JPH0142809Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142809Y2
JPH0142809Y2 JP2030982U JP2030982U JPH0142809Y2 JP H0142809 Y2 JPH0142809 Y2 JP H0142809Y2 JP 2030982 U JP2030982 U JP 2030982U JP 2030982 U JP2030982 U JP 2030982U JP H0142809 Y2 JPH0142809 Y2 JP H0142809Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
magnetic head
printed wiring
magnetic
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2030982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58125239U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2030982U priority Critical patent/JPS58125239U/ja
Publication of JPS58125239U publication Critical patent/JPS58125239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142809Y2 publication Critical patent/JPH0142809Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープレコーダ、ビデオテープレコー
ダ等に使用される磁気ヘツドに係り、特にいわゆ
るC形ヘツドと称せられる磁気ヘツドにおいて、
2個の磁性体の棒の一端を固定してC形状とした
フロントコアとバツクコアとの当接部にプリント
配線板を挿入してコイルとして用いることによ
り、小形化、薄形化を図つた磁気ヘツドに関す
る。
最近におけるテープレコーダ、ビデオテープレ
コーダ等の普及発達はまことに目覚ましいものが
あるが、その1つの傾向としてますます小形化す
ることが要求されている。テープレコーダ等の小
形化に際しては、当然磁気ヘツドの小形化が必要
であり、そのために各種の対策がとられている。
現在小形化に対する問題点の1つに磁気ヘツド
の厚みが充分に小さくならないという点がある。
第1図はそれを例示したものである。すなわち同
図は従来用いられている磁気ヘツドのうち、ケー
ス内に装入するコアとコイルとを示した斜視図で
あり、フロントコアが2個の磁性体の棒をC形に
ならべたいわゆるC形ヘツドが例示されている。
同図において、磁気ヘツドのコアはフロントコア
1、バツクコア2とから成り、またフロントコア
1はL字状の2個の磁性体の棒1Aの一端をギヤ
ツプスペーサ1Bを介して固定したC形状になつ
ている。バツクコア2はコ字状の磁性体の棒から
成り、フロントコアの磁性体の棒1Aの他端部
と、バツクコア2の端部とは重ね合わせられてい
る。
またコイルはコイルボビン3とこれに巻回され
る巻線4とから成つている。
この磁気ヘツドはコイルボビン3の孔3Aに前
記両コアの重ね合わせ部分を挿通し、さらにこの
コアおよびコイルをケース内に装入して組立てら
れている。
この磁気ヘツドの厚み寸法tは次の(1)式で示さ
れる。
t≧t1+t2+t3 ……(1) こゝでt1はフロントコアの形状等から定められ
る所定の値、t2はバツクコアの形状等から定めら
れる所定の値でありt3はコイルボビンの厚みであ
る。
このうち寸法t3はコイルボビン3の構造上、あ
まり小さくすることができず、したがつて従来の
磁気ヘツドはその厚みを小さくすることができな
かつた。
またそれがテープレコーダ等の小形化の障害と
なつていた。
本考案は以上述べた従来の磁気ヘツドの欠点を
解消し、薄形または小形のいわゆるC形ヘツドと
称せられる磁気ヘツドを提供することを目的とし
ている。
本考案はプリント配線板においては、薄い絶縁
板上に、電気導体によつて配線図形がきわめて正
確に形成されていることに着眼し、従来のコイル
ボビンと巻線とから成るコイルをプリント配線板
でおきかえることによつて前記目的を達成してい
る。
以下図面に基いて本考案の実施例について説明
する。第2図は本考案に係る磁気ヘツドのコアと
コイルとを分解図示した斜視図である。同図にお
いて磁気ヘツドのコアはフロントコア1、バツク
コア2とから成り、フロントコア1は2個のL字
状の磁性体棒1Aの一端をギヤツプスペーサ1B
を介して固定してC形状となつている点およびバ
ツクコア2がコ字状をなしている点も従来と異る
ところはないが、両コアは重ね合わせ部分がな
く、プリント配線板5を介して当接しており、そ
のプリント配線板5の当接部分およびその周囲に
は絶縁板5A上に巻線状の配線図形が電気導体5
Bによつて形成されており、このプリント配線板
5がコイルの役目を果している。このフロントコ
ア1、バツクコア2、プリント配線板5はケース
(図示していない。)内に装入して組立てられる。
この例示した磁気ヘツドにおいてはその厚み寸
法tは次の(2)式で示される。
t≧t1+t2+t4 ……(2) ここでt4はプリント配線板5の厚みであり通常
0.1〜0.3mm程度のものである。またt1,t2は前に
従来例で述べたと同様それぞれフロントコアの形
状等から定められる所定の値、バツクコアの形状
等から定められる所定の値であり、それぞれ従来
例と殆ど異るところのない数値をとることができ
る。したがつてこの(1)式と(2)式とを比較すれば明
かなように、(1)式で示すt3の値はとても0.1〜0.3
mm程度というような小さいものとすることができ
ないため、本実施例で示した磁気ヘツドは従来例
に較べて大巾にその厚みを減らすことができる。
第3図は本考案の別の実施例を示した斜視図で
ある。本例にあつてはフロントコアの磁性体の棒
1Aの他端部とバツクコア2の端部とは重ね合わ
せ部を有しており、その重ね合わせ部分は相互に
プリント配線板5を介して当接している。第3図
ではフロントコアの磁性体の棒1Aの他端部にプ
リント配線板5が載せられた状況が示されてお
り、この上にバツクコア2が図の矢印で示される
ように載せられ、その後これらのコアおよびプリ
ント配線板がケース(図示していない。)内に装
入して組立てられる。
この例にあつては、磁気ヘツドの厚みは従来例
よりも小さくすることができるが前記した実施例
よりも厚くなる。しかしながら磁気ヘツドの高さ
は従来例は勿論、前記した実施例よりも小さくす
ることができる。したがつてこの2つの例は使用
目的によつて適宜使い分けることが望まれる。
本考案に係る磁気ヘツドのコイルとして用いら
れるプリント配線板5の絶縁板5Aはテフロンシ
ート、ガラス繊維、紙等で補強されたフエノール
樹脂、エポキシ樹脂等から製造され、この上に銅
Cu、銀Ag、金Au等の電気導体5Bによつて配線
図形が形成されている。このプリント配線板の製
造方法としては例えばエツチドフオイル法が最も
よく用いられている。第4図はこのエツチドフオ
イル法の工程を示した断面図である。すなわちこ
の方法は次に示すような工程で行なわれる。
絶縁板5Aに数十ミクロン程度の銅、銀、金
等の電気導体5Bを接着する。(第4図イ)。
この表面にレジスト5Cを塗布する(第4図
ロ)。
の表面にプリント配線図を写真焼付けをす
る。レジスト5Cは配線部分のみを残して除去
される(第4図ハ)。
エツチング液(たとえば電気導体が銅の場合
は塩化第2鉄が用いられる。)を塗布して配線
部分以外の電気導体を溶解除去する(第4図
ニ)。
レジストを除去する(第4図ホ)。
このような方法で製造されたプリント配線板5
はその製造方法からも明かなように配線図形が電
気導体によつてきわめて正確に、しかもきわめて
狭い場所に再現されており、限られた場所にきわ
めて多くの巻数の巻線を設けることも可能であ
る。したがつて前記したように磁気ヘツドの厚み
または高さを従来のものに較べて遥かに小さくし
ても性能が低下することはない。またプリント配
線板5の片面のみでなく、両面に配線図形を形成
することが可能であるから、コイルの巻数が不足
するおそれもない。
プリント配線板の製造方法は必ずしも前記した
エツチドフオイル法に限ることはなく、最近はマ
ルチワイヤ法、アデイテイブメツキ法等改良され
た方法が用いられるようになつており、これらの
方法によつて製造されたプリント配線板でも本考
案が有効に実施できることは云うまでもない。
本考案は以上述べたように磁気ヘツドのコイル
としてプリント配線板を使用することにより、C
形ヘツドといわれる磁気ヘツドの厚みを飛躍的に
薄くし、または高さを小さくし、テープレコー
ダ、ビデオテープレコーダ等の小形化に対して大
きな貢献をしていることは明かである。
更に本考案に係る磁気ヘツドの磁気的特性を従
来のものと比較すると次のような特点を有してい
る。
本考案の場合にはフロントコアとバツクコア
との間に0.1mm〜0.3mmの厚さのプリント配線板
を介在させているが、従来の磁気ヘツドにおい
ては組立工程の能率を上げ、またコア内におけ
る磁束密度の飽和を避け、磁気特性のバラツキ
を防ぐために、フロントコアとバツクコアとは
厚さ0.3mm程度の両面接着テープを使用して接
着させている。即ち、フロントコアとバツクコ
アとの間に介在させる非磁性体の厚さは従来の
ものに比べて本考案に係るもののほうがやや小
さく、従つて、非磁性体の介在に伴う磁気特性
の劣化は従来のものより大きくなることはな
い。
プリント配線板をコイルに代えて使用してい
るので、コイルの巻幅が不要になり、その分だ
けフロントコアとバツクコアとによつて形成さ
れている磁路の長さが短くなり、記録効率と感
度が良くなる。
コアの断面の部分にコイルが位置しているた
めに磁束の効率がよく、高感度である。
形状のすべてが機械的な手段によつて加工さ
れているので、一定しており、電磁変換特性が
バラつかず、歩留まりが良い。
インピーダンスも一定している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来用いられている磁気ヘツドのコア
とコイルとを示した斜視図、第2図は本考案に係
る磁気ヘツドのコアとコイルとの一例を分解図示
した斜視図、第3図は別の実施例を分解図示した
斜視図、第4図イ〜ホはプリント配線板の製造方
法法を図示した断面図である。 1……フロントコア、1A……磁性体棒、1B
……ギヤツプスペーサ、2……バツクコア、3…
…コイルボビン、3A……孔、4……巻線、5…
…プリント配線板、5A……絶縁板、5B……電
気導体、5C……レジスト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2個の磁性体の一端をギヤツプスペーサを介し
    て固定して略C形状としたフロントコアと、絶縁
    板上に巻線状の配線図形を電気導体で形成したプ
    リント配線板と、バツクコアとをケース内に挿入
    して成る磁気ヘツドであつて、前記磁性体の他端
    と前記バツクコアとを前記プリント配線板の配線
    図形部を介して当接せしめたことを特徴とする磁
    気ヘツド。
JP2030982U 1982-02-16 1982-02-16 磁気ヘツド Granted JPS58125239U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030982U JPS58125239U (ja) 1982-02-16 1982-02-16 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030982U JPS58125239U (ja) 1982-02-16 1982-02-16 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58125239U JPS58125239U (ja) 1983-08-25
JPH0142809Y2 true JPH0142809Y2 (ja) 1989-12-13

Family

ID=30032480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2030982U Granted JPS58125239U (ja) 1982-02-16 1982-02-16 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125239U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58125239U (ja) 1983-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4704592A (en) Chip inductor electronic component
US5853558A (en) Method of fabricating a thin film conductor coil assembly
US5448822A (en) Method of making a thin film magnetic head having multi-layer coils
US5072324A (en) Thin film transducer/transformer assembly
US6633219B2 (en) Coil for automated mounting
US20020101683A1 (en) Thin film coil and method of forming the same, thin film magnetic head, thin film inductor and thin film magnetic sensor
EP0497403A1 (en) Magnetic head and method of manufacturing such a magnetic head
JPH0210705A (ja) 線輪部品
JP5082293B2 (ja) インダクタンス部品とその製造方法
JPH0142809Y2 (ja)
JPH0142810Y2 (ja)
CN115424812A (zh) 绕线电感器及其制造方法
US3432921A (en) Method of making a recording assembly
JPS5928305A (ja) インダクタンス素子とその製造方法
JPH11299225A (ja) Dc―dcコンバ―タ
JPH08264343A (ja) チップコモンモードチョークおよびその製造方法
JP3647133B2 (ja) インダクタンス素子
JPH04344311A (ja) 薄膜磁気回路基板及びそれを用いた磁気ヘッド
JPS6223065Y2 (ja)
JP2517857Y2 (ja) ピン端子付巻枠
JPS6223055Y2 (ja)
JPH04346403A (ja) 巻線チップインダクタの構成及びその製造方法
JP3407440B2 (ja) 薄膜コイルを用いた磁気ヘッド
JPH0342660Y2 (ja)
KR860001867Y1 (ko) 소형 유도자