JPH0147103B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0147103B2
JPH0147103B2 JP57073759A JP7375982A JPH0147103B2 JP H0147103 B2 JPH0147103 B2 JP H0147103B2 JP 57073759 A JP57073759 A JP 57073759A JP 7375982 A JP7375982 A JP 7375982A JP H0147103 B2 JPH0147103 B2 JP H0147103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
stator
mixed
helium gas
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57073759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58192449A (ja
Inventor
Sakue Yamamoto
Hiroshi Inao
Kyonori Tokumitsu
Mitsuhiro Nishida
Takatoshi Ishikawa
Moichi Sakabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7375982A priority Critical patent/JPS58192449A/ja
Priority to US06/490,414 priority patent/US4486677A/en
Publication of JPS58192449A publication Critical patent/JPS58192449A/ja
Publication of JPH0147103B2 publication Critical patent/JPH0147103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/08Arrangements for cooling or ventilating by gaseous cooling medium circulating wholly within the machine casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は固定子巻線から発熱に対する放熱手
段を備えたキヤンドモートルの改良に関するもの
である。
従来のこの種のものに固定子巻線や固定子鉄心
に接触するように固定子枠内に樹脂を充填したも
のがあるが、上記樹脂の材料費が高価となる上、
上記充填時に加熱硬化が必要である等製造上多大
な手間を要し生産性が悪い。また、上記固定子巻
線の過熱時にキヤンの変形が生じる。また、重量
が大となる等の欠点を有していた。
この発明は以上のような従来の欠点を解消する
ためになされたもので、小形軽量で放熱性に優れ
ると共に、過負荷時の機械的破損を防止でき、信
頼性を向上できるキヤンドモートルを提供するこ
とを目的とする。以下、図に従つてこの発明の一
実施例について説明する。図において1は固定子
鉄心、1aは固定子鉄心1の外周に形成された軸
方向スリツトで、後述する混合ガスの通路となる
ものである。2は固定子巻線、3は固定子鉄心1
および固定子巻線2を囲繞すると共に、固定子鉄
心1を支持する円筒状固定子枠、4は外周が固定
子枠3の一端に気密に溶接されたリング状端板、
5は外周が固定子枠3の他端に気密に溶接された
リング状端板で、後述する混合ガスの封入用ねじ
孔からなる混合ガス封入口5aを有すものであ
る。6は固定子鉄心1の内周に嵌入すると共に、
その両端が対をなす端板4,5の内周に夫々気密
に溶接された円筒状キヤン、7は6フツ化硫黄ガ
ス(高絶縁性ガス)とヘリウムガス(高熱伝導性
ガス)をヘリウムガス60〜90%の割合(固定子巻
線のコロナ発生と絶縁低下を防止する条件)で混
合した混合ガスで、混合ガス封入口5aから固定
子巻線2の両端部に封入されてなるものである。
8は混合ガス封入口5aに螺着された栓である。
このように構成されたものにおいては、固定子
巻線2で発生した熱は固定鉄心1と固定子枠3を
通じて放熱されることは勿論のこと、混合ガス7
と固定子枠3を通じても放熱され、特にヘリウム
ガスが固定子鉄心1内に侵入したり、固定子巻線
2の空間部中にも侵入すること等によりその放熱
率は従来の樹脂充填のものに比して著しく大であ
る。また、混合ガス7を単に封入するだけである
ので、従来の樹脂充填のものに比して製作時の手
間が少なくてよく、軽量である。また、固定子巻
線2の過熱時には混合ガスの熱膨張による圧力上
昇が生じるが樹脂充填のような固体の熱膨張に比
べてキヤン、フレーム等に及ぼす影響は非常に小
さくなる。なお、6フツ化硫黄ガスの代りに空気
を用いてもよいが、6フツ化硫黄ガスは結露する
ことがないので絶縁低下防止上極めて有効であ
る。
この発明は以上のように固定子内にヘリウムガ
スが60〜90体積%で、該ヘリウムガスより高絶縁
性ガスが40〜10%の混合ガスを封入したので、従
来の樹脂成形のものに比して放熱率がよく小形化
できるだけでなく生産性がよく、軽量、安価とな
る上固定子巻線が過熱しても上記混合ガスが圧縮
されることでキヤン等構造物が変形等の損傷を生
じることを防止できる。しかも、高絶縁性ガスを
混合したので、上記固定子巻線の絶縁の低下も防
止できる等極めて優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例の一部切欠断面図であ
る。図において1は固定子鉄心、2は固定子巻
線、3は固定子枠、5は端板、5aは混合ガス封
入口、7は混合ガス、8は栓である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円筒状の固定子枠と、この固定子枠の両端に
    気密に溶接された一対の端板と、この一対の端板
    にまたがつて気密に溶接された円筒状のキヤンと
    で固定子鉄心を囲んで固定子を構成したキヤンド
    モートルにおいて、上記固定子内にヘリウムガス
    が60〜90体積%で、該ヘリウムガスより高絶縁性
    ガスが40〜10体積%の混合ガスを封入したことを
    特徴とするキヤンドモートル。 2 混合ガスをヘリウムガスと空気とで構成し、
    ヘリウムガスを60〜90体積%の割合で混合したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のキヤ
    ンドモートル。 3 混合ガスをヘリウムガスと6フツ化硫黄ガス
    とで構成し、ヘリウムガスを60〜90体積%の割合
    で混合したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のキヤンドモートル。
JP7375982A 1982-04-30 1982-04-30 キャンドモートル Granted JPS58192449A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7375982A JPS58192449A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 キャンドモートル
US06/490,414 US4486677A (en) 1982-04-30 1983-05-02 Encased electric motor employing gas as heat dissipating means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7375982A JPS58192449A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 キャンドモートル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58192449A JPS58192449A (ja) 1983-11-09
JPH0147103B2 true JPH0147103B2 (ja) 1989-10-12

Family

ID=13527473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7375982A Granted JPS58192449A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 キャンドモートル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58192449A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721081Y2 (ja) * 1987-06-30 1995-05-15 株式会社荏原製作所 キャンドモ−タの回転子
AU2744999A (en) * 1998-03-04 1999-09-20 Ebara Corporation Submerged electric motor
KR100870738B1 (ko) 2007-01-25 2008-11-26 태창엔이티 주식회사 에이에프피엠 코어리스형 멀티 발전기 및 모터

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3777194A (en) * 1971-10-06 1973-12-04 Franklin Electric Co Inc Submersible motor with protective end bells
JPS56141741A (en) * 1980-04-03 1981-11-05 Mitsubishi Electric Corp Canned type electric rotary machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3777194A (en) * 1971-10-06 1973-12-04 Franklin Electric Co Inc Submersible motor with protective end bells
JPS56141741A (en) * 1980-04-03 1981-11-05 Mitsubishi Electric Corp Canned type electric rotary machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58192449A (ja) 1983-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3041562A (en) Ignition coil
US3670276A (en) Hermetic transformer
US7271696B2 (en) Two part transformer core, transformer and method of manufacture
US4486677A (en) Encased electric motor employing gas as heat dissipating means
JPH0147103B2 (ja)
JPH0222523B2 (ja)
JPH0365107B2 (ja)
US2295404A (en) Dynamoelectric machine
US3925744A (en) End cap for primary windings
JPS6149631A (ja) キヤンドモ−トル用固定子
JPH07283053A (ja) モールド形変流器
JP2789865B2 (ja) コンデンサ
JPH0121523Y2 (ja)
US3183463A (en) Low sound level electrical transformer
JPH10189346A (ja) 電気装置
JPH07106162A (ja) 屋外用モールド変圧器とその製作方法
JPH069478Y2 (ja) がい管形ガス絶縁コンデンサ
JPS5915445Y2 (ja) 異常電圧吸収装置
JPH0246021Y2 (ja)
JPH076644Y2 (ja) 特高閉鎖配電盤
JPS61292904A (ja) 放電灯用安定器
JP2560370Y2 (ja) 真空インタラプタと開閉装置
JPH0341454Y2 (ja)
JPH08330145A (ja) 電気機器用ブッシング及びその製造方法
JPS5932230Y2 (ja) フライバツクトランス