JPH0138733B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138733B2
JPH0138733B2 JP57231236A JP23123682A JPH0138733B2 JP H0138733 B2 JPH0138733 B2 JP H0138733B2 JP 57231236 A JP57231236 A JP 57231236A JP 23123682 A JP23123682 A JP 23123682A JP H0138733 B2 JPH0138733 B2 JP H0138733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin plate
transfer
plate object
transfer rod
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57231236A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59124591A (ja
Inventor
Mikio Shoda
Masahiko Oka
Masami Nishida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP57231236A priority Critical patent/JPS59124591A/ja
Priority to US06/564,090 priority patent/US4588185A/en
Publication of JPS59124591A publication Critical patent/JPS59124591A/ja
Publication of JPH0138733B2 publication Critical patent/JPH0138733B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/82Rotary or reciprocating members for direct action on articles or materials, e.g. pushers, rakes, shovels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/04Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by movable tables or carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/04Fixed or adjustable stops or gauges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ガラスマスク基板等の薄板被加工
物を1枚ずつ搬送路から加工位置である回転式表
面処理装置等へ移送する薄板物の移送装置に関す
る。
回転式表面処理装置において、薄板物をスピン
ナーヘツドに吸着し回転させながらその薄板物の
表面に薬液を供給し表面処理を行なう場合に、薄
板物を搬送路からスピンナーヘツドの上面に移送
するには従来、第13図および第14図に示すよ
うに、薄板物10の対向する2つの縁辺部を、移
送フレーム14に固定された移送棒12上に載置
して、移送アーム33を水平面内で回転あるいは
平行移動(図示のものは回転移動)させることに
よつて薄板物10を移送していた。この場合、ま
ず移送フレーム14は、移送棒12が搬送ベルト
11に対し平行に、かつ2本の搬送ベルト11を
水平方向に挾むような位置になるように、そして
移送棒12の薄板物受面が搬送ベルト11の薄板
物10との接触面ないし接触辺より低い位置にな
るように配置される。この状態で、搬送ベルト1
1に載置されて搬送されてきた薄板物10は、移
送棒12の上方を通り、位置決めピン30に当接
して停止する。この時点でフオトセンサー(図示
せず)によつて薄板物10が搬送路の終点位置に
到達したことを検知し、その信号により移送アー
ム38を上昇させる。移送アーム33が上昇、従
つて移送フレーム14が上昇することによつて、
薄板物10は搬送ベルト11上から移送棒12上
に移行する。そして、薄板物10を移送棒12上
に載置した状態で、移送アーム33を水平面内で
所定角度回転させ、薄板物11をスピンナーヘツ
ド25の上部位置に移送する。次にスピンナーカ
ツプ28の内部空間からスピンナーヘツド25が
上昇し、薄板物10をこのスピンナーヘツド25
によつて持ち上げ、薄板物10を移送棒12との
接触をなくする。そして移送アーム38を水平面
内で所定角度回転させた後下降させ移送フレーム
14を最初の位置に戻す。最後にスピンナーヘツ
ド25が薄板物10を吸着しながら下降し、薄板
物10はスピンナーカツプ28の内面空間内で薬
液の供給を受け、所定の回転運動をすることによ
つて薄板物10の表面処理が行なわれることとな
る。
以上説明したような従来法においては、薄板物
10の形状、寸法等に合わせて移送フレーム14
を取り換える必要性があつた。そこでこの発明
は、外形、寸法等が異なる種々の薄板物を搬送路
からその加工位置である回転式表面処理装置へ移
送する場合に、移送フレームの部品の位置を変更
するだけで薄板物の外形、寸法等の変化に容易に
対応できるような薄板物の移送装置を提供するこ
とを目的としてなされた。
以下、第1図ないし第12図に基づいてこの発
明の構成および実施例について説明する。
この発明に係る薄板物の移送装置は、第1図お
よび第2図に示すように、集積場所(図示せず)
から搬送機構(搬送ベルト)11によつて1枚ず
つ搬送されてきた薄板物10を、左右2本の移送
棒12上に載置して搬送路の終点位置(第1図
a)から加工位置(第1図b)へ間欠的に移送す
るようにした薄板物の移送装置において、薄板物
10を前記移送棒12上の所定位置において接触
支持するための支持棒13を移送棒12の一方に
1または2個以上、他方に2個以上(図示のもの
は2個ずつ)取り付けるとともに、2本の移送棒
12の間隔ならびに支持片13の移送棒12上の
位置を可調整としたことを特徴とする。すなわ
ち、矩形あるいは円形等の薄板物の、その形状、
寸法等に対応させて、移送棒12の間隔ならびに
支持片13の移送棒12上の位置を調整できるよ
うにしたものである。
次にこの発明の実施例について説明する。第1
図および第2図において、2本の移送棒12は移
送フレーム14に、それぞれその一端で挿設支持
されており、また移送棒12には支持片13が2
個ずつ取り付けられている。移送棒12の断面形
状は円形、矩形等いずれでもよい。2本の移送棒
12の間隔は、たとえば第1図、第3図および第
4図に示すように、中央部に溝孔15を設けた2
つの移送フレーム14を重ね合わせてブロツク1
6の凹部に嵌挿し、ボルト17のヘツド下面と移
送フレーム14上面とが圧接しない状態で各移送
フレーム14を摺動させることによつて調整す
る。調整後はボルト17によつてブロツク16に
移送フレーム14を確実に固定する。また第5図
に示すように、移送フレーム14に移送棒12を
挿設するための複数本の貫通孔18を平行かつ左
右対称位置に設け、薄板物10の外形、寸法に応
じて移送棒12を挿設する貫通孔18を適宜選定
するようにしてもよい。一方支持片13は、たと
えば第6図に示すようにナツト19により、ある
いは第7図に示すようにボルト20により、その
他種々の方法によつて移送棒12に固持される。
そして支持片13の移送棒12上の位置を調整す
るときはナツト19等による締付けを緩め、移送
棒12上を摺動させるようにする。そして支持片
13は、第6図および第7図に示すように、薄板
物10との接触面を薄板物10の下面に対し傾斜
させるとよい。これは、薄板物10と支持片13
との接触部分をできるだけ少なくして、薄板物1
0の下表面に接触跡を残したり、下表面に汚れが
付着したりすることを最小限に止めるためであ
る。
そしてブロツク16の下半部にはガイドパー2
1が貫通しており、ブロツク16はガイドパー2
1に沿つて滑動できるようにされている。またブ
ロツク16の下半部は、移送棒12の突出側の反
対側においてエアーシリンダ22のロツド23と
係止されており、電磁弁(図示せず)等の動作に
よりエアーシリンダ22に加圧空気を供給、排出
し(詳細は図示せず)、ロツド23をエアーシリ
ンダ22から出し入れさせることによつて、ブロ
ツク16をガイドレール21に沿つて往復運動さ
せることができる。またエアーシリンダ22はス
ピンドル24上に固持されており、スピンドル2
4は図示されていないモーター並びに位置決め円
盤およびセンサーによつて所定角度回転させるこ
とができるようにされている。
一方、スピンナーヘツド25上には薄板物10
の水平面内での揺動を止めるための止めピン2
6、および薄板物10を載置する支持ピン27が
必要個数凸設されている。そしてスピンナーヘツ
ド25は昇降可能であるとともに、スピンナーカ
ツプ28の内面空間内において回転運動すること
ができる。このスピンナーヘツド25は薄板物1
0の形状、寸法の変化に応じて取り換えることと
する。なおスピンナーヘツド25は第8図および
第9図に示すように、その上面に真空吸着用Oリ
ング29をたとえば4個ほど取り付け、Oリング
29上に薄板物10を吸着載置するようにしても
よい。
第1図a中、30は位置決めピン、31は搬送
ベルト11上に載置された薄板物10を上部に持
ち上げるためのリフターである。このリフター3
1は第12図に示すように、薄板物10の搬送ガ
イドとしての役割をもし、リフター31の接触ピ
ン32は、常時は搬送ベルト11の下方にある
が、搬送路の終点位置まで搬送されてきた薄板物
10を移送棒12上に載置するに当たつては接触
ピン32が上昇して薄板物10を持ち上げる。こ
の結果、搬送ベルト11と薄板物10との間に移
送棒12を差し込むための間隙ができる。
次に、第1図および第2図を参照しながら、上
記のように構成した薄板物の移送装置の動作を説
明する。
まず、薄板物10の形状、寸法に合わせて、あ
らかじめ2本の移送棒12の間隔ならびに支持片
13の移送棒12上の取付位置を決めておく。そ
して、第1図aに示すように、搬送ベルト11に
載置されて集積場所(図示せず)から1枚ずつ搬
送されてきた薄板物10は、位置決めピン30に
その搬送方向の先端辺を当接して停止する。この
ように薄板物10が搬送路の終点位置に到達した
ことをフオトセンサー(図示せず)により検出確
認し、その信号によつてリフター31が上昇して
薄板物10を持ち上げ、薄板物10と搬送ベルト
11との間にできた間隙に移送棒12を、エアー
シリンダ22に作動させることによつて差し込
む。続いてリフター31が下降して薄板物10を
移送棒12上に載置する。
次に、スピンドル24を水平面内に所定角度回
転させ、薄板物10を搬送路の終点位置(第1図
a)からスピンナーヘツド25上の位置(第1図
b)へ移送する。なお、第1図においてaおよび
bの位置関係は、実際の場合より両者を接近させ
て記載している。そして、スピンナーヘツド28
の内面空間からスピンナーヘツド25が上昇し、
移送棒12上の支持片13に支持されている薄板
物10を持ち上げる。この状態でエアーシリンダ
22を動作させて移送棒12を薄板物10の下部
から引き抜く。そして最後に、薄板物10を載置
したままスピンナーヘツド25が下降し、スピン
ナーカツプ28内において薄板物10の表面に薬
液が供給され、スピンナヘツド25が回転運動す
ることによつて表面処理が行なわれる。
なお、上記実施例のようにエアーシリンダ22
を使用せずに、第10図および第11図に示すよ
うに移送アーム33を昇降および下降させるよう
な構成とすれば、前記従来法におけるような動作
によつて薄板物10を搬送路から加工位置へ移送
することができる。
この発明によれば、形状や寸法が異なる種々の
薄板物の搬送路から加工位置へ移送する場合に、
2本の移送棒の間隔および支持片の移送棒上の位
置を調整するだけで、移送すべき薄板物の形状、
寸法の変化を容易に対応できることとなる。
なお、この発明に係る薄板物の移送装置は、移
送棒上に取り付けられた支持片によつて薄板物を
接触支持するものであるため、薄板物との接触部
分が少ない。とりわけ支持片における薄板物との
接触面を薄板物の下面に対し傾斜させれば、薄板
物表面に接触跡を残したり、汚れが付着したりす
ることが最小限に止められる。そして、特にガラ
スマスク基板における表裏の汚れの程度は、露光
後における半導体ウエハの歩留りに大きく影響す
ることを考えると、薄板物との接触個所および面
積が少ないことは生産性の向上に大いに寄与する
こととなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の1実施例である薄板物の
移送装置の主要部を示す平面図、第2図は、同じ
く側面図、第3図および第4図は、その移送フレ
ーム付近を示すA−A′断面図およびB−B′断面
図、第5図は、別の実施例における移送フレーム
付近を示す斜視図、第6図および第7図は、支持
片を移送棒に固着する方法を説明する図、第8図
および第9図は、スピンナーヘツドにより薄板物
を吸着載置する別の実施例を示す平面図および正
面図、第10図および第11図は、この発明の変
形実施例であり、移送棒上に薄板物を載置してい
る状態を示す平面図および正面図、第12図は、
搬送路の終点位置付近の正面図である。また第1
3図および第14図は、従来の薄板物の移送装置
における構成を説明するための平面図および正面
図である。 10……薄板物、11……搬送ベルト、12…
…移送棒、13……支持片、14……移送フレー
ム、25……スピンナーヘツド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 搬送機構によつて1枚ずつ搬送されてきた薄
    板物を、左右2本の移送棒上に載置して搬送路の
    終点位置から加工位置へ間欠的に移送するように
    した薄板物の移送装置において、薄板物を前記移
    送棒上の所定位置において接触支持するための支
    持片を前記移送棒の一方に1または2個以上、他
    方に2個以上取り付けるとともに、2本の移送棒
    の間隔ならびに支持片の移送棒上の位置を可調整
    としたことを特徴とする薄板物の移送装置。 2 支持片が薄板物との接触面を薄板物の下面に
    対し傾斜させたものである特許請求の範囲第1項
    記載の薄板物の移送装置。
JP57231236A 1982-12-30 1982-12-30 薄板物の移送装置 Granted JPS59124591A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231236A JPS59124591A (ja) 1982-12-30 1982-12-30 薄板物の移送装置
US06/564,090 US4588185A (en) 1982-12-30 1983-12-21 Transfer device of sheet object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231236A JPS59124591A (ja) 1982-12-30 1982-12-30 薄板物の移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124591A JPS59124591A (ja) 1984-07-18
JPH0138733B2 true JPH0138733B2 (ja) 1989-08-16

Family

ID=16920449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57231236A Granted JPS59124591A (ja) 1982-12-30 1982-12-30 薄板物の移送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4588185A (ja)
JP (1) JPS59124591A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168887A (en) * 1990-05-18 1992-12-08 Semitool, Inc. Single wafer processor apparatus
US5224504A (en) * 1988-05-25 1993-07-06 Semitool, Inc. Single wafer processor
US5168886A (en) * 1988-05-25 1992-12-08 Semitool, Inc. Single wafer processor
US5230743A (en) * 1988-05-25 1993-07-27 Semitool, Inc. Method for single wafer processing in which a semiconductor wafer is contacted with a fluid
US6375741B2 (en) * 1991-03-06 2002-04-23 Timothy J. Reardon Semiconductor processing spray coating apparatus
JP4281692B2 (ja) * 2005-02-15 2009-06-17 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1715611A (en) * 1929-06-04 Papek stribpeb eos mttltigbaehb
DE391189C (de) * 1923-03-12 1924-07-12 Ad Hamm & Co Schleudervorrichtung zum gleichmaessigen Verteilen und Trocknen der lichtempfindlichen Schicht auf Platten
US3951271A (en) * 1974-05-03 1976-04-20 Mette Klaus Hermann Robot control device
DE2926555A1 (de) * 1979-06-30 1981-01-22 Berup Ag Ebmatingen Auflagevorrichtung
US4370086A (en) * 1979-08-15 1983-01-25 Barry Leonard D Rotary loader and side coupling system
US4392775A (en) * 1980-10-09 1983-07-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Flat workpiece pickup

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59124591A (ja) 1984-07-18
US4588185A (en) 1986-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100244688B1 (ko) 웨이퍼 반송장치
JP3711189B2 (ja) 基板搬送装置
WO2001058233A1 (fr) Procede et appareil de montage d'un dispositif electronique
JPH0138733B2 (ja)
JP4004239B2 (ja) 基板搬送装置
JP3395791B2 (ja) 板状体の搬送装置
JPH07231028A (ja) 搬送装置および搬送方法
KR100217285B1 (ko) 다이이송장치
JP3173918B2 (ja) 基板搬送ハンドおよびこれを備えた基板搬送装置
JPS63131535A (ja) 基板支持装置
KR0141476B1 (ko) 웨이퍼 이송교체 기구를 가지는 종형 열처리 장치
JPH01152634A (ja) 半導体ペレットの組立装置
JP2552197B2 (ja) 自動露光装置および投入ステージ
JPH0731539Y2 (ja) 基板処理装置
JPH05243363A (ja) 搬送装置及び搬送方法
JPH0722496A (ja) 基板の吸着保持装置
JPS61101321A (ja) ウエハ搬送装置
JPH0137789Y2 (ja)
US4047627A (en) Mask plate handling method
JPH0133243Y2 (ja)
JPH0631720Y2 (ja) 半導体製造装置
JPH0526754Y2 (ja)
JP2504337Y2 (ja) 基板の搬出・搬入装置
JPS623979B2 (ja)
JPH0263303B2 (ja)