JPH01502862A - 導電性プラスチツク材料およびその製法 - Google Patents

導電性プラスチツク材料およびその製法

Info

Publication number
JPH01502862A
JPH01502862A JP62502488A JP50248887A JPH01502862A JP H01502862 A JPH01502862 A JP H01502862A JP 62502488 A JP62502488 A JP 62502488A JP 50248887 A JP50248887 A JP 50248887A JP H01502862 A JPH01502862 A JP H01502862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
conductive
mesophase
conductive plastic
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62502488A
Other languages
English (en)
Inventor
ローマイ,インゴ
ガイアー,ルードルフ
Original Assignee
ベルクヴエルクスフエルバント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
デイデイエール エンジニアリング ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベルクヴエルクスフエルバント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング, デイデイエール エンジニアリング ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ベルクヴエルクスフエルバント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH01502862A publication Critical patent/JPH01502862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K11/00Use of ingredients of unknown constitution, e.g. undefined reaction products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 導電性プラスチック材料およびその製法本発明は導電性プラスチック材料および その製法に関する。
プラスチックを充てん材料または化学的添加物によって導電性にすることは公知 である。
D、M、 BiggおよびE、J 、 Bradbury (Organic  Coatingsand Plastic Chemistry * 43 +  764〜752(1980))はカーざンブラックおよび導電性繊維の混合が プラスチック材料の性質にお、2ぼす影響を研死した。しかしこの場合約30チ までの混合が必要である。この多量の混合はプラスチック材料の機械的性質を低 下する。
G、 wegenetの刊行物(Angewandte Chemie 93  。
352〜371 (1981))は化学的添加物のプラスチック分子への結合( ドーピング)に関する概観を示す。この導電性グラスチックの場合、導電性が短 時間で低下するのが欠点である( ()、 Wegener 、 369ページ )。
本発明の目的は前記欠点が避けられる導電性プラスチック材料およびその製法を 得ることである。
この目的は本発明によシブラスチック中に液晶構造(中間相)からなる3次元的 に架橋した導電性固体を含むことによって解決される。
導電性プラスチック材料を製造する場合、両成分すなわち中間相およびプラスチ ックをいっしょにまたは別々に融解し、互いに十分混合する。溶融混合物を機械 的に負荷し、一定サイズにする。請求の範囲第6項に記載のように溶融混合物を 熱処理すること力;できる。
° 中間相は高縮合芳香族たとえば石炭タールピッチ、鉱油処理からの残渣また はプラスチック残渣の熱処理によシ公知法で製造することができる( Erdo el u。
Kohle、Bd、38/ 11 、 503〜509ページ(1985))。
プラスチックとしては250℃を超える加工範囲を有するすべての熱可塑性プラ スチック、とくにポリアミド、ポリエステルおよび高融点ポリエチレン、ボ1ノ プロピレン、ポリ塩化ビニルならびにポリスチロールを使用することができる。
中間相とプラスチックの加工範囲が広範囲に一致する場合、両成分の均質な混合 はとくに連続作業の混合および混線機たとえば2軸スクリユ一押出機で行われる 。プラスチックはまず2軸スクリユ一押出機内で融解される。できるだけ均質な 混合を達成するため、固体形の中間相を種々の位置で2軸スクリユ一押出機へ導 入する。中間相の融解およびプラスチックとの混合は機械の適当に長く拡がる混 合区間で行われる。両成分の均質な混合の後、中間相の高い導電性を有する固体 への変換は混合機械の前部でたとえば適当な1魂およびシャ要素の配置によって 実施される。場合によシ発生するガスは真空吸出口を介して取出すことができる 。
中間相とプラスチックの加工範囲が異なる場合、両成分を別個に融解し、次に溶 融状態で互いに2軸スクリユ一押出機内で混合する。使用プラスチックの粘度低 下が生ずる場合、これはプラスチックを他の出発粘度に調節することによって補 償することができる。均質な混合の後、中間相の高い導電性を有する固体への変 換は混合物へのエネルギー供給たとえばシャ応力および(または)熱の導入によ って行われる。
導電性プラスチック材料は一定の寸法、たとえば力粒に加工される。この力粒は プラスチック加工工業の公印法でさらに成形体または成形部材に加工される。
製造した導電性成形部材は帯電を避けなければならない範囲たとえば電子装置、 コンピュータ部材のケーシングまたは床シュータンの繊維材料に使用することが できる。
次に本発明を図面および例によシ詳細に説明する。
第1図は中間相を固体形で添加する導電性プラスチックの製造装置、 第2図は両成分を別々に融解する装置 を示す図である。
第1図から装置が2@スクリユ一押出機1,2および造粒機3からなることが明 らかである。2軸スクリユ一押出機1内でプラスチックは供給装置4によって導 入され、可塑化される。溶融プラスチック成分は導管5を介して2軸スクリユ一 押出機2へ導入される。
2軸スクリユ一押出機2の混合シー79へ固体形の中間相が供給装置6. 7.  8によシ供給される。プラスチック融液および混合機械の温度によって中間相 は溶融され、プラスチック融液と均質に混合する。シャゾーン10内で混練およ びシャおよび(または)温度上昇によって液晶の高い導電性を有する固体への変 換が行われる。2軸スクリユ一押出機2はガス抜のため真空接続口15を備える 。2wl5スクリユ一押出機2の排出管11に造粒機3が設置され、ここで工業 的再加工用の導電性プラスチックカ粒が製造される。
プラスチックと中間相が異なる加工範囲を有する場合、導電性プラスチック材料 の製造は第2図の装置で行われる。中間相は2軸スクリュー押出機21へ供給装 置14によって導入され、溶融して流動材料が生ずる。プラスチック成分は供給 装置12を介して2@スクリユ一押出機22の#1解ゾーン13へ供給される。
導管5を介して中間相融液が2111スクリユ一押出機22の混合シー79へ導 入され、そこで両成分の均質な混合が行われる。シャゾーン10は中間相の導電 性固体への変換に作用する。2軸スクリユ一押出機22はガス抜のための真空接 続管15を備える。排出管11′f:通して導電性プラスチック材料が造粒機3 に供給される。
例1: Kraemer −Sarnowの軟化点が160〜1708Cである鉱油残渣 を650℃で約4時間熱処理する。発生した生成物は約50%の中間相を含む。
ドルオール処理によって残留ピッチを除去する。このように製造した中間相は3 00〜650℃の加工範囲を有する。第1図の装置で加工範囲320〜650℃ のポリエステルを融解し、2軸スクリユ一押出機1へ供給する。2軸スクリユ一 押出機2へ固体中間相4重量%を種々の供給点6,7.8で導入し、混合ゾーン 9で可塑化し、ポリエステルと十分混合し、均質化する。シャゾーン内で中間相 の高い導電性を有する固体への変換が行われる。造粒機3内で導電性プラスチッ ク材料を力粒に変えた後、射出成形機で成形体を圧縮する。成形体の比電気抵抗 は約10’オームエである。
例2: Kraemer −5arnovrによる150℃の軟化点を石する固体を含ま ないろ過した石炭タールぎツチを約2時間ドルオールによシ還流下に抽出する。
ドルオールに可溶の成分が分離される。抽出残渣は680〜400℃の刀ロエ温 度範囲を有する。第2図の装置によシ中間相(導電性力粒に対し7%)を第1の 2軸スクリユ一押出機内で融解し、第2の2@スクリユ一押出機へ導入し、そこ で2@スクリユ一押出m22の620〜350℃の融解ゾーン13ですでに可塑 化したポリアミド6.6と互いに十分に混合し、均質化する。2軸スクIJ ニ ー押出機22のシャゾーン10で混練およびシャ応力によって中間相の高い導電 性を有する固体への変換が行われる。導電性プラスチックは力粒に変えられ、射 出成形機で成形体に圧縮さnる。成形体の比電気抵抗は約10Bオームαである 。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.高縮合した芳香族たとえば石炭タールピッチ、鉱油処理の残渣またはプラス チック残渣の熱処理によつて製造した液晶構造(中間相)からなる3次元的に架 橋した導電性固体を含むプラスチックからなる導電性プラスチック材料。 2.液晶構造(中間相)を溶融状態のプラスチックと混合し、溶融混合物を機械 的に負荷し、かつ所定の寸法にすることを特徴とする請求の範囲第1項記載の導 電性プラスチック材料の製法。 5.溶融混合物を熱処理することを特徴とする請求の範囲第2項記載の製法。
JP62502488A 1986-04-23 1987-04-16 導電性プラスチツク材料およびその製法 Pending JPH01502862A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863613701 DE3613701A1 (de) 1986-04-23 1986-04-23 Elektrisch leitfaehiges kunststoffmaterial und verfahren zu seiner herstellung
DE3613701.4 1986-04-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01502862A true JPH01502862A (ja) 1989-09-28

Family

ID=6299319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62502488A Pending JPH01502862A (ja) 1986-04-23 1987-04-16 導電性プラスチツク材料およびその製法

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0303607B1 (ja)
JP (1) JPH01502862A (ja)
KR (1) KR880701263A (ja)
CN (1) CN1006665B (ja)
AU (1) AU591778B2 (ja)
BR (1) BR8707671A (ja)
DD (1) DD259489A5 (ja)
DE (2) DE3613701A1 (ja)
ES (1) ES2005226A6 (ja)
GR (1) GR870564B (ja)
WO (1) WO1987006759A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1229456A (ja) * 1968-04-02 1971-04-21
DE2118135C3 (de) * 1971-04-14 1980-01-24 Kabel- Und Metallwerke Gutehoffnungshuette Ag, 3000 Hannover Leitfähige Polymermischung
PH15509A (en) * 1974-05-10 1983-02-03 Du Pont Improvements in an relating to synthetic polyesters
DE2831909A1 (de) * 1978-07-20 1980-02-07 Basf Ag Fluessig-kristalline polymerphase mit cholesterischer struktur, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3431133A1 (de) * 1984-08-24 1986-03-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Mesogene gruppen enthaltende polymere und deren verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0303607B1 (de) 1990-01-03
DE3761345D1 (de) 1990-02-08
CN1006665B (zh) 1990-01-31
BR8707671A (pt) 1989-08-15
AU7288487A (en) 1987-11-24
GR870564B (en) 1987-07-13
WO1987006759A1 (en) 1987-11-05
DE3613701C2 (ja) 1988-10-27
AU591778B2 (en) 1989-12-14
DE3613701A1 (de) 1987-10-29
CN87102990A (zh) 1987-11-04
DD259489A5 (de) 1988-08-24
KR880701263A (ko) 1988-07-26
ES2005226A6 (es) 1989-03-01
EP0303607A1 (de) 1989-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW581719B (en) Processes of mixing, compatibilizing, and/or recycling blends of polymer materials through solid state shear pulverization, and products by such processes
JP4229217B2 (ja) 同じ向きに回転する噛み合い型押し出し機での連続調製プロセス実行の方法
US4528155A (en) Production of cross-linked polymeric extruded articles
ATE283305T1 (de) Verbundstoffe aus pulverisierten füllstoffen und einer polymermatrix und verfahren zu ihrer herstellung
CA2452360A1 (en) Process and apparatus for the production of filled thermoplastic polymers
CN201833574U (zh) 一种高分子材料熔融侧喂料生产装置
Stade Techniques for compounding glass fiber‐reinforced thermoplastics
KR100274264B1 (ko) 교차결합된 중합체의 압출방법 및 장치
KR100688868B1 (ko) 고무 혼합물을 연속 제조하기 위한 방법 및 장치
DE2901776A1 (de) Verfahren zum herstellen kleinteiliger, mit leitfaehigkeitsruss versehener polyolefin-formmassen und deren verwendung zur herstellung von formkoerpern
CN108858869B (zh) 一种用于生产高分散型含氟聚合物母粒的设备
JPH01502862A (ja) 導電性プラスチツク材料およびその製法
JPH11189670A (ja) 特に電気ケーブル被覆材料から生じる架橋高分子材料のリサイクル方法
DE102012109502A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer anorganischen oder organischen pastösen schmelzeförmigen Masse
CN104262965A (zh) 一种聚苯硫醚复合材料及其制备方法
KR100243569B1 (ko) 난연성 에폭시 수지 성형 재료의 제조방법
JP2871048B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂ペレットの製造方法
JPH01108281A (ja) 反応性ホットメルト接着剤等の熱硬化性溶融可能混合物の製造方法および設備
JP3846825B2 (ja) 顆粒状半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法
RU2308374C2 (ru) Способ получения и переработки формовочных масс на основе эпоксидных смол
Patel et al. Review of potential processing techniques for the encapsulation of wastes in thermoplastic polymers
EP0011240A1 (de) Verfahren zur Herstellung kleinteiliger, mit faserförmigen Additiven versehener Polyolefin-Formmassen und deren Verwendung zur Herstellung von Formkörpern
CN115173232B (zh) 一种火花塞用高压帽及其加工装置
KR100192887B1 (ko) 폐 고밀도 폴리에틸렌 수지의 재생 방법
CN105583967A (zh) 一种废旧塑料回收复合再生设备