JPH0139789Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139789Y2
JPH0139789Y2 JP1762685U JP1762685U JPH0139789Y2 JP H0139789 Y2 JPH0139789 Y2 JP H0139789Y2 JP 1762685 U JP1762685 U JP 1762685U JP 1762685 U JP1762685 U JP 1762685U JP H0139789 Y2 JPH0139789 Y2 JP H0139789Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
amount
faucet
small hole
pore
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1762685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61135964U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1762685U priority Critical patent/JPH0139789Y2/ja
Publication of JPS61135964U publication Critical patent/JPS61135964U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139789Y2 publication Critical patent/JPH0139789Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は冬期に給水管や給湯器内の凍結を防止
するための量水器に関するものである。
[背景技術] 凍結防止の目的で給水管などに少量の水を流し
ておく場合、流水量が多すぎると不経済であり、
少な過ぎると流量が不安定になり易い上に、特に
寒い日などには凍結してしまうおそれがあり、一
般に200〜220ml/分が適量とされている。
しかし実際には蛇口の出水量の加減が容易でな
く、1分間に牛乳びん1本に溜まる程度という目
安が設けられてはいるものの、どの程度の出水量
にすれば牛乳びん1本に相当するのかが分からな
いために実用的ではなく、結局目分量で決める以
外に適当な方法がなかつた。
[考案の目的] 本考案はこのような点に鑑み為されたものであ
り、蛇口に差し込むだけで上記出水量の調節を簡
単に行なうことができる量水器を安価に提供する
ことを目的とするものである。
[考案の開示] しかして本考案による凍結防止用量水器は、蛇
口に被着される透明容器状キヤツプの底部に細孔
を設けると共に、側面上部に上記細孔よりも口径
の大きな小孔を設けて構成したものであり、上部
小孔から水が噴出する寸前で出水量を保持させる
ことにより、ほぼ所定の流水量が得られるように
したものである。
以下実施例図に基づいて詳述する。第1図は本
考案による量水器の断面図、第2図はその斜視図
を示したもので、透明プラスチツクよりなる円筒
容器状キヤツプ本体1の底面に細孔2を設けると
共に、周側面の上部の相対向する2箇所に細孔2
よりも口径の大きな小孔3を設け、さらに上面開
口に接着剤を用いて被着したゴム蓋4の中心部に
蛇口挿入口5を設けたものであり、蛇口挿入口5
の内縁には種々の外径の蛇口に適合するように切
り込み6が形成されている。また透明キヤツプ本
体1の周側面には小孔3のやや下方に最適水位指
示線7が印刷されている。
第3図は使用状態を示したもので、蛇口8から
の出水量が多過ぎる時には、aに示すように側面
の小孔3から水が噴出する。この状態から蛇口の
コツクを徐々に絞り、bに示すようにちようど小
孔3から水が噴出しなくなつたところで出水量を
保持させれば、出水量が最適となる。コツクを絞
り過ぎると、cに示すように、キヤツプ本体1内
の水位が低くなり、さらに絞るとキヤツプ本体1
内が空になる。
実際に、内径34mm,高さ40mmの円筒容器の底面
に直径3mmの細孔2を設けたものを使用すると、
水面が小孔3の直ぐ下にある最適水位指示線7付
近で200〜220ml/分、それよりも低い水位で約
180ml/分の流水量が得られた。
[考案の効果] 以上のように、本考案による凍結防止用量水器
は、蛇口に被着される透明容器状キヤツプの底部
に細孔を、側面上部に小孔をそれぞれ透設して構
成したものであるから、側面の小孔から水が噴出
する寸前で出水量を保持させることにより所定の
流水量が得られ、したがつて確実に凍結を防止で
きる上に、水の無駄使いも防止できるという利点
があり、また流水量が多過ぎる時には側面から水
が噴出するので、目による確認が容易である上に
流水量の加減がきわめて簡単であるという利点が
ある。なお側面上部の小孔は、大まかな操作によ
る調節精度の粗さを許容すると共に、コツクを開
き過ぎた時に水圧を逃がす役目をも果たしている
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案凍結防止用量水器の縦断面図、
第2図は同上の斜視図、第3図a,b,cは同上
の使用状態を示した断面図である。 1はキヤツプ本体、2は細孔、3は小孔、4は
ゴム蓋、5は蛇口挿入口、6は切り込み、7は最
適水位指示線、8は蛇口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蛇口に被着される透明容器状キヤツプの底部に
    細孔を設けると共に、側面上部に上記細孔よりも
    口径の大きな小孔を設けて成る凍結防止用量水
    器。
JP1762685U 1985-02-09 1985-02-09 Expired JPH0139789Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1762685U JPH0139789Y2 (ja) 1985-02-09 1985-02-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1762685U JPH0139789Y2 (ja) 1985-02-09 1985-02-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61135964U JPS61135964U (ja) 1986-08-23
JPH0139789Y2 true JPH0139789Y2 (ja) 1989-11-29

Family

ID=30505503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1762685U Expired JPH0139789Y2 (ja) 1985-02-09 1985-02-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0139789Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5220215B2 (ja) * 2012-07-24 2013-06-26 中国電力株式会社 流量センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61135964U (ja) 1986-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557399A (en) Adapter for bottled water dispenser
DE60130220D1 (de) Trinkvorrichtung mit verbessertem flüssigkeitsbehälter
MXPA00008772A (es) Dispositivo para beber usado en envases de liquidos comprimibles.
US4341328A (en) Adapter for bottled water dispenser
JP2016127826A (ja) 特に鉢植え植物用の自律灌水装置
JPH0139789Y2 (ja)
EP1101536A4 (en) MANUAL PUMP CONTAINER
JPS6013659A (ja) 飲料容器
JPS6328127Y2 (ja)
CN201370398Y (zh) 组合式自流饮水器
JPH0531090Y2 (ja)
CN210028328U (zh) 防止喷溢的易拉罐
JPH045582Y2 (ja)
JPS6131091Y2 (ja)
CN201313813Y (zh) 防溅射型万向导液漏斗
US20050006396A1 (en) Drinking vessel
CN207136779U (zh) 热水瓶瓶口套嘴
JP2577689Y2 (ja) 茶こし器付ポット
CN204871924U (zh) 一种防滴液体的容器
JPH0430107Y2 (ja)
CN2530542Y (zh) 不滴茶水的茶壶
CN2235769Y (zh) 杯触出水保温瓶
JP3068978U (ja) 花器等の補水器
JPS602291Y2 (ja) 水洗タンク用薬剤容器の定量流出キヤツプ
CN2674843Y (zh) 磁浮式畜禽自动饮水器