JPH0148242B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0148242B2
JPH0148242B2 JP56024042A JP2404281A JPH0148242B2 JP H0148242 B2 JPH0148242 B2 JP H0148242B2 JP 56024042 A JP56024042 A JP 56024042A JP 2404281 A JP2404281 A JP 2404281A JP H0148242 B2 JPH0148242 B2 JP H0148242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
component
present
rubber
trap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56024042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57139005A (en
Inventor
Tsutomu Negishi
Taketoshi Ishiwatari
Hideya Shimada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2404281A priority Critical patent/JPS57139005A/ja
Publication of JPS57139005A publication Critical patent/JPS57139005A/ja
Publication of JPH0148242B2 publication Critical patent/JPH0148242B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は害虫の交信撹乱用組成物、詳しくは性
誘引物質を利用して、害虫の雄成虫の定位行動を
混乱させ雌成虫との交尾を阻害し、該害虫を防除
する形態の害虫防除用組成物に関する。 従来の技術及びその問題点 近年害虫防除のために殺虫剤を多量にかつ広く
散布することは人蓄並びに環境に種々の悪影響を
及ぼすことから重大な社会問題となつている。こ
れ故殺虫剤を散布する方法に代る害虫防除方法の
開発が望まれ、そのひとつの手段として雄成虫を
性誘引物質を用いて集中的に集めながら粘着捕獲
するトラツプを用いる方法が開発されている。し
かしながらこのトラツプを用いる方法は、トラツ
プ内の所定個所に性誘引物質を配置する手数及び
該トラツプの設置に多大な時間と費用を要し、ま
た一定期間毎にトラツプと性誘引剤の取り変えが
必要で、更に使用後はトラツプを廃棄処理せねば
ならない欠点がある。しかも上記トラツプ用の性
誘引物質は、通常ゴムキヤツプ等の適当な容器に
充填されて用いられるが、該容器からの性誘引物
質の放出は完全には行ない得ず、その損失が伴う
弊害がある。 問題点を解決するための手段 本発明者らは上記トラツプを用いる害虫防除方
法に見られる各種の欠点を解消し、しかも殺虫剤
散布に見られる如き社会問題を伴わない、新しい
性誘引物質利用による害虫防除手段を提供するこ
とを目的として種々研究を重ねた。しかしながら
性誘引物質は、これを通常の殺虫剤の如く粉末状
もしくは溶液状形態で利用する場合、その放出速
度が早すぎ持続効果はなく、また単に散布するの
みでは風雨等により流失し損失が著しくしかもこ
の場合環境汚染を招くおそれがあつた。また従来
上記性誘引物質を粘着剤付のマイクロチユーブ等
に充填し、これを散布して所望箇所に付着させて
用いる試みもなされているが、付着性が良好で風
雨等によつても脱離せず、またチユーブの破損や
崩潰のおそれがなく、しかも該チユーブより適当
な速度で性誘引物質をほぼ完全に放出し得る製品
は未だ開発されておらず、かかる製品の開発自体
相当の困難性が予想される。また、そのような製
剤が収穫物(果実、菜等)に付着して商品価値を
損つたり、チユーブ自体の環境への蓄積も問題と
なる。しかるに本発明者らは引き続く研究におい
て、ある種の性誘引物質の溶媒溶液に合成ゴムを
を溶解させてペースト状物を作成した所、これは
付着性が良好で、容易に自然乾燥されて固化し、
該固化物からは上記性誘引物質が経時的にほぼ完
全に放出することを見い出した。かかる知見に基
づいて更に研究を続けた結果上記ペースト状物に
更に適当な増量剤を配合した組成物は、その付着
性は損なわれることなく速乾性を示し、上記性誘
引物質の徐放性が改善され有効期間中に大半の該
性誘引物質を放出させることにより効果を高め
得、また適当期間経過後は自然に脱離、分解して
回収する必要がないに加え、これは適当なチユー
ブ、ビン、カン等の容器に充填密閉することによ
り長期に亘つて保存可能で、用時に所望の植物体
例えば樹皮、枝、葉等にその適当量を塗布付着さ
せるだけで目的とする害虫防除効果を奏し得るこ
とを見い出した。本発明はこの新しい知見に基づ
いて完成されたものである。 即ち本発明は、(a)(Z)−7−エイコセン−11
−オン(以下「(a)成分という)、(b)合成ゴム(以
下「(b)成分」という)、(c)上記(a)および(b)を溶解
し得る溶媒(以下「(c)成分」という)、および必
要に応じ、(d)増量剤(以下「(d)成分」いう)を含
有し、ペースト状形態を有することを特徴とする
害虫の交信撹乱用組成物に係る。 本発明の害虫交信撹乱用組成物は、以下の如き
利点を有している。 (1) 単に各成分を混合するのみで極めて容易に調
製することができる。 (2) 調製後は例えばアルミニウムチユーブ等の適
当な容器に充填密閉しておくことにより、長期
貯蔵ができ、保存安定性に優れ、従来のトラツ
プ用ゴムキヤツプあるいはチユーブ式の交信撹
乱剤の如く貯蔵時における(a)成分の放出による
損失はない。 (3) 使用時にその適当量宛容器より取り出し、所
望箇所に容易に塗布付着させ得、その施工が従
来のトラツプ設置等に比し極めて簡単である。 (4) 施工時の付着性が良好で、施工後付着部位か
らの脱落がない。 (5) 施工後速やかに自然乾燥により固化し、表面
が合成ゴムの乾燥皮膜で被覆されるため耐候性
に優れ、また該被覆はもはや付着性を示さず、
人体等への転移のおそれはなく安全である。 (6) 合成ゴム乾燥皮膜は適度の多孔性を有し、内
部の(a)成分は徐々にほぼ一定速度で放出し得
(徐放性)持続効果があると共に、その放出は
ほぼ完全に行なわれ、固化体への残存によるロ
スがない。 (7) (a)成分放出後は、固化体はその付着部位より
自然に脱離し、分解されるため、回収の必要が
ない。 以上のように本発明は従来にない新しい組成物
及び該組成物利用による害虫防除手段を提供し得
るものであり、その価値は極めて大きい。 本発明において、(a)成分(交信撹乱有効成分)
の組成物中への配合量は特に限定はないが、通常
(c)成分とする溶媒を除く全組成物重量当り約1〜
40重量%とするのが適当である。 (b)成分とする合成ゴムは、得られる組成物の付
着性、乾燥固化性、有効成分の放出性、安定性等
に大きく寄与するものであり、(c)成分として用い
られる溶媒に溶解させた溶液形態で適当な付着性
(粘度)を有し、また該溶液を自然乾燥させた際
適度の多孔性(有効成分透過性)を有する乾燥皮
膜を形成し得る性質を具備する必要がある。かか
る性質を具備する粘結剤としては、好ましくはス
チレン−ブタジエンラバー(SBR)、1,2−シ
ンジオタクチツク ポリブタジエン ラバー、ク
ロロプレンゴム、ニトリルゴム、ポリサルフアイ
ドゴム、シリコーンゴム等の各種の合成ゴム等を
使用できる。之等は1種単独でも2種以上混合し
ても使用できる。之等のうちで特にSBR、1,
2−シンジオタクチツクポリブタジエンラバー等
が最適である。 上記(b)成分の使用割合は、通常(c)成分を除く全
組成物重量に対し約10〜99重量%の範囲好ましく
は約10〜50重量%の範囲とされるが、その種類や
これと併用される他の成分の種類及び使用量、施
工方法、要望される効果等に応じて増減すること
ができる。 (c)成分とする溶媒は、上記(a)成分及び(b)成分を
溶解し得ることを前提として特に限定はなく、通
常の各種溶媒をいずれも用い得、特に低沸点を有
するものが好ましい。有利に用いられる溶媒とし
ては具体的には、例えばメチレンクロライド、等
のハロゲン化炭化水素類、ベンゼン、トルエン、
キシレン等の芳香族炭化水素類、ヘキサン、シク
ロヘキサン等の脂肪族炭化水素類、アセトン等の
ケトン類、メタノール、エタノール等の低級アル
コール類、酢酸メチル、酢酸エチル等の低級脂肪
酸エステル類等を例示できる。上記(c)成分の使用
量は通常(b)成分とする粘結剤と(d)成分とする増量
剤との合計固形分重量1gに対し約0.5〜30mlとす
ることができ、特に約0.5〜7mlの範囲とするの
が好ましい。 (d)成分として用いる増量剤は、特に本発明組成
物の乾燥固化物からの(a)成分の放出性(放出速
度)を制御する作用があり、その配合によつて徐
放性が付与され長期持続効果が発現される。該(d)
成分として利用できる物質としては、増量剤の働
きをすることは勿論のこと特に(a)成分に対する吸
着力が弱く、乾燥固化物からの(a)成分の揮散性を
良好ならしめ、更に本発明組成物に増粘効果を付
与し得るもの、例えば結晶セルロース、シリカゲ
ル、セライト、カオリン、活性炭、タルク、バラ
イタ、ガラス粒、ケイソウ土、炭酸カルシウム等
が好ましい。之等は単独でも2種以上併用しても
利用できる。上記(d)成分の使用量は、(b)成分とす
る合成ゴムの使用量及び(a)成分とする化合物とす
る揮発性に応じて適宜に決定でき、通常(c)成分を
除く全組成物重量の85重量%まで、好ましくは20
〜75重量%の範囲とするのが適当である。 本発明組成物は上記(a)成分乃至(d)成分を単に混
合するのみで容易に製造することができる。上記
混合は、各成分の所定量を適当な容器に同時に投
入することによつても行ない得るが、通常好まし
くは(a)成分を予め(c)成分に溶解し、該溶液に(b)成
分を添加溶解後、得られる溶液に(d)成分を混合す
る方法によるのが好ましい。上記溶解及び混合操
作は、常温常圧下にて有利に実施できるが、若干
加温してもよく、また機械的撹拌操作を採用する
のが好ましい。 かくしてペースト状形態を有する本発明組成物
を得る。該組成物は(c)成分に(a)成分及び(b)成分が
均一に溶解されており、この溶液に(d)成分を更に
分散、懸濁もしくは該(d)成分も亦完全に溶解した
均一な粘稠な液状形態乃至半固化状形態を有す
る。従つて本発明におけるペースト状形態とは、
かかるクリーム状、軟膏状もしくは硬膏状形態乃
至半固化状形態というものである。 かくして調製される本発明組成物中には、更に
必要に応じて通常(a)成分の安定化に用いられる酸
化防止剤例えばブチルヒドロキシアニソール
(BHA)、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)等
や色素例えばベンガラ等の着色料を添加配合する
ことができる。之等の添加量は、本発明組成物の
所期の効果を阻害しない範囲で適当に決定すれば
よい。通常(a)成分重量に対し約10〜100重量%ま
での範囲とするのが好ましい。 本発明組成物は、例えばアルミニウムチユー
ブ、ビン、カン等の適当な容器に充填し密閉して
おくことにより長期保存が可能である。またその
使用に当つては、上記容器より適当量を取り出
し、害虫の交信撹乱を要求される田畑、果樹園等
の農作物体例えば樹木の皮、枝、葉等に単に付着
させればよい。上記付着量及び付着箇所は、本発
明組成物より放散される(a)成分の有効揮散層雰囲
気が害虫防除を目的とする区域全面を所定期間の
間実質的に覆い得るものとすればよい。通常はト
ラツプ設置の場合と同様に、(c)成分を除く全組成
物重量基準で約10〜100mgの本発明組成物を田畑、
果樹園等の害虫防除を要求される区域の複数箇所
に適当な距離間隔をあけて粘着存在せしめればよ
い。かくして本発明組成物は、従来のトラツプ設
置に比し極めて簡便な施工法により施工される。
施工後は、付着箇所において自然乾燥により容易
に固化し、有効成分の徐放性と、風雨等に曝され
ても脱離が崩潰等のない優れた耐候性とを具備す
る乾燥被膜を形成する。従つて上記施工によれ
ば、施工箇所に一定期間上記有効成分の有効揮散
層雰囲気が形成され、かくして害虫の雌雄の交信
が撹拌され、交尾が阻害され、所望の防除の目的
が達成される。更に上記本発明組成物の乾燥固化
体は、その内部の有効成分のすべてが放散後は付
着部位より自然に脱離、落下し、分解することか
ら回収する手数を要しない利点がある。 実施例 以下本発明組成物の製造例、使用例及び生物試
験例を挙げる。 製造例 1 (Z)−7−エイコセン−11−オン1gを塩化メ
チレン20mlに溶解させ、これに合成ゴム(SBR、
旭化成社製「ソルプレンT−411」)3gを更に溶
解後、アビセル(結晶セルロース、旭化成社製)
17gを加えて撹拌し、本発明のペースト状組成物
(本発明組成物No.1)を得る。 また(Z)−7−エイコセン−11−オン1gを塩
化メチレン20mlに溶解させ、これに合成ゴム
(SBR、旭化成社製「ソルプレンT−411」)7gを
更に溶解後、セライト(和光純薬社製No.545)
10gを加えて撹拌し、本発明のペースト状組成物
(本発明組成物No.2)を得る。 之等を内容50mlのアルミニウムチユーブ製容器
に充填密閉して保存する。 〈有効成分残留試験〉 上記製造例1で得た本発明組成物の夫々30〜50
mg((c)成分を除く全組成物重量基準)を、リンゴ
樹の皮に付着させ、120目間自然放置揮散させ、
上記組成物中の(a)成分の残留率(%)を次の通り
測定する。即ちリンゴ樹の枝に付着させ所定日数
経過後の乾燥固化物をサンプリングし、その乾重
量1mgに対しエイコサン−ヘキサン混液(0.005
%)を内部標準として0.1ml添加し、24時間後に
ゲルパーミエーシヨンクロマトグラフイー
(GLC)にて、ピーク面積を測定する。GLC操作
条件は次の通りである。 カラム:1.8m、3mm内径 充填剤:PEG−20M オーブン温度:180℃ また比較のため、(Z)−7−エイコセン−11−
オン1mgをゴムキヤツプ(重さ900mg、高さ1.9
cm、1cm径、大協ゴム社製)内に充填して得られ
たトラツプ用ゴムキヤツプにつき、内部標準液を
5ml添加する以外は上記と同一方法により試験
し、ゴムキヤツプ内(a)成分の残留率を測定する。 本発明組成物No.1及び2につき得られた結果を
上記比較例と共に下記第1表に示す。
【表】 上記第1表より次のことが明らかである。即ち
公知のゴムキヤツプにおいては、害虫の防除を要
する期間(害虫発生期間約4ケ月)内に、放出さ
れる有効成分量は、充填量の約18%にすぎず、約
82%もの多量の有効成分はキヤツプ内に残存し、
その損失が極めて大きいのに対し、本発明組成物
No.5(約4ケ月有効製剤として調製したもの)で
は実に73%もの有効成分が放出されておりまた本
発明組成物No.1(約2ケ月有効製剤として調製し
たもの)では60日間に約75%もの有効成分が放出
されている。このことは同一薬剤量を果樹園に施
工する場合、本発明組成物を利用すれば、ゴムキ
ヤツプ利用に比し約4倍以上も有効成分を放出し
得、顕著な交信撹乱効果を奏し得ることを意味す
る。また残留率(%)の経日的減少率をみると、
本発明組成物はいずれも単位日数当りの放出量が
ほぼ一定であり、均一な放出が可能であることも
判る。 更に上記試験期間中本発明組成物は、風雨に曝
露させても枝より脱離せず、組成物No.1は、付着
させて後約3ケ月目に、また同No.2は約6ケ月目
に自然に脱離し、地面に落下しており回収は不要
でしかも落下した固化物は地中に堆積しても環境
に悪影響を与えることは考えられない。また上記
試験において本発明組成物はこれをリンゴ樹枝に
付着させて5分後には枝に完全に付着し固化して
おり、人体や衣服に転着することはなかつた。 使用例 1 上記製造例で得た本発明組成物No.1の30〜40mg
(乾燥重量換算、(a)成分含有量約2〜3mg)を、
アルミニウムチユーブより押し出し、これを1単
位としてリンゴ樹(成木)1本の幹、枝及び葉に
夫々無作為に10個所(10単位)付着させる。上記
方法に従い約20アールのリンゴ園(リンゴ樹約36
〜40本に相当)又は同面積のモモ園(モモ樹約50
本に相当)の全般を、本発明組成物を充填密閉し
たアルミニウム製チユーブ1本(内容50ml)に
て、有効に交信撹乱処理できる。 ナシ園についても上記と同様に本発明組成物を
施工し、同様の結果を得る。 茶園の場合は、枝に1〜2m間隔で本発明組成
物1単位宛を付着させればよく、またイモ類等の
場合は葉に1〜2m間隔で本発明組成物1単位宛
を付着させればよい。 生物試験例 1 上記使用例1に従い、本発明組成物No.1の10単
位にて施工した処理区の(リンゴ樹12本)中心部
に、上記組成物No.1の製造に用いたと同一の性フ
エロモン化合物3mgを含むトラツプ1個を設置
し、該トラツプに捕獲される害虫(モモシンクイ
ガ)の捕獲数匹を5日毎に調べる。各リンゴ樹へ
の本発明組成物の施工処理は8月30日に行ない、
上記試験は本発明組成物を施工後5日目より約1
ケ月間に亘つて行なう。また上記トラツプとして
はフエロモントラツプ(サンシート製、大塚製薬
社)を使用する。 また比較のため上記と同一のリンゴ園に上記処
理区に隣近して無処理区(本発明組成物による施
工処理を行なわないリンゴ樹10本)を設け、その
中心部に上記と同一のトラツプを同様に設置し、
該トラツプに捕獲されるモモシンクイガ数を計数
する。 結果を下記第2表に示す。
【表】 上記第2表より本発明組成物の施工によれば、
試験期間中有効に害虫の交信撹乱が行ない得るこ
とが明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a)(Z)−7−エイコセン−11−オン、 (b) 合成ゴム、 (c) 上記(a)および(b)を溶解し得る溶媒、および必
    要に応じ、 (d) 増量剤、 を含有し、ペースト状形態を有することを特徴と
    する害虫の交信撹乱用組成物。
JP2404281A 1981-02-19 1981-02-19 Composition disturbing communication between insect pests Granted JPS57139005A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404281A JPS57139005A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Composition disturbing communication between insect pests

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404281A JPS57139005A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Composition disturbing communication between insect pests

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57139005A JPS57139005A (en) 1982-08-27
JPH0148242B2 true JPH0148242B2 (ja) 1989-10-18

Family

ID=12127425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404281A Granted JPS57139005A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Composition disturbing communication between insect pests

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57139005A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608219A (ja) * 1983-06-29 1985-01-17 Shin Etsu Chem Co Ltd 気化拡散性物質放出制御体含有ペ−スト状組成物
JPS62181203A (ja) * 1986-02-05 1987-08-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 異なる害虫の性フエロモンの同時放出制御方法
FR2719450B1 (fr) * 1994-05-06 1996-05-31 Atochem Elf Sa Dispositif pour lutter contre les insectes.
ATE205670T1 (de) 1994-08-03 2001-10-15 Syngenta Ltd Gel formulierung
BRPI0308662B1 (pt) 2002-03-22 2018-04-17 University Of Florida Research Foundation, Inc. Sistemas de liberação de substância semioquímica para atrair cupins e método de atrair cupins para uma estação de isca
JP5914161B2 (ja) * 2012-05-22 2016-05-11 信越化学工業株式会社 サンシュユシンクイの性誘引物質及びこれを含む誘引剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438175A (en) * 1977-08-31 1979-03-22 Tokyo Keiso Kk Apparatus for measuring average temperature of liquid
JPS5470973A (en) * 1977-11-17 1979-06-07 Kawamura Midori Ant preventing method of tree
JPS56100701A (en) * 1979-12-29 1981-08-12 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Composite insect attractive agent* its use and its manufacture

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438175A (en) * 1977-08-31 1979-03-22 Tokyo Keiso Kk Apparatus for measuring average temperature of liquid
JPS5470973A (en) * 1977-11-17 1979-06-07 Kawamura Midori Ant preventing method of tree
JPS56100701A (en) * 1979-12-29 1981-08-12 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Composite insect attractive agent* its use and its manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57139005A (en) 1982-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3791983A (en) Sprayable and aerosolizable webforming compositions
CN100525614C (zh) 害虫防治剂载体
CN107517965B (zh) 一种八字地老虎诱剂组合物及其应用
US5645844A (en) Negatively charged chitosan derivative semiochemical delivery system
KR101181454B1 (ko) 액상형 동물 및 조류 퇴치용 조성물
RU2183403C2 (ru) Инсектицидный аэрозоль и инсектицидная композиция для его получения, способ борьбы с вредными насекомыми
JPH0148242B2 (ja)
CN108575992A (zh) 喷胶型害虫引诱剂
KR20130092348A (ko) 액상형 동물 및 조류 퇴치용 조성물
US20120039979A1 (en) Insect control substance that can be applied to a surface
JP2004161755A (ja) 有害生物防除剤
CN112167247A (zh) 微胶囊驱鸟驱虫剂、缓释型液体驱鸟驱虫剂及其制备方法
CN107439544B (zh) 一种甘蓝夜蛾的性诱剂组合物及其应用
CN111955470A (zh) 用于防治松树球果害虫的包合物及其制备方法和农药制剂
BE1027223B1 (fr) Composition insecticide
JP2698245B2 (ja) ハエ類の誘引剤
CN105188367A (zh) 微胶囊化的挥发性驱虫剂和/或杀虫剂及其制备方法和应用
US4632827A (en) Pest control compositions
US20100304968A1 (en) process of manufacture for deer repellant, pest and rodent control, weed-killer, fungicide and insecticide, and combinations thereof in powder and liquid spray formulations
CN117958273B (zh) 一种含有腈吡螨酯和丁醚脲的农药
JP2018188379A (ja) ピレスロイド系化合物の揮散促進方法及びピレスロイド系化合物の揮散促進剤
BR112018074564B1 (pt) Uso de 9-tricoseno para controlar drosophila suzukii
KR100687169B1 (ko) 스프레이 분무가 가능한 유인포충용 스프레이 조성물 및그의 제조방법
JP3687882B2 (ja) ハマキガ科ハマキガ亜科害虫の交信攪乱方法
JP2851443B2 (ja) シバツトガの配偶行動攪乱剤