JPH0136068Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136068Y2
JPH0136068Y2 JP1984122503U JP12250384U JPH0136068Y2 JP H0136068 Y2 JPH0136068 Y2 JP H0136068Y2 JP 1984122503 U JP1984122503 U JP 1984122503U JP 12250384 U JP12250384 U JP 12250384U JP H0136068 Y2 JPH0136068 Y2 JP H0136068Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
freezing
freezer
loop
frozen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984122503U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6138471U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12250384U priority Critical patent/JPS6138471U/ja
Publication of JPS6138471U publication Critical patent/JPS6138471U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0136068Y2 publication Critical patent/JPH0136068Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、食品、例えば魚等を凍結させ、こ
れを冷蔵保存するようにした食品凍結装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
従来のこの種の装置を第1図、第2図に示す。
図において、1は魚等の被凍結品を収納する凍結
パン、2は凍結パン1が複数個積層されるラツ
ク、3は凍結庫で、この内部に上記ラツク2が複
数個収納される。4は冷却コイルで、図示しない
冷凍機によつて冷媒が循環するものである。5は
送風機である。
次に動作について説明する。一般に食品を凍結
する工場と凍結した食品を冷凍保存する冷蔵工場
は併設されている。そしてどちらもエアブラスト
凍結式をとつている。凍結工場に設置されている
凍結庫は、第3図に示すように、図示しない冷凍
機が運転されることによつて、冷却コイル4によ
り熱交換された冷風が矢印の方向に循環して、凍
結パン1に収納された被凍結品を冷却し凍結せし
める。凍結されたものは併設された冷蔵工場に移
送され、そこで冷凍保存される。
従来は以上のように構成されているので、それ
ぞれの工場で多くの冷凍電力を要し、また凍結に
も多大の時間を要するという欠点があつた。
〔考案の概要〕
この考案は以上のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、凍結工場の自動
化、また凍結の迅速化を図るように構成した食品
凍結装置を提供することを目的としている。
〔考案の実施例〕
以下この考案の一実施例を図について説明す
る。第4図、第5図において、6は凍結庫、7は
この凍結庫内に装備された冷媒タンク、8はベル
トで、冷媒タンク7の両端側に設けられたベルト
車9により動くもので、このベルト車9は駆動機
10によつて駆動される。なお、ベルト8の上面
の方は冷媒タンク7に充たされた冷媒に浸漬され
ながら移動するもので、被凍結品を収納した凍結
パン1も冷媒に接触しながら移動するものであ
る。なお、上記冷媒タンク7、ベルト8、ベルト
車9、駆動機10によつて凍結器11を構成して
いる。
12は第1の冷凍機、13は冷却コイルでこれ
らの間は配管14により接続されている。15は
送風機である。なお、これら第1の冷凍機12、
冷却コイル13、配管14、送風機15によりエ
アブラスト凍結式の第1の凍結ループ16を構成
している。
17は第2の冷凍機、18は熱交換器、19は
この熱交換器に収納された冷却コイル、20は配
管、21はポンプ、22は配管、23は弁、24
は配管、25は弁である。なお、これら第2の冷
凍機17、配管20、熱交換器18、冷却コイル
19、ポンプ21、配管22、弁23、そして凍
結器11、配管24、弁25により、冷媒凍結式
の第2の凍結ループ26を構成している。
27は地下タンク、28はポンプ、29は配
管、30は弁、31は配管、32は弁である。な
お、これら地下タンク27、ポンプ28、配管2
9、弁30、そして凍結器11、配管31、弁3
2により、冷媒凍結式の第3の凍結ループ33を
構成している。
34は配管、35は弁、36は配管、7は弁で
ある。そしてこれらを含む第2の冷凍機17、配
管20、熱交換器18、冷却コイル19、ポンプ
21、配管22,34,36、冷媒タンク27、
弁35,37により、冷媒畜熱ループ38を構成
している。
次に動作について説明する。まず地下タンク2
7には夜間に冷媒畜熱ループ38を運転して冷媒
を蓄熱しておく。すなわち、第2の冷凍機17を
運転することにより、熱交換器18、ポンプ2
1、配管34、地下タンク27、配管36、熱交
換器18の径路を冷媒が循環して地下タンク27
内の別の冷媒を蓄熱する。
そして昼間に第1の冷媒機による第1の凍結ル
ープ、第2の冷凍機による第2の凍結ループ、地
下タンク27の蓄熱された冷媒による第3の凍結
ループの三種類の凍結ループにより、被凍結品を
急速凍結し、その日のうちに冷蔵工場に送る。
第1の凍結ループはエアブラスト凍結式で、第
1の冷凍機12から配管14を通つて冷媒が冷却
コイル13に送られ、ここで熱交換された冷風を
送風機15により凍結パンに吹きつける。
第2の凍結ループは、第2の冷凍機17を運転
することにより、配管20を通り冷媒が冷却コイ
ル19に送られる。
熱交換器18で別の冷媒を冷却し、この冷媒は
ポンプ21、配管22、冷媒タンク7、配管2
4、熱交換器18のような経路で循環する。冷媒
タンク7で冷媒に浸漬された凍結パン1がベルト
8で移動し、この間に被凍結品を凍結する。
第3の凍結ループは、地下タンク27、ポンプ
28、配管29、冷媒タンク7、配管31、地下
タンク27の経路で循環する。冷媒タンク7で冷
媒に浸漬された凍結パン1がベルト8で移動し、
この間に被凍結品を凍結する。
第3の凍結ループは、地下タンク27、ポンプ
28、配管29、冷媒タンク7、配管31、地下
タンク27の径路で冷媒が循環する。
なお、冷蔵工場の冷凍負荷は凍結工場に比べる
と少なく、また凍結方式もエアブラスト式であ
り、昼夜間の負荷配分を考えて運転すると、凍結
工場の第1の凍結ループに使用している第1の冷
凍機12を、冷蔵工場のエアブラスト式凍結装置
に利用することもできる。この場合、双方の冷却
コイルが並列に接続されることになる。
また第6図に示すように、第2の冷凍機に接続
される冷却コイル19を、直接地下タンク27の
冷媒に浸漬させるようにしてもよい。
〔考案の効果〕
以上のようにこの考案によれば、冷凍機の稼動
率がよくなり、また電力も有効に利用できるので
省エネが期待できると共に、急速凍結が達成さ
れ、冷蔵開始も早くなるので、例えば、魚等の鮮
度も向上する等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は従来の凍結装置を示
すもので、第1図は凍結パンの斜視図、第2図は
凍結パンを収納したラツクの斜視図、第3図は凍
結装置全体の概略構成図、第4図、第5図はこの
考案の一実施例による凍結装置を示すもので、第
4図は冷媒タンク部分の概略構成図、第5図は凍
結装置全体の概略構成図、第6図はこの考案の他
の実施例で、その要部を示す概略構成図である。 1……凍結パン、2……ラツク、3……凍結
庫、4……冷却コイル、5……送風機、6……凍
結庫、7……冷媒タンク、8……ベルト、9……
ベルト車、10……駆動機、11……凍結器、1
2……第1の冷凍機、13……冷却コイル、15
……送風機、16……第1の凍結ループ、17…
…第2の冷凍機、18……熱交換器、19……冷
却コイル、21……ポンプ、26……第2の凍結
ループ、27……地下タンク、28……ポンプ、
33……第3の凍結ループ、38……冷媒畜熱ル
ープ、14,20,22,24,29,31,3
4,36……配管、23,25,30,32,3
5,37,39……弁。なお、図中同一符号は、
同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷蔵工場と併設された凍結工場の凍結庫内に装
    備され、ベルトに載せ被凍結品が入れられた凍結
    パンを冷媒タンクに浸漬させた状態で移動させる
    凍結器と、この凍結器に冷風を吹きつける第1の
    冷凍機、冷却コイル、送風機からなるエアブラス
    ト凍結式の第1の凍結ループと、上記凍結器に、
    第2の冷凍機から熱交換器、ポンプを介して直接
    冷媒を循環させるように構成された冷媒凍結式の
    凍結ループと、上記凍結器に、地下タンクからポ
    ンプを介して直接冷媒を循環させるように構成さ
    れた冷媒凍結式の第3の凍結ループと、上記地下
    タンクに、上記第2の冷凍機から上記熱交換器、
    ポンプを介して夜間に冷媒を蓄熱させ得る冷媒蓄
    熱ループを備え、上記冷媒蓄熱ループにより、夜
    間に蓄熱された冷媒によつて、昼間に第1、第2
    および、第3の凍結ループにより、上記被凍結品
    を急速凍結させるようにしたことを特徴とする食
    品凍結装置。
JP12250384U 1984-08-09 1984-08-09 食品凍結装置 Granted JPS6138471U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12250384U JPS6138471U (ja) 1984-08-09 1984-08-09 食品凍結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12250384U JPS6138471U (ja) 1984-08-09 1984-08-09 食品凍結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6138471U JPS6138471U (ja) 1986-03-11
JPH0136068Y2 true JPH0136068Y2 (ja) 1989-11-02

Family

ID=30681257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12250384U Granted JPS6138471U (ja) 1984-08-09 1984-08-09 食品凍結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138471U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000046453A (ja) * 1998-07-31 2000-02-18 Tauchi Tekko Kk 食品冷凍装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5295354A (en) * 1976-02-06 1977-08-10 Murakami Zousenshiyo Kk Refrigeration pan removing apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605338Y2 (ja) * 1979-11-20 1985-02-19 仙作 勝又 食品用冷却装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5295354A (en) * 1976-02-06 1977-08-10 Murakami Zousenshiyo Kk Refrigeration pan removing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6138471U (ja) 1986-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280335A (en) Icebank refrigerating and cooling systems for supermarkets
KR0150463B1 (ko) 저온고
EP1236960B1 (en) Preservation apparatus particularly for perishable products at a preset temperature
CA2458406C (en) Continuous throughput blast freezer
US20030106327A1 (en) Commercial ice making apparatus and method
JP2021143818A (ja) 冷凍システム
US4321802A (en) Ice and water-making refrigeration apparatus
CN209042847U (zh) 保鲜柜及社区冰箱
JPH0136068Y2 (ja)
KR20130093048A (ko) P.c.m 축냉식 저온저장고
JP2852300B2 (ja) 急速冷凍庫
JPH06174355A (ja) 低温庫
JPH08338678A (ja) 冷凍設備
KR102439937B1 (ko) 냉동탑차용 샌드위치 축냉 패널 냉동기
JP3123847B2 (ja) 低温庫
JPS61152271A (ja) 解凍・保冷装置
JP2873531B2 (ja) 低温貯蔵装置
Williams et al. Refrigerator Motor-Trucks
GB2387896A (en) Ice making machine
KR20010000094U (ko) 저온창고
KR100284658B1 (ko) 이동식제빙장치
JPH024390Y2 (ja)
US20040163404A1 (en) Ice-making machine
KR100434395B1 (ko) 제2냉장실의 고정장치를 구비한 사이드 바이 사이드형냉장고
JPH03158681A (ja) 低温庫