JPH0134814B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0134814B2
JPH0134814B2 JP55174780A JP17478080A JPH0134814B2 JP H0134814 B2 JPH0134814 B2 JP H0134814B2 JP 55174780 A JP55174780 A JP 55174780A JP 17478080 A JP17478080 A JP 17478080A JP H0134814 B2 JPH0134814 B2 JP H0134814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
vehicle
valve
master cylinder
transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55174780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695752A (en
Inventor
Jon Yangu Arasuteaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Automotive Products PLC
Original Assignee
Automotive Products PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Automotive Products PLC filed Critical Automotive Products PLC
Publication of JPS5695752A publication Critical patent/JPS5695752A/ja
Publication of JPH0134814B2 publication Critical patent/JPH0134814B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1766Proportioning of brake forces according to vehicle axle loads, e.g. front to rear of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/266Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/02Brake control by pressure comparison
    • Y10S303/03Electrical pressure sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両ブレーキ系の流体圧調整弁に関
し、限定されるのではないが特に車両ブレーキ圧
の減圧弁に関する。
減圧弁は通常は自動車の油圧ブレーキ系に装着
され、油圧マスタシリンダとリヤブレーキの間に
位置する。減圧弁は、ブレーキがかけられ、一旦
所定のマスタシリンダ圧に達すると、リヤブレー
キへの圧力の増大速度がマスタシリンダ、したが
つてフロントブレーキにおける圧力増大速度より
小さいことを確実にするように作動する。減圧弁
がリヤブレーキの圧力を変調するよう作動し始め
る点を作動点と称する。
減圧弁は、作動点が車両にかかる負荷に応じて
変化するように、例えば車両にかかる負荷が増大
すると、減圧弁が作動し始める点である所定圧も
増大するように、車両の負荷に感知できるように
される。減圧弁を車両負荷に感知するようにする
通常の方法は、例えば本出願人の英国特許第
1555667号に示すようにばねとレバーよりなる装
置を介して車両サスペンシヨンのへこみに追従す
ることである。この形式の負荷感知減圧弁に係る
問題は、種々のばねを製造工場で正確に設定する
必要があり、またばね設定をその後いじると減圧
弁を不正確な作動点で作動させる可能性のあるこ
とである。
また減圧弁は急激な減速により生ずる車両サス
ペンシヨンにかかる負荷の変化を感知するように
もできる。これは、一旦所定の慣性変化を越える
と圧力流体の流れをしや断するか、あるいは減圧
弁の周りで圧力流体をバイパスさせその後全ての
流体を減圧弁を通過させリヤブレーキへの圧力を
調整させる、例えば、球軸受のように慣性感知部
材を備えることによつて達成される。このような
減圧弁が英国特許第1479797号に示されている。
本発明の目的は、車両にかかる負荷を感知し、
リヤブレーキへの圧力を調整し始める作動点を変
えるのに機械的な方法に頼らない車両ブレーキ圧
の減圧弁を提供することである。
したがつて、本発明によれば、主ピストン、マ
スタシリンダに接続される入口室および車両のリ
ヤブレーキに接続される出口室を有し、該主ピス
トンが制御ばねに抗して、かつ該入口室内のマス
タシリンダ圧に抗して該出口室内のブレーキ圧に
より可動であつて計量弁を閉鎖させ、それで該入
口室と該出口室との間の連通を遮断し、ブレーキ
圧がマスタシリンダ圧と同じ速度で増大するのを
阻止し、さらに該計量弁の閉鎖を阻止するように
可動な追従ピストンを制御する電気的制御の締切
弁を有する車両のブレーキ圧の減圧弁において、
第1変換器が車両負荷すなわち車両加速度に比例
する信号を発し、第2変換器がブレーキ圧に比例
する信号を発し、双方の信号に応答するコントロ
ールボツクスが、ブレーキ圧が所定の車両負荷す
なわち車両減速に必要な圧力より大きい時に、該
締切弁を作動させて該計量弁を作動させることを
特徴とする車両ブレーキ圧の減圧弁が提供され
る。
「車両にかかる負荷」という用語は車両が担持
する荷重のみならず、運動量の変化により生じる
慣性負荷をも意味する。
追従ピストンはブレーキ系の圧力に対しても応
答するのが好ましく、主ピストンと縦に並び、該
主ピストンはマスタシリンダと主ピストンのブレ
ーキ圧側とを接続する通路を貫通させて有する。
前記通路を通る流体の流れは計量弁すなわち逆止
弁により制御され、該逆止弁は追従ピストンへの
マスタシリンダ圧がしや断され、該追従ピストン
を適所にロツクし、その結果逆止弁を閉鎖し、圧
力調整を開始するまで追従ピストンにより開放状
態に保持される。
車両にかかる負荷を感知する変換器は加速度計
が便利であるが、代替的には、車両サスペンシヨ
ンに装着されるロードセル、または負荷感知サス
ペンシヨン部材の運動を感知する近接変換器であ
る。
本発明を実施例により、添付図面を参照して以
下説明する。
第1図に示す車両ブレーキ圧の減圧弁は弁本体
(図示せず)の孔13内で摺動可能な主ピストン
12を有する。主ピストンは前記孔を2個の室、
即ち入口室14と出口室15に分割している。前
記入口室14は入口32を介して油圧マスタシリ
ンダ(図示せず)に接続され、出口室15は出口
33を介してリヤブレーキに接続され、2個の室
は主ピストン12を貫通する共軸の通路19によ
り相互に接続されている。
主ピストン12は、前記入口室側から突出し、
孔13の端壁を密封貫通する共軸のロツド16を
有する。ロツド16は、主ピストン12を出口室
15へ向つて押圧するよう配設された制御ばね1
8の端部キヤツプ17と係合している。通路19
は内部に計量弁すなわち逆止弁21を配置させ、
この逆止弁は閉じると油圧流体を出口室15から
入口室14へと流れるようにするが、逆方向には
流れないようにしている。
追従ピストン22は主ピストン12と共軸に並
んで弁本体内に配設され、その前面23は出口室
15の境界を形成し、その後面24は前面23と
同じ断面積を有し、通路26と締切弁すなわち電
磁弁27を介して入口室14と接続している。追
従ピストン22の前面23は、共軸の突起25を
有し、この突起は主ピストン12へ向かつて延
び、かつ通路19内に納められ逆止弁21を開閉
位置の間で作動させる。
電磁弁27は通常開放しているが、通電する
と、通路26を閉鎖し、したがつて追従ピストン
22を入口室14から隔離する。該電磁弁は、そ
れが接続されているコントロールボツクス28に
より作動する。コントロールボツクス28は2個
の電気変換器、即ち車両のサスペンシヨンにかか
る負荷を示す電気信号を出す第1変換器29と、
入口室14に存在するマスタシリンダ圧の作用を
感知して、それを示す電気信号を発する第2変換
器31とから出力信号を受け取る。
第1変換器29は車輪の車軸より上の車両シヤ
ーシの高さを感知する動程変換器でもよく、ある
いは、例えば車軸にかかる負荷あるいは車輪にか
かる負荷に応答するサスペンシヨンゴムのへこみ
具合を感知する近接変換器でもよい。第3の代替
例としては、変換器29は車輪負荷を感知する、
サスペンシヨン部材に装着されたロードセルであ
る。
第2変換器31は、主ピストン12の移動に直
接関連し、したがつて入口室14に存在するマス
タシリンダ圧に関連する制御ばね18の有効全長
を感知する動程変換器である。
コントロールボツクス28は2個の変換器29
と31からの信号の間の差を測定し、所定の差に
対し応答するコンパレータである。代替例とし
て、2つの信号の所定の加算合計に応答する加算
装置を使用できる。
ブレーキ系が「体止」のとき、制御ばね18が
主ピストン12を追従ピストン22へ向かつて押
し戻し、逆止弁19は突起25により開放状態に
保持される。マスタシリンダに油圧Pが発生する
と、高い圧力が入口室14に伝達され、通路19
および開放した逆止弁21と介して出口室15
へ、したがつて出口33を介してリヤブレーキま
で伝達される。圧力Pはまた追従ピストンの前面
23にも作用し、また入口室14から電磁弁27
と通路26を介して伝達されて追従ピストン22
の後面24に作用する。
圧力Pは入口室14において主ピストン12の
露出した環状面積A1に、出口室15において主
ピストン12の露出した面積A2に作用する。A2
はA1より大きいので、主ピストン12にかかる
正味の油圧負荷は制御ばね18の荷重「L」に抗
してピストン12を移動させる。
第2図に示すグラフも参照すると、マスタシリ
ンダ内の圧力が増大するにつれて、逆止弁21が
開放しているので、リヤブレーキの圧力も同様に
増大するが、これが曲線のX部分である。圧力P
がPA2−PA1>Lの点まで増大すると、主ピスト
ン12はPA2−PA1=L1(L1は圧縮により発生す
るばねの増大負荷)に達するまで制御ばね18の
ばね力に抗して右方へ移動する。
追従ピストン22の両側面23と24は、それ
ぞれ圧力Pにより作用されるので、静止状態に保
たれ、主ピストン12が右方へ移動すると、逆止
弁21に閉じ、リヤブレーキをマスタシリンダ圧
から隔離する。
マスタシリンダ圧がP+dpまで僅かに増大す
ると、例えば断面積「a」の追従ピストン22が
その後面24に(P+dp)・aの荷重を、前面2
3にP・aの荷重を受け、したがつて、一旦
dp・aが密封摩擦を越えると追従ピストン22
は右方へ移動して逆止弁21を開放する。したが
つて、圧力P+dpの流体は次のリヤブレーキ系
へ流れる。
マスタシリンダ圧がP2までさらに増大すると、
P2A2−P2A1>L1のとき主ピストン12を制御ば
ね18に抗してさらに右方へ移動させる。次に、
逆止弁21はP2A2−P2A1=L2(L2は制御ばね1
8がさらに圧縮することにより生ずる該ばねの増
大荷重)の点で閉鎖する。
前述のように、マスタシリンダ圧がP2+dpま
で僅かに増大すると、追従ピストン22は右方へ
移動し逆止弁21を再び開放し、増大した圧力
P2+dpがリヤブレーキに伝達される。このよう
に、リヤブレーキへの圧力はマスタシリンダ圧に
調和して増大し、第2図における曲線のX部分を
上昇する。
第1変換器29により感知される、車両に担持
された所定の負荷に対し、第2変換器31により
検出される所定のマスタシリンダ圧があり、この
第2変換器はコントロールボツクス28に作用し
て電磁弁27を作動させる。電磁弁27が作動す
ると追従ピストン22へ向かうマスタシリンダ圧
をしや断し、該追従ピストンを適所にロツクす
る。これが第2図における曲線の変化点Sであ
り、その後リヤブレーキ圧が調節される。
一旦追従ピストンが適所にロツクされると、マ
スタシリンダ圧がP3までさらに増大すると、
P3A2>P3A1+Lx(Lxはばねの荷重)のとき、お
よび均衡点P3A2=P3A1+Lxのときに、主ピスト
ンを右方へ移動させる。これは、逆止弁21を閉
鎖し、P3にてリヤブレーキを隔離し、マスタシ
リンダ圧がさらにP4まで増大すると、主ピスト
ンはP4A1+Lx>P3A2のとき後退して逆止弁21
を開放し、面積A2に作用するリヤブレーキ圧pb
が面積A1に作用するマスタシリンダ圧Pmおよび
制御ばね18の荷重に打ち勝つのに十分に増大
し、逆止弁21が閉鎖する均衡点PbA2=PmA1
+Lxに達するまで、流体が逆止弁21を通つて
リヤブレーキに流入する。このように、P3から
の、マスタシリンダおよびリヤブレーキの圧力変
化は次式で与えられる。
したがつて、一旦調整が始まると、リヤブレーキ
の圧力変化は面積比A1/A2を乗じた、マスタシ
リンダ圧の変化と等しくなる。これが第2図のY
部分である。
変化点は、車両が担持する負荷の変化に応答し
て上下して曲線Y1やY2を与える。この変化点の
変更はコントロールボツクス28により制御さ
れ、該コントロールボツクスは、第1変換器29
からの信号により設定された条件が第2変換器3
1からの信号により満足するのに応答して電磁弁
27を作動させる。
AS1+BS2>X S1=第1変換器29からの信号 S2=第2変換器21からの信号 A、BとXは所定値 したがつて、追従ピストン22は2個の変換器
からの信号の組合せに応じて種々の位置にロツク
できる。制御ばねの荷重値Lxは、追従ピストン
がロツクされる点により決まり、また変化点が
Lx値に直接関連するので、追従ピストン22へ
のマスタシリンダ圧のしや断が減圧弁の作動点を
制御することが了解される。
ブレーキが開放されると、マスタシリンダ圧は
入口室14内で低下し、出口室15の高圧がリヤ
ブレーキ系を膨張させて圧力Pbを低下させるよ
うに主ピストン12と追従ピストン22を動か
す。出口室15の圧力は、主ピストン12にかか
る出口室内の油圧が入口室14のマスタシリンダ
圧とばね18の荷重との和と均衡するまで低下
し、この時点でブレーキ圧はマスタシリンダ圧よ
り高く、圧力流体はゆつくりと逆止弁21を通つ
て出て行き、制御ばね18がゆつくりと主ピスト
ン12をその「休止」位置へ復帰させる。
実施例を負荷感知弁について説明したが、第1
変換器29は加速度計とし、弁をブレーキ作動中
の運動量の変化により生ずる車両のサスペンシヨ
ンにかかる負荷の変化に慣性応答できるようにし
てもよい。
車両の加速および減速を感知する別の手段は、
加速度計が車輪速度あるいは車両の推進軸の速度
の変化を感知することである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による圧力調整弁の概略図、お
よび第2図はマスタシリンダ圧に対するブレーキ
の線形圧力を示すグラフである。 図において、12……主ピストン、14……入
口室、15……出口室、16……ロツド、18…
…制御ばね、21……逆止弁、22……追従ピス
トン、26……通路、27……電磁弁、28……
コントロールボツクス、29……第1変換器、3
1……第2変換器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主ピストン12、マスタシリンダに接続され
    る入口室14および車両のリヤブレーキに接続さ
    れる出口室15を有し、該主ピストン12が制御
    ばね18に抗して、かつ該入口室14内のマスタ
    シリンダ圧に抗して該出口室15内のブレーキ圧
    により可動であつて計量弁21を閉鎖させ、それ
    で該入口室14と該出口室15との間の連通を遮
    断し、ブレーキ圧がマスタシリンダ圧と同じ速度
    で増大するのを阻止し、さらに該計量弁21の閉
    鎖を阻止するように可動な追従ピストン22を制
    御する電気的制御の締切弁27を有する車両のブ
    レーキ圧の減圧弁において、第1変換器29が車
    両負荷すなわち車両加速度に比例する信号を発
    し、第2変換器31がブレーキ圧に比例する信号
    を発し、双方の信号に応答するコントロールボツ
    クスが、ブレーキ圧が所定の車両負荷すなわち車
    両減速に必要な圧力より大きい時に、該締切弁2
    7を作動させて該計量弁21を作動させることを
    特徴とする車両ブレーキ圧の減圧弁。 2 該第2変換器31が該制御ばね18に抗して
    該主ピストン12が動くのを感知する動程変換器
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の車両ブレーキ圧の減圧弁。
JP17478080A 1979-12-14 1980-12-12 Regulating valve for fluid pressure for car brake gear Granted JPS5695752A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB7943237A GB2065251B (en) 1979-12-14 1979-12-14 Brake pressure proportioning valves

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695752A JPS5695752A (en) 1981-08-03
JPH0134814B2 true JPH0134814B2 (ja) 1989-07-21

Family

ID=10509865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17478080A Granted JPS5695752A (en) 1979-12-14 1980-12-12 Regulating valve for fluid pressure for car brake gear

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4358163A (ja)
JP (1) JPS5695752A (ja)
AR (1) AR224179A1 (ja)
AU (1) AU6516080A (ja)
DE (1) DE3046794A1 (ja)
ES (1) ES497692A0 (ja)
FR (1) FR2471895A1 (ja)
GB (1) GB2065251B (ja)
IT (1) IT1129395B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2123104B (en) * 1982-05-07 1986-08-13 Nissin Kogyo Kk Anti-skid proportioning valve for vehicle brakes
DE3219140C2 (de) * 1982-05-21 1995-03-16 Bosch Gmbh Robert Wagenzug-Bremsanlage
DE3301948A1 (de) * 1983-01-21 1984-07-26 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und vorrichtung zur steuerung der bremskraftverteilung
US4714299A (en) * 1983-05-10 1987-12-22 Sumitomo Electric Industries, Limited Brake pressure control system
DE3345694C2 (de) * 1983-12-17 1996-04-04 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage
DE3419311A1 (de) * 1984-05-24 1985-11-28 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage
JPS6137568A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Nissan Motor Co Ltd ブレ−キ液圧制御装置
JPS6137569A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Nissan Motor Co Ltd ブレ−キ液圧制御装置
DE3431326A1 (de) * 1984-08-25 1986-03-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fahrzeugbremsanlage mit blockierschutzeinrichtung
DE3513758C2 (de) * 1985-04-17 1993-12-23 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Bremsanlage für ein Nutzfahrzeug
JPH0220133Y2 (ja) * 1985-05-17 1990-06-01
US4603921A (en) * 1985-06-06 1986-08-05 Rockwell International Corporation Brake proportioning system
GB8517712D0 (en) * 1985-07-13 1985-08-21 Lucas Ind Plc Anti-skid hydraulic braking systems
DE3603074A1 (de) * 1985-08-24 1987-03-05 Kugelfischer G Schaefer & Co Elektromagnetisch betreibbarer druckmodulator
DE3605057A1 (de) * 1986-02-18 1987-08-20 Bosch Gmbh Robert Blockierschutzbremsanlage
DE3608567A1 (de) * 1986-03-14 1987-09-17 Kugelfischer G Schaefer & Co Elektromagnetisch betreibbarer druckmodulator
DE3608573A1 (de) * 1986-03-14 1987-09-17 Kugelfischer G Schaefer & Co Druckmodulatoreinrichtung
DE3707536A1 (de) * 1987-03-09 1988-09-22 Teves Gmbh Alfred Hydraulischer druckminderer mit elektrischer ventilsteuerung
DE3723875A1 (de) * 1987-07-18 1989-02-02 Daimler Benz Ag Sicherheitseinrichtung fuer ein mit einem antiblockiersystem ausgeruestetes strassenfahrzeug
JP2540743B2 (ja) * 1987-10-08 1996-10-09 株式会社日本自動車部品総合研究所 ブレ―キ装置
US4763959A (en) * 1987-10-23 1988-08-16 Allied-Signal Inc. Electronic control for fluid pressure braking system
FR2660268B1 (fr) * 1990-03-29 1992-06-12 Bendix Europ Services Tech Compensateur de freinage asservi a la charge.
FR2660269B1 (fr) * 1990-03-29 1992-06-12 Bendix Europ Services Tech Compensateur de freinage a valve additionnelle.
JP2588310B2 (ja) * 1990-12-21 1997-03-05 日産自動車株式会社 車両の後輪ロック防止装置
GB2291945B (en) * 1994-08-02 1999-01-20 Monroe Auto Equipment Co Control system for load levelling applications
US6238017B1 (en) * 1997-10-03 2001-05-29 Frederick G. Eitel Advanced motorcycle chassis and braking system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073072A (ja) * 1973-11-05 1975-06-17

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1019104A (en) * 1963-06-26 1966-02-02 Nat Res Dev Braking of motor vehicles
JPS5142701B1 (ja) * 1969-10-02 1976-11-17
US3981543A (en) * 1973-08-24 1976-09-21 Kelsey-Hayes Company Skid control system embodying fail safe bypass
FR2248182B1 (ja) * 1973-10-18 1976-06-18 Dba
US3862781A (en) * 1973-11-14 1975-01-28 Gen Motors Corp Brake control proportioning system
JPS5858262B2 (ja) * 1976-03-16 1983-12-24 トヨタ自動車株式会社 制動油圧制御装置のためのチエツクバルブ機構
JPS534167A (en) * 1976-06-29 1978-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd Load response type regulating valve
DE2908871A1 (de) * 1978-03-08 1979-10-31 Girling Ltd Fahrzeug-bremsanlage
FR2428553A1 (fr) * 1978-06-16 1980-01-11 Dba Compensateur de freinage asservi a la deceleration

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073072A (ja) * 1973-11-05 1975-06-17

Also Published As

Publication number Publication date
GB2065251A (en) 1981-06-24
IT1129395B (it) 1986-06-04
FR2471895B1 (ja) 1984-11-09
ES8202739A1 (es) 1982-02-01
IT8068897A0 (it) 1980-12-12
AU6516080A (en) 1981-06-18
AR224179A1 (es) 1981-10-30
FR2471895A1 (fr) 1981-06-26
ES497692A0 (es) 1982-02-01
JPS5695752A (en) 1981-08-03
DE3046794A1 (de) 1981-09-10
GB2065251B (en) 1983-07-13
US4358163A (en) 1982-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0134814B2 (ja)
US3825303A (en) Fluid pressure regulating device for automotive braking systems
US4012079A (en) Brake control apparatus actuated by sensing the deceleration of a vehicle
US4205883A (en) Inertia sensing brake proportioning valve
US4397506A (en) Deceleration sensing valve assembly for vehicle brake
US4116493A (en) Brake pressure control valve
US4212500A (en) Antiskid brake control arrangement for vehicle wheels
US4217005A (en) Deceleration responsive load responsive brake pressure control device
JPS6344585B2 (ja)
JPS5838341B2 (ja) 減速度応動液圧制御弁
EP0096346B1 (en) Deceleration-sensitive type hydraulic brake pressure control valve for automotive vehicle
US3718375A (en) Hydraulic anti-lock brake control system
US4498712A (en) Empty/load brake control arrangement
US4325582A (en) Hydraulic pressure control valve assembly for automotive hydraulic brake system
US4560208A (en) Brake pressure control unit of deceleration-responsive type
EP0340215B1 (en) Deceleration, pressure and brake torque sensitive valve
US4165905A (en) Vehicle deceleration responsive pressure modulating valve and vehicle brake system including the same
US3718377A (en) Hydraulic vehicle ground speed computer
US3966268A (en) Inertia load sensing brake valve
GB2051273A (en) Hydraulic brake proportioning valved
US4188072A (en) Brake accelerator device for an air brake system of a railway vehicle
US5176434A (en) Brake pressure proportioning valve with an additional valve
JPS5823736Y2 (ja) 車両のブレ−キアンチスキッド用圧力制御装置
JPS5837715Y2 (ja) 車両用制動液圧制御装置
JPH02363Y2 (ja)