JPH0144664B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144664B2
JPH0144664B2 JP59192393A JP19239384A JPH0144664B2 JP H0144664 B2 JPH0144664 B2 JP H0144664B2 JP 59192393 A JP59192393 A JP 59192393A JP 19239384 A JP19239384 A JP 19239384A JP H0144664 B2 JPH0144664 B2 JP H0144664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
weight
mortar
starch
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59192393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6172663A (ja
Inventor
Kazuo Kubota
Kazuyoshi Hayakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP19239384A priority Critical patent/JPS6172663A/ja
Publication of JPS6172663A publication Critical patent/JPS6172663A/ja
Publication of JPH0144664B2 publication Critical patent/JPH0144664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明はだれ抵抗性セメントモルタル組成物に
関するものである。 (従来の技術) 近年、工期短縮の要求、断熱、補修工事の増加
にともない、モルタルの厚塗りの必要性が増して
いる。また、タイルの大型化、重量化、直張り工
法の増加によりタイルのズリ落ちの防止も望まれ
ている。 従来、だれ抵抗性物質としては、石綿、パルプ
繊維、有機合成繊維等の繊維物質、Al(OH)3
のゼラチン性水酸化物、Al2(SO43等の金属塩、
ケイ酸マグネシウム系鉱物、ポリアクリルアミド
等が知られている。しかし石綿は発がん作用があ
るため使用が制限されつつあり、繊維物質は少量
添加では効果がなく、多量に添加すると繊維の分
散がうまくゆかなかつたり、仕上感が悪くなり好
ましくない。また、ゼラチン性水酸化物も多量添
加でないと効果が少なく、逆に強度低下、白華の
原因となるので好ましくない。Al2(SO43等の金
属塩は、セメントの硬化を促進する働きがあり、
ワーカビリテイーの経時変化が大きくなつたり、
クラツクの原因となる。また、ケイ酸マグネシウ
ム系鉱物はチキソトロピー性を示し大きな降伏値
をもつが、だれ抵抗性を示すまで添加すると水量
が多くなり、クラツク、強度低下をきたす。ポリ
アクリルアミドは大きな降伏値をもつが、凝集力
が強すぎるため混練条件、添加方法によつてバラ
ツキが大きく、またセメントアルカリ中で加水分
解するため、ワーカビリテイーの経時変化が大き
いという欠点がある。 (発明の構成) 本発明者らはかかる従来の不利欠点を解決すべ
く鋭意研究を重ねた結果本発明に到達したもの
で、これはセメント100重量部当り、水溶性非イ
オンセルロースエーテルを0.02〜3重量部、およ
びヒドロキシアルキルスターチを0.001〜0.2重量
部添加してなるだれ抵抗性セメントモルタル組成
物に関するものである。 以下本発明を詳細に説明する。 本発明によれば上記それぞれの添加剤を併用す
ることにより、従来のような不利をともなうこと
なく、少量添加で下記(1)〜(6)のようなすぐれた効
果を得ることができる。 (1) 1回の施工で厚塗りができ、だれ、ボタ落ち
が少ない。 (2) コテ切れもよく仕上りが良好となる。 (3) タイル張付け時のタイルのズリ落ちが少な
く、作業性、仕上りが良好である。 (4) モルタルの表面の皮張りが少なく、タイルと
の接着がよい。 (5) 水/セメント比が多くならず、保水性にすぐ
れ、強度低下、クラツクが少ない。 (6) 混練方法、添加方法によるバラツキが少な
く、ワーカビリテイーの経時変化が少ない。 前記した添加剤の少量添加でこのようなすぐれ
た諸効果がもたらされる理由は、ヒドロキシアル
キルスターチはセメントの粒子を弱く凝集させ、
セメントペート全体の流動性を降伏値の大きい、
チキソトロピツクなものに変える働きを示し、一
方水溶性非イオンセルロースエーテルは可塑性を
与え、適当な空気まき込みによる作業性改善、タ
イルとの密着性、下地との接着性向上の働きを示
し、これらが相乗的に作用するためであると考え
られる。 本発明に使用される水溶性非イオンセルロース
エーテルとしては、メチルセルロース、ヒドロキ
シプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチル
エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロー
ス、ヒドロキシプロピルセルロース等が例示され
る。また、ヒドロキシアルキルスターチとして
は、ヒドロキシプロピルスターチ、ヒドロキシエ
チルスターチ等があげられるが、特にヒドロキシ
プロピル基の平均置換度が0.2〜2(好ましくは
0.4〜1)の範囲にあるものが凝集効果が大きく、
大きなだれ抵抗性を示す。0.2以下では凝集効果
も小さく、だれ防止効果はない。0.2以上では置
換度とともに凝集効果は大きくなるが2を越すと
逆に分散力が大きくなり、だれ防止効果が小さく
なる。また重合度の高いものの方が効果が大き
い。 従来凝集効果が大きいものとして排水処理用に
用いられているアニオン性、カチオン性のでんぷ
んやエステル化でんぷん、ヒドロキシアルキルス
ターチ以外のエーテル化でんぷんでは上記のよう
な効果は期待されず、このような結果からもヒド
ロキシアルキルスターチはセメントモルタルのだ
け抵抗付与剤として特異的に作用するものと推定
される。 本発明に用いられるセメントとしては、普通ポ
ルトランドセメント以外に早強セメント、フライ
アツシユセメント、アルミナセメント等の水硬性
セメントや半水石こう、消石灰、炭酸カルシウ
ム、ドロマイトプラスター、粘土等を併用しても
よい。さらに骨材として川砂、山砂、けい砂、寒
水砂、軽量骨材などが用いられる。そのほかエマ
ルジヨン、繊維物質等を配合することは差支えな
い。 つぎに具体的実施例をあげる。 実施例 1 第1表に示す配合のタイル張付けモルタルを、
混練直後と30分練り置きしたモルタルを垂直に立
てたモルタル下地に5mm厚に塗布した直後2丁掛
タイルを張り、タイルのだれ落ちた距離を測定し
た。さらにタイルの接着強度(28日材令)も測定
し、結果を第1表に示した。なお、添加水量は塗
り易い軟らかさになるようにしたものである。 第1表中、セルロースエーテル、ヒドロキシプ
ロピルスターチ、ポリアクリルアミドとしては下
記のものを使用した。 セルロースエーテル:ヒドロキシプロピルメチル
セルロース90SH−4000(信越化学工業(株)製商品
名) ヒドロキシプロピルスターチ:ヒドロキシプロピ
ル基、平均置換度0.7 ポリアクリルアミド:アニオン化度10モル%、1
%粒度5000cps
【表】
【表】 実施例 2 第2表に示すとおりの配合からなるモルタルを
垂直に立てたコンクリート平板に塗布し、だれが
生じるまで厚塗りし、その厚みを測定した。添加
水量は塗り易い軟らかさにした。また、4×4×
16cmの供試体の20℃、65%RH 4週材令の長さ
変化率をJIS A 1129に準じて測定した。 粉末エマルジヨン:エチレン−酢酸ビニル共重合
体の粉末エマルジヨンを使用 セルロースエーテル:ヒドロキシエチルメチルセ
ルロース、2%水溶液粘度2000センチポイズ
(20℃)のもの使用 ヒドロキシプロピルスターチ:ヒドロキシプロピ
ル基平均置換度0.7のもの使用 ヒドロキシエチルスターチ:ヒドロキシエチル基
平均置換度1.0のもの使用
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 セメント100重量部当り、水溶性非イオンセ
    ルロースエーテルを0.02〜3重量部およびヒドロ
    キシアルキルスターチを0.001〜0.2重量部添加し
    てなるだれ抵抗性セメントモルタル組成物。 2 前記ヒドロキシアルキルスターチのヒドロキ
    シアルキル基平均置換度が0.2〜2である特許請
    求の範囲第1項記載のだれ抵抗性セメントモルタ
    ル組成物。
JP19239384A 1984-09-13 1984-09-13 だれ抵抗性セメントモルタル組成物 Granted JPS6172663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19239384A JPS6172663A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 だれ抵抗性セメントモルタル組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19239384A JPS6172663A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 だれ抵抗性セメントモルタル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172663A JPS6172663A (ja) 1986-04-14
JPH0144664B2 true JPH0144664B2 (ja) 1989-09-28

Family

ID=16290555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19239384A Granted JPS6172663A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 だれ抵抗性セメントモルタル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172663A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121824B2 (ja) * 1991-06-12 1995-12-25 信越化学工業株式会社 セメントモルタル組成物
US5575840A (en) * 1993-10-29 1996-11-19 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Cement mortar systems using blends of polysaccharides and cold-water-soluble, unmodified starches
JP2591590B2 (ja) * 1994-05-30 1997-03-19 国際電気株式会社 拡散装置の反応ガス導入管と反応管との接合部構造
DE19541945C1 (de) * 1995-11-10 1997-04-10 Hoechst Ag Verdickersystem für Baustoffgemische, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
EP0955277A1 (en) * 1998-04-28 1999-11-10 Coöperatieve Verkoop- en Productievereniging van Aardappelmeel en Derivaten 'AVEBE' B.A. Self-consolidating concrete comprising a polysaccharide additive
JP2010132477A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Taiheiyo Materials Corp タイル接着材
JP6137837B2 (ja) * 2013-01-08 2017-05-31 松本油脂製薬株式会社 セメント押出成形用混和剤および用途

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4021257A (en) * 1973-11-02 1977-05-03 Tile Council Of America, Inc. Cementious composition for use in preparing pointing compounds or mortar compounds
US4043827A (en) * 1973-11-02 1977-08-23 Tile Council Of America, Inc. Sag-resistant dry-set mortar composition
JPS5879002A (ja) * 1981-10-20 1983-05-12 ヴオルス・ヴアルスロデ・アクチエンゲゼルシヤフト ヒドロキシプロピル殿粉の製法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4021257A (en) * 1973-11-02 1977-05-03 Tile Council Of America, Inc. Cementious composition for use in preparing pointing compounds or mortar compounds
US4043827A (en) * 1973-11-02 1977-08-23 Tile Council Of America, Inc. Sag-resistant dry-set mortar composition
JPS5879002A (ja) * 1981-10-20 1983-05-12 ヴオルス・ヴアルスロデ・アクチエンゲゼルシヤフト ヒドロキシプロピル殿粉の製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6172663A (ja) 1986-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK3145892T3 (en) Building chemical formulation
US5366550A (en) Latex modified cement-based thin set adhesive
JP4725742B2 (ja) 水硬性組成物
JPH0637318B2 (ja) セメント状組成物用添加剤
CA2942448C (en) Fireproofing cementitious coating composition
JP5713164B2 (ja) タイル・セメントモルタル用混和剤組成物及びそれを含むタイル・セメントモルタル組成物
KR20180060672A (ko) 건축재료용 조성물 및 이를 포함하는 건축재료
CN111807793A (zh) 具有快速形成拉伸粘附强度的水泥基组合物
JP2006160589A (ja) 左官モルタル用混和材及びそれを含有するモルタル組成物
JPH0144664B2 (ja)
JP2007277017A (ja) タイル用接着剤
JP3599397B2 (ja) 樹脂モルタル組成物
JPH0313183B2 (ja)
JP3552023B2 (ja) セメントモルタル組成物
JPH0313184B2 (ja)
JPH09208287A (ja) セメントモルタル組成物
JP3691250B2 (ja) セメントモルタル用混和剤
JPS5945626B2 (ja) セメント系セルフレベリング床材
JP2859013B2 (ja) セメントモルタル組成物
JPS60228586A (ja) コンクリート躯体からの滲み出し水と表面からの透水を防止する防水用組成物および防水方法
CN108863249A (zh) 一种地砖泼洒流动胶及其施工方法
RU2724838C1 (ru) Гидроизоляционный состав для защиты бетонных конструкций
JPH02188459A (ja) 防水材
CN113603446A (zh) 一种厨卫专用厚层抗裂砂浆及其制备方法
JPH07121824B2 (ja) セメントモルタル組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term