeves Brothers, Inc. Air bag fabric containing graft polymer thereon
US5407728A (en) 1992-01-30 1995-04-18 Reeves Brothers, Inc. Fabric containing graft polymer thereon
DE4313085A1 (de) * 1993-04-21 1994-10-27 Stockhausen Chem Fab Gmbh Stabile wäßrige Dispersionen von quartären Ammoniumverbindungen und Imidazolin-Derivaten
US5408012A (en) * 1993-05-27 1995-04-18 Comfort Technologies, Inc. Polymers having enhanced durable hydrophilicity and durable rewetting properties and process of producing the same
DE4331642C1 (de) * 1993-09-17 1995-02-16 Peter Dr Kuhnle Imprägniermischung und deren Verwendung
US5413811A (en) * 1994-03-18 1995-05-09 Kimberly-Clark Corporation Chemical and mechanical softening process for nonwoven web
US5830240A (en) * 1996-10-23 1998-11-03 Solutia Inc. Fibers and textile materials having enhanced dyeability and finish compositions used thereon
US5944852A (en) * 1996-10-23 1999-08-31 Solutia Inc. Dyeing process
DE10242762A1 (de) * 2002-09-14 2004-03-18 Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg Wässrige Dispersionen zur hydrophoben Ausrüstung von Fasern und textilen Flächengebilden
US20060037150A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Offord David A Compositions and methods for treating textiles to impart wrinkle resistance, softness and hydrophilicity

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE639723A (ja) * 1962-11-10 1900-01-01
GB1549180A (en) * 1975-07-16 1979-08-01 Procter & Gamble Textile treating compositions
DE2631419A1 (de) * 1975-07-16 1977-02-03 Procter & Gamble Europ Zusammensetzungen fuer die textilbehandlung
JPS581231B2 (ja) * 1975-12-27 1983-01-10 タケモトユシ カブシキガイシヤ シンキナゴウセイセンイヨウジユウナンシアゲザイ
JPS52132194A (en) * 1976-04-30 1977-11-05 Lion Fat Oil Co Ltd Softening agent composition for fiber article
GB2041025B (en) * 1977-07-06 1982-08-25 Procter & Gamble Concentrated liquid fabric softener containing mixed active system
US4155855A (en) * 1977-07-06 1979-05-22 The Procter & Gamble Company Concentrated liquid fabric softener composition
DE2749386A1 (de) * 1977-11-04 1979-05-10 Roehm Gmbh Dispersionen hydrophiler acrylharze
US4179382A (en) * 1977-11-21 1979-12-18 The Procter & Gamble Company Textile conditioning compositions containing polymeric cationic materials
GR67665B (ja) * 1979-05-21 1981-09-02 Unilever Nv
GB8428401D0 (en) * 1984-11-09 1984-12-19 Dow Corning Ltd Organosiloxane-oxy-alkylene copolymers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524384A (ja) * 2000-11-30 2004-08-12 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 液体分散ポリマー組成物、それらの調製およびそれらの使用
JP2010043275A (ja) * 2000-11-30 2010-02-25 Ciba Holding Inc 液体分散ポリマー組成物、それらの調製およびそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO1988000991A2 (fr) 1988-02-11
US4966725A (en) 1990-10-30
PT85462B (pt) 1990-06-29
DE3626051A1 (de) 1988-02-11
DE3782665D1 (de) 1992-12-17
ZA875678B (en) 1988-03-30
PT85462A (de) 1987-08-01
AU7784287A (en) 1988-02-24
EP0436524B1 (de) 1992-11-11
ATE82337T1 (de) 1992-11-15
WO1988000991A3 (fr) 1988-05-05
AU616157B2 (en) 1991-10-24
EP0436524A1 (de) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01503791A (ja) 繊維材料を同時に柔軟加工及び親水加工するための水性分散液、その製法及び使用法
JP2752449B2 (ja) 織物を処理するための水性組成物および方法
DE60221571T2 (de) Azetidiniummodifizierte polymere und zusammensetzung zur behandlung von textilen flächengebilden
US3928213A (en) Fabric softener and soil-release composition and method
CA1232411A (en) Granular detergent compositions containing organo- functional polysiloxanes
JP6691908B2 (ja) 布地ケア及びホームケア処理組成物
US5064544A (en) Liquid fabric conditioner containing compatible amino alkyl silicones
DE60021903T2 (de) Verwendung von zusammensetzungen zur textilpflege
US4624794A (en) Compositions and process for treating textiles
JPS61275474A (ja) 織物処理組成物
RU2006140248A (ru) Композиция по уходу за тканями, содержащая инкапсулированный в полимер ингредиент, улучшающий ткань или кожу
US4848981A (en) Method of improving the draining of water from textiles during a laundering operation
US4004059A (en) Method to make fibrous material oil and water repellent at the same time
US5154838A (en) Liquid softener
US4477514A (en) Method for treating cellulosic textile fabrics with aqueous emulsions of carboxyfunctional silicone fluids
JPH05508889A (ja) ミクロ乳化アミノシランを含有する液体布帛柔軟剤
JPH0243210A (ja) ペルフルオロアルキル基を含むコポリマー
EP0443313B1 (en) Liquid softener composition for fabric
JPH06330464A (ja) 繊維処理用組成物
US4964873A (en) Fabric conditioning method
JPH0215665B2 (ja)
EP0543562A2 (en) Fabric softening compositions
JPH04503088A (ja) 繊維製品処理製剤
US4370273A (en) Amidoamine oxides of polymeric fatty acids
US20040138089A1 (en) Quaternized protein hydrolyzates and methods of treating fabrics with compositions containing the same