JPH0149513B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0149513B2
JPH0149513B2 JP9137786A JP9137786A JPH0149513B2 JP H0149513 B2 JPH0149513 B2 JP H0149513B2 JP 9137786 A JP9137786 A JP 9137786A JP 9137786 A JP9137786 A JP 9137786A JP H0149513 B2 JPH0149513 B2 JP H0149513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straw
diameter
tip
enlarged diameter
tapered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9137786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62249616A (ja
Inventor
Koichi Inaba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Shiki KK
Original Assignee
Sanyo Shiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Shiki KK filed Critical Sanyo Shiki KK
Priority to JP9137786A priority Critical patent/JPS62249616A/ja
Priority to DE8787104627T priority patent/DE3765288D1/de
Priority to EP19870104627 priority patent/EP0242637B1/en
Priority to US07/037,793 priority patent/US4736887A/en
Publication of JPS62249616A publication Critical patent/JPS62249616A/ja
Publication of JPH0149513B2 publication Critical patent/JPH0149513B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G21/00Table-ware
    • A47G21/18Drinking straws or the like
    • A47G21/189Drinking straws or the like telescoping

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、内側ストロー及び外側ストローか
らなる摺動式の伸縮ストローの改良に関する。
(従来技術) 飲料用容器に付着させるストローは、飲用の際
に容器内に落ち込んでしまわないよう、飲料用容
器の深さよりも長いものであることが望ましい。
しかし、飲用に不便でない程度の長さのストロー
は飲料用容器自体よりも長いものであるため、こ
れを該容器に付着させることはできない。そこ
で、付着時には縮んだ状態にあつて、飲用時に伸
長する伸縮ストローを付着する必要が生ずる。こ
の伸縮ストローであつて、内側ストロー及び外側
ストローからなる二重構造のものは、その結合部
で外側ストローの端部を縮径し、内側ストローの
縮部を拡径したにすぎないものであるため、従前
次の様な問題を生じていた。
即ち、伸縮ストローを伸長した状態にして、こ
れを飲料用容器中に差し込み飲用するのである
が、このストローを伸長する際、内側ストローを
正規の伸長方向即ち先端方向に伸長すれば正しい
取扱いができるが、うつかりして逆方向に伸長し
てしまうと、内側ストローが外側ストローから抜
け出てしまう欠点があつたし、更には、上記従前
のストローには伸長状態を確実に維持する為の手
段、即ち再びストローが容易に収縮するのを防ぐ
手段がなかつた為、飲用中にうつかりストローを
押して収縮させてしまいストローを容器中に落と
してしまう惧があつた。
従前、上記の点に鑑み、内側ストローが外側ス
トローから容易に抜け出ることのないようにする
と共に、ストローを一旦伸長した後は容易に収縮
することなく、伸長状態を維持することを目的と
して、内側ストローの基端を拡径して拡径部と
し、外側ストローの先端を縮径して縮径部とし、
これら内外ストローの伸長状態で内側ストローの
基端と外側ストローの先端とが係合するように
し、更に外側ストローの先端近傍位置、例えば外
側ストロー本体と縮径部の境界位置に内側ストロ
ーの引き込みを防止する内向きストツパーを形成
すると共に内側ストローの抜け出しを防止する為
外側ストローの基端にも縮径部を形成してなる伸
縮ストローが開発され、公知となつている。
(発明が解決しようとする問題点) この公知の伸縮ストローは、内側ストローが抜
け出ることなく、又伸長状態において内側ストロ
ーが外側ストロー内に入り込んで収縮することな
くきわめて良好であるが、外側ストローの先細部
の内面と内側ストロー本の外面との面接触あるは
外側ストローの先端縮径部の傾斜角と、内側スト
ローの後端拡径部の傾斜角とを一致させ、ストロ
ーの伸長時におけるこれら傾斜面による面接触に
よつて、空気漏れのないように即ち気密性を確保
するようにされているが、円筒面あるいは円錐面
における面接触の場合、その触を確実に保つこと
はきわめて困難であり、生産時においても寸法上
の誤差なく生産しなければならず、多量生産した
際使用に耐え得る割合はきわめて低く、実用性に
乏しいという問題点があつた。更に気密性を高め
るため寸法精度を上げると、外側ストローの先細
部の内面と内側ストロー本体の外面との密着性が
高まり、内外ストローを伸長する際、該密着性に
よつて抵抗が大きくなり、力のない子供、女性等
では伸長しきれないという問題点がある。又外側
ストローの先端縮径部の傾斜角が緩いと、上記密
着性による大抵抗に影響されて、いきおい大きい
力で伸長する為、内ストローが該縮径部で係止さ
れずに抜け出てしまうという問題点もあつた。
この発明は、上記問題点に鑑み、内側ストロー
が外側ストローから容易に抜け出ることのないよ
うにし、ストローを一旦伸長した後は、容易に収
縮することのないようにすることは勿論、特に力
のない子供、女性であつても軽快に伸縮すること
ができ、伸長させる際の最終段階でのみ固く結合
され、高い気密性を得ると共に、寸法上多少の誤
差があつたとしても充分な気密性を確保し、多量
生産よつても充分実用に供し得る新規な伸縮スト
ローを提供することを目的としてなしたものであ
る。
(問題点を解決する為の手段) この為にこの発明では、内側ストローが外側ス
トロー内に挿入れた伸縮ストローであつて、内側
ストロー本体を小径とし、この内側ストローの基
端側に中間拡径部とこの中間拡径部より更に拡径
された基端拡径部とを有する一方、外側ストロー
本体を大径とし、この外側ストローの先端は縮径
する為の段差部とこの段差部に連なる先細部とを
有し、内側ストロー本体の外径を外側ストロー先
端先細部の内径より僅かに小寸法とし、内側スト
ローの中間拡径部の外径を外側ストローの先細部
の内径より僅かに大寸法とし、内外ストローの伸
長時に内側ストローの中間拡径部が外側ストロー
先細部を拡圧して嵌合するようにしたことを特徴
とするものである。
(実施例) 以下図面に示した好ましい種々の実施例により
本発明の詳細を説明する。
図中(1)が小径の内側ストロー本体で、その先端
は斜めに切り落として斜端部2としてあり、この
斜端部2の切り落とし傾斜角度を変えて先端3を
尖鋭としてあり、飲料用容器への突き刺しの際、
軽い力で容易に突き刺し得るようにしてある。こ
の内側ストロー本体1の基端側には内側ストロー
本体1と段差4によつて連なる中間拡径部5を有
すると共に、この中間拡径部5に緩やかな短い傾
斜部6によつて連なり更に拡径された基端拡径部
7を有する。
図中8が大径の外側ストロー本体で、その基端
9は縮径して内側ストローが抜け出ないようにし
てある。この外側ストロー本体8の先端には比較
的急傾斜によつて縮径する為の段差部10とこの
段差部10に連なる先細部11を有する。
上記内側ストロー本体1が外側ストロー本体8
内に挿入されており、内側ストロー本体1の伸縮
作用を軽快に行えるように内側ストロー本1の外
径を外側ストロー本体8の先端先細部11の内径
より僅かり小寸法としてある。そして内側ストロ
ー本体1を外側ストロー本体8の先端より引き出
して伸長するとき、その最終時に内側ストロー本
体1が外側ストロー本体8より引き抜かれないよ
う、上記内側ストロー本体1の中間拡径部5の外
径を外側ストロー本体8の先端先細部11の内径
より僅かに大寸法としてあり、これら中間拡径部
5と先端先細部11とが重なつた状態で中間拡径
部5が先端先細部11を拡圧密着して嵌合するよ
うにしてある。図示した実施例では、内側ストロ
ーの中間拡径部5の長手方向寸法と外側ストロー
の先端先細部11の長手方向寸法とを略等しくし
てあるが、この寸法は必ずしも等しくすることな
く、中間拡径部5の寸法を先細部11の寸法より
長くしてもよく、斯くすれば、ストローを伸長し
た際、中間拡径部5の先端部が先細部11より先
に出ることになり、目で見て引き伸ばしが充分行
えたことを確認することができ好ましい。
外側ストロー本体8には、上記中間拡径部5と
先端先細部11との重合位置で基端拡径部7の端
縁12が乗り越えるとストツパー兼用の位置決め
用内向き突起13を有する。この内向き突起13
部分の内径は、内側ストロー本体1の外径と略同
径としてあり、又この突起13は縦長形状に形成
して、外側ストロー本体の先端側を外側ストロー
表面に対して略直角とし、基端側15を緩傾斜と
してある。図示した実施例では、該突起13の形
状をストローの長手方向に向けて縦長としたが、
これは縦長に限定されることなく、点状であつて
も、横長状であつてもよい。
第5図に内側ストローの他の実施例が示してあ
る。この実施例は第4図に示した実施例と概略等
しいが、基端拡径部7の端縁12′を僅かに外向
きに突出させて構成してある。この端縁12′を
外向きに突出させることは、内側ストロー本体1
の基端部の強度を高める上で効果的であると共
に、外径寸法の規制が容易であり、寸法精度を高
めることができる。
次に第6図示す実施例では基端拡径部7′に特
徴を有する。即ち第2図乃至第5図に示した実施
例では基端拡径部7を円筒状に形成してあるが、
この第6図に示す拡径部7′は末広り状に拡径し
たものである。
次に第7図に示した実施例では、内側ストロー
本体1の中間拡径部5′及び外側ストロー本体8
の先端先細部11′を図示する通りその断面形状
を外側に膨らんだ形状とした点に特徴があり、こ
れらの拡圧嵌合状態をより強固にする上で効果的
である。
更に第8図示した実施例ではストツパー兼用の
位置決め突起を内側ストロー本体に外向き突起1
6として形成したものを示してあり、この実施例
では該突起16が見えた位置で内側ストロー本体
1の引き抜きを止めればよいから、内側ストロー
本体1の引き出し最適位置を目で確認することが
できて好ましい。
上記の通りの各構成からなる本発明伸縮ストロ
ーは、従前公知の伸縮ストローと同様、その使用
前は内側ストロー本体1が外側ストロー本体8内
に収められ、第1図に示す通り内側ストロー本体
1の先端が外側ストロー本体8より僅かに出てい
る。而して使用するときに該内側ストロー本体1
の先端を摘まんで外側ストロー本体8から引き出
せば、内側ストロー本体1の径を小径としてその
外径を外側ストローの先端先細部11の内径より
僅かに小寸法としてあるから、きわめて軽く引き
出すことができ、引き出最終位置で、即ち内側ス
トロー本体1の中間拡径部5が外側ストロー本体
8の先細部11に達した際に、その引き出しが重
くなる。そこで力を強して引き出せば、中間拡径
部5と先細部11とが重なり、その位置で内側ス
トロー1の基端拡径部7の端縁12が外側ストロ
ー本体の位置決め突起13を乗り越える。その際
カチツとした感触を得るから、引き抜き作用を止
めればよい。そしてこの状態では内側ストロー本
体1の中間拡径部5が外側ストロー本体の先細部
11を拡圧し、嵌合状態にあるから、きわめて大
きな抵抗力を発揮し、内側ストロー本体1の引き
戻しを強力に阻止する。そして嵌合密着状態より
高い気密性を確保することができる。
(発明の効果) 叙上の如く本発明では、内外ストローからなる
伸縮ストローにおいて、内側ストロー本体の外径
を外側ストロー本体の先端先細部の内径より小寸
法とし、内外ストローの伸縮作動を軽快として、
力のない子供、女性であつても楽に使うことがで
きるようにした効果を有し、伸長させる際の最終
段階で、内側ストローの中間拡径部が外側ストロ
ーの先細部を拡圧嵌合するから、内外ストローは
強固に結合され、飲料用容器への突き刺しの際の
反力にも充分耐えられ、容易に突き抜くことがで
き、而も密着嵌合となるから気密性を確実に保つ
ことができる大きな効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は収縮状
態の正面図、第2図は伸長状態における一部省略
拡大縦断面図、第3図は外側ストローの先端部分
の拡大断面図、第4図は内側ストローの基端部の
拡大断面図、第5図は同じく内外ストローの他の
実施例の基端部の拡大断面図、第6図乃至第8図
は夫々別の実施例の伸長状態の要部を示す拡大断
面図である。 1……内側ストロー本体、5……中間拡径部、
7……基端拡径部、8……外側ストロー本体、1
0……段差部、11……先細部、13……内向き
突起、16……外向き突起。
【特許請求の範囲】
1 被洗濯物を収容する多孔性容器を着脱自在に
収納し、かつ下部に連通孔を設けた筒体を槽底部
に位置させ、この筒体の上部周縁には給水口を有
する外筒体を位置させるとともにこの外筒体と筒
体との間に発熱体を設け、上記筒体の下部周縁に
は発熱体を位置させるとともに上記槽の底部には
筒体内に連通し、かつエアポンプに接続した逆止
弁を有する透孔を設けてなる電気洗濯機。

Claims (1)

  1. か一方に位置決め用突起を設けたことを特徴とす
    る飲料用伸縮ストロー。
JP9137786A 1985-03-08 1986-04-22 飲料用伸縮ストロー Granted JPS62249616A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137786A JPS62249616A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 飲料用伸縮ストロー
DE8787104627T DE3765288D1 (de) 1986-04-22 1987-03-27 Laengenveraenderbares roehrchen zum aufnehmen von getraenken.
EP19870104627 EP0242637B1 (en) 1986-04-22 1987-03-27 Extensible straw assembly used to take beverage
US07/037,793 US4736887A (en) 1985-03-08 1987-04-13 Extensible straw assembly for beverages

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137786A JPS62249616A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 飲料用伸縮ストロー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62249616A JPS62249616A (ja) 1987-10-30
JPH0149513B2 true JPH0149513B2 (ja) 1989-10-25

Family

ID=14024680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9137786A Granted JPS62249616A (ja) 1985-03-08 1986-04-22 飲料用伸縮ストロー

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0242637B1 (ja)
JP (1) JPS62249616A (ja)
DE (1) DE3765288D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073981Y2 (ja) * 1989-02-22 1995-02-01 昭和電工株式会社 2段式ストロー
JPH03188807A (ja) * 1989-12-20 1991-08-16 Sanyo Shiki Kk 飲料用伸縮ストロー
US20160220051A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Claire Ellen CAHOON Drinking Straw with Flavored Insert
CN109016546B (zh) * 2018-07-14 2020-08-25 天津市泉雨铮塑料制品有限公司 一种伸缩吸管加工生产线
CN109016547B (zh) * 2018-07-14 2020-08-25 天津市泉雨铮塑料制品有限公司 伸缩吸管成型组装生产线
GR1009805B (el) * 2018-12-11 2020-09-02 Ιωαννης Ευαγγελου Τσιγκας Συναρμολογουμενο μεταλλικο καλαμακι πολλαπλων χρησεων
DE102019104588A1 (de) * 2019-02-22 2020-08-27 5G Investment GmbH & Co. KG Längenveränderlicher Trinkhalm
LT4000474T (lt) 2020-11-13 2023-06-12 International Tobacco Machinery Poland Sp. Z O.O. Sustumiamas geriamasis šiaudelis
CN112914334A (zh) * 2021-01-27 2021-06-08 广东酷尔科技有限公司 一种吸管套件

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0139074A3 (en) * 1983-04-11 1985-06-05 Sanyo Shiki Kabushiki Kaisha Telescopic drinking straw
EP0172395A1 (de) * 1984-07-27 1986-02-26 Overbeck GmbH & Co. Längenveränderbarer Trinkhalm sowie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen desselben
CA1222465A (en) * 1984-09-28 1987-06-02 Tetra Pak International Aktiebolag Drinking straw

Also Published As

Publication number Publication date
EP0242637A1 (en) 1987-10-28
DE3765288D1 (de) 1990-11-08
EP0242637B1 (en) 1990-10-03
JPS62249616A (ja) 1987-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3220587A (en) Bottle with self-contained drinking straw
JPH0149513B2 (ja)
JPS61149573U (ja)
CN105819091A (zh) 一种即配瓶盖
US2564773A (en) Therapeutic agent
CN206896569U (zh) 外置敷翼的护套型留置针
JPS6180250U (ja)
JP2554873Y2 (ja) 2段伸縮式ストロー
JPH02108872U (ja)
JPH0542835Y2 (ja)
JPH02143947U (ja)
JPS63108376U (ja)
JPS58121848U (ja) 家庭用灯油容器のキヤツプ
JPS5940008Y2 (ja) 生理用タンポンの插入具
TWI306826B (ja)
JPH0262192U (ja)
JPH0448161U (ja)
JPS62249617A (ja) 飲料用伸縮ストロ−
JPH01104144U (ja)
JPH043983U (ja)
JPS6311335U (ja)
JPH02114654U (ja)
JPS62127954U (ja)
JPH054969U (ja) 2段伸縮式ストロー
JPH0432967U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term