JPH01502146A - ハンダ付け可能なリード線およびその組付け方法 - Google Patents

ハンダ付け可能なリード線およびその組付け方法

Info

Publication number
JPH01502146A
JPH01502146A JP63500651A JP50065187A JPH01502146A JP H01502146 A JPH01502146 A JP H01502146A JP 63500651 A JP63500651 A JP 63500651A JP 50065187 A JP50065187 A JP 50065187A JP H01502146 A JPH01502146 A JP H01502146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
lead wire
leads
lead wires
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63500651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0626157B2 (ja
Inventor
シードラ,ジャック
Original Assignee
ノース アメリカン スペシャリティーズ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノース アメリカン スペシャリティーズ コーポレーション filed Critical ノース アメリカン スペシャリティーズ コーポレーション
Publication of JPH01502146A publication Critical patent/JPH01502146A/ja
Publication of JPH0626157B2 publication Critical patent/JPH0626157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0256Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections for soldering or welding connectors to a printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3405Edge mounted components, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10386Clip leads; Terminals gripping the edge of a substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10984Component carrying a connection agent, e.g. solder, adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base
    • Y10T29/49149Assembling terminal to base by metal fusion bonding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ハンダ付は可能なリード線 技術分野 本発明は、基板即ち回路基板へ電気的に接続するためのハンダ付は可能なリード 線構造体の提供に関し、より詳細には、改良されたハンダ付は可能なリード線構 造体と、こうしたリード線構造体を、基板へのリード線のハンダ付けの前及びハ ンダ付けの間じゅう、基板上の多様な接触パッドへ付着及び保持させる方法とに 関する。
背景技術 従来、リード線は、それを接続すべき場所の近くの基板の徐にリード線を押し付 けることにより、基板に付着させられていた。この押付けは、基板の上部及び底 部にかみ合って基板を所望の位置に保持するスプリングクリップによってなされ ている。
弾力性の指状部が基板の反対側の両面をつかむことにより、リード線と基板との 間のスプリングの力が維持されて、基板上の導電性領域にリード線が接触する。
指状部の一方または両方はハンダの塊を保持しており、それが接触パッドに位置 させられる。それに熱が加えられ、続いて冷やされると、そこにハンダ付けがな される。こうした構造は、セイドラーの米国特許第4592617号に示されて いる。また他のハンダ付は可能なリード線の構造は、ジードラ氏の米国特許第4 605278号、4597628号、4597625号、4433892号に説 明された従来技術に示されている。
成る困難及びそれに関連する問題が、従来技術のリード線の基板への付着に関連 している。それは、本発明によって克服されまたは回避される。例えば、リード 線が基板に押し付けられて基板の反対側の両面を弾力的につかんだとき、接触の 地点は、必然的に基板上の入り0点の縁の後ろの成る固定された位置になる。こ の結果、リード線は基板の縁からかなり移った場所で基板に付着するので、基板 上に設置すべき様々な部品のための基板上の使用可能なスペースが減少する。ま たこの結果、各リード線が各基板上の接触パッドの位置に適合することが必要に なる。それ故、基板の縁上の最小量のスペースを使用しただけで付着でき、そし て、望むならば、接触パッドの位置が様々であるいろいろな基板に関し、基板の 一方の面または両方の面に付着できるリード線構造体に対する欲求が存在するこ とは、明らかである。また、製造が容易であるとともに基板上の多様な接触パッ ドに対する組立が容易であるハンダ付は可能なリード線構造体に対する欲求も存 在している。
発明の開示 本発明は、電気部品を載せた基板に接合即ちハンダ付けするのに適し、ベリリウ ム銅のような弾力性ある導電性物体から成る櫛状形状を含むリード線構造体の提 供によって、従来技術の上記及びその他の欠点を克服する。この櫛状形状は一列 の接触用細片即ちリード線を持ち、それらの細片は一端で共通のひとつの支持細 片に屈曲可能に接続されている。接触細片は、隣合う細片が弾力的なりランプの ような動きを持つことにより基板への迅速な組立てができるように、細長く延ば され、構成及び配列されている。一方の組の接触細片は、その平面から離れた第 1の方向に動くように配列されており、他方の組の接触細片は、その平面から反 対方向に弾力的に動くように配列されている。従って、両方の組の接触細片を押 圧することにより、各組の接触細片の末端部の間にすきまが形成され、その結果 、両方の組の接触細片で基板をまたぐようにして基板を両方の組の接触細片の間 に挿入することが可能になる。その後、押圧力を弱めると、各接触細片の末端部 が、基板を一方の組の接触細片と他方の組の接触細片との間に弾力的につかむ。
全てのリード線は並行に並べられている。一つ置きの接触細片には、支持細片の 近くの箇所に凹形の湾曲部が設けられており、それらの間の接触細片には、略同 じ箇所に同様なしかし逆向きの湾曲が設けられている。各接触細片の末端部は、 望むならば、ハンダの塊を保持するのに適合するように形成されている。ハンダ を保持しない形状を含め、様々な末端部の形状が可能である。隣合う細片の間に は、基板上の接触パッド間の間隔に対応した夫々の距離の間隔がおいている。ま た、向き合った湾曲部の間に圧力を加え、ることにより、櫛状の接触細片がはさ みのような即ちペンチのような動作で開き、2組の互い違いの接触細片が離れ合 う向きに動くので、その結果基板を挿入できる。このことは、多数の接触細片を 回路板上の接触パッドに迅速に位置させることを可能にする。それから回路板は 、向かい合う湾曲部の弾力作用によってつかまれる。これにより、各接触細片が 、同時にハンダ付けするための適切な位置に保持される。ハンダ付けは、接触細 片の末端部に保持されたハンダの塊を溶かすのに十分な熱の付与だけによって行 われる。またこの配列は、基板の縁から様々な距離の位置に接触パッドを並べた いろいろな基板に接触細片を組み立てることを可能にする。
リード線と支持細片は、連続したロールを成したシート状または細片状の物体を 、リード線を接続すべき基板の接触パッドの数に一致させて所要の個別の長さに 切ることによって製造してよい。各列のリード線の数は、リード線を接続すべき 基板の頂部及び底部の接触パッドの数に相関している。各リード線間の間隔も、 接触パッド間の間隔に相関しており、それは通常0゜1インチである。
したがって本発明は、複数のリード線を1度の操作で同時に基板に付着させるこ とにより、回路板その他の基板の一方の縁に全てのリード線を自動的且つ迅速に 組立てることを可能にする。
本発明の構成及び配列は、基板上の様々な位置に接触パッドを設けることを可能 にするという利点だけでなく、通常のプレス操作で比較的容易に製造することが でき、そして基板上の多数の接触パッドに簡単に同時に組み立てることができる という利点がある。
このように、本発明の目的のひとつは、回路を載せたプリント回路板のような基 板の上の接触パッドに付着させるための改良されたハンダ付は可能なリード線を 提供することにある。
本発明の別の目的は、基板上の様々な位置(基板の縁のすぐ近くを含む)にある 接触パッドに付着させるための改良されたハンダ付は可能なリード線を提供する ことにある。
本発明の更に別の目的は、容易に製造でき基板に組み立てることのできる構造と 操作様式とを持つ改良されたハンダ付は可能なリード線を提供することにある。
本発明の更に別の目的は、柔軟な複数の接触細片を含む櫛状形状をし、それらの 接触細片がはさみのような動作をして基板への付着を容易にする、改良されたハ ンダ付は可能なリード線を提供することにある。
図面の簡単な説明 第1図は、プリント回路板のような基板に付着させるための、本発明の好適な実 施例に従い迅速に基板に組み立てられる状態で構成及び配列されたハンダ付は可 能なリード線の列の透視図、第2図は、第1図のリード線の列が基板の接触パッ ドに付着したところを示す透視図、 第3図は、第1図のリード線の列をリード線の末端部から見た部分端面図、 第4図は、第1図のリード線の列の側面図、第5図は、基板に付着した第2図の リード線の列の側面図、第6図は、第1図のリード線の列の形成に用いるための 金属板の部分平面図、 第7図は、第6図の金属板の末端部の変更例の部分平面図、第8図は、ハンダの 塊を囲み回路板に組み立てられた、第7図の末端部の部分断面立面図、 第9図は、末端部のための金属板の別の変更例の部分平面図、第1θ図は、ハン ダの塊を囲み回路板に組み立てられた、第9図の末端部の部分断面立面図、 第11図及び第12図は、本発明のリード線のための別の束端部形状に関する、 第9図及び第1O図と同様の図、第13図及び第14図は、本発明のリード線の ための金属板及び別の束端部形状に関する同様な図、第15図及び第16図は、 本発明のリード線のための更に別の束端部形状に関する同様な図、 第17図及び第18図は、本発明のリード線のための更に別の束端部形状に関す る同様な図、 第19図及び第20図は、本発明のリード線のための更に別の束端部形状に関す る同様な図、 第21図ないし第23図は、更に別の束端部形状を持つ本発明のリード線の列の 実施例の、第1図ないし第3図と同様な透視図及び側面図、 第24図は、リード線の末端部の上面及び下面を示す、末端部の形状の変更例の 拡大透視図、 第25図は、末端部の上面及び下面の形状の別の実施例の同様な図、 第26図は、ハンダの塊を湾曲した管に保持して基板に直接接触させた、端部形 状の更に別の実施例の部分側面断面図第27図は、ハンダの塊の形に合わせて曲 げられた湾曲末端部位と、ハンダの塊の反対側にかみ合うのに適した上方に曲げ られた角張ったタブとによってハンダの塊が保持された状態の、更に別の端部形 状の部分側面断面図、 第28図及び第29図は、傾斜したタブがリード線の平面に対、して曲げられる ことによりハンダの塊が基板に直接接触して保持された状態の、別の束端部形状 の部分平面図及び側面断面図、 第30図は、本発明の別の実施例のための櫛様のリード線の列の金属板の平面図 、 第31図及び第32図は、第30図と同様の金属板を用い且つ第1図と同様な束 端部形状を持つ、本発明のリード線の列の変更例の側面図、 第33図は、ハンダの塊と、基板に設けられた貫通した穴に入り込むのに適した 垂直に突出した指状部とを保持した端部形状を示す、本発明の別の実施例の透視 図、第34図は、第33図の実施例に有用なリード線の列の平面図、 第35図ないし第38図は、基板に形成された貫通した穴に入り込むように設計 された様々な束端部形状を持つ、本発明のリード線構造体の様々な実施例を示す 図、第39図は、第40図及び第41図のリード線の列を作るのに有用な金属板 の部分平面図、 第40図及び第41図は、向かい合うリード線の列の末端部の間の開口への基板 を挿入を可能にするための支点を持つ、本発明のリード線構造体の変更例を示す 第1図および第2図と同様な図、 第42図は、ハンダ付けの前に回路板に組み立てられた、第40図及び第41図 と同様なリード線の列の末端部の部分側面断面図である。
発明を実施するための最良の形態 第1図ないし第6図には、本発明の好適な実施例であるリード線構造体10が示 されている。リード線構造体lOは、基板12に電気的に接続されるのに適して いる。基板12は、電気部品を載せ、複数の導電性領域即ち接触パッド14を含 んでいる。リード線構造体は、第6図に示すような金属板から形成される。この 金属板は、ベリリウム銅のような弾力性ある導電性物質の平らなシートから成っ ており、接触細片16の形をした一列の複数のリード線が一方の端を共通のひと つの支持細片18で屈曲可能に支持された略櫛状形状に形成されている。各接触 細片16はスリット17によって隔てられている。スリット17は、物質を取り 除くことなく金属板を切ることによって形成するのが好ましい。そうすれば、よ り少ない浪費で物質の最大量の利用が可能になる。各接触細片16間の距離は、 基板12の一方の面上の接触パッド間の距離の2分の1とする。その意図は、縦 方向に沿って配置された複数のスプロケット穴をも持つこれらのリード線と協働 させて、リード線構造体10の移動または位置合わせに用いることにある。各リ ード線16は、細長い形状であり、ベリリウム銅のような、柔軟で弾力性ある良 導電性の金属から成っている。リード線16は、一つ置きに、22で示すように 付は根の部位で構造体10の主平面に対してアーチ型即ち弓型に上方に湾曲して いる。またその中間のリード線は、24で示すように付は根の部位で下方に湾曲 して、構造体10の平面に対して反対向きのアーチ形状を成している。
第1図ないし第6図に示した各リード線16の末端部には、ハンダの塊28を保 持するために設計された端部形状26が設けられている。第2図に示すように基 板上の接触パッドに接触接触したリード線でハンダの塊28を熱し、それからそ れを冷やしたとき、ハンダがリード線16を基板12に電気的に接続させる。端 部形状26は1対のスリット31を含んでおり、このスリット31により、間隔 をあけたl対のタブ32とその間の指状部36とが形成されている。指状部36 がハンダの塊28のまわりに曲がっており、これにより、ハンダの塊28が指状 部36と反対側の平らなタブ32との間に保持されている。
ハンダの塊は、第3図に最もよく示されたように、各接触細片16の幅に略対応 する幅を持つのがよいが、望むならば、もつと長くてもよい。第6図に最もよく 示されたように、指状部36は接触細片16の長さ方向に沿ってタブ32の末端 部を越えて延びており、これにより、ハンダの塊28を一部取り囲んで保持する ための十分な長さを備えている。
各リード線の部位22及び部位24を互いに向けて押し込んだとき、各リード線 の末端部32間にすきまができ、これにより第5図に示すように基板12の縁を これらの端部32の間に挿入できるように、各リード線が互い違いに構成及び配 列されている。
基板12の上側の面の各接触パッド14は、上方の1組のリード線16の間隔に 一致した距離の間隔をあけて離れている。
基板12の下側の面の各接触パッド15は、各接触パッド14の中間の場所に位 置し、その間隔は下方の1組のリード線17の間隔に一致している。従って、末 端部32が湾曲部位22.24に対する圧力によって隔てられたとき、基板12 をこれらの末端部の間に挿入できる。この圧力が弱められると、接触細片16の 弾性が、ハンダを支持した各末端部を夫々の接触パッド14.15に接触させる 。これにより、各端部32が基板12をつかみ、各リード線が所定位置に保持さ れる。続いて熱が加えられるとハンダが溶け、それが冷やされたとき、十分な電 気的接続が達成される。この配列は、全ての凹形及び凸形の部位22.24に同 時に圧力を加えるための単一のメカニズムの使用を容易にし、したがって基板へ のリード線構造体の組立てを容易にする。
接触細片の末端部は、ハンダの塊を保持するためにも、基板の接触パッドに直接 接触するためにも、様々な形状であってよい。
第7図及び第8図は、各接触細片16の末端部の別の形状を示す。第7図に示さ れた金属板は、両側のタブ40よりも短い指状部42を持っている。第8図に示 されたように、指状部42とタブ40の両者ともハンダの塊28のまわりに曲が っている。各タブ40は、接触細片16の平面から離れて曲がって、ハンダの塊 28のための管38の第1の側部を形成している。
指状部42もタブ40と反対向きに曲がっており、アーチ状の管38の他方の側 部を形成している。指状部42及びタブ40で180°より大きい角度でハンダ の塊を取り囲むことによりハンダの塊を保持してもよく、あるいは、指状部42 またはタブ40の一方でハンダの塊を締め付けることによりハンダの塊を保持し てもよい。ここでも(全てのハンダ保持のための配列におけるように)、ハンダ の塊はそれを保持する接触細片16の幅と同じ長さかまたはそれよりも長いのが 好ましい。
第9図及び第10図は末端部の形状の別の実施例を示す。金属板26(第9図) には、スロット46があけられている。第10図に示すように、末端部48は、 ハンダの塊28のまわりに曲がりモして/または締め付けられて、ハンダの塊2 8を保持している。スロット46がハンダの塊28と接触パッド14の間にある ので、ハンダが溶けたとき、リード線16と接触パッド14との間の空間にハン ダが流れ入る(または毛管現象により引き上げられる)ことが可能になる。これ により、ハンダが再び凝固したとき、十分な電気的接続が達成される。
示す。この実施例は、第9図及び第10図に示した実施例と同様であるが、スロ ット46が接触細片16の端まで延びることによって2つの細長いタブ49が形 成され、それらがハンダの塊28の外面の大部分を取り囲むように曲げられてい る。
第13図及び第14図は、タブ52が切って作られ、それが接触細片16から上 方に曲げられた束端部形状を持つリード線を示している。接触細片16の末端部 5oは、ハンダの塊28を部分的に取り巻く受台を形成するように曲げられてい る。タブ52は、末端部50とは反対側でハンダの塊28の方に曲げられており 、これにより2、ハンダの塊28をリード線構造体に保持している。タブ52を 切ってできた開口は、溶けたハンダが接触細片16と接触パッド14の間に流れ ることを可能にする。
第15図及び第16図の実施例では、各リード線16の末端部53は、第7図及 び第8図の実施例の束端部形状と同様の束端部形状を持つように示されている。
しかし、各リード線の末端部54は、接触細片16に対して直角に曲げられてい る。これにより、リード線が基板に対して垂直に延び、ハンダの塊が接触パッド に直接接触するように配置される。この構造は、表面に載せられた電気部品のた めのリード線にとって特に有用である。
第17図及び第18図の実施例では、ハンダの塊は、ジードラ氏の米国特許第4 605278号に開示された束端部形状と同様の束端部形状によって保持されて いる。この構造では、接触細片16の各側部に配置された1対のタブ56が上方 に曲げられることによりギャップ58が形成され、それが、接触細片16を幅方 向に横切って延びる管を形成している。ハンダの塊28は、この管に配置され、 タブ56を曲げることにより保持されている。リード線の主軸に一直線に揃えて 細長い開口60を接触細片16にあけることにより、ハンダの塊が溶けたときに ハンダが開口60を通って流れ、その結果リード線とその下の接触パッドの間に 十分な電気的接触が達成される。
望むならば、第18図に示された束端部形状は、基板の上面側の束端部形状と基 板の底面側の束端部形状とを入れ換えるようにしてもよい。
第19図及び第20図に示した別の実施例では、リード線16の末端部が二股に 別れており、2つのアーム部62がハンダの塊28をその間に締め付けて保持す る。この例では、ハンダの塊(通常は、ハンダの線を短く切った部分の形をして いる)は、リード線16の平面に垂直に延び、第20図に示すように接触パッド 14または15に直接接触するような位置にある。
第21図ないし第23図に示した別の実施例では、第6図の金属板を使っている 。この例では、各リード線の末端部において、ハンダの塊を保持する形状は、リ ード線16の平面内にある間隔をあけた1対のタブ32を含んでいる。リード線 16の末端部から切って作られた曲がった指状部36が、ハンダの塊を取り囲ん でそれをリード線の末端部に保持している。この例では、タブ32が接触パッド に接触する位置にある第2図とは対照的に、各リードの末端部の指状部36が接 触パッド14または15と並置されている。
第21図及び第22図に示すように、各リード線の末端部は、各リード線の付は 根付近の湾曲部位の間に圧力が加わったとき、各末端部が隔てられて基板の挿入 を可能にし、圧力が弱められたとき、各指状部36が第22図のように夫々の接 触パッドと接触して配置されるように、構成及び配列されている。
第24図は接触細片16の末端部の別の変更例を示すものであり、第7図の金属 板を利用している。上側のリード線に関しては、ハンダの塊は、1対の間隔をあ け曲がった指状部40により中央のタブ42に接触して保持されている。指状部 40間には、開口68が形成されている。下側のリード線に関しては、ハンダの 塊28は、平らな中央のタブ42′と1対の曲がった指状部40′の間に、同様 にしかし逆さまな関係で保持されている。第24図の配列では、リード線が接触 パッドと接触して配置されたとき、曲がった指状部40が基板と接触することに なる。
第25図は第24図と同様な変更例を示しているが、上側のリード線の末端部と 下側のリード線の末端部とが入れ換えられており、これにより、平らなタブ42 が接触パッド14または15と直接接触する。
第26図は第8図に似た束端部形状を示しているが、各末端部がひつくり返され ており、これにより、ハンダの塊28を保持した管72が基板と直接接触するよ うな配置にある。ハンダの塊は曲がった外側のタブ74と一層曲がった中央のタ ブ76との間に保持されている。第27図の実施例は第13図及び第14図と似 た形状を持っているが、各末端部がひっくり返されており、これにより、基板に 組み立てられたときハンダの塊28が夫々の接触パッドと直接接触する。
同様に、第28図及び第29図のリード線末端部は、第17図及び第18図のリ ード線末端部に対応しているが、各末端部がひつくり返されており、これにより 、各ハンダの塊は湾曲部位22.24の弾力により接触パッドのほうに押されて 接触パッドと直接接触する。
この実施例では、リード線のうちハンダの真下にあたる部分には、開口(第17 図の60のようなもの)は必要ない。何故なら、ハンダの塊が接触パッドに直接 接触するように配置されているので、製造工程が改善されているからである。
第30図ないし第32図は、本発明の櫛状配列のリード線を提供する他の仕方を 示している。この仕方では、材料の浪費の増大という犠牲のもとに、製造に関し て利点を提供している。
第30図ないし第32図に示した実施例において、リード線構造体は、第30図 に示した1片の平らな金属シートから作られている。この金属シートは、左半分 部82とそれに連続した右半分部84とを含んでいる。左半分部82からは第1 の組のリード線(例えば基板の上側用のリード線)が形成され、右半分部84か らは他の互い違いのリード線(例えば基板の下側用のリード線)が形成される。
2組の金属板82及び84は、中央部分81により一体に接合されている。中央 部分81は、製造の間じゅうシートを位置合わせするための1組または複数組の スプロケット穴83を持っている。本発明の櫛状リード線構造体を形成するため に、一方の半分部84が中央の折り目線86に沿って折られ、これにより、半分 部82の各リード線16が半分部84の隣り合うリード線16’の間に位置して いる。
各組のスプロケット穴83が互いに重なり合って、リード線構造体の基板への自 動的組立に用いるための単一の穴を夫々形成する。
第31図及び第32図に示された構造体は、第1図ないし第5図のリード線末端 部を持っている。しかし、第7図ないし第29図のいずれかの末端部を含む任意 の末端部に取り替えてよい。
第33図ないし第35図の実施例は、他の実施例と同様な構成及び配列であり、 リード線構造体の基板へ改良された位置合わせに適合している。この例は、接触 パッドに代えまたはそれに加えて接触用の貫通した穴即ち開口88を設けた基板 12との接続のために設計されている。各開口88は、基板の縁に沿って配置さ れ、対応するリード線との接続に各々適合している。
各開口88は、導電性物体を内張すされ、電気的接続をすべき基板面に平らな接 触パッド90を付加的に設けられている。各リード線16の末端部は、突出した 尖端96を含む形状である。
尖端96は、細片16の末端部の延長として形成され、各リード線16の主平面 即ち本体に対して略垂直に配置されている。
リード線構造体は、第34図に示された形の金属板から形成される。この金属板 では、各接触細片16は第1図のようにして支持細片18に接合している。各接 触細片16の末端部は、中央の指状部とその両側の指状部92に形成されている 。中央の指状部は、接触細片16に対して直角に曲げられたとき尖端96になる 。尖端96の向きは、リード線構造体が基板に組み立てられたとき、第35図に 最もよく示されたように、各尖端96が対応するひとつの開口88に入り込むよ うな向きである。
これにより、各リード線末端部を夫々の接触パッドに対して正確に一直線に揃え やすくなる。リード線構造体の弾力的なはさみのような動作は、それに続くハン ダ付は処理(それは通常の流動ハンダ付けまたは浸漬ハンダ付けであってよい) まで、リード線構造体を基板に弾力的に保持する。
尖端96に加えて、各リード線末端部には、ハンダの塊を保持するための形状が 設けられている。それは、ハンダの塊を尖端96の基部の近くに保持する。第3 3図及び第34図に示すように、この形状は外側の1対の指状部92のより形成 されている。即ち、指状部92がハンダの塊28のまわりに曲げられることによ り、ハンダの塊28が尖端96の基部付近に保持されている。両指状部92の間 の空間94は、ハンダが接触パッドに迅、速に流れることを可能にする。こうし て、リード線構造体と基板との組立体に熱が加えられたとき、溶けたハンダが、 リード線16と接触パッドの間に流れ、開口88内にも流れる。
これにより、リード線と接触パッドの間にも、尖端96と開口88の壁の間にも 電気的接続が達成される。
第36図及び第37図の代替例では、ハンダの塊28は細長い指状部102とそ の両側のタブ104の間に保持されている。
指状部102の端には、開口88に入り込む尖端が形成されている。
第38図は別のリード線末端部の形状を示している。この例では、開口に入り込 む尖端98がリード線の末端部に形成され、それがリード線16の主平面即ち本 体に対して直角に曲げられている。従って、リード線が基板に組み立てられたと き尖端98が基板に入り込む。尖端98は、ハンダの塊28を支える平らな面を 提供している。まfこハンダの塊28は、傾斜をつけて外方に曲がったタブ10 0によっても支えられている。タブ100は、ハンダの塊28の反対側の面に接 して該塊28をリード線の末端部に保持している。
第39図の実施例では、リード線末端部が直角に曲げられており、これにより、 リード線が基板に組み立てられたとき、各末端部106が、対応する貫通した開 口に自らを揃えて且つリード線構造体を基板にしっかり保持する。第39図の実 施例は、ハンダの塊を除いて示されている。何故なら、ハンダの塊をリード線構 造体に支持させることは、本発明の範囲内では必要ないから、である。リード線 構造体は、他の適宜の手段(例えば、リード線を第39図のような仕方で基板に 付着させた後、リード線及び基板にハンダを付与すること)により基板に接続さ せることができる。
第40図ないし第42図に示された実施例も、単一の連続した金属シート即ち幅 広の金属板108から形成されたリード線構造体を示している。金属板108は 、弾力性と良導電性を持っている。第42図に示されたように、リード線はシー ト108の2つの半分部の各々に形成されており、シート10gの一方の側のリ ード線は他方の側のリード線と一直線に並んでいる。
シート108の一方の側の各リード線は、弾力性ある湾曲部位22と、逆向きの 湾曲部112とを持っている。シート108の他方の側の対応するリード線は、 同様な弾力性ある湾曲部位24と逆向きの湾曲部114とを持っている。シート 108は線110またはそ−y +・i近で折り重ねられ、これにより、対応す る湾曲部112と114が接触し、湾曲部位22と24が互いに向き合う。湾曲 部112及び114は、第40図及び第41図に示すように、支点即ちピボット を形成している。この支点構造は、湾曲部位22と24を一緒に締め付けること により、各リード線末端部を所望の距離だけ隔てることを可能にする。
即ち、その締付けによりリード線16が支点112.114を軸にして動く結果 、各リード線末端部が隔てられる。これにより、各リード線末端部の間に基板を 挿入することが可能になる。
リード線の対は重なり合うような関係で一直線に並んでいるので、基板にも、そ の上面と底面に同様に一直線に並んだ接触パッドが、既述の実施例に示したよう な交互に配置した接触パッドの代わりに設けられている。本実施例では、リード 線の押圧領域に圧力が加えられ、それが支点に伝わって、重なり合うリード線対 の向かい合う末端部の間に、基板の大きさに対応した所望の距離のすきまがあく 。既述したはさみのような動作の実施例の場合と同様に、本実施例のリード線構 造体も、全てのリード線対が同時に開くことを可能にし、各リード線に接続させ るための基板の配置を1度の操作で可能にする。
第40図ないし第42図の実施例は、第1図ないし第5図の形状のハンダを保持 したリード線末端部を持つものとして説明されている。しかし、ハンダを保持し た任意のリード線末端部(例えば既述のリード線端部)を、本実施例ま1こは他 の任意の櫛状構造の実施例に使用してよい。
以上の実施例のほとんどは、リード線の末末端部にハンダの塊を持つものとして 説明されているが、それは本質的なことではない。リード線を基板に付着させた 後、流動ハンダ付けまたは浸漬ハンダ付は法によりハンダを個別に付与すること は、本発明の予期する範囲内である。従って、その説明のつもりで、第42図で は、第40図及び第41図の形状のリード線末端部を、ハンダの塊を除いて示し ている。同図では、2つの尖端106が内方に曲げられて開口88に両側から入 り込んでいる。
湾曲部位22及び24の弾力は、それに続くハンダ付は処理(それは通常のタイ プの処理であってよい)の間じゅう、リード線末端部、を基板に付着されたまま に保持する。
第35図ないし第38図に示したいずれの形状においても、ハンダの塊は除いて よい。尖端96または98または102は、それに続くハンダ付けの間じゅう、 櫛状のリード線構造体を基板に保持する役目を果たす。
ハンダ付けが完了した後、支持細片と湾曲部位は、第4図または第5図の線23 または他の実施例の対応する位置に沿って切断することにより、取り除かれる。
同図のリード線の30の箇所に刻み目をつけることにより、切断が容易にされて いる。
この切断により、各リード線16が基板の接触パッドに電気的及び機械的に接続 されたままになり、そのリード線を他の回路部品との接続に使用できる。場合に よっては、これらのリード線をマルチ−ピン接線として役立たせ、対応する1つ のマルチソケットに直接差し込スでもよい。
各側において、リード線の末端部は、湾曲部位22.24の弾力によって接触パ ッドに押し付けられる。
このように、本発明は、各々末端部にハンダの塊及び/または位置付は用構造体 を持つ櫛状の配列のリード線を提供する。
この配列は、2組に分かれ、夫々基板の上面または底面の導電性領域に付着させ られる。リード線は付は根(第1図及び第2図、第21図及び第22図、第31 図ないし第33図)または中間の支点(第40図及び第41図)のいずれかの地 点を軸として動くことが可能である。弾力性ある湾曲部位の形をした弾力構造が リード線に形成されている。これにより、弾力構造に適当な力を加えたとき、2 組のリード線が互いに隔てられるので、その間に基板(例えば、プリント回路板 )を挿入でき、各リード線の末端部を基板上の夫々の接触パッドに揃えることが できる。この力を解除したとき、リード線は、元の位置に復元しようとし、それ によりリード線構造体を基板に対して弾力的に締め付けるので、それに続くハン ダ付けの間じゅうリード線構造体がそこに保持される。
FIG、 35 FIG、 36 FIG、 38 FIG、 37 国際調査報告

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.略櫛状の形状をもつ導電性物質から成る本体を備え、前記本体は一列の細長 いリード線を含み、各該リード線は付け根と末端部を持ち、ひとつの支持細片が 各前記リード線の前記付け根の部分に接続されており、 前記リード線は2組に別れており、そのうちの1組は、基板のひとつの面に沿っ た複数の導電性領域と協働するのに適合しており、 前記1組のリード線の末端部が一緒に第1の向きに動き、他方の組のリード線の 末端部が、前記1組の動きと同時に一緒に反対向きに動き、それ故各組のリード 線の末端部の間にすきまがあき、該すきまは少なくとも前記基板の縁の厚さと同 じ大きさであり、これにより、前記1組のリード線の末端部が前記導電性領域に 並置されるとともに前記他方の組のリード線の末端部が前記基板の他方の面に並 置されるのを可能にするように、前記リード線が構成及び配列されている、少な くとも一つの面に沿って並んだ複数の導電性領域を持つ基板に接続させるのに適 合したリード線構造体。
  2. 2.リード線は、弾力性があり、基板を2組のリード線の間に弾力的にっかむの に適合した請求の範囲第1項記載のリード線構造体。
  3. 3.1組のリード線間には、導電性領域間の間隔に対応した距離の間隔があいて おり、これにより、前記1組の各リード線を前記導電性領域のうちの夫々ひとつ に並置することを可能にした請求の範囲第1項記載のリード線構造体。
  4. 4.1組のリード線の末端部の各々が、ハンダの塊を保持している請求の範囲第 1項記載のリード線構造体。
  5. 5.1組のリード線の末端部の各々が、基板にあいた対応する開口と協働するの に適合した突出部を持ち、これにより、前記末端部が前記基板に対して位置決め される請求の範囲第1項記載のリード線構造体。
  6. 6.1組のリード線が他方の組のリード線と交互に配置された関係にある請求の 範囲第1項記載のリード線構造体。
  7. 7.1組の各リード線が他方の組のリード線のうちの夫々ひとつに向き合って並 置されている請求の範囲第1項記載のリード線構造体。
  8. 8.略櫛状の形状をもつ導電性物質から成る本体を備え、前記本体は一列の細長 いリード線を含み、各該リード線は付け根と末端部を持ち、 ひとつの共通の支持細片が各前記リード線の前記付け根の部分に接続されており 、 前記リード線は2組に別れており、そのうちの1組は、基板の上面の複数の導電 性領域と協働するのに適合しており、他方の組は、基板の底面の複数の導電性領 域と協働するのに適しており、前記1組の各リード線は前記他方の組のリード線 のうちの夫々ひとつの近くにあり、 前記1組のリード線の末端部が一緒に第1の向きに動き、前記他方の組のリード 線の末端部が、前記1組の動きと同時に一緒に反対向きに動き、それ故各組のリ ード線の末端部の間にすきまがあき、該すきまは少なくとも基板の縁の厚さと同 じ大きさであり、これにより、各前記リード線の末端部が基板の上面及び底面の 夫々の前記導電性領域に並置されるのを可能にするように、前記リード線が構成 及び配列されている、上面及び底面に夫々並んだ複数の導電性領域を持つ基板に 接続させるのに適したハンダ付け可能なリード線構造体。
  9. 9.2組のリード線が隔てられたとき、互いに向かって近付こうとする弾性力が 前記2組のリード線に働く請求の範囲第8項記載のリード線構造体。
  10. 10.各リード線は支持細片の近くに弾力性ある湾曲形状を持つ請求の範囲第9 項記載のリード線構造体。
  11. 11.1組のリード線の湾曲形状が他方の組のリード線の湾曲形状と反対向きに 湾曲している請求の範囲第10項記載のリード線構造体。
  12. 12.各リード線の末端部のうち少なくとも幾つかは、夫々の導電性領域に接触 させて位置させるのに適合したハンダの塊を付着させている請求の範囲第8項記 載のリード線構造体。
  13. 13.各リード線の末端部のうち少なくとも幾つかは、末端部を基板上の夫々或 る位置に揃えるのに適合した構造を持つ請求の範囲第8項記載のリード線構造体 。
  14. 14.湾曲形状の各々が圧力付加用領域を自己のリード線のために備え、これに より、各前記圧力付加用領域に反対向きの力を加えたとき、2組の各リード線が 同時に隔てられることを可能にする請求の範囲第11項記載のリード線構造体。
  15. 15.各リード線は、共通の支持細片の近くの付け根にピボット構造を設けられ た請求の範囲第8項記載のリード線構造体。
  16. 16.各リード線は、共通の支持細片の付け根と末端部の中間にピボット構造を 設けられた請求の範囲第8項記載のリード線構造体。
  17. 17.各リード線は、湾曲形状と末端部の中間にピボット構造を設けられた請求 の範囲第8項記載のリード線構造体。
  18. 18.各リード線の宋端部は、ハンダの塊を保持するのに適合した構造を持つ請 求の範囲第8項記載のリード線構造体。
  19. 19.ハンダの塊を保持するのに適合した構造の各々は、各ハンダの塊を夫々の 導電性領域に直接接触して位置させるように構成及び配列された請求の範囲第1 8項記載のリード線構造体。
  20. 20.ハンダの塊を保持するのに適合した構造は、リード線のハンダの塊を保持 した領域が夫々の導電性領域の近くに位置するように構成及び配列された請求の 範囲第19項記載のリード線構造体。
  21. 21.ハンダの塊を保持するのに適した構造は、ハンダの塊を所望の配置でリー ド線に保持するための向かい合うタブ手段を含む請求の範囲第18項記載のリー ド線構造体。
  22. 22.リード線の各々は、刻み目を入れた線を付け根と末端部の間に設けられて おり、リード線構造体の基板への付着の後、前記刻み目を入れた線に沿ってリー ド線が切断される請求の範囲第8項記載のリード線構造体。
  23. 23.2組のリード線の夫々のリード線が重なり合って揃った関係で配置されて いる請求の範囲第8項記載のリード線構造体。
  24. 24.2組のリード線の夫々のリード線が互い違いに配置された関係にある請求 の範囲第8項記載のリード線構造体。
  25. 25.各リード線の末端部のうち少なくとも幾つかは、リード線本体から突出し 且つ導電性領域に対して位置合わせするのに適した尖端を含む請求の範囲第8項 記載のリード線構造体。
  26. 26.ハンダの塊が各リード線の末端部に保持された請求の範囲第25項記載の リード線構造体。
  27. 27.略櫛状の形状をし、各々付け根と末端部のあるリード線本体を持つ一列の 略平行な細長いリード線を含む、導電性物質から成る本体と、 各前記リード線を前記付け根の部分で支持する一つの共通の支持細片とを備え、 各前記末端部は、前記リード線を基板の導電性領域に接続させるのに用いるため にハンダの塊を保持するのに適合した構造を含み、 前記リード線は第1の組のリード線と第2の組のリード線を含み、それらが交互 に配置されて互いに対してはさみのように動き、これにより、前記リード線の前 記末端部が隔てられ、その間のすきまに基板の縁を挿入でき、 前記リード線の少なくとも幾つかは突出した領域を含み、該領域はそこに加えら れた力に反応するように適合しており、これにより、1組のリード線を他方の組 のリード線に対して所望の方向に動かす、ひとつまたは複数の導電性領域を持つ 基板に接続させるのに適したハンダ付け可能なリード線構造体。
  28. 28.リード線は2組に分けて配列され、1組のリード線は他方の組の夫々のリ ード線の上に位置し、 各前記リード線は、湾曲部位と、支点を設けた形状とを含み、1組のリード線の 支点は、他方の組のリード線の夫々の支点に向かい合い且つそれに接触し、 1組のリード線の湾曲部位は、他方の組の夫々のリード線の湾曲部位に向かい合 い且つそれとは反対向きに湾曲しており、前記湾曲部位は、そこに力を加えるよ うに適合しており、この力の付加により、1組のリード線がその支点に対して第 1の方向に動かされ、他方の組のリード線がその支点に対して反対の方向に動か され、その結果、前記1組のリード線の末端部が前記他方の組のリード線から隔 てられる、請求の範囲第8項記載のリード線構造体。
  29. 29.少なくとも幾つかのリード線の末端部に配置され且つハンダの塊を前記末 端部に保持するのに適合した手段を含む、請求の範囲第28項記載のリード線構 造体。
  30. 30.第1の組のリード線の末端部をリード線構造体の平面に対して第1の向き に同時に動かす段階と、第2の組のリード線の末端部を前記第1の組のリード線 及び前記リード線構造体の平面に対して反対向きに動かし、これにより、基板の 厚さに相関した所定大きさのすきまを、前記第1のリード線の末端部と前記第2 のリード線の末端部との間にあける段階と、 前記基板を前記すきまに挿入する段階と、各前記末端部を夫々の所定の位置で前 記基板に接触させる段階と を含む、請求の範囲第1項記載のリード線構造体を導電性領域を持った基板に組 み立てる方法。
  31. 31.第1の組及び第2の組のリード線の末端部を基板の導電性領域に接触する ように配置する段階を更に含んだ請求の範囲第30項記載の方法。
  32. 32.リード線構造体を基板に付着させる前に、第1の組及び第2の組のリード 線の末端部のうち少なくとも幾つかに、ハンダの塊を保持させる段階と、前記ハ ンダの塊を同時に熱して、ハンダを流れさせて導電性領域に接触させる段階と、 前記ハンダを凝固させて、各リード線を夫々の導電性領域に接合させる段階と、 を更に含んだ請求の範囲第30項記載の方法。
JP63500651A 1986-12-19 1987-11-19 ハンダ付け可能なリード線およびその組付け方法 Expired - Lifetime JPH0626157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US944,456 1986-12-19
US06/944,456 US4737115A (en) 1986-12-19 1986-12-19 Solderable lead
PCT/US1987/003028 WO1988004839A1 (en) 1986-12-19 1987-11-19 Solderable lead

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01502146A true JPH01502146A (ja) 1989-07-27
JPH0626157B2 JPH0626157B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=25481428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63500651A Expired - Lifetime JPH0626157B2 (ja) 1986-12-19 1987-11-19 ハンダ付け可能なリード線およびその組付け方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4737115A (ja)
EP (1) EP0302901B1 (ja)
JP (1) JPH0626157B2 (ja)
CA (1) CA1282469C (ja)
DE (1) DE3751189T2 (ja)
WO (1) WO1988004839A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5139448A (en) * 1985-05-24 1992-08-18 North American Specialties Corporation Solder-bearing lead
US4883435A (en) * 1985-05-24 1989-11-28 North American Specialties Corporation Solder-bearing terminal pin and lead
US5052954A (en) * 1985-05-24 1991-10-01 North American Specialties Corporation Solder-bearing terminal pin and lead
US4903402A (en) * 1987-07-28 1990-02-27 Amp Incorporated Method of assembling a connector to a circuit card
FR2625040B1 (fr) * 1987-12-22 1991-01-04 Cit Alcatel Plot de report de connexion pour la fixation d'une broche a griffes sur la tranche d'un substrat de circuit hybride
US4985747A (en) * 1988-06-09 1991-01-15 Oki Electric Industry Co., Ltd. Terminal structure and process of fabricating the same
US4887976A (en) * 1988-08-18 1989-12-19 Amp Incorporated Electrical terminals for flat power cable
US5090116A (en) * 1990-12-21 1992-02-25 Amp Incorporated Method of assembling a connector to a circuit element and soldering lead frame for use therein
JPH07500692A (ja) * 1991-07-16 1995-01-19 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド リフローが出来て半田付け可能な材料の塊をその上に有するコンタクト
US5161987A (en) * 1992-02-14 1992-11-10 Amp Incorporated Connector with one piece ground bus
JPH06209224A (ja) * 1993-01-12 1994-07-26 Murata Mfg Co Ltd 端子付き電気機能部品
US5292265A (en) * 1993-03-02 1994-03-08 Molex Incorporated Edge mounted circuit board electrical connector
US5310367A (en) * 1993-05-07 1994-05-10 North American Specialties Corporation Solderable leads
US5451174A (en) * 1993-06-29 1995-09-19 Autosplice Systems, Inc. Surface mounted pins for printed circuit boards
WO1995020250A1 (en) * 1994-01-25 1995-07-27 North American Specialties Corporation Smart card connector
US5490786A (en) * 1994-03-25 1996-02-13 Itt Corporation Termination of contact tails to PC board
US5571034A (en) * 1995-01-20 1996-11-05 North American Specialties Corporation Method of making an array of electrical components with leads attached and the product thereof
GB2309834B (en) * 1996-01-30 1999-11-24 Alps Electric Terminal pins for printed circuit boards
US5600102A (en) * 1996-02-27 1997-02-04 Indium Corporation Of America Solder preform wrappable around a printed circuit card edge
US6099322A (en) * 1997-10-31 2000-08-08 The Whitaker Corporation Electrical receptacle
US6129592A (en) * 1997-11-04 2000-10-10 The Whitaker Corporation Connector assembly having terminal modules
CA2319539A1 (en) * 1998-01-30 1999-08-05 Loctite Corporation A method of forming a coating onto a non-random monolayer of particles, and products formed thereby
US6312265B1 (en) * 1999-08-27 2001-11-06 Seagate Technology Llc Double-sided single-print straddle mount assembly
US6468090B2 (en) * 1999-09-15 2002-10-22 Fci Americas Technology, Inc. Low inductance power connector and method of reducing inductance in an electrical connector
US6774310B1 (en) * 2000-10-27 2004-08-10 Intel Corporation Surface mount connector lead
ITRM20010320A1 (it) * 2001-06-08 2002-12-09 Ct Sviluppo Materiali Spa Procedimento per la produzione di un composito a base di lega di titanio rinforzato con carburo di titanio, e composito rinforzato cosi' ott
TW497766U (en) * 2001-08-27 2002-08-01 Delta Electronics Inc Grounding connection foot structure for circuit board connector
CA2427410A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-01 Leader Energy Services Corp. Flameless hot oiler
US7156706B2 (en) * 2003-07-22 2007-01-02 Tyco Electronics Corporation Contact having multiple contact beams
US6979238B1 (en) 2004-06-28 2005-12-27 Samtec, Inc. Connector having improved contacts with fusible members
US7241150B2 (en) * 2005-08-18 2007-07-10 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector, a terminal fitting, a chained terminal and a mounting method for a connector
JP5438965B2 (ja) * 2006-05-22 2014-03-12 パナソニック株式会社 プリント基板
JP4781245B2 (ja) * 2006-12-04 2011-09-28 ホシデン株式会社 ケーブル取付具、これを備えたケーブルアッセンブリ及びコネクタ
CN101308830A (zh) * 2007-05-18 2008-11-19 飞思卡尔半导体(中国)有限公司 用于半导体封装的引线框
US20100173507A1 (en) * 2009-01-07 2010-07-08 Samtec, Inc. Electrical connector having multiple ground planes
US8616926B2 (en) * 2009-08-17 2013-12-31 Norman R. Byrne Solid wire terminal
US7837522B1 (en) 2009-11-12 2010-11-23 Samtec, Inc. Electrical contacts with solder members and methods of attaching solder members to electrical contacts
TWM379242U (en) * 2009-12-18 2010-04-21 Io Interconnect Ltd Electric connector
CN107431299B (zh) 2015-02-27 2019-05-21 诺曼·R·伯恩 用于汇流条和刀片端子的电触点接收器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1260145A (fr) * 1960-03-24 1961-05-05 Dispositif de raccordement de circuits électriques
US3993383A (en) * 1975-06-02 1976-11-23 Vincent Marino Printed circuit electrical connectors
US4044888A (en) * 1975-10-23 1977-08-30 Schachter Herbert I Prefabricated contacts for printed circuit card connectors
US4367910A (en) * 1981-02-02 1983-01-11 Jack Seidler Mini-terminal
US4537461A (en) * 1982-07-28 1985-08-27 At&T Technologies, Inc. Lead having a solder-preform and preform-carrying finger engageable directly with a contact pad

Also Published As

Publication number Publication date
EP0302901B1 (en) 1995-03-22
WO1988004839A1 (en) 1988-06-30
DE3751189T2 (de) 1995-07-27
DE3751189D1 (de) 1995-04-27
US4737115A (en) 1988-04-12
EP0302901A1 (en) 1989-02-15
CA1282469C (en) 1991-04-02
JPH0626157B2 (ja) 1994-04-06
EP0302901A4 (en) 1990-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01502146A (ja) ハンダ付け可能なリード線およびその組付け方法
KR940002662Y1 (ko) 납땜 지지 터미널
US4203648A (en) Solder bearing terminal
US4120558A (en) Solder bearing terminal
US3750252A (en) Solder terminal strip
US5490788A (en) Surface mount terminal for electrical component
US4302067A (en) Edge connectors for circuit cards and methods of assembly
EP0303873B1 (en) Conductive lead arrangement
JP2008032400A (ja) Icソケットのコンタクトピン
US4597628A (en) Solder bearing clip
US5441430A (en) Electrical lead for surface mounting of substrates
US4738627A (en) Edge clip and terminal
US5310367A (en) Solderable leads
US4401352A (en) Connector system for connecting a ceramic substrate to a printed circuit board
AU583396B2 (en) Solder bearing leads
JPH0236241Y2 (ja)
GB2029652A (en) Solder bearing terminal clip
JP3052485B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPH0129739Y2 (ja)
JPS5826128B2 (ja) ワイヤ−ばね接点の製造法
JPS60178692A (ja) リ−ド端子の装着方法
JPH049753Y2 (ja)
EP0167493A2 (en) Edge clip
JPH0137828B2 (ja)
EP0116073A1 (en) WELDING ON-BOARD ATTACHMENT.