JPH0143611B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0143611B2 JPH0143611B2 JP56176369A JP17636981A JPH0143611B2 JP H0143611 B2 JPH0143611 B2 JP H0143611B2 JP 56176369 A JP56176369 A JP 56176369A JP 17636981 A JP17636981 A JP 17636981A JP H0143611 B2 JPH0143611 B2 JP H0143611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- bottle
- vinylidene chloride
- crystallinity
- coated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 68
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 63
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 45
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 34
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 34
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 31
- 239000004816 latex Substances 0.000 claims description 27
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims description 27
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 7
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 claims description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 37
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 37
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 18
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 18
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 17
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 15
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 14
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 13
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 10
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 6
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 6
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 4
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 4
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 4
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 4
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 229920008790 Amorphous Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 3
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical group O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 2
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 238000009503 electrostatic coating Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- MIZLGWKEZAPEFJ-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trifluoroethene Chemical compound FC=C(F)F MIZLGWKEZAPEFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSWYGACWGAICNM-UHFFFAOYSA-N 2-(prop-2-enoxymethyl)oxirane Chemical compound C=CCOCC1CO1 LSWYGACWGAICNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C(C)=C YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCUPXNDEQDWEMM-UHFFFAOYSA-N 3-(diethylamino)propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCCOC(=O)C(C)=C PCUPXNDEQDWEMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPPONQWQFTVQMM-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylpyrrolidine-2,5-dione Chemical compound C=CC1CC(=O)NC1=O KPPONQWQFTVQMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N F.F.F.F.C=C Chemical compound F.F.F.F.C=C PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920000305 Nylon 6,10 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical compound ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-M crotonate Chemical compound C\C=C\C([O-])=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-M 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L isophthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC(C([O-])=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWJZTPWDQYFQPQ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloroprop-2-enoate Chemical compound COC(=O)C(Cl)=C AWJZTPWDQYFQPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N pentyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C(C)=C GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N phenyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1 WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001028 reflection method Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002415 trichloroethylene Drugs 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/048—Forming gas barrier coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/02—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/22—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes
- B05D7/222—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes of pipes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/22—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using multilayered preforms or parisons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B1/00—Layered products having a non-planar shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/304—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/0036—Heat treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D23/00—Details of bottles or jars not otherwise provided for
- B65D23/02—Linings or internal coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D23/00—Details of bottles or jars not otherwise provided for
- B65D23/08—Coverings or external coatings
- B65D23/0807—Coatings
- B65D23/0814—Coatings characterised by the composition of the material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/0427—Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/043—Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/046—Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D2506/00—Halogenated polymers
- B05D2506/20—Chlorinated polymers
- B05D2506/25—PVC
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D2520/00—Water-based dispersions
- B05D2520/10—PVC [Plastisol]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D2701/00—Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/081—Specified dimensions, e.g. values or ranges
- B29C2949/0811—Wall thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/0861—Other specified values, e.g. values or ranges
- B29C2949/0862—Crystallinity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/3008—Preforms or parisons made of several components at neck portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/3012—Preforms or parisons made of several components at flange portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/3016—Preforms or parisons made of several components at body portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/302—Preforms or parisons made of several components at bottom portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/3024—Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
- B29C2949/3026—Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
- B29C2949/3028—Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/3064—Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/3064—Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
- B29C2949/3074—Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
- B29C2949/3078—Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating by spray coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/3064—Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
- B29C2949/3074—Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
- B29C2949/308—Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating by dip coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/30—Preforms or parisons made of several components
- B29C2949/3086—Interaction between two or more components, e.g. type of or lack of bonding
- B29C2949/3088—Bonding
- B29C2949/3092—Bonding by using adhesives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/0005—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor characterised by the material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2995/00—Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
- B29K2995/0037—Other properties
- B29K2995/0065—Permeability to gases
- B29K2995/0067—Permeability to gases non-permeable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/514—Oriented
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2439/00—Containers; Receptacles
- B32B2439/40—Closed containers
- B32B2439/60—Bottles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2323/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2323/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
- C08J2323/10—Homopolymers or copolymers of propene
- C08J2323/12—Polypropene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2427/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
- C08J2427/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08J2427/04—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
- C08J2427/08—Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
(発明が属する利用分野)
本発明は被覆配向プラスチツクびんの製造方法
に関し、より詳細にはプラスチツクびん基質上の
塩化ビニリデン系共重合体を被覆の状態で結晶化
させることにより、密着性、ガスバリヤー性、強
度、耐薬品性等を向上させた被覆プラスチツクび
んの製造方法に関する。 (従来の技術) ポリオレフイン等の熱可塑性プラスチツクスを
溶融押出し、中空成形(ブロー成形)して成るプ
ラスチツクびんは、ガラスびんに比して軽量であ
り且つ耐衝撃性に優れているため、ガラスびんに
代つて種々の分野に使用されるに至つている。 ポリオレフイン等の汎用のプラスチツクスは耐
湿性や衛生的特性に優れている反面として、酸素
透過係数が比較的大であり、びん器壁を通しての
酸素透過が無視し得ないレベルで生ずるため、食
品の長期保存を目的とする容器や、保香性が要求
される化粧料等の容器の分野には不適当である。 この欠点を改善するため、酸素バリヤー性に優
れた樹脂を器壁構成成分としたプラスチツクびん
の開発も既に行われている。現在、溶融押出可能
な熱可塑性樹脂の内最も酸素バリヤー性に優れた
樹脂の一つは、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケ
ン化物(エチレン−ビニルアルコール共重合体)
であるが、このケン化共重合体は、耐湿性即ち水
蒸気バリヤー性に劣り、更に湿度の増大に伴なつ
て酸素透過係数が著しく増大する傾向があり、か
くして実際のプラスチツクびんに使用する場合、
ポリオレフインの如き耐湿性樹脂でサンドイツチ
状に重ね合せ、多層積層物の形でびんとして使用
しなければならないという成形上の煩わしさがあ
る。 酸素バリヤー性に優れた樹脂の他の例として塩
化ビニリデン系共重合体も知られており、この共
重合体の水性ラテツクスを、プラスチツクびんや
プラスチツクびん形成用のパリソン等に塗布し、
コーテイング層を形成させることも既に知られて
おり、例えば特開昭52−129769号公報には、無定
形状態のポリエチレンテレフタレートのプレフオ
ームを塩化ビニリデン共重合体で被覆しそしてこ
れを吹込成形法により軸方向及び半径方向に延伸
して容器とする、ポリエチレンテレフタレートか
ら二軸配向した容器を製造する方法において、塩
化ビニリデン共重合体の被覆を水性分散液(吹込
成形前に乾燥)から40ないし80℃まで加熱したプ
レフオームへ塗布することを特徴とする二軸配向
容器製造方法が記載されている。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、塩化ビニリデン系共重合体の水
性ラテツクスを、延伸成形用のプラスチツクパリ
ソン等に塗布し、乾燥して被膜を形成させ、次い
でこれを延伸成形に賦する場合には被覆の密着
性、被覆の外観特性等において未だ解決すべき問
題を有している。 例えば、前述した特開昭52−129769号公報に
は、塩化ビニリデン系共重合体の水性ラテツクス
の塗布に際し、プリフオームを40乃至80℃に予じ
め加熱しておくと、かなり厚くしかも密着性に優
れた被覆を形成させることができるが、室温のプ
リフオーム等に該ラテツクスを塗布するときに
は、被覆の密着性は低く、処理中及び延伸成形の
際離層及び磨耗を生じることが示されている。 また、他の種類の塩化ビニリデン系共重合体の
ラテツクスは室温でプリフオーム等に塗布するこ
とが可能であるが、この場合にはプリフオームの
延伸成形に際して、該共重合体被覆の白化率のト
ラブルを生じ易く、また被覆プラスチツクびんを
内容物の凍結条件下におくと容易に被覆の剥離を
生じたり、落下衝撃等によつて被覆の剥離を生じ
るようになる。 かくして、本発明の技術的課題は、プラスチツ
クびん形成用のパリソン、予備成形品或いはシー
トに対して、塗布時、その後の処理時及び延伸成
形時に密着性及び耐摩耗性に優れた塩化ビニリデ
ン系共重合体の被覆を形成することができ、延伸
成形時における被覆の白化を防止でき、且つ成形
後においては凍結条件下及び落下衝撃下でもびん
基体への密着性に優れていると共に、耐気体透過
性をも向上させることが可能な被覆プラスチツク
びんの製法を提供するにある。 (問題点を解決するための手段) 本発明は、塩化ビニリデン系共重体の水性ラテ
ツクス乃至は有機溶媒溶液を、分子配向可能な熱
可塑性樹脂から熱成形されたプラスチツクびん形
成用のパリソン、予備成形物或いはシートの少な
くとも一方の表面に塗布し、乾燥して被覆層を形
成させ、形成される被覆構造物を2軸延伸ブロー
成形或いは絞り成形等の延伸成形に賦することか
ら成る被覆配向プラスチツクびんの製造方法にお
いて、赤外吸収スペクトル法で測定した結晶化度
が0.8未満の塩化ビニリデン系共重合体の水性ラ
テツクスを塗布に使用し且つ該被覆層の形成工程
から延伸成形工程前の間に、乾燥された被覆層を
熱処理して該共重合体の赤外吸収スペクトル法で
測定した結晶化度が0.95以上となるように結晶化
させることを特徴とする。 (作用) 本発明によれば、結晶化度の低い塩化ビニリデ
ン系共重合体の水性ラテツクスをパリソン等への
被覆に使用し、且つ被覆層の形成工程から延伸成
形工程迄の間に、被覆層の状態で該共重合体を結
晶化させることにより、前記技術的課題が解決さ
れるものである。 本発明者等の研究によると、塩化ビニリデン系
共重合体の水性ラテツクスの、プラスチツク基体
への被覆形成能は、該共重合体の結晶化度により
大きく影響される。即ち結晶化度の高い共重合体
の水性ラテツクスは、プラスチツク基体への密着
性に乏しく、しかも耐摩耗性の少ない被覆を与え
るにすぎない。これを避けるためには、前記公開
公報にみられるように、プラスチツク基体を予じ
め加熱して厚い被覆が形成されるような手段を行
うことが必要となる。 本発明においては、水性ラテツクスの塗布の段
階では、塩化ビニリデン系共重合体の結晶化度を
むしろ低いレベル、即ち赤外吸収スペクトル法で
0.8未満のレベルに抑制することによつて、耐摩
耗性及び密着性に優れた被覆を形成することが可
能となるのであつて、この事実は後述する比較例
1及び実施例1を参照することによつて直ちに明
白となろう。 本発明で用いる水性ラテツクス中の塩化ビニル
系共重合体の結晶化度は、上述した通り、比較的
低いものであるが、この被覆層の形成工程から延
伸成形工程前の間に、該共重合体を被覆層の状態
で0.95以上の結晶化度となるように結晶化させる
ことが、被覆の白化を防止し、且つ被覆層の外観
特性を低下させないために重要となる。即ち、結
晶化度が0.95未満の共重合体の被覆層を備えたプ
ラスチツク基体を延伸成形に賦すると、被覆層が
白化し、外観が不良となる。この理由は未だ十分
に解明されていないが、結晶化が不十分な塩化ビ
ニリデン系共重合体の被覆では、石垣構造の結晶
粒界間に水分子や界面活性剤分子が狭雑してお
り、これが原因となつて延伸の際にミクロボイド
を多数発生するためと考えられる。 これに対して、本発明によれば、延伸成形前
に、結晶化度が0.95以上となるように、被覆層の
状態の塩化ビニリデン共重合体を結晶化させるこ
とにより、延伸時における被覆層の白化を防止
し、その外観を透明で良好な状態に維持し得る。
また、成形後の被覆びんの諸物性においても、該
共重合体をその結晶化度が0.95以上となるように
結晶化させることが、臨界的であり、この結晶化
度が0.95よりも低い場合には、成形後のびんの被
覆が凍結や落下により剥離すると共に、耐熱水性
や耐薬品性にも乏しく、また酸素透過度も大きい
値を示すのに対して、本発明に従い、赤外吸収ス
ペクトル法結晶化度を0.95以上とすることにより
酸素透過度を約1/2の値に抑制されると共に、前
述した剥離傾向を顕著に防止し、諸耐性をも向上
させ得る。 (発明の好適実施態様の説明) 本発明による被覆プラスチツクびんを示す第1
図において、このびん1は、断面が円乃至は楕円
状の周壁部2、これに一体に連なるびん口部3、
及び周壁部の下端に連なる底部4から成つてお
り、これらのびん器壁は全て、溶融成形可能なプ
ラスチツクびん基質5と、該基質の表面に設けら
れた塩化ビニリデン系共重合体の被覆層6とから
成つており、これらは2軸延伸ブロー成形或いは
絞り成形の手段でびんの形に成形されている。こ
の被覆層6は、第1図のようにびん基質5の両方
の表面に設けられていても、或いは内表面のみ、
或いは外表面のみに設けられていてもよい。 本発明に使用するパリソン、予備成形物或いは
シートは、分子配向可能で熱成形可能な熱可塑性
樹脂からそれ自体周知の任意の熱成形手段により
得られる。例えば、該樹脂をパイプの形に押出
し、これを切断することにより2軸延伸ブロー成
形用のパリソンが得られる。またこの樹脂を筒状
に押出すと共に、割型でピンチオフしプリブロー
成形することにより、2軸延伸ブロー成形用の有
底パリソンが得られる。更に、樹脂を射出成形す
ることにより2軸延伸ブロー成形用の有底パリソ
ン乃至予備成形物が得られる。更にまた、樹脂を
T−ダイ等を通してシートに押出すことにより、
広口びんの絞り成形用のシートが得られる。 これらのパリソン等の成形に使用される適当な
樹脂の例は、これらに限定されるものでないが、
アイソタクテイツク・ポリプロピレン、結晶性プ
ロピレン−エチレン共重合体、結晶性プロピレン
−ブテン−1共重合体、結晶化プロピレン−ブテ
ン−1−エチレン共重合体、エチレン−ビニルア
ルコール共重合体、等のオレフイン系樹脂;ポリ
エチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタ
レート、ポリエチレンテレフタレート/イソフタ
レート等のポリエステル;ナイロン6、ナイロン
6,6、ナイロン6,10等のポリアミド;ポリス
チレン、スチレン−ブタジエンブロツク共重合
体、スチレン−アクリロニトリル共重合体、スチ
レン−ブタジエン−アクリロニトリル共重合体
(ABS樹脂)等のスチレン系共重合体;ポリ塩化
ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体等の塩
化ビニル系共重合体;ポリメチルメタクリレー
ト、メチルメタクリレート・エチルアクリレート
共重合体等のアクリル系共重合体;ポリカーボネ
ート等である。これらの熱可塑性樹脂は単独で使
用しても或いは2種以上のブレンド物の形で存在
していてもよい、またプラスチツクパリソン等は
単層の構成でも、或いは例えば同時溶融押出によ
る2層以上の積層構成であつてよい。 このプラスチツクパリソン等の少なくとも一方
の表面を、塩化ビニリデン系共重合体の水性ラテ
ツクスで被覆する。塩化ビニリデン系共重合体と
しては、塩化ビニリデンを主たる構成単位とし、
共単量体としてアクリル乃至はメタクリル系単量
体、スチレン、ビニルトルエン等のビニル芳香族
単量体;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビ
ニルエステル類;ブタジエン、イソプレン等のジ
オレフイン類;メチルビニルエーテル、グリシジ
ルアルリルエーテル、塩化ビニル、三塩化エチレ
ン、四塩化エチレン、フツ化ビニル、フツ化ビニ
リデン、三フツ化エチレン、四フツ化エチレン、
無水マレイン酸、フマル酸、ビニルコハク酸イミ
ド、ビニルピロリドン等の少なくとも1種を含む
共重合体が使用される。アクリル乃至はメタクリ
ル系単量体の適当な例として、アクリル酸、アク
リロニトリル、アクリルアミド、アクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、α−クロロアクリル酸メ
チル、アクリル酸プロピル、アクリル酸ブチル、
アクリル酸ヘキシル、アクリル酸オクチル、アク
リル酸シクロヘキシル、アクリル酸グリシジル、
アクリル酸−2−ヒドロキシエチル、アクリル酸
モノグリセリド、アクリル酸フエニル、メタクリ
ル酸、メタクリロニトリル、メタクリルアミド、
メタクリル酸メチル、メタクリル酸アミル、メタ
クリル酸グリシジル、メタクリル酸モノグリセリ
ド、メタクリル酸−2−ヒドロキシプロピル、メ
タクリル酸β−メトキシエチル、メタクリル酸β
−アミノエチル、メタクリル酸γ−N,N−ジエ
チルアミノプロピルを挙げることができる。 共重合体の水性ラテツクスとしては、固形分濃
度が20乃至65%、粘度が3乃至500センチポイズ
の範囲にあるものが好適に使用される。 ラテツクス中の共重合体の結晶化度は、前述し
た理由により0.8未満であるべきであり、0.5未満
であることが特に好ましい。塩化ビニリデン系共
重合体の共単量体の量や種類、或いはラテツクス
製造時の熱履歴等に関連することが知られてお
り、本発明においては、上記結晶化度のものを選
択使用する。 プラスチツクパリソン等の基体に、上述したラ
テツクス乃至は溶液を塗布するには、浸漬塗布
法、スプレ塗布法、ブラシ塗布法、ローラ塗布
法、静電塗布法、遠心塗布法、流延塗布法、電気
泳動塗布法およびそれらの組合せ等のそれ自体公
知の塗布法が使用できる。塗布は一回で行つて
も、或いは2段以上の多段塗布法で行つてもよ
く、更に塗布に際して、必要に応じプラスチツク
パリソン等の基質の濡れ特性を向上させる目的
で、アンカー剤による前処理、コロナ放電処理、
界面活性剤塗布処理、化学的エツチング処理等の
前処理を行ない、また導電性を賦与するために導
電処理等を行つてもよい。 プラスチツク基体の両方の表面に前記共重合体
層を形成させることが望ましいが、大気中のガス
のみを遮断する目的には外表面となるべき面にの
み被覆層を設け、一方内容物からのガスや香気を
遮断する目的には内表面となるべき面にのみ被覆
層を設けることもできる。 本発明に用いる共重合体は、酸素バリヤー性及
び水蒸気バリヤー性の組合せに優れており、しか
も酸素バリヤー性の湿度依存性も極めて少ないた
め、著しく薄い層の形でプラスチツクびん基体上
に設けるのみで、各種ガスに対する優れたバリヤ
ー性が得られ、プラスチツクびんに形成したのち
の厚みは一般に0.5乃至40μ、特に1乃至30μの厚
みで設ければ満足すべき結果が得られる。 塗布した被覆層の乾燥は、塗膜の厚みによつて
も相違するが、一般に40乃至150℃の温度で2秒
乃至100時間の乾燥を行わせる。 この場合、熱成形により形成されたパリソン、
予備成形物或いはシートが末だ高温(ホツト)で
ある内に、塩化ビニリデン系共重合体の水性ラテ
ツクス乃至は有機溶媒溶液を塗布すると、前記パ
リソン等の冷却と同時に、パリソン等の熱を利用
して塗膜の乾燥が行われるので有利である。 本発明によれば、塩化ビニリデン系共重合体
を、被覆層形成工程から延伸成形工程前迄の段階
で且つ被覆の状態で、赤外線吸収スペクトル法結
晶化度が0.95以上、好適には1.0以上となるよう
に熱処理し、結晶化させる。 塩化ビニリデン系共重合体の被覆層の結晶化度
は、熱処理の進行と共に或る一定値以上に増加す
るが、この熱処理が過度に進行すると、結晶化度
がかえつて低下するようになる。例えば、後述す
る表−1の試料A′に示す通り、熱処理の不十分
な被覆層は結晶化度が0.95よりも低く、延伸成形
に際して被覆層の白化及びそれに伴なう外観不良
を生じ、また最終被覆びんの諸特性が不満足であ
るのに対して、表−1の試料Aに示す通り、熱処
理により、結晶化度を0.95以上とすれば、延伸時
における白化を防止でき、更に被覆層の耐剥離性
や耐熱水性、更には耐酸素透過性も顕著に向上す
る。また、表−3の試料Cに示す通り、熱処理が
過度に行われると、被覆層の結晶化度が0.95より
も低下して、やはり延伸成形時に被覆層に潜在的
或いは顕在的な被覆欠陥が発生し、また諸特性が
低下するようになる。 熱処理の条件は、結晶化度が0.95以上となるも
のであればよく、一般には313〓乃至423〓の温度
で熱処理を行うことが望ましく、この温度範囲で
も処理温度が高いときには短かい処理時間、処理
温度が低いときには長い処理時間を必要とする。
処理温度(T〓)と処理時間(t秒)との関係
は、後述する実施例及び比較例の結果をプロツト
した第3図に示される通り、下記実験式 313≦T≦333の時、 −0.04T+35.14≧logt≧−0.111T+38.77 …(1) 333≦T≦423の時、 −0.04T+35.14≧logt≧−0.013T+6.11 …(2) にあるのがよい。 被覆層の形成工程において結晶化を行うために
は、乾燥に続いて前述した熱処理を行えばよい。
この場合、塩化ビニリデン系共重合体の成膜は水
或いは有機溶媒の存在下では殆んど進行しないか
ら、被覆層を実質上水或いは有機溶媒の存在しな
い状態で結晶化温度に維持することは当然であ
る。 熱処理後は、塩化ビニリデン系樹脂の劣化を防
止するために、被覆層を急冷するのが望ましい。 塩化ビニリデン系共重合体で被覆したパリソ
ン、予備成形物或いはシートの延伸成形はそれ自
体公知の条件で行われる。即ち、プラスチツク基
質の延伸による分子配向が生ずる温度条件下に、
2軸延伸ブロー成形或いは圧空成形、プラグアシ
スト成形等の絞り成形を行う。 2軸延伸ブロー成形においては、パリソン乃至
は予備成形物を割型内でその軸方向に機械的に延
伸すると共にその内部に流体を吹込んで周方向に
膨張により延伸する。有底のパリソンや予備成形
物の場合には、延伸棒の押込みにより軸方向延伸
を行うことができ、一方チユーブ状体の場合に
は、チユーブ状体の両端部をクランプ機構で把持
するとか或いは回転速度の異なる二本のロールの
間をチユーブ状体を通過させて軸方向延伸を行
う。延伸に際して、形成されるびん胴部の面内配
向係数(l+m)が0.05乃至1.0、特に0.1乃至0.9
となるように延伸ブロー成形を行うことが好まし
く、このためには、軸方向の延伸倍率を1.10乃至
20倍、特に1.20乃至15倍、周方向の延伸を1.20乃
至50倍、特に1.25乃至30倍となるように行うのが
望ましい。 広口びんへの絞り成形においては、シートの分
子配向が生ずる温度条件下に、圧空成形、プラグ
アシスト成形等により、下記式 延伸倍率=シートの厚み/胴部の厚み で定義される延伸倍率が1.10乃至100倍、特に
1.20乃至50倍となるように絞り成形を行う。 (発明の作用効果) 本発明によれば、延伸成形用プラスチツク基体
に対する塩化ビニリデン系共重合体のラテツクス
の塗布を、良好な作業性をもつて行い得ると共
に、形成される塗膜はその後の処理に耐えるよう
に密着性、耐摩耗性に優れたものとなる。また、
この塗膜を、延伸成形前の段階で結晶化させるこ
とにより、延伸成形時の被覆の白化を防止して、
被覆の外観を良好にすることができ、最終被覆び
んの諸特性をも向上させることができる。 (実施例) 本発明を次の実施例で説明する。 なお、塗膜の結晶化度、凍結剥離、低温密着強
度、耐傷性(鉛筆硬度)、耐薬品性、耐熱水性
(煮沸試験)、酸素透過度の測定方法は下記の方法
に従つた。 (i) 結晶化度 エマルジヨンラテツクスハンドブツク(エマ
ルジヨンラテツクスハンドブツク編集会編、大
成社)の679頁に記載された方法に従つて測定
した。即ち、塗装びんの側壁部を切り取り、A
−3型赤外分光光度計(日本分光工業製)を用
い、塗工面を全反射法で測定し、吸収スペクト
ルを求めた。そして抵化ビニリデン特有の吸収
帯、743cm-1、875cm-1、1046cm-1、1071cm-1の
うち、結晶化を示すという1046cm-1と1071cm-1
の吸光度比を結晶化度とし、評価した。ここ
で、上記の吸光度比の増大がX線回折から、ポ
リ塩化ビニリデンの内部構造において結晶化が
進んでいることを示している。赤外吸収スペク
トルの測定例及び吸光度の測定法を第2図に示
す。 尚、第2図は、ポリエチレンフイルムに塩化
ビニリデンラテツクスを塗布したものである。
720cm-1、1350cm-1、1425cm-1、2900cm-1はポ
リエチレンの特性吸収帯である。 (ii) 凍結剥離 前もつて重量を測定した塗工びんに蒸留水を
満注し、−15℃にて凍結膨脹させた。その後観
察により、剥離していると見なされる塗膜を取
りさつた空びん重量と、凍結前の空びん重量の
差を全塗布量で除することにより、剥離度
(%)を求めた。 剥離度(%)={(凍結前の重量)−(凍結
後の重量)}×100/全塗布量 (iii) 低温密着強度(落下強度) −1℃の食塩水(食塩10重量%)をびんに充
填密封し、1.5mの高さから、コンクリート面
にびんの側面が衝突するように落下させ、コー
テイング条件毎に、5本ずつテストした。その
後、微小な亀裂を判定するため、落下させたび
んの側壁部を切り取り、マラカイトグリーン水
溶液染浴にて、50℃で5分間染色し、顕微鏡観
察(100倍)を行なつた。 実施例において、5サンプル中、5本とも亀
裂が生じなかつたものを〇、1〜4本の亀裂が
生じたものを△、5本とも亀裂が生じたものを
×とした。 (iv) 耐傷性(鉛筆硬度) 温度が20℃、相対湿度が40%RHの条件下で
硬度が6Bから6Hまでの鉛筆の上に0.5Kgの重錘
を乗せ、各サンプル容器の胴部分を切り取り、
或いは各プリフオームについて、各コーテイン
グ表面に長さが約2cmの線を引いた。その後、
表面に残つた鉛筆粉を軽く払い落としたのち、
10倍の拡大鏡によつてサンプルびん表面の痕跡
を観察し、同表面に傷が残つたときの鉛筆硬度
をもつて耐傷性とした。従つて、鉛筆硬度が
6Bのときに最も耐傷性が劣り、次いで5B、
4B、3B、2B、B、HB、H、2H、3H、4H、
5Hの順に耐傷性が良く、硬度が6Hとき最も耐
傷性に優れることが知られる。 (v) 耐熱水性 塗布されたびんの胴壁部を約3cm×約3cmの
正方形に切り取り、95℃に設定した恒温熱水槽
中で30分間煮沸した。その後、サンプルを5名
のパネルの目視により、その白化状態を判定し
た。実施例では、4名以上が白化なしと判定し
た場合を〇、2〜3名が白化なしと判定した場
合を△、1名以下が白化なしと判定した場合を
×と表示している。 (vi) 耐薬品性 塗工したびん側壁部を切り取り、25℃にて、
苛性ソーダ10重量パーセント水溶液に1昼夜浸
漬した。そのサンプルはあらかじめ日立自記分
光光度計にて、積分球を用いることにより、可
視領域波長400mμの光の全透過度を測定して
おり、苛性ソーダ水溶液処理後にも、同様に全
透過度を測定した。サンプルの苛性ソーダ処理
前の全透過度をTbefpre、苛性ソーダ処理後の全
透過度をTabterとし、Tabter/Tbefpreを劣化度と
した。劣化度は、値が小さくなる程劣化が進ん
でいることを意味している。 (vii) ガスバリヤー性 20℃、0%RHにおける酸素透過度(Qp2)
を測定した。測定すべき容器の胴壁部分を所定
の大きさに切断し、シート状にして測定に供し
た。測定には東洋テスター工業(株)製のガス透過
試験機を使用した。これは、サンプルを2つの
チエンバーの間に固定したのち、一方のチエン
バーが10-2mmHg以下の低圧になる迄空引きを
おこなう(低圧側)。その後他方のチエンバー
(高圧側)を、塩化カルシウムで除湿された酸
素ガスが1気圧になるように置換したのち、低
圧側の圧力増加の時間的変化をレコーダーで読
み取り、酸素ガス透過度Qo2を測定する方法で
ある。 測定は温度が20℃、高圧側の湿度は塩化カル
シウムを用いて0%RHの条件下でおこなつ
た。 (viii) 被覆の白化度 被覆びんにおける被覆の白化度は肉眼観察に
より、判定した。また、一部の試料については
びんの胴部を切り取りASTM D−1003に従
い、霞度(Haze)を測定した。 実施例 1 幅が30cm、厚さが0.8mmのアイソタクテイツク
ポリプロピレンシートの片面にあらかじめアンカ
ーコート剤(東洋モートン社製、EL−220/EL
−200−AD)をスプレー塗布法によつて塗布し、
80℃で90秒間乾燥したのち、塩化ビニリデン86重
量%、アクリロニトリル5重量%、アクリル酸メ
チル3重量%およびメタクリル酸グリシジル6重
量%の組成比を有するポリ塩化ビニリデン系ラテ
ツクス(分散媒;水、固形分濃度51%)をスプレ
ー塗布法にてコートした。被覆シートの製造に当
り室温(20℃)で乾燥したものの共重合体被覆の
結晶化度は0.50であつた。これは塩化ビニリデン
系樹脂の熱処理前の結晶化度である。シート表面
にコートされた塩化ビニリデン系樹脂の平均塗布
量(平均膜厚)は、10μであつた。次いで、サー
キユレーシヨンオーブンで135℃の温度で30秒間
熱処理した。その結果、塩化ビニリデン系樹脂の
結晶化度は1.02となつた。その後通常の成形機で
このシートを加熱し、コート面が内表面となるよ
うにプラグアシスト真空成形をおこない、直ちに
急冷して、縦方向が9.7cm、横方向が9.7cm、高さ
が3.2cmで平均肉厚が0.47mmの角型広口びんAを
得た。 比較のため、サーキユレーシヨンオーブンにて
135℃で3秒間熱処理する点を除けば上記と同様
にして広口びんA′を製造した。熱処理後のシー
トの塩化ビニリデン系樹脂の結晶化度は0.82であ
つた。 また、同様の条件にて成形した未被覆のアイソ
タクテイツクポリプロピレン角型広口びんの内面
に、前記アンカーコート剤にてアンカーコートし
た後、前記塩化ビニリデン系ラテツクスをスプレ
ー塗布法にてコートし、80℃で2分間乾燥した。
コートされた前記塩化ビニリデン系樹脂の平均塗
布量(平均膜厚)は、8μであつた。得られたび
んをBと表示する。また、その結晶化度は0.57で
あつた。 びんA,A′,Bを明細書記載の方法にて、凍
結剥離、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛
筆硬度)、耐熱水性、耐薬品性、酸素透過度、透
明性を測定した。結果を結晶化度と共に表−1に
示す。
に関し、より詳細にはプラスチツクびん基質上の
塩化ビニリデン系共重合体を被覆の状態で結晶化
させることにより、密着性、ガスバリヤー性、強
度、耐薬品性等を向上させた被覆プラスチツクび
んの製造方法に関する。 (従来の技術) ポリオレフイン等の熱可塑性プラスチツクスを
溶融押出し、中空成形(ブロー成形)して成るプ
ラスチツクびんは、ガラスびんに比して軽量であ
り且つ耐衝撃性に優れているため、ガラスびんに
代つて種々の分野に使用されるに至つている。 ポリオレフイン等の汎用のプラスチツクスは耐
湿性や衛生的特性に優れている反面として、酸素
透過係数が比較的大であり、びん器壁を通しての
酸素透過が無視し得ないレベルで生ずるため、食
品の長期保存を目的とする容器や、保香性が要求
される化粧料等の容器の分野には不適当である。 この欠点を改善するため、酸素バリヤー性に優
れた樹脂を器壁構成成分としたプラスチツクびん
の開発も既に行われている。現在、溶融押出可能
な熱可塑性樹脂の内最も酸素バリヤー性に優れた
樹脂の一つは、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケ
ン化物(エチレン−ビニルアルコール共重合体)
であるが、このケン化共重合体は、耐湿性即ち水
蒸気バリヤー性に劣り、更に湿度の増大に伴なつ
て酸素透過係数が著しく増大する傾向があり、か
くして実際のプラスチツクびんに使用する場合、
ポリオレフインの如き耐湿性樹脂でサンドイツチ
状に重ね合せ、多層積層物の形でびんとして使用
しなければならないという成形上の煩わしさがあ
る。 酸素バリヤー性に優れた樹脂の他の例として塩
化ビニリデン系共重合体も知られており、この共
重合体の水性ラテツクスを、プラスチツクびんや
プラスチツクびん形成用のパリソン等に塗布し、
コーテイング層を形成させることも既に知られて
おり、例えば特開昭52−129769号公報には、無定
形状態のポリエチレンテレフタレートのプレフオ
ームを塩化ビニリデン共重合体で被覆しそしてこ
れを吹込成形法により軸方向及び半径方向に延伸
して容器とする、ポリエチレンテレフタレートか
ら二軸配向した容器を製造する方法において、塩
化ビニリデン共重合体の被覆を水性分散液(吹込
成形前に乾燥)から40ないし80℃まで加熱したプ
レフオームへ塗布することを特徴とする二軸配向
容器製造方法が記載されている。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、塩化ビニリデン系共重合体の水
性ラテツクスを、延伸成形用のプラスチツクパリ
ソン等に塗布し、乾燥して被膜を形成させ、次い
でこれを延伸成形に賦する場合には被覆の密着
性、被覆の外観特性等において未だ解決すべき問
題を有している。 例えば、前述した特開昭52−129769号公報に
は、塩化ビニリデン系共重合体の水性ラテツクス
の塗布に際し、プリフオームを40乃至80℃に予じ
め加熱しておくと、かなり厚くしかも密着性に優
れた被覆を形成させることができるが、室温のプ
リフオーム等に該ラテツクスを塗布するときに
は、被覆の密着性は低く、処理中及び延伸成形の
際離層及び磨耗を生じることが示されている。 また、他の種類の塩化ビニリデン系共重合体の
ラテツクスは室温でプリフオーム等に塗布するこ
とが可能であるが、この場合にはプリフオームの
延伸成形に際して、該共重合体被覆の白化率のト
ラブルを生じ易く、また被覆プラスチツクびんを
内容物の凍結条件下におくと容易に被覆の剥離を
生じたり、落下衝撃等によつて被覆の剥離を生じ
るようになる。 かくして、本発明の技術的課題は、プラスチツ
クびん形成用のパリソン、予備成形品或いはシー
トに対して、塗布時、その後の処理時及び延伸成
形時に密着性及び耐摩耗性に優れた塩化ビニリデ
ン系共重合体の被覆を形成することができ、延伸
成形時における被覆の白化を防止でき、且つ成形
後においては凍結条件下及び落下衝撃下でもびん
基体への密着性に優れていると共に、耐気体透過
性をも向上させることが可能な被覆プラスチツク
びんの製法を提供するにある。 (問題点を解決するための手段) 本発明は、塩化ビニリデン系共重体の水性ラテ
ツクス乃至は有機溶媒溶液を、分子配向可能な熱
可塑性樹脂から熱成形されたプラスチツクびん形
成用のパリソン、予備成形物或いはシートの少な
くとも一方の表面に塗布し、乾燥して被覆層を形
成させ、形成される被覆構造物を2軸延伸ブロー
成形或いは絞り成形等の延伸成形に賦することか
ら成る被覆配向プラスチツクびんの製造方法にお
いて、赤外吸収スペクトル法で測定した結晶化度
が0.8未満の塩化ビニリデン系共重合体の水性ラ
テツクスを塗布に使用し且つ該被覆層の形成工程
から延伸成形工程前の間に、乾燥された被覆層を
熱処理して該共重合体の赤外吸収スペクトル法で
測定した結晶化度が0.95以上となるように結晶化
させることを特徴とする。 (作用) 本発明によれば、結晶化度の低い塩化ビニリデ
ン系共重合体の水性ラテツクスをパリソン等への
被覆に使用し、且つ被覆層の形成工程から延伸成
形工程迄の間に、被覆層の状態で該共重合体を結
晶化させることにより、前記技術的課題が解決さ
れるものである。 本発明者等の研究によると、塩化ビニリデン系
共重合体の水性ラテツクスの、プラスチツク基体
への被覆形成能は、該共重合体の結晶化度により
大きく影響される。即ち結晶化度の高い共重合体
の水性ラテツクスは、プラスチツク基体への密着
性に乏しく、しかも耐摩耗性の少ない被覆を与え
るにすぎない。これを避けるためには、前記公開
公報にみられるように、プラスチツク基体を予じ
め加熱して厚い被覆が形成されるような手段を行
うことが必要となる。 本発明においては、水性ラテツクスの塗布の段
階では、塩化ビニリデン系共重合体の結晶化度を
むしろ低いレベル、即ち赤外吸収スペクトル法で
0.8未満のレベルに抑制することによつて、耐摩
耗性及び密着性に優れた被覆を形成することが可
能となるのであつて、この事実は後述する比較例
1及び実施例1を参照することによつて直ちに明
白となろう。 本発明で用いる水性ラテツクス中の塩化ビニル
系共重合体の結晶化度は、上述した通り、比較的
低いものであるが、この被覆層の形成工程から延
伸成形工程前の間に、該共重合体を被覆層の状態
で0.95以上の結晶化度となるように結晶化させる
ことが、被覆の白化を防止し、且つ被覆層の外観
特性を低下させないために重要となる。即ち、結
晶化度が0.95未満の共重合体の被覆層を備えたプ
ラスチツク基体を延伸成形に賦すると、被覆層が
白化し、外観が不良となる。この理由は未だ十分
に解明されていないが、結晶化が不十分な塩化ビ
ニリデン系共重合体の被覆では、石垣構造の結晶
粒界間に水分子や界面活性剤分子が狭雑してお
り、これが原因となつて延伸の際にミクロボイド
を多数発生するためと考えられる。 これに対して、本発明によれば、延伸成形前
に、結晶化度が0.95以上となるように、被覆層の
状態の塩化ビニリデン共重合体を結晶化させるこ
とにより、延伸時における被覆層の白化を防止
し、その外観を透明で良好な状態に維持し得る。
また、成形後の被覆びんの諸物性においても、該
共重合体をその結晶化度が0.95以上となるように
結晶化させることが、臨界的であり、この結晶化
度が0.95よりも低い場合には、成形後のびんの被
覆が凍結や落下により剥離すると共に、耐熱水性
や耐薬品性にも乏しく、また酸素透過度も大きい
値を示すのに対して、本発明に従い、赤外吸収ス
ペクトル法結晶化度を0.95以上とすることにより
酸素透過度を約1/2の値に抑制されると共に、前
述した剥離傾向を顕著に防止し、諸耐性をも向上
させ得る。 (発明の好適実施態様の説明) 本発明による被覆プラスチツクびんを示す第1
図において、このびん1は、断面が円乃至は楕円
状の周壁部2、これに一体に連なるびん口部3、
及び周壁部の下端に連なる底部4から成つてお
り、これらのびん器壁は全て、溶融成形可能なプ
ラスチツクびん基質5と、該基質の表面に設けら
れた塩化ビニリデン系共重合体の被覆層6とから
成つており、これらは2軸延伸ブロー成形或いは
絞り成形の手段でびんの形に成形されている。こ
の被覆層6は、第1図のようにびん基質5の両方
の表面に設けられていても、或いは内表面のみ、
或いは外表面のみに設けられていてもよい。 本発明に使用するパリソン、予備成形物或いは
シートは、分子配向可能で熱成形可能な熱可塑性
樹脂からそれ自体周知の任意の熱成形手段により
得られる。例えば、該樹脂をパイプの形に押出
し、これを切断することにより2軸延伸ブロー成
形用のパリソンが得られる。またこの樹脂を筒状
に押出すと共に、割型でピンチオフしプリブロー
成形することにより、2軸延伸ブロー成形用の有
底パリソンが得られる。更に、樹脂を射出成形す
ることにより2軸延伸ブロー成形用の有底パリソ
ン乃至予備成形物が得られる。更にまた、樹脂を
T−ダイ等を通してシートに押出すことにより、
広口びんの絞り成形用のシートが得られる。 これらのパリソン等の成形に使用される適当な
樹脂の例は、これらに限定されるものでないが、
アイソタクテイツク・ポリプロピレン、結晶性プ
ロピレン−エチレン共重合体、結晶性プロピレン
−ブテン−1共重合体、結晶化プロピレン−ブテ
ン−1−エチレン共重合体、エチレン−ビニルア
ルコール共重合体、等のオレフイン系樹脂;ポリ
エチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタ
レート、ポリエチレンテレフタレート/イソフタ
レート等のポリエステル;ナイロン6、ナイロン
6,6、ナイロン6,10等のポリアミド;ポリス
チレン、スチレン−ブタジエンブロツク共重合
体、スチレン−アクリロニトリル共重合体、スチ
レン−ブタジエン−アクリロニトリル共重合体
(ABS樹脂)等のスチレン系共重合体;ポリ塩化
ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体等の塩
化ビニル系共重合体;ポリメチルメタクリレー
ト、メチルメタクリレート・エチルアクリレート
共重合体等のアクリル系共重合体;ポリカーボネ
ート等である。これらの熱可塑性樹脂は単独で使
用しても或いは2種以上のブレンド物の形で存在
していてもよい、またプラスチツクパリソン等は
単層の構成でも、或いは例えば同時溶融押出によ
る2層以上の積層構成であつてよい。 このプラスチツクパリソン等の少なくとも一方
の表面を、塩化ビニリデン系共重合体の水性ラテ
ツクスで被覆する。塩化ビニリデン系共重合体と
しては、塩化ビニリデンを主たる構成単位とし、
共単量体としてアクリル乃至はメタクリル系単量
体、スチレン、ビニルトルエン等のビニル芳香族
単量体;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビ
ニルエステル類;ブタジエン、イソプレン等のジ
オレフイン類;メチルビニルエーテル、グリシジ
ルアルリルエーテル、塩化ビニル、三塩化エチレ
ン、四塩化エチレン、フツ化ビニル、フツ化ビニ
リデン、三フツ化エチレン、四フツ化エチレン、
無水マレイン酸、フマル酸、ビニルコハク酸イミ
ド、ビニルピロリドン等の少なくとも1種を含む
共重合体が使用される。アクリル乃至はメタクリ
ル系単量体の適当な例として、アクリル酸、アク
リロニトリル、アクリルアミド、アクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、α−クロロアクリル酸メ
チル、アクリル酸プロピル、アクリル酸ブチル、
アクリル酸ヘキシル、アクリル酸オクチル、アク
リル酸シクロヘキシル、アクリル酸グリシジル、
アクリル酸−2−ヒドロキシエチル、アクリル酸
モノグリセリド、アクリル酸フエニル、メタクリ
ル酸、メタクリロニトリル、メタクリルアミド、
メタクリル酸メチル、メタクリル酸アミル、メタ
クリル酸グリシジル、メタクリル酸モノグリセリ
ド、メタクリル酸−2−ヒドロキシプロピル、メ
タクリル酸β−メトキシエチル、メタクリル酸β
−アミノエチル、メタクリル酸γ−N,N−ジエ
チルアミノプロピルを挙げることができる。 共重合体の水性ラテツクスとしては、固形分濃
度が20乃至65%、粘度が3乃至500センチポイズ
の範囲にあるものが好適に使用される。 ラテツクス中の共重合体の結晶化度は、前述し
た理由により0.8未満であるべきであり、0.5未満
であることが特に好ましい。塩化ビニリデン系共
重合体の共単量体の量や種類、或いはラテツクス
製造時の熱履歴等に関連することが知られてお
り、本発明においては、上記結晶化度のものを選
択使用する。 プラスチツクパリソン等の基体に、上述したラ
テツクス乃至は溶液を塗布するには、浸漬塗布
法、スプレ塗布法、ブラシ塗布法、ローラ塗布
法、静電塗布法、遠心塗布法、流延塗布法、電気
泳動塗布法およびそれらの組合せ等のそれ自体公
知の塗布法が使用できる。塗布は一回で行つて
も、或いは2段以上の多段塗布法で行つてもよ
く、更に塗布に際して、必要に応じプラスチツク
パリソン等の基質の濡れ特性を向上させる目的
で、アンカー剤による前処理、コロナ放電処理、
界面活性剤塗布処理、化学的エツチング処理等の
前処理を行ない、また導電性を賦与するために導
電処理等を行つてもよい。 プラスチツク基体の両方の表面に前記共重合体
層を形成させることが望ましいが、大気中のガス
のみを遮断する目的には外表面となるべき面にの
み被覆層を設け、一方内容物からのガスや香気を
遮断する目的には内表面となるべき面にのみ被覆
層を設けることもできる。 本発明に用いる共重合体は、酸素バリヤー性及
び水蒸気バリヤー性の組合せに優れており、しか
も酸素バリヤー性の湿度依存性も極めて少ないた
め、著しく薄い層の形でプラスチツクびん基体上
に設けるのみで、各種ガスに対する優れたバリヤ
ー性が得られ、プラスチツクびんに形成したのち
の厚みは一般に0.5乃至40μ、特に1乃至30μの厚
みで設ければ満足すべき結果が得られる。 塗布した被覆層の乾燥は、塗膜の厚みによつて
も相違するが、一般に40乃至150℃の温度で2秒
乃至100時間の乾燥を行わせる。 この場合、熱成形により形成されたパリソン、
予備成形物或いはシートが末だ高温(ホツト)で
ある内に、塩化ビニリデン系共重合体の水性ラテ
ツクス乃至は有機溶媒溶液を塗布すると、前記パ
リソン等の冷却と同時に、パリソン等の熱を利用
して塗膜の乾燥が行われるので有利である。 本発明によれば、塩化ビニリデン系共重合体
を、被覆層形成工程から延伸成形工程前迄の段階
で且つ被覆の状態で、赤外線吸収スペクトル法結
晶化度が0.95以上、好適には1.0以上となるよう
に熱処理し、結晶化させる。 塩化ビニリデン系共重合体の被覆層の結晶化度
は、熱処理の進行と共に或る一定値以上に増加す
るが、この熱処理が過度に進行すると、結晶化度
がかえつて低下するようになる。例えば、後述す
る表−1の試料A′に示す通り、熱処理の不十分
な被覆層は結晶化度が0.95よりも低く、延伸成形
に際して被覆層の白化及びそれに伴なう外観不良
を生じ、また最終被覆びんの諸特性が不満足であ
るのに対して、表−1の試料Aに示す通り、熱処
理により、結晶化度を0.95以上とすれば、延伸時
における白化を防止でき、更に被覆層の耐剥離性
や耐熱水性、更には耐酸素透過性も顕著に向上す
る。また、表−3の試料Cに示す通り、熱処理が
過度に行われると、被覆層の結晶化度が0.95より
も低下して、やはり延伸成形時に被覆層に潜在的
或いは顕在的な被覆欠陥が発生し、また諸特性が
低下するようになる。 熱処理の条件は、結晶化度が0.95以上となるも
のであればよく、一般には313〓乃至423〓の温度
で熱処理を行うことが望ましく、この温度範囲で
も処理温度が高いときには短かい処理時間、処理
温度が低いときには長い処理時間を必要とする。
処理温度(T〓)と処理時間(t秒)との関係
は、後述する実施例及び比較例の結果をプロツト
した第3図に示される通り、下記実験式 313≦T≦333の時、 −0.04T+35.14≧logt≧−0.111T+38.77 …(1) 333≦T≦423の時、 −0.04T+35.14≧logt≧−0.013T+6.11 …(2) にあるのがよい。 被覆層の形成工程において結晶化を行うために
は、乾燥に続いて前述した熱処理を行えばよい。
この場合、塩化ビニリデン系共重合体の成膜は水
或いは有機溶媒の存在下では殆んど進行しないか
ら、被覆層を実質上水或いは有機溶媒の存在しな
い状態で結晶化温度に維持することは当然であ
る。 熱処理後は、塩化ビニリデン系樹脂の劣化を防
止するために、被覆層を急冷するのが望ましい。 塩化ビニリデン系共重合体で被覆したパリソ
ン、予備成形物或いはシートの延伸成形はそれ自
体公知の条件で行われる。即ち、プラスチツク基
質の延伸による分子配向が生ずる温度条件下に、
2軸延伸ブロー成形或いは圧空成形、プラグアシ
スト成形等の絞り成形を行う。 2軸延伸ブロー成形においては、パリソン乃至
は予備成形物を割型内でその軸方向に機械的に延
伸すると共にその内部に流体を吹込んで周方向に
膨張により延伸する。有底のパリソンや予備成形
物の場合には、延伸棒の押込みにより軸方向延伸
を行うことができ、一方チユーブ状体の場合に
は、チユーブ状体の両端部をクランプ機構で把持
するとか或いは回転速度の異なる二本のロールの
間をチユーブ状体を通過させて軸方向延伸を行
う。延伸に際して、形成されるびん胴部の面内配
向係数(l+m)が0.05乃至1.0、特に0.1乃至0.9
となるように延伸ブロー成形を行うことが好まし
く、このためには、軸方向の延伸倍率を1.10乃至
20倍、特に1.20乃至15倍、周方向の延伸を1.20乃
至50倍、特に1.25乃至30倍となるように行うのが
望ましい。 広口びんへの絞り成形においては、シートの分
子配向が生ずる温度条件下に、圧空成形、プラグ
アシスト成形等により、下記式 延伸倍率=シートの厚み/胴部の厚み で定義される延伸倍率が1.10乃至100倍、特に
1.20乃至50倍となるように絞り成形を行う。 (発明の作用効果) 本発明によれば、延伸成形用プラスチツク基体
に対する塩化ビニリデン系共重合体のラテツクス
の塗布を、良好な作業性をもつて行い得ると共
に、形成される塗膜はその後の処理に耐えるよう
に密着性、耐摩耗性に優れたものとなる。また、
この塗膜を、延伸成形前の段階で結晶化させるこ
とにより、延伸成形時の被覆の白化を防止して、
被覆の外観を良好にすることができ、最終被覆び
んの諸特性をも向上させることができる。 (実施例) 本発明を次の実施例で説明する。 なお、塗膜の結晶化度、凍結剥離、低温密着強
度、耐傷性(鉛筆硬度)、耐薬品性、耐熱水性
(煮沸試験)、酸素透過度の測定方法は下記の方法
に従つた。 (i) 結晶化度 エマルジヨンラテツクスハンドブツク(エマ
ルジヨンラテツクスハンドブツク編集会編、大
成社)の679頁に記載された方法に従つて測定
した。即ち、塗装びんの側壁部を切り取り、A
−3型赤外分光光度計(日本分光工業製)を用
い、塗工面を全反射法で測定し、吸収スペクト
ルを求めた。そして抵化ビニリデン特有の吸収
帯、743cm-1、875cm-1、1046cm-1、1071cm-1の
うち、結晶化を示すという1046cm-1と1071cm-1
の吸光度比を結晶化度とし、評価した。ここ
で、上記の吸光度比の増大がX線回折から、ポ
リ塩化ビニリデンの内部構造において結晶化が
進んでいることを示している。赤外吸収スペク
トルの測定例及び吸光度の測定法を第2図に示
す。 尚、第2図は、ポリエチレンフイルムに塩化
ビニリデンラテツクスを塗布したものである。
720cm-1、1350cm-1、1425cm-1、2900cm-1はポ
リエチレンの特性吸収帯である。 (ii) 凍結剥離 前もつて重量を測定した塗工びんに蒸留水を
満注し、−15℃にて凍結膨脹させた。その後観
察により、剥離していると見なされる塗膜を取
りさつた空びん重量と、凍結前の空びん重量の
差を全塗布量で除することにより、剥離度
(%)を求めた。 剥離度(%)={(凍結前の重量)−(凍結
後の重量)}×100/全塗布量 (iii) 低温密着強度(落下強度) −1℃の食塩水(食塩10重量%)をびんに充
填密封し、1.5mの高さから、コンクリート面
にびんの側面が衝突するように落下させ、コー
テイング条件毎に、5本ずつテストした。その
後、微小な亀裂を判定するため、落下させたび
んの側壁部を切り取り、マラカイトグリーン水
溶液染浴にて、50℃で5分間染色し、顕微鏡観
察(100倍)を行なつた。 実施例において、5サンプル中、5本とも亀
裂が生じなかつたものを〇、1〜4本の亀裂が
生じたものを△、5本とも亀裂が生じたものを
×とした。 (iv) 耐傷性(鉛筆硬度) 温度が20℃、相対湿度が40%RHの条件下で
硬度が6Bから6Hまでの鉛筆の上に0.5Kgの重錘
を乗せ、各サンプル容器の胴部分を切り取り、
或いは各プリフオームについて、各コーテイン
グ表面に長さが約2cmの線を引いた。その後、
表面に残つた鉛筆粉を軽く払い落としたのち、
10倍の拡大鏡によつてサンプルびん表面の痕跡
を観察し、同表面に傷が残つたときの鉛筆硬度
をもつて耐傷性とした。従つて、鉛筆硬度が
6Bのときに最も耐傷性が劣り、次いで5B、
4B、3B、2B、B、HB、H、2H、3H、4H、
5Hの順に耐傷性が良く、硬度が6Hとき最も耐
傷性に優れることが知られる。 (v) 耐熱水性 塗布されたびんの胴壁部を約3cm×約3cmの
正方形に切り取り、95℃に設定した恒温熱水槽
中で30分間煮沸した。その後、サンプルを5名
のパネルの目視により、その白化状態を判定し
た。実施例では、4名以上が白化なしと判定し
た場合を〇、2〜3名が白化なしと判定した場
合を△、1名以下が白化なしと判定した場合を
×と表示している。 (vi) 耐薬品性 塗工したびん側壁部を切り取り、25℃にて、
苛性ソーダ10重量パーセント水溶液に1昼夜浸
漬した。そのサンプルはあらかじめ日立自記分
光光度計にて、積分球を用いることにより、可
視領域波長400mμの光の全透過度を測定して
おり、苛性ソーダ水溶液処理後にも、同様に全
透過度を測定した。サンプルの苛性ソーダ処理
前の全透過度をTbefpre、苛性ソーダ処理後の全
透過度をTabterとし、Tabter/Tbefpreを劣化度と
した。劣化度は、値が小さくなる程劣化が進ん
でいることを意味している。 (vii) ガスバリヤー性 20℃、0%RHにおける酸素透過度(Qp2)
を測定した。測定すべき容器の胴壁部分を所定
の大きさに切断し、シート状にして測定に供し
た。測定には東洋テスター工業(株)製のガス透過
試験機を使用した。これは、サンプルを2つの
チエンバーの間に固定したのち、一方のチエン
バーが10-2mmHg以下の低圧になる迄空引きを
おこなう(低圧側)。その後他方のチエンバー
(高圧側)を、塩化カルシウムで除湿された酸
素ガスが1気圧になるように置換したのち、低
圧側の圧力増加の時間的変化をレコーダーで読
み取り、酸素ガス透過度Qo2を測定する方法で
ある。 測定は温度が20℃、高圧側の湿度は塩化カル
シウムを用いて0%RHの条件下でおこなつ
た。 (viii) 被覆の白化度 被覆びんにおける被覆の白化度は肉眼観察に
より、判定した。また、一部の試料については
びんの胴部を切り取りASTM D−1003に従
い、霞度(Haze)を測定した。 実施例 1 幅が30cm、厚さが0.8mmのアイソタクテイツク
ポリプロピレンシートの片面にあらかじめアンカ
ーコート剤(東洋モートン社製、EL−220/EL
−200−AD)をスプレー塗布法によつて塗布し、
80℃で90秒間乾燥したのち、塩化ビニリデン86重
量%、アクリロニトリル5重量%、アクリル酸メ
チル3重量%およびメタクリル酸グリシジル6重
量%の組成比を有するポリ塩化ビニリデン系ラテ
ツクス(分散媒;水、固形分濃度51%)をスプレ
ー塗布法にてコートした。被覆シートの製造に当
り室温(20℃)で乾燥したものの共重合体被覆の
結晶化度は0.50であつた。これは塩化ビニリデン
系樹脂の熱処理前の結晶化度である。シート表面
にコートされた塩化ビニリデン系樹脂の平均塗布
量(平均膜厚)は、10μであつた。次いで、サー
キユレーシヨンオーブンで135℃の温度で30秒間
熱処理した。その結果、塩化ビニリデン系樹脂の
結晶化度は1.02となつた。その後通常の成形機で
このシートを加熱し、コート面が内表面となるよ
うにプラグアシスト真空成形をおこない、直ちに
急冷して、縦方向が9.7cm、横方向が9.7cm、高さ
が3.2cmで平均肉厚が0.47mmの角型広口びんAを
得た。 比較のため、サーキユレーシヨンオーブンにて
135℃で3秒間熱処理する点を除けば上記と同様
にして広口びんA′を製造した。熱処理後のシー
トの塩化ビニリデン系樹脂の結晶化度は0.82であ
つた。 また、同様の条件にて成形した未被覆のアイソ
タクテイツクポリプロピレン角型広口びんの内面
に、前記アンカーコート剤にてアンカーコートし
た後、前記塩化ビニリデン系ラテツクスをスプレ
ー塗布法にてコートし、80℃で2分間乾燥した。
コートされた前記塩化ビニリデン系樹脂の平均塗
布量(平均膜厚)は、8μであつた。得られたび
んをBと表示する。また、その結晶化度は0.57で
あつた。 びんA,A′,Bを明細書記載の方法にて、凍
結剥離、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛
筆硬度)、耐熱水性、耐薬品性、酸素透過度、透
明性を測定した。結果を結晶化度と共に表−1に
示す。
【表】
表−1より、延伸成形前の熱処理により、前記
塩化ビニリデン系樹脂の結晶化度を0.95以上する
ことにより、延伸成形時の白化を防止し且つ凍結
剥離度、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛
筆硬度)、耐熱水性、耐薬品性、ガスバリヤー性
が向上することが判明した。 比較例 1 実施例1に記載された、塩化ビニリデン系ラテ
ツクスの結晶化度(最低成膜温度)をあらかじめ
上げて0.90とした後実施例1と同様の方法で、実
施例1に記載されたアンカーコートしたアイソタ
クテイツクポリプロピレンシートに塗布し、乾燥
した。シート表面にコートされた塩化ビニリデン
系樹脂の平均塗布量(平均膜厚)は、実施例1と
同様10μであつた。 被覆層の結晶化度は0.96であり、被覆の鉛筆硬
度は2Bであつた。この被覆シートを、実施例1
のびんAの場合と同様の条件下で熱処理した後、
コート面が内表面となるように、プラグアシスト
真空成形をおこない、実施例1と同様の角型広口
びんA″を得た。 熱処理シートにおける塩化ビニリデン系樹脂の
結晶化度は1.04であつた。 びんA″を明細書記載の方法にて、凍結剥離、
低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆硬度)、
耐熱水性、耐薬品性、ガスバリヤー性(酸素透過
度)を測定した。結果を表−2に示す。
塩化ビニリデン系樹脂の結晶化度を0.95以上する
ことにより、延伸成形時の白化を防止し且つ凍結
剥離度、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛
筆硬度)、耐熱水性、耐薬品性、ガスバリヤー性
が向上することが判明した。 比較例 1 実施例1に記載された、塩化ビニリデン系ラテ
ツクスの結晶化度(最低成膜温度)をあらかじめ
上げて0.90とした後実施例1と同様の方法で、実
施例1に記載されたアンカーコートしたアイソタ
クテイツクポリプロピレンシートに塗布し、乾燥
した。シート表面にコートされた塩化ビニリデン
系樹脂の平均塗布量(平均膜厚)は、実施例1と
同様10μであつた。 被覆層の結晶化度は0.96であり、被覆の鉛筆硬
度は2Bであつた。この被覆シートを、実施例1
のびんAの場合と同様の条件下で熱処理した後、
コート面が内表面となるように、プラグアシスト
真空成形をおこない、実施例1と同様の角型広口
びんA″を得た。 熱処理シートにおける塩化ビニリデン系樹脂の
結晶化度は1.04であつた。 びんA″を明細書記載の方法にて、凍結剥離、
低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆硬度)、
耐熱水性、耐薬品性、ガスバリヤー性(酸素透過
度)を測定した。結果を表−2に示す。
【表】
表−2のA″と、表−1のAとを比較すると、
A″の方が結晶化度が高いにもかかわらず、耐凍
結剥離、低温密着性、耐傷性、耐熱水性、ガスバ
リヤー性が明らかに劣つている。従つて、塗布時
の結晶化度を低くし、成形前の段階で加熱し、被
覆の形の塩化ビニリデン系樹脂の結晶化度を上昇
させることが、一連の性質を向上させるために必
要であることが明らかとなつた。 比較例 2 実施例1において、塩化ビニリデン系ラテツク
スをコートしたアイソタクテイツクプロピレンシ
ートを、プラグアシスト真空成形するに先立つ
て、熱処理条件を、150℃で2分間として成形し
て得た実施例1と同様な角型広口びんをCとす
る。熱処理シートの塩化ビニリデン系樹脂被覆の
結晶化度は0.86であつた。 びんCを明細書記載の方法にて、凍結剥離、低
温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆硬度)、耐
熱水性、耐薬品性、酸素透過度、外観を測定し
た。結果を表−3に示す。
A″の方が結晶化度が高いにもかかわらず、耐凍
結剥離、低温密着性、耐傷性、耐熱水性、ガスバ
リヤー性が明らかに劣つている。従つて、塗布時
の結晶化度を低くし、成形前の段階で加熱し、被
覆の形の塩化ビニリデン系樹脂の結晶化度を上昇
させることが、一連の性質を向上させるために必
要であることが明らかとなつた。 比較例 2 実施例1において、塩化ビニリデン系ラテツク
スをコートしたアイソタクテイツクプロピレンシ
ートを、プラグアシスト真空成形するに先立つ
て、熱処理条件を、150℃で2分間として成形し
て得た実施例1と同様な角型広口びんをCとす
る。熱処理シートの塩化ビニリデン系樹脂被覆の
結晶化度は0.86であつた。 びんCを明細書記載の方法にて、凍結剥離、低
温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆硬度)、耐
熱水性、耐薬品性、酸素透過度、外観を測定し
た。結果を表−3に示す。
【表】
表−1と表−3との比較から、熱処理が
過剰の場合には結晶化度が低下
し、諸特性が劣化することがわかる。
実施例 2 外表面積が130cm2、重量が63g、平均肉厚が3.6
mmの非晶質のポリエチレンテレフタレートからな
るプリフオーム(有底パリソン)の内表面に、塩
化ビニリデン90重量%、アクリロニトリル10重量
%の組成比を有するポリ塩化ビニリデン系樹脂エ
マルジヨン(分散媒;水、固形分濃度;45%)
を、浸漬塗布法(スラツシユ塗布法)によつてコ
ートし、100℃の熱風を1分間吹き込むことによ
り乾燥した。塩化ビニリデン系樹脂の塗工前の結
晶化度を、20℃で乾燥した塗膜を測定すると、
0.68であつた。コートされた前記塩化ビニリデン
系樹脂のコート量は、0.23gであつた。そして、
120℃で25秒間サーキユレーシヨンオーブンで熱
処理した後公知の二軸延伸ブロー成形機を用いて
二軸延伸ブローをおこない、内容積が2000c.c.、総
平均肉厚が約0.50mmの、前記ポリ塩化ビニリデン
系樹脂が内表面にコートされた(平均膜厚は
1.5μ)二軸延伸ポリエチレンテレフタレートびん
Dを得た。熱処理プリフオームの塩化ビニリデン
系樹脂の結晶化度は1.38であつた。 未コートのプリフオームを前記の条件にて二軸
延伸ブローして得た、二軸延伸ポリエチレンテレ
フタレートびんに、前記塩化ビニリデン系樹脂エ
マルジヨンを浸漬塗布法(スラツシユ塗布法)に
よつてコートし、100℃の熱風を2分間吹き込む
ことにより乾燥した。塩化ビニリデン系樹脂の平
均塗布量(平均膜厚)は、3μであり、結晶化度
は0.70であつた。このびんをEとする。 びんDの製造例において、熱処理を100℃で5
秒間とする以外は、上記と同様にしてびんFを製
造した。この熱処理プリフオームにおける塩化ビ
ニリデン系樹脂の結晶化度は0.92であつた。 びんD,E,Fを明細書記載の方法にて、凍結
剥離、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆
硬度)、耐熱水性、耐薬品性、酸素透過度、白化
度を測定した。結果を表−4に示す。
過剰の場合には結晶化度が低下
し、諸特性が劣化することがわかる。
実施例 2 外表面積が130cm2、重量が63g、平均肉厚が3.6
mmの非晶質のポリエチレンテレフタレートからな
るプリフオーム(有底パリソン)の内表面に、塩
化ビニリデン90重量%、アクリロニトリル10重量
%の組成比を有するポリ塩化ビニリデン系樹脂エ
マルジヨン(分散媒;水、固形分濃度;45%)
を、浸漬塗布法(スラツシユ塗布法)によつてコ
ートし、100℃の熱風を1分間吹き込むことによ
り乾燥した。塩化ビニリデン系樹脂の塗工前の結
晶化度を、20℃で乾燥した塗膜を測定すると、
0.68であつた。コートされた前記塩化ビニリデン
系樹脂のコート量は、0.23gであつた。そして、
120℃で25秒間サーキユレーシヨンオーブンで熱
処理した後公知の二軸延伸ブロー成形機を用いて
二軸延伸ブローをおこない、内容積が2000c.c.、総
平均肉厚が約0.50mmの、前記ポリ塩化ビニリデン
系樹脂が内表面にコートされた(平均膜厚は
1.5μ)二軸延伸ポリエチレンテレフタレートびん
Dを得た。熱処理プリフオームの塩化ビニリデン
系樹脂の結晶化度は1.38であつた。 未コートのプリフオームを前記の条件にて二軸
延伸ブローして得た、二軸延伸ポリエチレンテレ
フタレートびんに、前記塩化ビニリデン系樹脂エ
マルジヨンを浸漬塗布法(スラツシユ塗布法)に
よつてコートし、100℃の熱風を2分間吹き込む
ことにより乾燥した。塩化ビニリデン系樹脂の平
均塗布量(平均膜厚)は、3μであり、結晶化度
は0.70であつた。このびんをEとする。 びんDの製造例において、熱処理を100℃で5
秒間とする以外は、上記と同様にしてびんFを製
造した。この熱処理プリフオームにおける塩化ビ
ニリデン系樹脂の結晶化度は0.92であつた。 びんD,E,Fを明細書記載の方法にて、凍結
剥離、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆
硬度)、耐熱水性、耐薬品性、酸素透過度、白化
度を測定した。結果を表−4に示す。
【表】
表−4より、延伸成形前に結晶化させるこ
とが、被覆の白化防止に有効である
ことがわかる。
実施例 3 実施例2に記載された非晶質ポリエチレンテレ
フタレートからなるプリフオーム(有底パリソ
ン)の外表面に、実施例2に記載された塩化ビニ
リデン系樹脂エマルジヨンを、浸漬塗布法によつ
てコートした。その直後に、乾かない状態で、公
知の二軸延伸ブロー成形機の加熱工程に投入し、
塗膜乾燥を同時に行つた後、二軸延伸ブローをお
こない、実施例2と同じ塩化ビニリデン系樹脂が
外表面にコートされた(平均膜厚は1.6μ)二軸延
伸ポリエチレンテレフタレートびんGを得た。 前記プリフオームの外表面に、前記塩化ビニリ
デン系エマルジヨンを浸漬塗布法によつてコート
した後、80℃で90秒間パーフエクトオーブン(防
爆型)にて乾燥した。その後、115℃で30秒間熱
処理した後、二軸延伸ブローをおこない、前記
と、同じ塩化ビニリデン系樹脂が外表面にコート
された(平均膜厚は1.5μ)二軸延伸ポリエチレン
テレフタレートびんHを得た。熱処理後のプリフ
オームにおける塩化ビニリデン系樹脂の結晶化度
は1.37であつた。 びんG,Hを明細書記載の方法にて、凍結剥
離、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆硬
度)、耐熱水性、耐薬品性、ガスバリヤー性(酸
素透過度)、白化度を測定した。結果を表−5に
示す。
とが、被覆の白化防止に有効である
ことがわかる。
実施例 3 実施例2に記載された非晶質ポリエチレンテレ
フタレートからなるプリフオーム(有底パリソ
ン)の外表面に、実施例2に記載された塩化ビニ
リデン系樹脂エマルジヨンを、浸漬塗布法によつ
てコートした。その直後に、乾かない状態で、公
知の二軸延伸ブロー成形機の加熱工程に投入し、
塗膜乾燥を同時に行つた後、二軸延伸ブローをお
こない、実施例2と同じ塩化ビニリデン系樹脂が
外表面にコートされた(平均膜厚は1.6μ)二軸延
伸ポリエチレンテレフタレートびんGを得た。 前記プリフオームの外表面に、前記塩化ビニリ
デン系エマルジヨンを浸漬塗布法によつてコート
した後、80℃で90秒間パーフエクトオーブン(防
爆型)にて乾燥した。その後、115℃で30秒間熱
処理した後、二軸延伸ブローをおこない、前記
と、同じ塩化ビニリデン系樹脂が外表面にコート
された(平均膜厚は1.5μ)二軸延伸ポリエチレン
テレフタレートびんHを得た。熱処理後のプリフ
オームにおける塩化ビニリデン系樹脂の結晶化度
は1.37であつた。 びんG,Hを明細書記載の方法にて、凍結剥
離、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆硬
度)、耐熱水性、耐薬品性、ガスバリヤー性(酸
素透過度)、白化度を測定した。結果を表−5に
示す。
【表】
表5より、二軸延伸ブロー成形機内のプリ
フオームの予熱では塩化ビニリデン
系樹脂被膜の結晶化度が十分に上らず、諸物
性の向上は望めないことがわかる。
実施例 4 厚さが0.5mmの非晶質ポリエチレンテレフタレ
ートシートを押し出した直後、実施例1に記載さ
れた塩化ビニリデン系樹脂ラテツクスを、冷却を
兼ねて浸漬塗布し、乾燥した。その後、110℃で
15秒間サーキユレーシヨンオーブンで熱処理し
た。このシートを公知の圧空成形により、縦方向
が9.7cm、横方向が9.7cm、高さが3.2cmで、平均肉
厚が0.30mmの内外面をコートされた角型広口びん
Iを得た。びん両面にコートされた前記塩化ビニ
リデン系樹脂の平均塗布量は、2.5μ(両面を合わ
せて)であつた。また、熱処理シートの塩化ビニ
リデン系樹脂被覆の結晶化度は1.02であつた。 同様の成形条件で得られた未コートびんを、浸
漬塗布により、70℃で2分間空気循環オーブンに
て乾燥し、熱処理を行なわなかつた角型広口びん
をJと表示する。このびんの平均塗布量は、20μ
(両面を合わせて)であつた。 びんI,Jを明細書記載の方法にて、凍結剥
離、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆硬
度)、耐熱水性、耐薬品性、酸素透過度、外観特
性を測定した。結果を表−6に示す。
フオームの予熱では塩化ビニリデン
系樹脂被膜の結晶化度が十分に上らず、諸物
性の向上は望めないことがわかる。
実施例 4 厚さが0.5mmの非晶質ポリエチレンテレフタレ
ートシートを押し出した直後、実施例1に記載さ
れた塩化ビニリデン系樹脂ラテツクスを、冷却を
兼ねて浸漬塗布し、乾燥した。その後、110℃で
15秒間サーキユレーシヨンオーブンで熱処理し
た。このシートを公知の圧空成形により、縦方向
が9.7cm、横方向が9.7cm、高さが3.2cmで、平均肉
厚が0.30mmの内外面をコートされた角型広口びん
Iを得た。びん両面にコートされた前記塩化ビニ
リデン系樹脂の平均塗布量は、2.5μ(両面を合わ
せて)であつた。また、熱処理シートの塩化ビニ
リデン系樹脂被覆の結晶化度は1.02であつた。 同様の成形条件で得られた未コートびんを、浸
漬塗布により、70℃で2分間空気循環オーブンに
て乾燥し、熱処理を行なわなかつた角型広口びん
をJと表示する。このびんの平均塗布量は、20μ
(両面を合わせて)であつた。 びんI,Jを明細書記載の方法にて、凍結剥
離、低温密着強度(落下強度)、耐傷性(鉛筆硬
度)、耐熱水性、耐薬品性、酸素透過度、外観特
性を測定した。結果を表−6に示す。
【表】
成形後の容器に塗布すると透明性には優
れているが、他の物性について
は不満足であることがわかる。
実施例 7 実施例2において、びんDの成形に使用した塩
化ビニリデン系樹脂塗工プリフオームをあらかじ
め、60℃で20分間サーキユレーシヨンオーブン
(三田村理研工業製)にて熱処理した。このプリ
フオームを実施例2と同様に予備加熱し、二軸延
伸ブロー成形し、同様のびんKを得た。 熱処理後のプリフオームの被覆における結晶化
度は下記表−7の通りである。
れているが、他の物性について
は不満足であることがわかる。
実施例 7 実施例2において、びんDの成形に使用した塩
化ビニリデン系樹脂塗工プリフオームをあらかじ
め、60℃で20分間サーキユレーシヨンオーブン
(三田村理研工業製)にて熱処理した。このプリ
フオームを実施例2と同様に予備加熱し、二軸延
伸ブロー成形し、同様のびんKを得た。 熱処理後のプリフオームの被覆における結晶化
度は下記表−7の通りである。
【表】
びんKの被覆の結晶化度は1.45で且つ霞度は
2.6%であつた。この結果は、加熱エージング処
理が被覆の透明性の向上に有効であることを示し
ている。
2.6%であつた。この結果は、加熱エージング処
理が被覆の透明性の向上に有効であることを示し
ている。
第1図は、本発明のプラスチツク容器の一部断
面で示す側面図である。第2図は、ポリエチレン
フイルムに塩化ビニリデン系樹脂をコートしたフ
イルムの赤外吸収スペクトルである。第3図は、
実施例及び比較例における各試料の熱処理温度
と、熱処理時間との関係をプロツトしたグラフで
ある。 引用数字1はびん全体、2はびん周壁部、3は
びん口部、4はびん底部を示す。曲線Aは熱処理
をしていない場合、曲線Bは、60℃で40時間熱処
理をした場合を示す。
面で示す側面図である。第2図は、ポリエチレン
フイルムに塩化ビニリデン系樹脂をコートしたフ
イルムの赤外吸収スペクトルである。第3図は、
実施例及び比較例における各試料の熱処理温度
と、熱処理時間との関係をプロツトしたグラフで
ある。 引用数字1はびん全体、2はびん周壁部、3は
びん口部、4はびん底部を示す。曲線Aは熱処理
をしていない場合、曲線Bは、60℃で40時間熱処
理をした場合を示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 塩化ビニリデン系共重合体の水性ラテツクス
を、分子配向可能な熱可塑性樹脂から熱成形され
たプラスチツクびん形成用のパリソン、予備成形
物或いはシートの少なくとも一方の表面に塗布
し、乾燥して被覆層を形成させ、形成される被覆
構造物を2軸延伸ブロー成形或いは絞り成形等の
延伸成形に賦することから成る被覆配向プラスチ
ツクびんの製造方法において、 赤外吸収スペクトル法で測定した結晶化度が
0.8未満の塩化ビニリデン系共重合体の水性ラテ
ツクスを塗布に使用し、該被覆層の形成工程から
延伸成形工程前の間に、乾燥された被覆層を熱処
理して赤外吸収スペクトル法で測定した結晶化度
が0.95以上となるように結晶化させることを特徴
とする被覆配向プラスチツクびんの製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56176369A JPS5878732A (ja) | 1981-11-05 | 1981-11-05 | 被覆配向プラスチツクびんの製造方法 |
AU90166/82A AU555301B2 (en) | 1981-11-05 | 1982-11-04 | Coating plastic containers with polyvinylidene chloride |
ZA828100A ZA828100B (en) | 1981-11-05 | 1982-11-04 | Process for preparation of a coated oriented plastic container |
CA000414946A CA1188061A (en) | 1981-11-05 | 1982-11-04 | Process for preparation of coated oriented plastic container |
EP82305900A EP0079215B2 (en) | 1981-11-05 | 1982-11-05 | Process for preparation of coated oriented plastic container |
DE8282305900T DE3275507D1 (en) | 1981-11-05 | 1982-11-05 | Process for preparation of coated oriented plastic container |
US06/818,904 US4699809A (en) | 1981-11-05 | 1986-01-15 | Process for preparation of coated oriented plastic container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56176369A JPS5878732A (ja) | 1981-11-05 | 1981-11-05 | 被覆配向プラスチツクびんの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5878732A JPS5878732A (ja) | 1983-05-12 |
JPH0143611B2 true JPH0143611B2 (ja) | 1989-09-21 |
Family
ID=16012409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56176369A Granted JPS5878732A (ja) | 1981-11-05 | 1981-11-05 | 被覆配向プラスチツクびんの製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4699809A (ja) |
EP (1) | EP0079215B2 (ja) |
JP (1) | JPS5878732A (ja) |
AU (1) | AU555301B2 (ja) |
CA (1) | CA1188061A (ja) |
DE (1) | DE3275507D1 (ja) |
ZA (1) | ZA828100B (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1213790A (en) * | 1982-07-16 | 1986-11-12 | Walter H. Cobbs, Jr. | Process for barrier coating polyethylene terephthalate containers with a copolymer of vinylidene chloride |
JPS5914949A (ja) * | 1982-07-16 | 1984-01-25 | 株式会社吉野工業所 | 熱可塑性ポリエステル製容器の処理方法 |
JPS6068938A (ja) * | 1983-09-26 | 1985-04-19 | 大日本印刷株式会社 | 多層構成の合成樹脂製容器または包装体 |
JPS60206617A (ja) * | 1984-03-30 | 1985-10-18 | Dainippon Printing Co Ltd | ポリ塩化ビニリデンの被覆樹脂層を有するポリエチレンテレフタレ−ト製中空成形体の成形方法 |
EP0281893B1 (de) * | 1987-03-10 | 1991-04-03 | Hoechst Aktiengesellschaft | Verbundfolie zur Herstellung von quaderförmigen evakuierten Packungen |
US5051080A (en) * | 1988-12-14 | 1991-09-24 | Sewell Plastics, Inc. | Parison lubrication apparatus |
JPH03101875A (ja) * | 1989-09-13 | 1991-04-26 | Kanto Auto Works Ltd | 樹脂成形体の静電塗装方法 |
BE1003633A3 (fr) * | 1989-12-06 | 1992-05-12 | Solvay | Procede pour la production de corps creux biorientes en resine a base de chlorure de vinyle presentant une impermeabilite aux gaz amelioree. |
EP0469451B1 (en) * | 1990-07-25 | 1997-02-05 | CLARK-HURTH COMPONENTS S.p.A. | Three-shaft gearbox particularly for industrial vehicles in general |
GB9102122D0 (en) * | 1991-01-31 | 1991-03-13 | Ici Plc | Multiple-layer polyolefin films |
PE9895A1 (es) * | 1993-05-13 | 1995-05-15 | Coca Cola Co | Metodo para obtener un envase para bebidas teniendo una superficie interna con una permeabilidad/absorcion relativamente baja |
JPH0853116A (ja) * | 1994-08-11 | 1996-02-27 | Kirin Brewery Co Ltd | 炭素膜コーティングプラスチック容器 |
TWI250934B (en) | 1997-10-17 | 2006-03-11 | Advancsd Plastics Technologies | Barrier-coated polyester articles and the fabrication method thereof |
US6352426B1 (en) | 1998-03-19 | 2002-03-05 | Advanced Plastics Technologies, Ltd. | Mold for injection molding multilayer preforms |
US6495494B1 (en) * | 2000-06-16 | 2002-12-17 | Ecolab Inc. | Conveyor lubricant and method for transporting articles on a conveyor system |
US7384895B2 (en) * | 1999-08-16 | 2008-06-10 | Ecolab Inc. | Conveyor lubricant, passivation of a thermoplastic container to stress cracking and thermoplastic stress crack inhibitor |
DE60017952T2 (de) | 1999-08-16 | 2005-12-29 | Ecolab Inc., St. Paul | Verfahren zum Schmieren von auf Förderband transportieten Gebinden |
DE19942534A1 (de) | 1999-09-07 | 2001-03-08 | Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg | Fluorhaltige Schmiermittel |
US6806240B1 (en) | 2000-08-14 | 2004-10-19 | Ecolab Inc. | Conveyor lubricant, passivation of a thermoplastic container to stress cracking, and thermoplastics stress crack inhibitor |
WO2002020246A1 (en) | 2000-09-05 | 2002-03-14 | Advanced Plastics Technologies, Ltd. | Multilayer containers and preforms having barrier properties utilizing recycled material |
US6702974B2 (en) * | 2001-03-26 | 2004-03-09 | Walbro Corporation | Method for injection molded component with fuel vapor barrier layer |
EG23499A (en) | 2002-07-03 | 2006-01-17 | Advanced Plastics Technologies | Dip, spray, and flow coating process for forming coated articles |
WO2004043675A1 (en) | 2002-11-08 | 2004-05-27 | Advanced Plastics Technologies Ltd | Injection mold having a wear resistant portion and a high heat transfer portion and a method for forming a preform |
JP4220770B2 (ja) * | 2002-12-11 | 2009-02-04 | 三菱樹脂株式会社 | 印刷層を有する成形体、および、その製造方法 |
EP1742785B1 (en) * | 2004-04-16 | 2009-03-04 | Advanced Plastics Technologies Luxembourg S.A. | Preform and methods of manufacturing the preform and a bottle |
MXPA06014381A (es) | 2004-06-10 | 2007-04-16 | Advanced Plastics Technologies | Metodos y sistemas para controlar temperaturas de moldeo. |
US7745381B2 (en) | 2005-03-15 | 2010-06-29 | Ecolab Inc. | Lubricant for conveying containers |
US7741257B2 (en) | 2005-03-15 | 2010-06-22 | Ecolab Inc. | Dry lubricant for conveying containers |
EP1943074A1 (en) | 2005-08-30 | 2008-07-16 | Advanced Plastics Technologies Luxembourg S.A. | Methods and systems for controlling mold temperatures |
US7727941B2 (en) | 2005-09-22 | 2010-06-01 | Ecolab Inc. | Silicone conveyor lubricant with stoichiometric amount of an acid |
US7915206B2 (en) | 2005-09-22 | 2011-03-29 | Ecolab | Silicone lubricant with good wetting on PET surfaces |
US7553540B2 (en) * | 2005-12-30 | 2009-06-30 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fluoropolymer coated films useful for photovoltaic modules |
US8012542B2 (en) * | 2005-12-30 | 2011-09-06 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Fluoropolymer coating compositions containing adhesive polymers and substrate coating process |
US7741255B2 (en) | 2006-06-23 | 2010-06-22 | Ecolab Inc. | Aqueous compositions useful in filling and conveying of beverage bottles wherein the compositions comprise hardness ions and have improved compatibility with pet |
US8168297B2 (en) * | 2007-04-23 | 2012-05-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fluoropolymer coated film, process for forming the same, and fluoropolymer liquid composition |
CA2808727C (en) | 2010-09-24 | 2017-12-05 | Ecolab Usa Inc. | Conveyor lubricants including emulsions and methods employing them |
BR112015022512B1 (pt) | 2013-03-11 | 2022-09-13 | Ecolab Usa Inc | Métodos para lubrificar uma placa de transferência estacionária |
JP6910735B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2021-07-28 | 株式会社吉野工業所 | 合成樹脂製容器、プリフォーム、及び合成樹脂製容器の製造方法 |
US10894625B1 (en) * | 2020-07-29 | 2021-01-19 | Verre Vert, Inc. | Lightweight polymer bottle for wine and spirits |
US12012253B1 (en) | 2023-03-02 | 2024-06-18 | Verre Vert, Inc. | Lightweight polymer wine bottle suitable for use with natural cork or synthetic stoppers |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2897100A (en) * | 1956-12-03 | 1959-07-28 | Dow Chemical Co | Coating polyethylene with haloethylene polymers and composite articles thereby obtained |
BE569727A (ja) * | 1957-07-26 | 1900-01-01 | ||
US3134684A (en) * | 1963-01-10 | 1964-05-26 | Grace W R & Co | Method of adhering vinylidene chloride polymer to polyethylene |
US3322614A (en) * | 1963-03-21 | 1967-05-30 | Mayer & Co Inc O | Laminated packaging material and method of forming same |
US3328196A (en) * | 1963-11-05 | 1967-06-27 | Monsanto Co | Process for coating polystyrene articles with vinylidene chloride copolymers and the resultant article |
US3380844A (en) * | 1963-12-30 | 1968-04-30 | Union Carbide Corp | Coating composition and method for applying same to polyolefin films |
US3353991A (en) * | 1964-03-02 | 1967-11-21 | Dow Chemical Co | Crystalline polypropylene coated with a vinylidene chloride copolymer |
US3328330A (en) * | 1964-03-09 | 1967-06-27 | Grace W R & Co | Vinylidene chloride copolymer latices |
US3353992A (en) * | 1964-03-09 | 1967-11-21 | Dow Chemical Co | Coating of polymer film and sheet |
US3438788A (en) * | 1966-03-30 | 1969-04-15 | Mayer & Co Inc O | Saran coating of filled rigid plastic containers |
US3449479A (en) * | 1966-06-17 | 1969-06-10 | Phillips Petroleum Co | Method for coating the interior surface of a polyolefin article with an impermeable polymer |
US3468994A (en) * | 1966-06-27 | 1969-09-23 | Phillips Petroleum Co | Dimethylsulfoxide in solvent system for polyolefin coating composition |
US3468703A (en) * | 1966-10-14 | 1969-09-23 | Dow Chemical Co | Substrates coated with aqueous dispersions of rapidly crystallizable vinylidene chloride interpolymerizates |
CH479457A (de) * | 1967-08-01 | 1969-10-15 | Ici Ltd | Kunststoffolienbehälter |
US3850671A (en) * | 1968-03-18 | 1974-11-26 | Du Pont | Process for drying and crystallizing coatings |
US3557041A (en) * | 1969-07-16 | 1971-01-19 | Borden Co | Vinylidene chloride interpolymers |
US3661677A (en) * | 1969-10-10 | 1972-05-09 | Allied Chem | Post-heat treatment for polyvinylidene chloride-coated film |
US3723168A (en) * | 1971-01-27 | 1973-03-27 | Multifoil Patent Ag | Method of producing laminated plastic foil tubing |
US3746196A (en) * | 1971-01-29 | 1973-07-17 | Green Cross Corp | Coated plastic container for liquid medicine |
US3804663A (en) * | 1971-05-26 | 1974-04-16 | Dow Chemical Co | Method of internally coating rigid or semi-rigid plastic containers |
US3922451A (en) * | 1973-12-06 | 1975-11-25 | Dow Chemical Co | Coated beverage container and process of coating |
DE2404512A1 (de) * | 1974-01-31 | 1975-08-21 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von beschichteten hohlkoerpern |
JPS5117953A (ja) * | 1974-05-29 | 1976-02-13 | Kanto Denka Kogyo Kk | |
US4127633A (en) * | 1976-04-21 | 1978-11-28 | Imperial Chemical Industries Limited | Process for fabricating biaxially oriented container of polyethylene terephthalate coated with a copolymer of vinylidene chloride |
FR2416785A1 (fr) * | 1978-02-13 | 1979-09-07 | Rhone Poulenc Ind | Procede d'impermeabilisation aux gaz de corps creux en polyester |
FR2421928A1 (fr) * | 1978-02-13 | 1979-11-02 | Rhone Poulenc Ind | Composition polymere de revetement et son emploi pour la fabrication d'emballages stratifies |
CA1160797A (en) * | 1978-05-03 | 1984-01-17 | Dale S. Gibbs | Crystalline controlled composition interpolymers of vinylidene chloride and methyl methacrylate |
US4370368A (en) * | 1980-05-07 | 1983-01-25 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Plastic bottles and process for preparation thereof |
-
1981
- 1981-11-05 JP JP56176369A patent/JPS5878732A/ja active Granted
-
1982
- 1982-11-04 ZA ZA828100A patent/ZA828100B/xx unknown
- 1982-11-04 AU AU90166/82A patent/AU555301B2/en not_active Ceased
- 1982-11-04 CA CA000414946A patent/CA1188061A/en not_active Expired
- 1982-11-05 EP EP82305900A patent/EP0079215B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-11-05 DE DE8282305900T patent/DE3275507D1/de not_active Expired
-
1986
- 1986-01-15 US US06/818,904 patent/US4699809A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA828100B (en) | 1983-09-28 |
EP0079215B2 (en) | 1992-02-26 |
JPS5878732A (ja) | 1983-05-12 |
EP0079215A1 (en) | 1983-05-18 |
EP0079215B1 (en) | 1987-03-04 |
AU9016682A (en) | 1983-05-12 |
US4699809A (en) | 1987-10-13 |
DE3275507D1 (en) | 1987-04-09 |
CA1188061A (en) | 1985-06-04 |
AU555301B2 (en) | 1986-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0143611B2 (ja) | ||
US4478889A (en) | Process for preparation of coated plastic container | |
US4714580A (en) | Plastic vessel having oriented coating and process for preparation thereof | |
US4254170A (en) | Process for rendering polyester hollow bodies gastight | |
EP0039626B2 (en) | Plastic bottles and process for preparation thereof | |
US4393106A (en) | Laminated plastic container and process for preparation thereof | |
US5030404A (en) | Water-resistant polyvinyl alcohol film and its application to the preparation of gas-impermeable composite articles | |
US4486378A (en) | Plastic bottles and process for preparation thereof | |
US4363840A (en) | Packaging films, sheets and blown or molded hollow bodies | |
US4127633A (en) | Process for fabricating biaxially oriented container of polyethylene terephthalate coated with a copolymer of vinylidene chloride | |
GB2138350A (en) | Process for producing stretched multilayer polyester bottle | |
JPS649191B2 (ja) | ||
JPH08238667A (ja) | 容器及び容器の製造方法並びにプリフォーム | |
JPS6229300B2 (ja) | ||
JPS60201909A (ja) | 多層延伸ブロ−ボトルの製造方法 | |
JPS5944970B2 (ja) | 曇りガラス調表面を有する中空容器の製造方法 | |
JPH04352644A (ja) | 飽和ポリエステル容器 | |
JPS5816825A (ja) | ガス不透過性の耐水性被覆を備えた熱可塑性樹脂製二軸延伸中空体の製造方法及び同方法により得られた中空体 | |
JPS6212023B2 (ja) | ||
JPH01182253A (ja) | 耐熱性ポリエステル被覆容器 |