JPH0140744Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140744Y2
JPH0140744Y2 JP1983075442U JP7544283U JPH0140744Y2 JP H0140744 Y2 JPH0140744 Y2 JP H0140744Y2 JP 1983075442 U JP1983075442 U JP 1983075442U JP 7544283 U JP7544283 U JP 7544283U JP H0140744 Y2 JPH0140744 Y2 JP H0140744Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
height
seat
front side
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983075442U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59179725U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983075442U priority Critical patent/JPS59179725U/ja
Publication of JPS59179725U publication Critical patent/JPS59179725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140744Y2 publication Critical patent/JPH0140744Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は例えば自動車内に装着される座席の
シートバツクの改良に関する。
一般に、自動車用の座席はシートクツシヨンと
シートバツクとから形成されている。このシート
バツクとして例えば平板状の板金フレームの前面
側にバツド材が配設されるとともに、全体が表皮
材料によつて覆われた構成のものがある。
ところで、第1図に示すようにフレーム1の前
面側に上、下方向に伸びるビード部2…を突設
し、フレーム1の強度を高めることが行なわれて
いる。しかしながら、従来構成のものにあつては
第2図に示すようにビード部2…の高さ寸法aは
一定に保持されていたので、シートバツクの形状
を乗員の着座姿勢に合せて人間の荷重が進中する
フレームの下部にはバツド材を比較的多く使用し
なければならず、コスト低下が図りにくい問題が
あつた。
この考案は上記事情を考慮してなされたもの
で、その目的は、バツド材を節減してコスト低下
が図れるとともに、荷重の集中するフレーム下部
の強度を適切に高めることができるシートバツク
を提供することにある。
以下、この考案の一実施例を第3図および第4
図を参照して説明する。第3図において、11は
シートクツシヨン、12はシートバツクである。
このシートバツク12は平板状の板金フレーム1
3およびこのフレーム13の前面に配設されたバ
ツド材、さらに全体を覆う表皮材料等によつて形
成されている。前記フレーム13には前面側に
上、下方向に伸びる補強用のビード部14が複数
突設されている。このビード部14は上部の高さ
寸法Aが最も小さく、下部の高さBが最も大きく
なるように乗員の着座姿勢に合わせて直線的に傾
斜されている。
そこで、上記構成のものにあつてはシートバツ
ク12のフレーム13に突設されたビード部14
の高さ寸法を乗員の座席姿勢に合わせて直線的に
傾斜させたので、従来のように乗員の座席姿勢に
合わせて荷重の集中するフレーム下部に局部的に
大量のバツド材を使用する必要がなく、バツド材
の節減を図ることができる。さらに、ビード部1
4の下部の高さ寸法Bを大きくしたので、従来の
ようにビード部14の高さ寸法が均一な場合に比
べてフレーム13の荷重、曲げ応力が集中する下
部の強度を適切に高めることもできる。
なお、この考案は上記実施例に限定されるもの
ではなく、その他この考案の要旨を逸脱しない範
囲で種々変形実施できることは勿論である。
以上説明したように、この考案のよればフレー
ムの前面側に突設されたビード部の高さ寸法を乗
員の差座姿勢に合わせて上部の高さ寸法が最も小
さく、下部の高さ寸法が最も大きくなる様に直線
的に傾斜させたので、荷重、曲げ応力が集中する
フレーム下部に局部的にバツド材を多く使用する
必要がなく、パツド材の使用量を節減してコスト
低下を図ることができるとともに、荷重、曲げ応
力が集中するフレーム下部の強度を適切に高める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はシードバツクのフレーム全体の外観を
示す斜視図、第2図は従来例を示す縦断面図、第
3図および第4図はこの考案の一実施例を示すも
ので、第3図は自動車用シート全体の概略構成を
示す縦断面図、第4図はフレームのビード部を示
す縦断面図である。 13……フレーム、14……ビード部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平板状のフレームとこのフレームの前面側に配
    設されたパツド材および表皮等とから形成される
    とともに、前記フレームの前面側に上、下方向に
    伸びる補強用のビード部が突設されたシートバツ
    クにおいて、前記ビード部の高さ寸法を乗員の着
    座姿勢に合せて、上部の高さ寸法が最も小さく、
    下部の高さ寸法が最も大きくなる様に直線的に傾
    斜させたことを特徴とするシートバツク。
JP1983075442U 1983-05-20 1983-05-20 シ−トバツク Granted JPS59179725U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983075442U JPS59179725U (ja) 1983-05-20 1983-05-20 シ−トバツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983075442U JPS59179725U (ja) 1983-05-20 1983-05-20 シ−トバツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179725U JPS59179725U (ja) 1984-12-01
JPH0140744Y2 true JPH0140744Y2 (ja) 1989-12-05

Family

ID=30205509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983075442U Granted JPS59179725U (ja) 1983-05-20 1983-05-20 シ−トバツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179725U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129118A (en) * 1976-04-23 1977-10-29 Nhk Spring Co Ltd Rear seat panel for vehicle
JPS5717522A (en) * 1980-07-07 1982-01-29 Hitachi Ltd Sulfure hexafluoride gas insulated voltageless tap changer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129118A (en) * 1976-04-23 1977-10-29 Nhk Spring Co Ltd Rear seat panel for vehicle
JPS5717522A (en) * 1980-07-07 1982-01-29 Hitachi Ltd Sulfure hexafluoride gas insulated voltageless tap changer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59179725U (ja) 1984-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6297067U (ja)
JPH0353330U (ja)
JPH0140744Y2 (ja)
JPH0246797Y2 (ja)
JPS61118453U (ja)
JPH0247919Y2 (ja)
JPS6370482U (ja)
JPS632363Y2 (ja)
JPS6216929Y2 (ja)
JPS6219496Y2 (ja)
JPH057951Y2 (ja)
JPH0415075Y2 (ja)
JPH0421319Y2 (ja)
JPS639943U (ja)
JPS6325231Y2 (ja)
JPS6244781U (ja)
JPS6346933A (ja) 合成樹脂製車体の後部座席構造
JPS6370461U (ja)
JPS6393865U (ja)
JPH0381139U (ja)
JPS6441352U (ja)
JPH0360549U (ja)
JPS61196652U (ja)
JPH0329100U (ja)
JPH0292739U (ja)