JPH0135997Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135997Y2
JPH0135997Y2 JP2757583U JP2757583U JPH0135997Y2 JP H0135997 Y2 JPH0135997 Y2 JP H0135997Y2 JP 2757583 U JP2757583 U JP 2757583U JP 2757583 U JP2757583 U JP 2757583U JP H0135997 Y2 JPH0135997 Y2 JP H0135997Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
opening
female thread
circumferential surface
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2757583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59132981U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2757583U priority Critical patent/JPS59132981U/ja
Publication of JPS59132981U publication Critical patent/JPS59132981U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135997Y2 publication Critical patent/JPH0135997Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は接続パイプ、特に風呂釜の水入口又は
水出口と浴槽の水入口又は水出口とを接続するの
に好適な接続パイプに関するものである。
従来、この種の接続パイプは、金属製のものか
らできており、風呂釜と浴槽との距離によつて適
当長さに切断していたが、切断が面倒で時間がか
かる上に高価につき、また電蝕を起す欠点があつ
た。
本考案者は、鋭意研究の結果、耐熱合成樹脂管
を用いて上記問題点を解決することに成功した。
以下、本考案を実施例に基いて図示説明する。
本考案接続パイプは、硬質プロピレン樹脂等の
耐熱合成樹脂製の短管10と、硬質プロピレン樹
脂等の耐熱合成樹脂製の長管20とからなつてい
る。短管10は、一方の開口部101に、接続金
具40のおねじ41に螺合するめねじ31を内周
面に螺刻し、外周面に1個又は2個以上の突起又
は凹部32を設けた金属リング30を内嵌埋設
し、他方の開口部102の内周面に長管20のお
ねじ21を螺入できるようにしてめねじ11を螺
刻し、続いてめねじ11の内径より小さい内径を
有するリング部12を設けてリングパツキン13
を嵌装している。長管20は、一端201の外周
面に短管10の他方の開口部102のめねじ11
に螺合するおねじ21を螺刻し、続いてじやばら
形に形成した可撓管部22を設けている。なお、
短管10のめねじ11と長管20のおねじ21と
にはそれぞれ逆転防止のため溝1110付きの爪
111及び爪211を設けることが好ましい。
本考案接続パイプは上記のような構成であるの
で、短管10の開口部102に長管20の一端2
01を螺入して短管10に内嵌したパツキン13
に強く当るまで螺合すれば、短管10と長管20
とは一体となり短管10と長管20との間から漏
水することはない。この一体となつた本考案接続
パイプの長管20の他端202側を風呂釜(図示
しない)の水入口パイプ又は水出口パイプと浴槽
(図示しない)の水入口又は水出口との間の距離
に応じて適当な長さに切断したのち、短管10の
一方の開口101側を浴槽外側の水入口穴又は水
出口穴にパツキン(図示しない)を介して当てた
のち、浴槽内側の水入口穴又は水出口穴から接続
金具40をパツキン42が浴槽内側に強く当るま
で短管10の開口101の金属リング30に螺入
し、長管20の他端202側の切断された切断端
部(図示しない)と風呂釜の水入口パイプ又は水
出口パイプとの間を公知のゴム接続具(図示しな
い)で接続すれば風呂釜と浴槽とが漏水すること
なく連通される。
以上のように本考案は、接続パイプに合成樹脂
管を使用できたので迅速容易に切断することがで
き作業時間が大巾に短縮される上にステンレス管
に比べ安価で、それだけコスト又は工事費を低減
することができる。また、電蝕を起すことがなく
寿命が長い利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の短管の側面図、第2図は第1
図のA−A線断面図、第3図は本考案の長管の側
面図、第4図は第3図のB−B線断面図、第5図
は接続金具の1例の断面図である。 10……短管、101……一方の開口部、10
2……他方の開口部、11……めねじ、12……
リング部、13……リングパッキン、20……長
管、201……一端、21……おねじ、22……
可撓管部、30……金属リング、31……めね
じ、32……突起又は凹部、40……接続金具、
41……おねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方の開口部101に、接続金具40のおねじ
    41に螺合できるめねじ31を内周面螺刻し、外
    周面に1個又は2個以上の突起又は凹部32を設
    けた金属リング30を内嵌埋設し、他方の開口部
    102の内周面に後述する長管20のおねじ21
    を螺入できるめねじ11を螺刻し、続いてめねじ
    11の内径より小さい内径を有するリング部12
    を設けてリングパツキン13を嵌装した耐熱合成
    樹脂製短管10と、一端201の外周面に短管1
    0の他方の開口部102の内周面のめねじ11に
    螺合できるおねじ21を螺刻し、続いてじやばら
    形に形成した可撓管部22を設けた耐熱合成樹脂
    製長管20とからなる接続パイプ。
JP2757583U 1983-02-26 1983-02-26 接続パイプ Granted JPS59132981U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2757583U JPS59132981U (ja) 1983-02-26 1983-02-26 接続パイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2757583U JPS59132981U (ja) 1983-02-26 1983-02-26 接続パイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59132981U JPS59132981U (ja) 1984-09-06
JPH0135997Y2 true JPH0135997Y2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=30158452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2757583U Granted JPS59132981U (ja) 1983-02-26 1983-02-26 接続パイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132981U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59132981U (ja) 1984-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125957B2 (ja)
JPH0135997Y2 (ja)
JP4087480B2 (ja) ホ−ス用継手
JPS645184Y2 (ja)
JPS62886U (ja)
JPH028153Y2 (ja)
JPS5915825Y2 (ja) 管継手
JP2524172Y2 (ja) 防蝕管継手
JPS6314097U (ja)
JPS5915812Y2 (ja) 飾り座板付フレキシブルチュ−ブ
JPS62283286A (ja) 防蝕管継手
JPS6243017Y2 (ja)
JPH0462993U (ja)
JPH0240916B2 (ja) Boshokukantsugite
JPS63115687U (ja)
JPH044388A (ja) 継手と管の接続構造
JPS6052348B2 (ja) 管継手
JPH039197A (ja) 防蝕管の継手
JPS6170680U (ja)
JPS61133173U (ja)
JPS62185997U (ja)
JPS6374587U (ja)
JPS59172884U (ja) 上水配管系用のユニツト管継手の構造
JPS6380390U (ja)
JPS6397787U (ja)