JPH0143785Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143785Y2
JPH0143785Y2 JP1982147314U JP14731482U JPH0143785Y2 JP H0143785 Y2 JPH0143785 Y2 JP H0143785Y2 JP 1982147314 U JP1982147314 U JP 1982147314U JP 14731482 U JP14731482 U JP 14731482U JP H0143785 Y2 JPH0143785 Y2 JP H0143785Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch body
fixed
switch
slide
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982147314U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5952535U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14731482U priority Critical patent/JPS5952535U/ja
Publication of JPS5952535U publication Critical patent/JPS5952535U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143785Y2 publication Critical patent/JPH0143785Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスライドスイツチ、特にその接点部の
改良に関するものである。
従来、スライドスイツチにおける接続構造は一
般にスイツチの開閉に応じて接点部表面に接続端
子が常時当接したままスライドしていたため、接
点部表面が削り取られその粉が短絡の原因とな
り、更に摩耗が進行すると接点部に断線が生じス
イツチとしての機能を果たさなくなるという致命
的な欠点があつた。このため従来においては、接
続端子に例えば導電性ゴムによるローラなどを用
いて接点部の摩耗を緩和する方法が採られてい
た。しかし、接続端子に導電性ゴムによるローラ
を使用した場合においては、接触抵抗が大きいと
いう欠点が存在する。
本考案の目的は上記従来の欠点を除去し、耐久
性の高いスライドスイツチを提供しようとするに
ある。
以下、第1図、第2図a,b及び第3図を参照
して本考案の一実施例を説明する。
第1図は本考案のスライドスイツチの電卓への
使用例を示したものであり、1が電源スイツチと
計算モード切替スイツチを兼ねたスライドスイツ
チである。
第1図、第2図a,b及び第3図において、上
蓋2の内壁下面には突起3が設けられ、その突起
3が設けられることにより隣接する突起3間に凹
部が形成されている。そして、上蓋2に設けられ
たスリツト2aを通つてその上面から露出するス
ライドつまみ4がスイツチ本体5と一体に形成さ
れており、スイツチ本体5の下方には固定接点6
が複数対形成された回路基板7が設けられてい
る。スイツチ本体5は、複数個の固定接点6に対
応する複数箇所の固定位置を有している。また、
中間部に突状部8を有した板ばね状のスライド端
子9の一端が前記スイツチ本体5に固定されてお
り、スイツチ本体5の下部には支点として作用す
るスライド端子支持部10がそのスイツチ本体5
の下部を橋絡するように設けられている。突状部
8は、スイツチ本体5が複数箇所の固定位置のい
ずれかに位置する時には、突起3間の凹部と嵌合
し、スイツチのスライド時には突起3と係合する
ことにより、スイツチ本体5を段階的に保持する
ノツチ部としての機能も兼ね備えている。また、
スライド端子9の固定端の反対側の屈曲部分には
切り込みが入つており、この切り込みにはスイツ
チ本体5の上部より突き出したスライド端子保持
部11が挿通されている。尚、12はスイツチ本
体5と一体に形成され回路基板上面を摺動する摺
動部である。
上記構成において、次にその動作を説明する。
常にはスライド端子9に設けられている突状部
8が上蓋2の内壁下面に設けられた突起3間の凹
部と嵌合することによりスイツチ本体は固定位置
にて保持され、さらにスライド端子9の先端は一
対の固定接点6と当接状態にありそれらを電気的
に接続している。スイツチ開閉のためスライドつ
まみ4をスライドさせるとこれと一体に形成され
ているスイツチ本体5もスライドし、この動作に
伴いスライド端子9に設けられている突状部8が
上蓋2の内壁下面に設けられている突起3を乗り
越える。この際、スライド端子9が下方へ押し下
げられスイツチ本体5の下部に設けられているス
ライド端子支持部10を支点にして当接状態にあ
つたスライド端子9の先端と固定接点6が離開す
る。この状態にてスイツチ本体5が更にスライド
してスライド端子9の突状部8が上蓋2の内壁下
面にある突起3を完全に乗り越えて隣接する凹部
に突状部8が嵌合することにより、スライド端子
9は上方に復帰し、スイツチ本体5は固定位置に
て保持されるとともに、スライド端子支持部10
を支点としてスライド端子9の先端は先に電気的
に接続していた一対の固定端子6の隣に位置する
固定端子6と再び当接状態となる。また、スライ
ド端子9の固定部は一箇所のみであるが、スライ
ド端子保持部11によつても水平方向への移動が
防止されている。
以上に詳述した通り、本考案によるスライドス
イツチにおいては、スイツチ開閉時の動作におい
て接点部表面に接続端子が当接したまま移動する
ということが無いため、接点部表面がスライド端
子にて削り取られるのを低減でき、しかも接点間
に導電粉末が付着することも防止し得る。さら
に、弾性部材の突状部は、突起間の凹部と嵌合す
ることによりスイツチ本体を固定位置にて保持す
るとともに、スイツチスライド時には突起を弾性
的に乗り越えることが可能であり、スイツチ本体
を段階的に保持する機能を兼ね備えているので、
ノツチ部材等を新たに設ける必要がなく、簡素な
構成にて安定したスイツチ操作の可能なスライド
スイツチが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のスライドスイツチを適用した
電卓の平面図、第2図aはそのスライドスイツチ
のスライド端子先端部と固定接点とが当接してい
る状態の断面図、第2図bはスライド端子先端部
と固定接点とが離開している状態の断面図、第3
図はスイツチ本体の一部を破断して示す斜面図で
ある。 図中、1はスライドスイツチ、2は上蓋、4は
スライドつまみ、6は固定接点、9はスライド端
子である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上蓋の内壁下面に設けられた1個以上の突起
    と、 それら突起の間に形成された凹部と、 前記上蓋の上面から露出する操作部と、 前記上蓋の下方に配置され前記操作部と一体に
    形成されるとともに複数箇所の固定位置を有した
    スイツチ本体と、 前記複数箇所の固定位置に対応した固定接点が
    複数個形成された基板と、 一端が前記スイツチ本体に固定され、前記凹部
    と嵌合することにより前記スイツチ本体を前記固
    定位置にて保持するとともに、スイツチ操作時に
    は前記突起を弾性的に乗り越えつつスイツチ本体
    と共にスライド可能な突状部を中間部に有し、他
    端には常に前記固定接点方向に付勢されるように
    構成された可動接点部が設けられた弾性部材と、 前記スイツチ本体が固定位置にて保持されてい
    る時には前記可動接点部と固定接点とは当接状態
    にあり、前記スイツチ本体がスライドされるに伴
    い前記突状部が前記突起を乗り越えるとき前記可
    動部と固定接点とが離開するように前記弾性部材
    を支持するためスイツチ本体に一体に設けられた
    支持部材とよりなることを特徴とするスライドス
    イツチ。
JP14731482U 1982-09-29 1982-09-29 スライドスイツチ Granted JPS5952535U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14731482U JPS5952535U (ja) 1982-09-29 1982-09-29 スライドスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14731482U JPS5952535U (ja) 1982-09-29 1982-09-29 スライドスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5952535U JPS5952535U (ja) 1984-04-06
JPH0143785Y2 true JPH0143785Y2 (ja) 1989-12-19

Family

ID=30327635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14731482U Granted JPS5952535U (ja) 1982-09-29 1982-09-29 スライドスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952535U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894221U (ja) * 1981-12-18 1983-06-25 カシオ計算機株式会社 スライドスイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5952535U (ja) 1984-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4095072A (en) Industrial speed control trigger switch with integral reversing switch
US3983341A (en) Simplified slide switch
JPH1021786A (ja) 摺動スイッチの接点構造
US4152563A (en) Push-button reversing switch
US4166935A (en) Alternately-operable two-pushbutton switch
US5113047A (en) Pushbutton switch with wear preventing groove
JPH0143785Y2 (ja)
US4172972A (en) Low cost miniature caseless slide-action electric switch having stiffened base member
US3711663A (en) Center-off floating contact for electric switches
US6825430B2 (en) Electrical switch
JPH0327305Y2 (ja)
US3160718A (en) Reciprocable slide switch for appliances
US4453058A (en) Leaf switch cover
USRE31634E (en) Alternately-operable two-pushbutton switch
JPS5924522B2 (ja) スイツチ付きスライド形可変抵抗器
JPH0224926A (ja) スライドスイッチ
JPS6222029Y2 (ja)
JPS5933133Y2 (ja) スイツチ
JP2589914Y2 (ja) スイッチ
JPS6224906Y2 (ja)
JPH02827Y2 (ja)
JPH0319155Y2 (ja)
US4347411A (en) Progressive switch
JPH0741065Y2 (ja) 自動復帰型スライドスイッチ
JPS59181531U (ja) プツシユ式スライドスイツチ