JPH0140323B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140323B2
JPH0140323B2 JP5392481A JP5392481A JPH0140323B2 JP H0140323 B2 JPH0140323 B2 JP H0140323B2 JP 5392481 A JP5392481 A JP 5392481A JP 5392481 A JP5392481 A JP 5392481A JP H0140323 B2 JPH0140323 B2 JP H0140323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
reflective film
optical
coupling circuit
gradient index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5392481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57169718A (en
Inventor
Teruhito Matsui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56053924A priority Critical patent/JPS57169718A/ja
Publication of JPS57169718A publication Critical patent/JPS57169718A/ja
Publication of JPH0140323B2 publication Critical patent/JPH0140323B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2817Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using reflective elements to split or combine optical signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば光フアイバ伝送における光
データバスの光の取り出しあるいは結合に利用す
る光分岐結合回路に関するものである。
データバスは多数の端末装置が一つの伝送路を
共用してデータ伝送を行うものであり、一方向の
信号だけを伝送し方向別に別の伝送路を使用する
場合と、一つの伝送路を共用し双方向に信号を伝
送させる場合がある。光データバスとして双方向
に信号を伝送する場合について考えると、光T形
分岐結合装置が必要になる。各端末装置は光T形
分岐結合装置を介して幹線光フアイバに接続され
る。
従来、この種の光T型分岐結合回路として、第
1図に示すものがあつた。この図において、1,
2,3は光フアイバ、4,5,6は屈折率分布型
レンズ、7は反射膜が垂直な二面につけられてい
る直角反射鏡、7a,7bはその反射膜である。
対向する光フアイバ2,3は同一光軸上に置か
れ、その先端にはコリメート用の屈折率分布型レ
ンズ5,6が取り付けられ、この光軸上に直角反
射鏡7の稜線が来るように、かつ反射膜7aが光
軸上に対して45度の角度をなすように配置され、
この直角反射鏡7の稜線の延長線上を光軸とする
先端にコリメート用の屈折率分布型レンズ4を持
つ光フアイバ1があり、光フアイバ2,3がなす
光軸と光フアイバ1の光軸が同一平面上にあるよ
うにそれぞれが配置されている。屈折率分布型レ
ンズ4,5,6は屈折率レンズの中心軸から半径
方向に外径に向つて半径の2乗に比例して減少す
るような分布をしており、通常の光学レンズ同様
結像作用があり、そのレンズの周期長の1/4の長
さを持つレンズを使用すると端面の点光源の光は
平行光線に変換される。光フアイバのコアと呼ば
れる光の伝搬する部分は数10μmと小さいためほ
ぼ点光源とみなされ、このレンズ端面に光フアイ
バ端面を持つてくると、ほぼ平行光線とすること
ができる。上記従来例では、このことを利用して
1/4周期長を持つ屈折率分布型レンズを使用して
いる。
従つて、光フアイバ1から出射した光は屈折率
分布型レンズ4によつてほぼ平行光線に変換さ
れ、次に直角反射鏡7の2つの反射膜7a,7b
によつて2分割され、それぞれ90度向きを変え、
一方は屈折率分布型レンズ5によつて集光され光
フアイバ2に、もう一方は屈折率分布型レンズ6
によつて集光され光フアイバ3に結合伝搬され
る。
同様に光フアイバ2から出た光は、屈折率分布
型レンズ5によつてほぼ平行光線にされ、半分は
直角反射鏡7によつて反射され屈折率分布型レン
ズ4により集光され光フアイバ1に、半分は反射
されずに屈折率分布型レンズ6により集光され光
フアイバ3に結合伝搬される。
また、光フアイバ3から出た光も同様に2分割
され、光フアイバ1,2に結合伝搬される。以上
のように、3端子の光T形分岐結合回路としての
機能を果す。
従来の光T形分岐結合回路は以上のように構成
されているので、2つの反射膜7a,7bのなす
稜線部はカケやダレが生じないように非常に精度
良く研磨する必要があるが、ある程度のカケやダ
レは避けられず損失の増加となる。
また、2つの反射膜7a,7bが高い精度で互
いに垂直になるように構成しておかなければ低損
失のものは得られないという欠点があつた。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を
除去するためになされたもので、高い精度が要ら
ず、低損失な光T形分岐結合回路を提供すること
を目的としている。以下、この発明について説明
する。
第2図、第3図はこの発明の一実施例を示すも
ので、1,2,3は光フアイバ、4,5,6,8
は屈折率分布型レンズ、8aは前記屈折率分布型
レンズ8の端面につけられた反射膜、9はキユー
ブプリズム、9aは前記キユーブプリズム9の対
角接合面の一部につけられた反射膜である。
次に動作について説明する。
対向する光フアイバ2,3は同一光軸上に置か
れ、その先端にはコリメート用の屈折率分布型レ
ンズ5,6(従来例同様レンズの長さは周期長の
1/4に設定されている)が取り付けられ、この光
軸上にキユーブプリズム9の反射膜9aの縁がく
るように、かつ反射膜9aが光軸に対して45度の
角度をなすように配置され、先端に屈折率分布型
レンズ4を持つ光フアイバ1の光軸が反射膜9a
の縁を通るように、また、反射膜9aと45度の角
度をなすように光フアイバ1は調整されている。
さらに、一端に反射膜8aを持つ屈折率分布型レ
ンズ8が、キユーブプリズム9を介して光フアイ
バ1に対向して配置され、その光軸は同一線上に
置かれる。また、光フアイバ2,3がなす光軸と
光フアイバ1と屈折率分布型レンズ8のなす光軸
が同一平面上にあるように、またキユーブプリズ
ム9の反射膜9aが上記平面上に対し、垂直にな
るようにそれぞれが配置されている。
従つて、光フアイバ1から出射した光は屈折率
分布型レンズ4によつてほぼ平行光線に変換さ
れ、次に、キユーブプリズム9の反射膜9aによ
つて半分の光は反射され、屈折率分布型レンズ5
によつて集光され光フアイバ2に結合伝搬され
る。一方、キユーブプリズム9を透過した残り半
分の光は屈折率分布型レンズ8に入射し、その反
射膜8aによつて戻されるが、屈折率分布型レン
ズ8の光軸に対し、対称な光ビームに変換される
ので、キユーブプリズム9の反射膜9aによつて
反射され、屈折率分布型レンズ6によつて集光さ
れ光フアイバ3に結合伝搬される。
また、光フアイバ2から出た光は、屈折率分布
型レンズ5によつてほぼ平行光線にされ、半分の
光は反射膜9aによつて反射され屈折率分布型レ
ンズ4により集光され光フアイバ1に、残り半分
の光は反射されずに光フアイバ3にそれぞれ結合
伝搬される。
さらに、光フアイバ3から出た光は、屈折率分
布型レンズ6でほぼ平行光線にされた後、その半
分の光は反射膜9aで反射され、次に屈折率分布
型レンズ8の反射膜8aによつて反射され、屈折
率分布型レンズ4によつて集光され光フアイバ1
に、残り半分の光は反射されずに屈折率分布型レ
ンズ5によつて集光され、光フアイバ2にそれぞ
れ結合伝搬される。
このようにして、光フアイバ1,2,3相互に
結合関係を持つ、3端子の光T形分岐結合回路と
しての機能を果す。
上記実施例では、中心軸から半径方向に外径に
向つて半径の2乗に比例して屈折率が減少するよ
うな分布を持つた屈折率分布型レンズ8を使用し
たが、紙面方向において光軸を中心に両側に距離
の2乗に比例して屈折率が減少し、紙面と垂直な
方向には屈折率が変化しないようなスラブ型レン
ズでも同様の機能を持つている。
第4図はこの発明の他の実施例を示すもので、
屈折率分布型レンズ4,5,6,8の替りに通常
の光学レンズ11〜14、反射鏡15を使用した
もので同様の効果が期待できる。なお、この場
合、光学レンズ14は球面レンズでなく円筒状レ
ンズでも構わない。
第5図はこの発明のさらに他の実施例を示すも
ので、光フアイバ1を使用しないで、発光素子1
9、受光素子20と直接結合したものである。1
6は光分離用ハーフミラー、17,18は結合用
屈折率分布型レンズである。
第6図はこの発明のさらに他の実施例を示すも
ので、キユーブプリズム9の替りに断面が菱形を
なすプリズム21を使用し、接合面の半分に反射
膜21aをつけたもので、前述した各実施例と同
様の効果が期待できる。
なお、上記実施例では、キユーブプリズム9の
接合面に反射膜9aを形成した場合について述べ
たが、薄い板状透明体に反射膜を形成しても同様
の効果が期待できる。
また、反射膜を波長選択性のあるものを用いれ
ば、特定波長の光信号に対してのみ分岐結合回路
となるように構成できる。
以上詳細に説明したように、この発明によれ
ば、四辺形プリズムの接合面の半分に反射膜をつ
けたものと、反射鏡により光分岐結合回路を構成
したので、調整が容易で低損失なものが得られ、
かつ発光素子、受光素子と直接結合することがで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光分岐結合回路を示す断面側面
図、第2図はこの発明の一実施例を示す光分岐結
合回路の断面側面図、第3図は上記実施例のキユ
ーブプリズム部の斜視略図、第4図〜第6図はこ
の発明の他の実施例をそれぞれ示す側断面図であ
る。 図中、1,2,3は光フアイバ、4〜6,8,
17,18は屈折率分布型レンズ、9はキユーブ
プリズム、8a,9aは反射膜、16は光分離用
ハーフミラー、19は発光素子、20は受光素子
である。なお、図中の同一符号は同一または相当
部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 対向する先端にコリメート用の第1、第2の
    レンズを有する一対の第1、第2の光フアイバ間
    に、対角接合面の半分に反射膜を取りつけた断面
    が四辺形をなすプリズムを配置し、前記第1、第
    2の光フアイバの光軸が前記反射膜の縁を通るよ
    うにし、前記反射膜によつて反射される方向の一
    方に先端にコリメート用の第3のレンズを有する
    第3の光フアイバをその光軸が前記反射膜の縁を
    通るように配置し、さらに前記第3の光フアイバ
    の光軸の延長線上に前記プリズムに対して反対側
    にコリメート用の第4のレンズと反射鏡を配置し
    たことを特徴とする光分岐結合回路。 2 コリメート用の第1、第2、第3、第4のレ
    ンズをそれぞれ周期長の1/4(2n+1)(n=0,
    1,……)の長さを持つ屈折率分布型レンズと
    し、第4のレンズの反射鏡として前記第4のレン
    ズの一端面に反射膜を形成したことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の光分岐結合回路。 3 第4のレンズを周期長の1/4(2n+1)(n
    =0,1,……)の長さを持つスラブ型屈折率分
    布型レンズとし、その一端面に反射膜を形成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第
    2項記載の光分岐結合回路。 4 対向する先端にコリメート用の第1、第2の
    レンズを有する一対の第1、第2の光フアイバ間
    に、対角接合面の半分に反射膜を取りつけた断面
    が四辺形をなすプリズムを配置し、前記第1、第
    2の光フアイバの光軸が前記反射膜の縁を通るよ
    うにし、前記反射膜によつて反射される方向の一
    方にコリメート用の第4のレンズと反射鏡を配置
    し、さらに前記プリズムに対して反対側に半透過
    鏡と結合用レンズを持つ発光素子と受光素子とを
    配置したことを特徴とする光分岐結合回路。 5 コリメート用の第1、第2、第4のレンズ群
    を周期長の1/4(2n+1)(n=0,1,……)
    の長さを持つ屈折率分布型レンズとし、この第4
    の屈折率分布型レンズの反射鏡として前記第4の
    レンズの一端面に反射膜を形成したことを特徴と
    する特許請求の範囲第4項記載の光分岐結合回
    路。 6 第4のレンズを周期長の1/4(2n+1)(n
    =0,1,……)の長さを持つスラブ型屈折率分
    布型レンズとし、その一端面に反射膜を形成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第5項または第
    6項記載の光分岐結合回路。 7 反射膜は波長選択性を有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第6項のいずれか
    に記載の光分岐結合回路。
JP56053924A 1981-04-10 1981-04-10 Optical branching and coupling circuit Granted JPS57169718A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56053924A JPS57169718A (en) 1981-04-10 1981-04-10 Optical branching and coupling circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56053924A JPS57169718A (en) 1981-04-10 1981-04-10 Optical branching and coupling circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57169718A JPS57169718A (en) 1982-10-19
JPH0140323B2 true JPH0140323B2 (ja) 1989-08-28

Family

ID=12956263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56053924A Granted JPS57169718A (en) 1981-04-10 1981-04-10 Optical branching and coupling circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57169718A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917328Y1 (ja) * 1970-04-14 1974-05-04
JPS5712654Y2 (ja) * 1977-02-24 1982-03-13
JPS5562791U (ja) * 1978-10-26 1980-04-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57169718A (en) 1982-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4671613A (en) Optical beam splitter prism
US4479697A (en) Fiber optics communications modules
US4815807A (en) Collimator lens for optical fiber
CA1141216A (en) Self-aligning optical fibre coupler
US4165914A (en) Access coupler and duplex coupler for single multimode fiber transmission line
JPS5844414A (ja) 波長マルチプレクサまたは波長デマルチプレクサ
US4600267A (en) Optical distributor
TW200426418A (en) Optical collimator structure
JPS60182403A (ja) 光分岐素子
JPH0140323B2 (ja)
JPS6237761B2 (ja)
JPH04333004A (ja) 光導波装置
JP3077554B2 (ja) 光アイソレータ
JPS6232455B2 (ja)
JPS6020722B2 (ja) 光分配器
JPS6055801B2 (ja) 光回路素子
JPS5955407A (ja) 光分波器
JPH0361924B2 (ja)
JPS5931682B2 (ja) 光フアイバ分岐装置
JPH0749430A (ja) 光回路部品
JPS63279627A (ja) 双方向光通信モジュ−ル
JPS6235657B2 (ja)
CN116466431A (zh) 一种集成光器件
JPH0330115B2 (ja)
JPS6039849Y2 (ja) 光切換器