JPH0138873Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138873Y2
JPH0138873Y2 JP2013478U JP2013478U JPH0138873Y2 JP H0138873 Y2 JPH0138873 Y2 JP H0138873Y2 JP 2013478 U JP2013478 U JP 2013478U JP 2013478 U JP2013478 U JP 2013478U JP H0138873 Y2 JPH0138873 Y2 JP H0138873Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
heating element
heater
plate
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2013478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54123439U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013478U priority Critical patent/JPH0138873Y2/ja
Publication of JPS54123439U publication Critical patent/JPS54123439U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0138873Y2 publication Critical patent/JPH0138873Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は積層したセラミツク薄板内に発熱体配
線を施したセラミツクヒーターと、バイメタルと
を組み合せてなる多層セラミツクヒーターに関す
る。
〔従来の技術〕 従来より複数の発熱体が内装されたセラミツク
ヒーターと、感温スイツチなどを組み合せて、ヒ
ーターの温度の上昇に応じてヒーターの抵抗値を
段階的に変化させ、ヒーターの昇温速度の増大お
よび発熱量の調節等を図るとともに最高温度を規
制する装置が存在する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかるに、従来品はヒーターと感温スイツチと
が分離していたので切換スイツチの作動とヒータ
ー温度とが正確に対応できにくく、ヒーターの温
度もしくは発熱量を厳密に規定することは困難で
あつた。
本考案の目的は、セラミツクヒーターにバイメ
タルを装着することにより、バイメタルの作動が
ヒーター温度に正確に追従でき、ヒーターの温度
もしくは発熱量を精密に規定することが可能で、
自動車エンジンの気化器用オートチヨークなどの
用途に適した多層セラミツクヒーターを提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の多層セラミツクヒーターは、セラミツ
ク製板状絶縁体の表面に、電気抵抗値を有する発
熱体配線を被着した板状セラミツクヒータを3枚
以上積層して一体化し、全部の板状セラミツクヒ
ータの発熱体配線の端および各板状セラミツクヒ
ータの下層に位置する板状セラミツクヒータの発
熱体配線の端に対応する位置に穴を形成し、全部
の発熱体配線の一方端を、前記穴に差し込まれる
共通連結杆により電気的に連結し、それぞれの発
熱体配線の他方端を、各穴に差し込まれる別々の
連結杆により電気的に連結し、発熱体配線の他方
端側の一つの連結杆と、他方端側の残りの連結杆
との間に、異なる温度で接点が開くバイメタルを
上記一つの連結杆を支点としてそれぞれ配設し、
発熱体配線の一方端側の連結杆と上記一つの連結
杆とに給電することを骨子とする。
〔作用および考案の効果〕
(作用について) (1) 常温では他方端側の一つの連結杆と、他方端
子側の残りの連結杆との間の接点は全て閉じら
れているので全ての板状セラミツクヒータに通
電がなされる。
(2) 温度が上昇すると、最も作動温度が低いバイ
メタルが接点を開き、その接点に繋がる板状セ
ラミツクヒータへの通電が止まる。
(3) 温度がさらに上昇すると、つぎに作動温度が
低いバイメタルの接点も開き、その接点に繋が
る板状セラミツクヒータへの通電も止まる。
(4) こうして、全てのバイメタルの接点が開く
と、通電は、他方端側の一つの連結杆に繋がる
セラミツクヒータのみとなる。
(効果について) 積層一体化した板状セラミツクヒータにバイメ
タルを直接配設しているので、ヒーターの温度ま
たは発熱量に応じて抵抗値を正確に切換えること
ができる。このため、通電時間に対するヒーター
の温度上昇を精密に規定することが可能となる。
よつて、本考案の多層セラミツクヒーターは、自
動車エンジンの気化器用オートチヨークなどの用
途に適する。
〔実施例〕
つぎに本考案の多層セラミツクヒーターを図面
に基づき説明する。
第1ないし第5図は本考案にかかる一実施例の
構成を示す。
1はセラミツクヒーターの最上層を構成する第
1のセラミツク板、2は該第1のセラミツク板1
の下面に積層された第2のセラミツク板、3は該
第2のセラミツク板2の下面に積層された第3の
セラミツク板、4は該第3のセラミツク板の下面
に積層された第4のセラミツク板である。
5は第1ないし第4のセラミツク板の一端の対
応位置に設けられた穴11,21,31,41に
嵌着された金属製連結杆、Pは該連結杆5のヒー
ター上面から突出した部分に固着された一方のヒ
ーター端子、6は第1ないし第3のセラミツク板
の他端の対応位置に形成された穴12,22,3
2に嵌着された金属製連結杆、Qは該連結杆6の
ヒーター上面から突出した部分の下部に固着され
た他方のヒーター端子、7は第1および第2のセ
ラミツク板1および2に穿設された穴13および
23に嵌着された金属製連結杆、8は第1ないし
第4のセラミツク板のセラミツク板に穿設された
穴14,24,34,44に嵌着され上記連結杆
7と対向して並設された金属製連結杆である。
Aは第2のセラミツク板2の主表面上に、穴2
1を一方の端とし、穴23を他方の端として被着
形成された無機質導電材からなる発熱体配線であ
る抵抗体配線、Bは第3のセラミツク板3の主表
面上に穴31を一方の端とし穴32を他方の端と
して形成された無機質導電材からなる発熱体であ
る抵抗体配線、Cは第4のセラミツク板4の主表
面上に穴41を一方の端とし穴44を他方の端と
して形成された無機質導電材からなる発熱体配線
である抵抗体配線を示す。
連結杆5は穴21,31および41において抵
抗体配線A,BおよびCの端子と接続され、連結
杆6は穴32において抵抗体配線Bの端子と接続
され、連結杆7は穴23において抵抗体配線Aの
端子と接続され、連結杆8は穴44において抵抗
体配線Cの端子と接続されている。9は連結杆6
に一端が固着され自由端と連結杆7の上端面とが
バイメタルスイツチS1を構成するバイメタル、1
0は連結杆6に一端が固着され自由端と連結杆6
の上端面とがバイメタルスイツチS2を構成するバ
イメタルである。
上記構成において、ヒーターが低温のときは第
2図に示す如くスイツチS1およびS2は閉じるよう
設定されており、ヒーター端子P,Q間で通電し
たとき抵抗体配線A,B,Cに電流が流れ、ヒー
ター温度は第5図のグラフに示す曲線の如く上
昇する。ヒーターの発熱は連結杆6,7および8
を通じてバイメタル9,10にすみやかに伝達さ
れ、バイメタル9は所定温度T1となつたときス
イツチS1を開くよう設定されているので、バイメ
タル9がT1℃以上の温度では第3図に示す如く
スイツチS1は開き抵抗体配線BとCだけに電流が
流れヒーターの昇温速度は第5図の曲線の如く
低下する。さらにバイメタル10は所定温度T2
℃でスイツチS2を開くよう設定されており、T2
℃以上においては第3図に示す如くスイツチS2
開き抵抗体配線Bのみに電流が流れ、ヒーターの
昇温曲線は第5図のの如く勾配が低下し、この
とき所望ならばヒーターがT2℃を保持するよう
抵抗体配線Bの抵抗値を決定することもできる。
多層構造のセラミツクヒーターは例えば、耐熱
性を有し焼成後熱伝導性および気密性を有するア
ルミナ、ベリリア、ムライト、ジルコン、コーデ
イライト等のセラミツク原料に有機質バインダー
を添加して混線後圧延するかまたは平板上に流し
込んで加熱乾燥し、所定位置に穴を穿設したセラ
ミツクグリーンシートと、モリブデン、タングス
テン等の導電材料を含む抵抗体ペーストを印刷、
塗布等により波形、蛇行状、渦巻状その他の任意
のパターンで主表面に被着し、所定位置に穴を穿
設した1以上のセラミツクグリーンシートとを積
層し、該穴内にモリブデン、タングステン等のペ
ーストを充填し、しかる後非酸化性雰囲気中で焼
成一体化され製造される。セラミツクヒーターに
ヒーター端子およびバイメタルスイツチを固着す
るには、ヒーター端子、バイメタル等が固着され
た金属製連結杆およびバイメタル自由端と接点を
構成する金属製連結杆をろう付けにより上記穴上
に固着する。
本実施例では発熱体配線を被着した板状セラミ
ツクヒータを3つ積層一体化したが板状セラミツ
クヒータを4つ以上前記板状セラミツクヒーター
を積層一体化しても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる多層セラミツクヒータ
ーの一実施例の構成を示し、第2図、第3図およ
び第4図はその側面図、第5図はその昇温状態を
示すグラフである。 図中1,2,3……セラミツク板(セラミツク
製板状絶縁体)、5……金属製連結杆(共通連結
杆)、6,7,8……連結杆、9,10……バイ
メタル、21,22,23,34,31,32,
34,41,44……穴、A,B,C……発熱体
配線、S1,S2……接点。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 セラミツク製板状絶縁体の表面に、電気抵抗値
    を有する発熱体配線を被着した板状セラミツクヒ
    ータを3枚以上積層して一体化し、 全部の板状セラミツクヒータの発熱体配線の
    端、および各板状セラミツクヒータの下層に位置
    する板状セラミツクヒータの発熱体配線の端に対
    応する位置に穴を形成し、 全部の発熱体配線の一方端を、前記穴に差し込
    まれる共通連結杆により電気的に連結し、 それぞれの発熱体配線の他方端を、各穴に差し
    込まれる別々の連結杆により電気的に連結し、 発熱体配線の他方端側の一つの連結杆と、他方
    端側の残りの連結杆との間に、異なる温度で接点
    が開くバイメタルを上記一つの連結杆を支点とし
    てそれぞれ配設し、 発熱体配線の一方端側の連結杆と上記一つの連
    結杆とに給電することを特徴とする多層セラミツ
    クヒーター。
JP2013478U 1978-02-18 1978-02-18 Expired JPH0138873Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013478U JPH0138873Y2 (ja) 1978-02-18 1978-02-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013478U JPH0138873Y2 (ja) 1978-02-18 1978-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54123439U JPS54123439U (ja) 1979-08-29
JPH0138873Y2 true JPH0138873Y2 (ja) 1989-11-20

Family

ID=28850527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013478U Expired JPH0138873Y2 (ja) 1978-02-18 1978-02-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0138873Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082749A1 (ja) * 2005-02-02 2006-08-10 Uchiya Thermostat Co., Ltd. サーモスタット

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017227A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Dainippon Printing Co Ltd 面発熱体及び発熱方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082749A1 (ja) * 2005-02-02 2006-08-10 Uchiya Thermostat Co., Ltd. サーモスタット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54123439U (ja) 1979-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI87967C (fi) Uppvaermningsenhet
CN101375634A (zh) 用于热风装置的加热部件
KR101113713B1 (ko) 소형 센서내장형 세라믹 기판 히터의 제조 방법
JPH04324276A (ja) AlNセラミックヒータ及びその製造方法
JPH0138873Y2 (ja)
JPH09190873A (ja) 面状発熱体の製造法
JP3935017B2 (ja) セラミックヒータ
US11828490B2 (en) Ceramic heater for heating water in an appliance
JPS5952324B2 (ja) グロ−プラグ用セラミツクヒ−タ−
CN2240820Y (zh) 一种电热膜发热体
KR100840796B1 (ko) 세라믹 발열체용 단자
KR200399652Y1 (ko) 후막형 발열체가 구비된 핫 플레이트
JPS6351356B2 (ja)
CN107135558A (zh) 一种适用于曲面加热的新型ptc陶瓷加热元件
JPH11116209A (ja) コロナ放電素子
JPS6325683B2 (ja)
JPS5678148A (en) Resistance temperature compensation circuit
RU92005767A (ru) Способ изготовления плоского керамического электронагревателя
JPS5682282A (en) Manufacture of heat sensitive recording head
JPS6212200B2 (ja)
JPS5932830Y2 (ja) シガレツトライタ
JPS6242467Y2 (ja)
KR950009661Y1 (ko) 면상 원적외선 세라믹 방사체
JPH0682559B2 (ja) 面ヒータの製造法
JPS5833661Y2 (ja) 遠赤外線加熱素子