JPH0143156Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143156Y2
JPH0143156Y2 JP11173485U JP11173485U JPH0143156Y2 JP H0143156 Y2 JPH0143156 Y2 JP H0143156Y2 JP 11173485 U JP11173485 U JP 11173485U JP 11173485 U JP11173485 U JP 11173485U JP H0143156 Y2 JPH0143156 Y2 JP H0143156Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing
mixer
raw material
agitator
mixing tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11173485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6220637U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11173485U priority Critical patent/JPH0143156Y2/ja
Publication of JPS6220637U publication Critical patent/JPS6220637U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143156Y2 publication Critical patent/JPH0143156Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、食品、薬品、その他鉄鋼業におけ
る鉄粉、コークス粉、ダストの再資源化の為に使
用する粉状物の混合、混練、造粒用ミキサーの改
良に関する。
〔従来の技術〕
乾燥状態の粉状物の混合は勿論のこと、ペース
ト状、粘土状の状態の粉状物の均質化、調湿、造
粒のために混合槽内に逆流を発生せしめて、この
逆流を利用して高い能率化を図つたミキサーがあ
る。
そのミキサーは、その平面図を示す第3図のよ
うに、原料を入れる混合槽Aに、混合スターBと
アジテータCとその混合槽Aの中心に対して偏心
位置に設けたものである。その混合スターBの先
端ブレードDにはすくい角が付けられており、上
記混合槽Aのゆつくりした回転方向とは逆方向に
回転して混合粉末に万遍なく垂直、水平の流れを
生じさせ、さらにアジテータCは高速で回転し
て、打撃、摩擦の作用を発揮できるようになつて
いる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この逆流方式によるミキサーは、混合効果が極
めて高いものであつても、一回装入した原料の混
合処理が終了したのち排出される方式によるバツ
チ式である。従つて、装置自体が比較的大容量の
ものとならざるを得ず、また、システムとして利
用するためには、複数台を設置する必要があるの
で関連設備が大きくなつたり、操業上、他の設備
との原料処理の容量、作業タイミングを一致させ
るのが難しいという欠点があつた。
この考案の目的は、かかる従来のバツチ式の逆
流型ミキサーを連続操業可能な構造にすることに
よつて上記従来の欠点を解消することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
以下、本考案の構成を、その実施態様を示す第
1図及び第2図によつて説明する。
これらの図に示すように、この考案のミキサー
は従来の逆流式ミキサーと同様に原料混合槽Aの
中心に対して、それぞれ偏心位置に先端部にブレ
ードDを取付けた混合スターBとアジテータCが
配置されている。
本考案の特徴は上記逆流式ミキサーにおいて、
原料混合槽Aを基礎Eに固定し、モータBMによ
つて回転する混合スターBとモータCMによつて
同一方向に回転するアジテータCとをそれぞれ偏
心位置に取付けた上蓋1を回転軸2を中心に、上
記混合スターBとアジテータCとの回転方向とは
逆の方向に回転するように構成されている点にあ
る。
そして、上記回転軸2は、基礎Eと一体的に架
設された軸支持用架台3に設けられたベアリング
4とスリツプリング5とによつて回転自在に支持
されており、同回転軸2は前記各駆動モータ
BM,CMへの給電配線路6を形成している。
さらに、上蓋1の周縁から外方に突出して等間
隔にかさ歯車7が設けられ、その内、少なくとも
1ケは、上蓋1上に設けた上蓋回動モータMに駆
動用歯車9とアイドル歯車10によつて連結さ
れ、他は固定具8によつて軸支されている。
また、原料の連続投入と排のために、混合槽A
の側壁部の一上方に原料装入口11が、また同原
料装入口11の取付け位置と相対した反対側に排
出口12が設けられている。13は混合槽Aの上
縁に上記上蓋1のかさ歯車7と同一ピツチで設け
られたかさ歯を示し、駆動用歯車9と連結したか
さ歯13上の噛み合い駆動によつて上蓋1は回動
する。
この逆流型のミキサーは、上記混合スターBと
アジテータCとの配置とこれらの回転によつて、
装入粉末原料の完全な混練状態を得ることができ
る。
なお、図示してはいないが、混合槽Aの底部へ
混合原料の残留を避けるために混合槽Aの底面に
常時は閉鎖した清掃のための排出口を設けるのが
良い。
このように、この考案にかかるミキサーは、連
続的な原料装入と排出とが可能であるにも拘わら
ず、混合槽A内に粉状物の逆流を発生させるため
に必要な混合スターBとアジテータCとの混合槽
Aの内壁面に対する相対的な回転、回動運動は保
持できるので、逆流の形成は第3図に示す従来の
ものと全く変わらず、粉体の混合は強力に行なう
ことができる。
〔考案の効果〕
本考案の装置は、従来混練機能が最も好ましい
とされている逆流方式によるミキサーにおける原
料の連続装入と混練物と連続排出を可能としたも
のであるので、1台の容量が小さくて済み経済的
であるとともに、同ミキサヘーの前後のフイー
ダ、コンベア、ホツパー等の付帯設備も一式で済
み、自動化への対応が簡単にできるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図はこの考案の実施態様を示す図
であり、第3図は逆流方式によるミキサーの基本
構造と逆流の発生形態を示す図である。 A:混合槽、B:混合スター、C:アジテー
タ、D:ブレード、E:基礎、M:モータ、1:
上蓋、2:回転軸、3:軸支持用架台、4:ベア
リング、5:スリツプリング、6:給電配線路、
7:かさ歯車、8:固定具、9:駆動用歯車、1
0:アイドル歯車、11:原料装入口、12:排
出口、13:かさ歯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平面断面が円形をなし、原料装入口を側壁上方
    部に設け、且つ排出口を同原料装入口と相対する
    側壁の反対面に設けてなる混練槽と、同混練槽を
    覆う円形蓋の偏心位置に混合スターとアジテータ
    をそれぞれ配置してなるミキサーにおいて、混練
    槽を固定し、円形蓋体を回動可能に構成したこと
    を特徴とする連続処理可能なミキサー。
JP11173485U 1985-07-19 1985-07-19 Expired JPH0143156Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11173485U JPH0143156Y2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11173485U JPH0143156Y2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6220637U JPS6220637U (ja) 1987-02-07
JPH0143156Y2 true JPH0143156Y2 (ja) 1989-12-14

Family

ID=30991931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11173485U Expired JPH0143156Y2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0143156Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2530077Y2 (ja) * 1989-07-27 1997-03-26 豊田合成 株式会社 ウエザーストリップ
JPH03114921A (ja) * 1989-09-28 1991-05-16 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車用ウエザーストリップ
JP4545005B2 (ja) * 2005-01-28 2010-09-15 梶原工業株式会社 撹拌装置
EP2127577A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. A blender system having a cutter assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6220637U (ja) 1987-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204933353U (zh) 一种新型的搅拌机
JPH0143156Y2 (ja)
CN108437196A (zh) 一种搅拌均匀的石灰搅拌机
CN206701113U (zh) 一种下料效率高的包装膜加工用拌料机
CN211988382U (zh) 一种建筑施工物料搅拌装置
CN107984620A (zh) 一种处理物料结块的搅拌用浆料处理装置
CN209237771U (zh) 一种食品加工用拌料装置
CN209771875U (zh) 一种能够控制定量出料的混料系统
JPH0520426Y2 (ja)
CN208003868U (zh) 一种食品加工用混合装置
JPH1133380A (ja) 混合機
CN209771995U (zh) 一种混料系统
JP2017185463A (ja) 撹拌容器及びそれを用いた撹拌装置
CN213611097U (zh) 一种药物化学合成用搅拌装置
CN215233448U (zh) 一种保健食品原料混合装置
CN220737132U (zh) 一种高均匀度混合机
JPH09155172A (ja) 粉粒体撹拌混合装置
CN218249606U (zh) 一种拌料均匀的翻转拌料装置
CN217098326U (zh) 一种预拌地面砂浆加工用防扬尘搅拌机
CN220328422U (zh) 一种饲料加工用饲料混合机
CN211541769U (zh) 一种陶瓷原料加工用混料设备
CN108656354A (zh) 一种具有双重搅拌作用的水泥搅拌机
CN218688662U (zh) 一种药物混合机
CN218131408U (zh) 一种涂料生产用干粉混合机
CN221085276U (zh) 一种卧立交替式循环搅拌装置