JPH0139671Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139671Y2
JPH0139671Y2 JP16227784U JP16227784U JPH0139671Y2 JP H0139671 Y2 JPH0139671 Y2 JP H0139671Y2 JP 16227784 U JP16227784 U JP 16227784U JP 16227784 U JP16227784 U JP 16227784U JP H0139671 Y2 JPH0139671 Y2 JP H0139671Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner box
hinge
pin
edge
lid member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16227784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6178085U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16227784U priority Critical patent/JPH0139671Y2/ja
Publication of JPS6178085U publication Critical patent/JPS6178085U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139671Y2 publication Critical patent/JPH0139671Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、主として自動二輪車に適用される物
入れ用のインナボツクス装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の装置として、車体のインナボツ
クスカバーにインナボツクスを凹入して形成し、
該インナボツクスを開閉する蓋部材を設けるもの
は知られるが、この場合該蓋部材はその一側縁に
延出したヒンジアームを介してインナボツクスカ
バーに枢着されるを一般としたもので、ヒンジア
ームが外部に露出して体裁を損う不都合があつ
た。
(考案が解決しようとする課題) 本考案はかかる不都合のない装置、即ちヒンジ
アームが内部に収められて体裁を良好にする装置
を得ることをその目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく、本考案では、車体のイ
ンナボツクスカバーにインナボツクスを凹入して
形成し、該インナボツクスを開閉する蓋部材を設
けるものにおいて、該インナボツクスの周囲一側
の開口縁部に該インナボツクスの外側の該インナ
ボツクスカバー内の空間にに臨む透孔を形成し、
該開口縁部を覆う該蓋部材の一側の縁部裏面に、
該透孔を通して該インナボツクスカバー内に挿入
されるヒンジアームを取付け、該ヒンジアームを
該インナボツクスカバーの該開口縁部の外側の内
面部分に向けて略U字状に屈曲させてその先端に
ヒンジピンを横設し、該内面部分に該ピンを導く
ピン溝を有するヒンジ受座部材を取付けた。
(作用) ヒンジアームは、蓋部材の一側の縁部裏面から
該縁部で覆われるインナボツクスの開口縁部に形
成した透孔を介してインナボツクスカバー内に挿
入されるため、外部に露出しない。
又、蓋部材の取付けに際しては、ヒンジアーム
を透孔に挿入してその先端のヒンジピンをピン溝
内に導かせれば良く、蓋部材の着脱が容易にな
る。
(実施例) 第1図及び第2図を参照して、1は自動2輪車
の車体、2は車体の前部に設けるレツグシールド
に一体に形成したインナボツクスカバーを示し、
該カバー2に物入れ用のインナボツクス3を凹入
して形成し、該ボツクス3に下側を支点にして開
閉される蓋部材4を施した。
該蓋部材4は、第3図に明示する如く、その下
縁部裏面に左右1対のヒンジアーム5,5を備え
るもで、該下縁部で覆われるインナボツクス3の
下側の開口縁部3aに左右1対の透孔7,7を形
成し、該各ヒンジアーム5を第5図示の如く該各
透孔7を通してインナボツクス3の外側のインナ
ボツクスカバー2内の空間に挿入自在とし、更に
該各ヒンジアーム5をその先端が前記開口縁部3
aの外側即ち下側のインナボツクスカバー2の内
面部分に向うように略U字状に屈曲させてその先
端にヒンジピン6を横設し、該内面部分に該ピン
6を導く第4図示の如き左右1対のピン溝8,8
を有するヒンジ受座部材9を左右のヒンジアーム
5,5に対応させて左右1対に取付けた。
かくて、蓋部材4はヒンジアーム5において透
孔7と、ヒンジピン6においてピン溝8内とを導
かれて、該ピン6においてヒンジ受座部材9に開
閉自在に枢支される。
尚、各ピン溝8はその終端にヒンジピン6と係
合する窪み10が形成され、又蓋部材4は左右各
側のサイドアーム11においてインナボツクス3
側の透溝12内に係合してその開き位置を規制さ
れるようにした。
(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、ヒンジアームが外部に露出せず体裁が良好と
なり、而もヒンジピンはヒンジ受座部材に形成し
たピン溝に導かれて該受座部材に挿入されるもの
で、蓋部材の着脱が容易になり、且つその構成は
簡単で廉価に得られる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置を備える自動2輪車の1例の
側面図、第2図はその要部の蓋部材を開いた状態
の斜面図、第3図はその分解状態斜視図、第4図
はその一部の分解斜視図、第5図は要部截断側面
図である。 1……車体、2……インナボツクスカバー、3
……インナボツククス、3a……開口縁部、4…
…蓋部材、5……ヒンジアーム、6……ヒンジピ
ン、7……透孔、8……ピン溝、9……ヒンジ受
座部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体のインナボツクスカバーにインナボツクス
    を凹入して形成し、該インナボツクスを開閉する
    蓋部材を設けるものにおいて、該インナボツクス
    の周囲一側の開口縁部に該インナボツクスの外側
    の該インナボツクスカバー内の空間に臨む透孔を
    形成し、該開口縁部を覆う該蓋部材の一側の縁部
    裏面に、該透孔を通して該インナボツクスカバー
    内に挿入されるヒンジアームを取付け、該ヒンジ
    アームを該インナボツクスカバーの該開口縁部の
    外側の内面部分に向けて略U字状に屈曲させてそ
    の先端にヒンジピンを横設し、該内面部分に該ピ
    ンを導くピン溝を有するヒンジ受座部材を取付け
    たことを特徴とするインナボツクス装置。
JP16227784U 1984-10-29 1984-10-29 Expired JPH0139671Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16227784U JPH0139671Y2 (ja) 1984-10-29 1984-10-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16227784U JPH0139671Y2 (ja) 1984-10-29 1984-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178085U JPS6178085U (ja) 1986-05-24
JPH0139671Y2 true JPH0139671Y2 (ja) 1989-11-28

Family

ID=30720162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16227784U Expired JPH0139671Y2 (ja) 1984-10-29 1984-10-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0139671Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7216912B2 (en) 2003-04-04 2007-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Structure of storage section for saddle-ridden type vehicle

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4753777B2 (ja) * 2006-04-24 2011-08-24 本田技研工業株式会社 スクータ型車両のインナーラック構造
TW201129488A (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Kwang Yang Motor Co Structure of motorcycle front storage cabinet cover
JP6722082B2 (ja) * 2016-09-30 2020-07-15 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の収納部構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7216912B2 (en) 2003-04-04 2007-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Structure of storage section for saddle-ridden type vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6178085U (ja) 1986-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0139671Y2 (ja)
JPS61118176U (ja)
JPH024872Y2 (ja)
JPS647049U (ja)
JPH02118415U (ja)
JPS596510Y2 (ja) ヒンジの取付構造
JP2590904Y2 (ja) シガレットケース
JPS6213533Y2 (ja)
JPS636578U (ja)
JPH0311339Y2 (ja)
JPS6141637Y2 (ja)
JPS6117386U (ja) 車両用トランク装置
JPS6130371Y2 (ja)
JPS62111216U (ja)
JP2516581Y2 (ja) 器具の操作蓋装置
JPH0217444U (ja)
JPS636576U (ja)
JPH0469165U (ja)
JPH0333782U (ja)
JPS62190982U (ja)
JPS61107277U (ja)
JPS6050029U (ja) 自動車に於けるフュ−エルフィラ−キャップの保持機構
JPH0462577U (ja)
JPH03111301U (ja)
JPH02144175U (ja)