JPH0143374B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143374B2
JPH0143374B2 JP58251358A JP25135883A JPH0143374B2 JP H0143374 B2 JPH0143374 B2 JP H0143374B2 JP 58251358 A JP58251358 A JP 58251358A JP 25135883 A JP25135883 A JP 25135883A JP H0143374 B2 JPH0143374 B2 JP H0143374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
case
disk
closing
disk case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58251358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60143475A (ja
Inventor
Takehiro Okada
Masaaki Hashimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58251358A priority Critical patent/JPS60143475A/ja
Publication of JPS60143475A publication Critical patent/JPS60143475A/ja
Publication of JPH0143374B2 publication Critical patent/JPH0143374B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、デイスクケース内に収納されたデイ
スクのデイスクケースの再生装置への挿入動作に
対応して、デイスクケースからの取り出しおよび
収納を行わせる記録再生装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 近年、ビデオ信号を円盤状記録媒体(以下ビデ
オデイスクと称する)のらせん状記録ラインに記
録しておき、これをターンテーブルに載置して回
転させ、ピツクアツプ用の針でトレースさせてビ
デオ信号を再生するビデオデイスクプレーヤーが
開発されている。これは、スピードサーチ、ラン
ダムアクセス機能、クリアー画像、クリアー音声
などの機能を有し、ビデオテープレコーダーと同
様に一般家庭でもテレビを使用して簡単に取扱う
ことができる。
現在市販されているビデオデイスクプレーヤー
は、大きく分けて静電容量方式と光学式に分ける
ことができる。静電容量方式の場合、デイスクは
デイスクケース内にあり、デイスクケースからデ
イスクを取り出してプレーヤー内にデイスクだけ
を残し再生するフロントローデイング方式を用い
ている。
一般に、この方式のプレーヤーはデイスクを取
り出せるようにデイスクケースを開く機構(以下
オープナーと称する)と、デイスクの外周に形成
された肉厚部を挾持してデイスクを取り出す機構
(以下チヤツキングと称する)と、デイスクをタ
ーンテーブル上に乗せたり、オープナーと同一平
面上に上げたりするローデイング機構とを有し、
デイスクを再生装置内からケース内に回収する際
には、空ケースが再生装置内に挿入されることに
よりチヤツキングの挾持状態を解除しデイスクを
もとのケース内に戻す構造となつている。
以下、従来の一例のデイスクケース挿入形態に
ついて図面を参照しながら説明する。第1図は本
発明の一実施例による再生装置に使用可能なデイ
スクケースの構成を示すもので、矩形状のデイス
クケース1はデイスクケース本体2(以下ケース
と言う)と、ケース2の装置への挿入方向X1
前面側に設けられた開口部に着脱可能に結合され
る蓋3とにより構成されている。
ケース2は、一対の半体4を貼り合せてなり、
デイスク6が収納されている。ケース2の各構成
部分は、挿入方向における中心線lを中心として
矢印X1方向よりみて直径方向上反対側位置に同
一構成部分が位置するようになつている。
各半体4は各々拡開時にヒンジ的役割を果す凹
部17を左右に有した平板部8と、この三方縁に
沿う突条部9,10,11、とよりなる。下側の
半体4は、平板部8の開口側近傍の左右に後述す
る拡開部が係合する窓12が形成してあるととも
に開口近傍の中央には後述する蓋の凸部が係合す
る孔13が形成してある。また開口縁には左右対
称に一対のテーパ面14が形成してある。また奥
部には中心線lより右方および左方にずれた位置
にデイスク6が当接する突段部15が形成してあ
る。また、突条部9,10の開口近傍の内面には
蓋の突起が係合する凹部16が設けられている。
このように形成された半体4が突条部9,10,
11の全周もしくは一部分により接着されケース
2を構成している。
蓋3の端部には、蓋3がケース2に係合固定さ
れた際のケース2の開口部7をふさぐフランジ部
18が設けられているとともに、中心線lに対称
に、後述の拡開部が侵入可能な切欠き19と、デ
イスク挾持腕を案内する傾斜部27と、デイスク
のグループガードより薄肉の薄肉部28を有した
案内構20が両面に形成され、中心線l上には前
述のケース2の孔13と係合する凸部21が両面
に形成されている。また、蓋3がケース2に侵入
する際の案内となる傾斜部22及びテーパ部23
が設けられていると共に、前述の凹部16に係合
して蓋3をケース2に固定する突起24が、樹脂
の可撓性を利用した腕25に設けられており、そ
の先端部にはチヤツキングの解除部材(図示せ
ず)と係合する傾斜部26が設けられている。ま
た第2図はデイスクケースを拡開しデイスクを取
り出したり回収したりする拡開機構の一例を示す
斜視図である。再生装置(図示せず)の上部に固
定されるレール30の案内壁31に沿つて拡開機
構は移動するように構成されるが、これはベース
32にピン33により回転可能に支持されたスラ
イドローラー34がバネ35により案内壁31に
押されることで一定の拡開状態を再現することが
できる。スライド板36はピン37,38と長穴
39によつて左右にスライド可能で、ベース32
に支持されている。またスライド板36は係合部
材40を有し拡開部材41がスライド板36と連
動するように構成されており、この拡開部材41
はベース32に回動可能に支持されている。ベー
スには支持部材42が拡開部材41と重なり合う
ように固定されており、デイスクケースを拡開し
た時に開口面の一方は拡開部材41に他方が支持
部材42により係合することで拡開される。ラツ
チ43はケース2の孔13と係合するもので軸受
44とピン45によつてベース32に回動可能に
支持されておりラツチバネ46によつてケースが
挿入されない時には孔13との干渉がない位置に
付勢されている。
第3図は拡開機構とレール30の構成を示した
断面図である。レール30の断面は図のようにC
字形に形成されている。この形状は例えばアルミ
押し出しにより容易に製作することができる。オ
ープナーローラ47は図に示すようにV字形の溝
と外周に形成されており、この溝の部分がレール
30のガイド部48に挿入されオープナーローラ
47が転がるようになつている。2つあるいは4
つのオープナーローラ47がそれぞれこのように
ガイドされ第3図に示すような配置となつている
ため、オープナーは再生装置のデイスク挿入取出
し方向に安定した状態でケース2を移送すること
ができる。
以上のように構成されたオープナーについてそ
の動作を以下に説明する。第4図のようにレール
30の案内壁にあるスライドローラー34の位置
では、拡開部材41はケースの開口長穴部と垂直
方向にあり、この状態においてケースを挿入する
と拡開部材41と支持部材42によりケースは開
口される。2つの拡開部材により正常に開口され
た場合にはラツチ43がケースの孔13(第1
図)と係合し、ケースとオープナーは一体的な動
きをするようになる。ケース挿入を続けるとレー
ル30の案内壁31のテーパーに沿つてスライド
ローラー34が動くためスライド板も同様に動
く。
この動作によつてスライド板36と係合した2
つの拡開部材41は連動し、ケースからデイスク
を取り出せる状態まで回動する。第5図a,bは
それぞれ拡開手段41が回動する前と後の正面透
視図を示している。ケース開口のために用いられ
た拡開手段41はレール案内壁31にさしかかる
とともにラツチ43の回動でケースとオープナー
が一体的な動きをし、やがてb図まで回動され
る。この状態においてデイスクの挿入取出しを行
えば拡開手段によりデイスクの損傷が起こること
はない。
しかしながら、上記のようなオープナーはプレ
ーヤーのデイスク挿入の入口として最前列に置い
てある為、プレーヤー内部に指などを挿入するこ
とが容易であり、デイスク再生中はターンテーブ
ルとデイスクが回転しており、デイスクに接触す
ることが可能であるという致命的な欠点を有して
いた。また手挿入によりラツチを押した場合はオ
ープナーは移動することが可能でその結果オープ
ナーを戻すことができず、ケース挿入ができない
というトラブルを生じていた。
発明の目的 本発明は、上述のような従来の欠点を除去する
もので、オープナーの挿入側にシヤツター機構を
付加し、デイスクケース以外はオープナーを動作
できない構成にするとともに、このシヤツターが
オープナーの動作に負荷とならない構成とした記
録円盤再生装置を提供することを目的とするもの
である。
発明の構成 本発明の記録円盤再生装置は、信号を記録した
円板を収納する一端に開口部を有するデイスクケ
ースの前記開口部を拡開する拡開手段と、前記デ
イスクケースを所定の位置に案内する挿入口を有
する案内手段と、前記案内手段と枢支し前記デイ
スクケースの挿入により前記開口部が前記拡開手
段と係合可能なように開き、前記デイスクケース
の取出しにより前記拡開手段との係合を阻止する
ように閉じる開閉手段とを有している。
かかる構成により、デイスクあるいはプレーヤ
ーの再生回転中のターンテーブルに触れるという
危険性もなく、またオープナーの戻り不良、デイ
スクの傷付きなどの大きな問題を未然に防ぐこと
を可能としている。
さらに開閉手段に第一方向と第二方向を引張す
る反転手段を具備し、拡開手段がデイスクケース
と拡開するように係合する位置では第一方向に引
張され、拡開手段が前記デイスクケースと係合し
ない位置では第二方向に引張されるようにするこ
とにより、デイスクケースを挿入してからデイス
クをプレーヤー内に装着あるいは回収する間は開
閉手段の反転機構がケース挿入に負荷となる力を
発生させないようにして、挿入力が軽く、しかも
デイスク挿着回収でケースを押し戻すプツシユア
ウト機能を追加したプレーヤーにおいても上述の
負荷がプツシユアウト力に影響を及ぼすことがな
いという長所を持つている。
さらに開閉手段は前記案内手段に具備する開閉
を阻止する開閉阻止手段と係合させ、デイスクケ
ースが挿入口を通過するのに連動し前記開閉阻止
手段を解除するようにした場合には、デイスクケ
ース大のものが挿入されようとした時だけ開閉手
段を動作させることが可能で、万一デイスクケー
ス以外のもので開閉手段を動作させようとしても
オープナーが動かないため開閉手段の反転手段は
作動せず、二重の安全機能を追加したことにな
る。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について図面を参照し
ながら説明する。
第6図は本発明の一実施例における記録円盤再
生装置の開閉機構とそれに付加した反転機構、開
閉阻止機構を2つの挿入口と共に表わした全体の
斜視図を示し、第7図はその反転機構の一部断面
図、第8図a,bは開閉阻止機構の部分断面図を
示したものである。
第6図において、オープナー安全機能として使
用するシヤツター板50は左右の挿入口51に支
持される支柱52を支点として回動可能に保持さ
れている。またシヤツター板50にはデイスクケ
ースと接触するガイド53が左右に固定されてい
る。支柱52の一方にはガイドピン60が植設さ
れ、ガイドピン60は挿入口51に設けたカム溝
54に挿入されシヤツター板50の回動によつて
カム溝内を動くことが可能となつている。この支
柱52のカム嵌合部には反転バネ55の一方が取
り付きこの反転バネ55の他方は挿入口51の取
付穴56に挿入されている。シヤツター板50の
回動を阻止する手段として左右にシヤツタースト
ツパー57が挿入口51に圧入されたストツパー
軸58を支点として回動可能に挿入口51の左右
に取り付けられている。
第7図a,bはそれぞれシヤツター板50の閉
じた位置と開いた位置を示している。シヤツター
板50に設けたガイド53の裏面にはガイド53
と一体となつた反転ガイド59が取り付きデイス
クケースとオープナーが戻される時にオープナー
のベース32の一部に設けた接触部61が反転ガ
イド59の傾斜面を押すことでシヤツター板50
を動かしている。反転バネ55はシヤツター板5
0の開閉により第7図a,bの位置に動作しシヤ
ツター板50の動きを保持している。また、これ
らの機能を成す部品は前板62に取り付けられる
外装ケース(図示せず)により隠されている。
また第8図はデイスクケース1が挿入された時
aと挿入されない時bを示している。シヤツター
ストツパー57に設けた突部A63をデイスクケ
ースが押えるとシヤツター板50の開きをストツ
プさせる突部B64がストツパー軸58を中心に
デイスクケース1と接触しない位置のb図の位置
まで回動する。またデイスクケース1が抜かれた
時は一方を前板62に固定し他方をシヤツタース
トツパー57に取り付けたバネ65によりシヤツ
ターストツパー57は元の位置aまで回動する。
以上のように構成された本実施例の記録円盤再
生装置のシヤツター機構について以下その動作を
説明する。まずデイスクケース1が挿入される前
はシヤツター板50は手で押した場合でも2つの
シヤツターストツパー57により開くのを阻止さ
れており反転バネ55により常に閉じる方向に付
勢されているが挿入された場合は2つのシヤツタ
ーストツパー57の突部63がデイスクケース1
により押され回動する為シヤツター板50のスト
ツパーがなくなり開閉可能となる。この際ガイド
ピン60がカム溝54の中央付近に位置した場
合、反転バネ55の動作力が逆方向になるためシ
ヤツター板50は開く方向に付勢を変え、その結
果デイスクケース1とシヤツター板50は第7図
bのように接触しなくなり、シヤツター板による
デイスクケースの挿入負荷はなくなる。またデイ
スクケース1を戻す際には、ベース32の接触部
61が反転ガイド59の傾斜部を押さえて図方向
→にスライドする為シヤツター板50は強制的に
閉じようとし、やがて反転バネ55の動作が逆に
なる位置までくると閉じる方向に力を変える。こ
れは例えば、2つのシヤツターストツパー57を
2本の手でストツパー触除方向に押しながらシヤ
ツター板50を回動させても接触部61と反転ガ
イド59が当たるためシヤツター板50は開こう
とする力が働かずもとに戻り、デイスクケース1
が挿入されオープナーのベース32が←方向に動
いた時のみ反転機構が働くことになつている。ま
た、第9図のようにデイスクケース1が左右斜め
方向にして挿入されようとしても、左右のシヤツ
ターストツパー57の少くとも一方がデイスクケ
ース1で押されつよい状態になるためシヤツター
板50は阻止されたままとなり、デイスクケース
1が正しい方向に挿入されたときのみ開くことと
なる。
以上のように本実施例によれば、オープナーの
前にシヤツター機構を付加することにより、プレ
ーヤーとしての安全性の高い、かつオープナー動
作感には影響を与えないプレーヤーを実施するこ
とができる。なお、上の実施例では反転機構を反
転バネにより実現させケース挿入に負荷を与えな
い構造としたが負荷を与えない機能は反転バネに
限定されるものではない。例えば、ケースを挿入
するとシヤツター板を開いた位置でストツパーが
働きケースに負荷を与えない構成も可能である。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、信号を記録した円板を収納する一端に開口部
を有するデイスクケースの開口部を拡開する拡開
手段と、デイスクケースを所定の位置に案内する
挿入口を有する案内手段と、案内手段と枢支し、
デイスクケースの挿入により開口部が拡開手段と
係合可能なように開き、デイスクケースの取出し
により拡開手段との係合を阻止するように閉じる
開閉手段とを有しているので、オープナーを外観
上接触不可とすることでオープナー誤動作防止と
いう極めて高い安全性を得ることができる。
さらに開閉手段に第一方向と第二方向を引張す
る反転手段を具備し、拡開手段がデイスクケース
と拡開するように係合する位置では第一方向に引
張され、拡開手段がデイスクケースと係合しない
位置では第二方向に引張するようにすれば、シヤ
ツターとケースとの摩擦によりデイスクケースの
挿入力を重くするということがなく軽い動作力で
デイスクの挿入取出しが可能と言う効果が得られ
る。これは例えばプレーヤーにケースをプツシユ
アウトさせる機能を付加したプレーヤーにはプツ
シユアウトの確実性を高める意味で大変効果があ
る。
さらに、開閉手段を案内手段の左右部分に具備
する開閉を阻止する開閉阻止手段と係合させ、デ
イスクケースが挿入口を通過するのに連動して開
閉阻止手段を解除するようにしておくと、所定の
デイスクケース以外でシヤツター板を動作させる
ことが難しくオープナー誤動作防止の二重の安全
性を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は既存のビデオデイスクに使用するデイ
スクケースの構成図、第2図は従来より使用され
ているオープナーの斜視図、第3図はその動作時
の断面図、第4図はそのオープナーの平面図、第
5図a,bはそのオープナーの開口動作時の断面
図、第6図は本発明の一実施例における記録円盤
再生装置のシヤツター機構の斜視図、第7図a,
b、第8図a,bはその要部の動作時の断面図、
第9図はデイスクケースが斜め方向にして挿入さ
れようとする時の斜視図である。 1……デイスクケース、32……ベース、41
……拡開手段、50……シヤツター板、51……
挿入口、57……シヤツターストツパー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 信号を記録した円板を収納する一端に開口部
    を有するデイスクケースの前記開口部を拡開する
    拡開手段と、前記デイスクケースを所定の位置に
    案内する挿入口を有する案内手段と、前記案内手
    段と枢支し、前記デイスクケースの挿入により前
    記開口部が前記拡開手段と係合可能なように開
    き、前記デイスクケースの取出しにより前記拡開
    手段との係合を阻止するように閉じる開閉手段と
    を有し、この開閉手段は案内手段の左右部分に具
    備する開閉を阻止する開閉阻止手段と係合してお
    り、デイスクケースが挿入口を通過するのに連動
    して前記開閉阻止手段を解除するようにしたこと
    を特徴とする記録円盤再生装置。 2 開閉手段は第一方向と第二方向を引張する反
    転手段を具備しており、前記拡開手段がデイスク
    ケースと拡開するように係合する位置では第一方
    向に引張され、前記拡開手段が前記デイスクケー
    スと係合しない位置では第二方向に引張されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録
    円盤再生装置。
JP58251358A 1983-12-29 1983-12-29 記録円盤再生装置 Granted JPS60143475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251358A JPS60143475A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 記録円盤再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251358A JPS60143475A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 記録円盤再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143475A JPS60143475A (ja) 1985-07-29
JPH0143374B2 true JPH0143374B2 (ja) 1989-09-20

Family

ID=17221636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58251358A Granted JPS60143475A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 記録円盤再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60143475A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219668A (ja) * 1984-04-14 1985-11-02 Canon Inc 記録又は再生装置
JPS62164262A (ja) * 1986-01-14 1987-07-20 Shintomu Kk デイスクプレ−ヤ−における插入口部の開閉機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60143475A (ja) 1985-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6351450B1 (en) Disk cartridge and adapter
US6078563A (en) Disk cartridge capable of taking out a disk
JPH0459703B2 (ja)
JPH0432464B2 (ja)
JPH054752B2 (ja)
JPH0294086A (ja) 磁気ディスクカセット
JPH0525110Y2 (ja)
US6754168B2 (en) Disc cartridge with inner case
JPH0143374B2 (ja)
US6324158B1 (en) Disk cartridge
JPH0734516Y2 (ja) カセットプレーヤ
US7103902B2 (en) Information recording medium cartridge having a pair of movable shutter members
JP2001155461A (ja) ディスクカートリッジ
JPH04139653A (ja) シャッタ開閉装置
JP3155959B2 (ja) ディスクチェンジャーにおけるディスクロック機構
JPH0248990B2 (ja)
JPH0525109Y2 (ja)
JP4172292B2 (ja) 記録媒体カートリッジ
CA2384666C (en) Disk cartridge and adapter
KR0120539B1 (ko) 디스크 플레이어의 도어개폐장치
JP2964645B2 (ja) テープカセット
JPH0430691Y2 (ja)
JPS6258Y2 (ja)
JPS6148183A (ja) デイスクカ−トリツジ
JPH0355164Y2 (ja)