JPH0134642Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0134642Y2
JPH0134642Y2 JP7839184U JP7839184U JPH0134642Y2 JP H0134642 Y2 JPH0134642 Y2 JP H0134642Y2 JP 7839184 U JP7839184 U JP 7839184U JP 7839184 U JP7839184 U JP 7839184U JP H0134642 Y2 JPH0134642 Y2 JP H0134642Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
concrete
insulating material
heat insulating
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7839184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60188802U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7839184U priority Critical patent/JPS60188802U/ja
Publication of JPS60188802U publication Critical patent/JPS60188802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0134642Y2 publication Critical patent/JPH0134642Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
本考案は、圧力熱水を貯蔵するために使用され
る横置型コンクリート製アキユムレーターに関す
る。 近年、原子力発電所や石炭火力発電所等におい
て、電力需要の小さい夜間等に発電に使用する前
または途中の蒸気をアキユムレーター中に圧力熱
水の形で貯蔵しておき、昼間等の高負荷時に貯蔵
圧力熱水を利用して発電出力の向上を図る蒸気貯
蔵発電方式が検討され、一方では火力発電所にお
けるDSS運転に際してタービン・バイパス蒸気を
アキユムレーター中に圧力熱水の形で貯え、高負
荷運転時に前記圧力熱水を利用しようとするター
ビン・バイパス蒸気回収システムが検討されてい
る。従来、工業分野において一般的に使用されて
いたアキユムレーターは、通常200m3/基迄の容
量をもつた小型のものであつて、一般に鉄板を加
工して容器を構築し、その外周部を断熱材で包ん
だ構造のものであつた。しかしながら、数千〜十
数万m3の熱水貯蔵容積が必要とされる蒸気貯蔵発
電及びタービン・バイパス蒸気回収システムにお
いては、システム全体のコストダウンを図るため
に多数の小型圧力容器を設備するよりもアキユム
レーター1基あたりの容積をより大きくすること
が望まれており、従来からの鉄製アキユムレータ
ーでは、容積の増大に伴つて製作が困難になるこ
とから大型化には限界が有つた。 そこで、製作費を低減するためにアキユムレー
ターをコンクリートで製造する技術も検討されて
いる。しかしながらこの場合の貯蔵圧力熱水は、
蒸気貯蔵発電で温度二百数十度、圧力20〜60Kg/
cm2、タービン・バイパス蒸気回収システムで温度
百数十度、圧力10Kg/cm2程度であるのに対して構
造体のコンクリートはその健全性を保持するため
には、コンクリートの温度を70〜90℃以下に保つ
必要がある。 このため、これまで提案されたコンクリート製
アキユムレーターは、第1図ないし第3図に示す
ようにコンクリート基礎部1上に構築されたコン
クリート容器2の内部構造として、容器壁部4の
内面にライナー5を貼付し、その内部側に等圧域
6を形成すると共に、この等圧域6中に断熱材7
を設け、更に等圧域6の内側にはスチール製の内
部容器8を設けた構造を採用してコンクリート製
の容器壁部4を高圧高温から保護するものであつ
た。そこで、上記アキユムレーターにおいては、
特に図示していないが附属の必須設備として等圧
域6内の圧力を内部容器8に内蔵する熱水の圧力
に応じて調整する制御システムを用意する必要が
あつた。 このようにこれまでのコンクリート製アキユム
レーターでは構造が複雑なうえに、等圧域6と内
部容器8内の圧力とのバランスを図るために等圧
域6の圧力を制御するシステムが必要であること
から、一般的な鉄製のアキユムレーターと同様に
かなり高価なものになつてしまい、前記システム
の全体的設備費を嵩ませるという問題があつた。 さらに、前記コンクリート基礎部1は、放熱性
が不充分な位置にあるので、この部分のコンクリ
ートを保護する断熱材7の厚さを大幅に厚くしな
ければならないという欠点があつた。特に横置型
の場合には基礎部としての範囲が広くなるために
コンクリート容積が増大し、放熱的にはそれだけ
問題が大きくなり、そこに使用する断熱材の量も
大幅に増加させざるを得ないという状況にあつ
た。 本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、
これまで検討されてきたアキユムレーターが問題
点としていた高価格である点特に断熱材が大量に
必要である点を大幅に改善すると共に要求される
大容積をもたせることが可能なコンクリート製ア
キユムレーターの提供を目的にしている。 この目的を達成するために本考案によるアキユ
ムレーターは、横向きに設置するコンクリートか
らなる容器と地盤面との間に放熱空間を設け、か
つ前記容器の内面には抗火石を素材とする断熱材
を設けるものである。 以下、図面を参照して本考案を具体的に説明す
る。 第4図と第5図は本考案の一実施例を示す図
で、これらの図に示すアキユムレーター10は、
地盤面GLに複数の梁11が構築され、これらの
梁11により円筒状のコンクリート容器12が横
向きに設置されてなるものである。この容器12
はプレストレスによつて強度を高めた構造を有
し、かつテンドン13を内蔵しているものであ
る。そして、容器12の底部と地盤面GLとの間
には、容器12底部からの放熱を図るための放熱
空間Aが設けられている。 前記容器12内面の左右隅部には、内部圧力熱
水の対流を促進する面取り部12aが形成されて
おり、この面取り部12aによつて内部圧力熱水
の対流が円滑に行なわれ、圧力熱水の温度の均一
化を図ることができる。 また、容器12の内面には、全面にわたつて抗
火石を素材とする断熱材14が貼着されている。
この断熱材14の素材となる抗火石は、例えば下
記の表−1に示す化学成分をもつものである。 このような化学成分をもつ抗火石で断熱材を形
成するには、まず粗粉砕を経、微粉砕して粉状物
とし、次いでこの粉状物に発泡剤を添加、混合し
たものをプレス等によつて所定形状に成形するも
ので、成形体を加熱炉に入れて加熱し、発泡せし
めた後に加熱炉から取り出し、これを冷却すると
断熱材14が得られる。このようにして製造され
た断熱材14は、耐圧性が高く、耐スポーリング
性及び断熱性に優れた特性を発揮し、前述の温度
二百数十度、圧力20〜60Kg/cm2の圧力熱水から、
コンクリート容器12を70゜〜90℃の温度範
【表】 囲に維持することができる。 上記断熱材14による断熱層の厚さは、アキユ
ムレーターの使用条件に応じて定められるが、例
えばタービン・バイパス蒸気回収システムに使用
する場合には35cm程度が適当である。なお、断熱
材14の素材としての抗火石の成分は、前記表中
に示した例に限定されるものではなく、断熱材1
4の特性を維持し得る範囲内で成分の変動は許容
されるものである。 さらに、本実施例では、断熱材14の内面にス
チールからなるライナー15が設けられている。
このライナー15は必要に応じて設ければよいも
のであるが、貯蔵する圧力熱水がボイラー等に再
度送り込まれるため、ライナー15を設けて熱水
を極力清浄に保ち得る構造とすることが好まし
く、また、使用時には容器内部の温度及び圧力が
頻繁に変動するためにライナー15による断熱材
14の保護を図ることが好ましいことから適宜設
けるものである。 しかして、上記の構成を有する本考案のアキユ
ムレーター10は、コンクリート容器12が内部
に貯蔵される圧力熱水から断熱材14により熱的
に保護され、充分に低温度に保たれるから、コン
クリート製の容器12の健全性が保たれ、しかも
これまで検討されてきたアキユムレーターのごと
く貯蔵熱水と整合する等圧域を設けて断熱材を保
護する必要がないので構造を単純化でき、低価格
で製作することができる。また、容器12の地盤
面GLとの間に放熱空間Aを設けるから、容器1
2の底部から熱が放熱空間Aに放出されて容器1
2底部に熱がこもることがない。従つて、容器1
2底部を保護する断熱材14の厚さを薄くでき、
容器12の底部を直接地盤面GL上に設置した場
合にコンクリート容器12厚の200〜300%の厚さ
の断熱材14が必要なのに対して、本実施例にお
いては、コンクリート厚の20%程度の断熱材14
で良い。 なお、本実施例における放熱空間Aに強制的に
空気を供給する強制空冷方式を採用して、一層断
材熱14の厚さを薄くし、断熱材14の節約を図
ることもできる。また、本実施例においては、複
数の梁11で容器12を支持することにより放熱
空間Aを形成しているが、この形状に限定される
ものではないことは言うまでもない。 以上説明したように、本考案の横置型コンクリ
ート製アキユムレーターは、容器内面に圧力熱水
に対して耐スポーリング性、耐圧性を有する断熱
材を設けるものであるから、大型化が可能である
と共に、構造が単純化でき、構築作業も簡単にな
るためこれまでのコンクリート製アキユムレータ
ーに比べて大幅に安価に製作することができる。
また、容器と地盤面との間に放熱空間を設けるも
のであるから、容器底部からの放熱が促進され、
容器底部に熱がこもるのを防止でき、容器底部を
保護する断熱材を大幅に節約できる。さらに、容
器底部に空間が形成されるので、容器底部の保守
点検作業が容易にできる等優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、これまで考慮されたコ
ンクリート製アキユムレーターを示す図であつ
て、第1図は縦断面図、第2図は第1図の−
線視断面図、第3図は壁部の拡大断面図、第4図
と第5図は本考案の一実施例を示す図であつて、
第4図は縦断面図、第5図は壁部の拡大断面図で
ある。 10……横置型コンクリート製アキユムレータ
ー、11……梁、12……コンクリート容器、1
4……断熱材、GL……地盤面、A……放熱空間。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) コンクリートからなる容器を複数の梁によつ
    て地盤面に対して放熱空間を設けて横向きに設
    置する横置型コンクリート製アキユムレータ
    ー。 (2) 前記容器の内面に、抗火石を素材とする断熱
    材を設けることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の横置型コンクリート製アキ
    ユムレーター。
JP7839184U 1984-05-28 1984-05-28 横置型コンクリ−ト製アキユムレ−タ− Granted JPS60188802U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839184U JPS60188802U (ja) 1984-05-28 1984-05-28 横置型コンクリ−ト製アキユムレ−タ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839184U JPS60188802U (ja) 1984-05-28 1984-05-28 横置型コンクリ−ト製アキユムレ−タ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60188802U JPS60188802U (ja) 1985-12-14
JPH0134642Y2 true JPH0134642Y2 (ja) 1989-10-23

Family

ID=30622327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7839184U Granted JPS60188802U (ja) 1984-05-28 1984-05-28 横置型コンクリ−ト製アキユムレ−タ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60188802U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60188802U (ja) 1985-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1857614B1 (de) Wärmespeicher für adiabatische Druckluftspeicherung zum Zwecke der Energiespeicherung
US10317008B2 (en) Container for a system for storing and restoring heat, comprising at least two modules formed from concrete
US10240530B2 (en) Container for a system for storing and restoring heat, comprising a double wall formed from concrete
US3935957A (en) Insulation for double walled cryogenic storage tank
US20150159959A1 (en) Long-Term Heat Storage Device and Method for Long-Term Heat Storage of Solar Energy and Other Types of Energy with Changing Availability
JP2009541708A (ja) 真空断熱パネルを有する極低温蒸留装置
JPH0134642Y2 (ja)
US9834364B2 (en) Molten salts insulated storage tank
US5360056A (en) Temperature initiated passive cooling system
EP2578981B1 (de) Wärmespeicher
JPH0134641Y2 (ja)
JPH0137124Y2 (ja)
JPH0137123Y2 (ja)
JPH0137122Y2 (ja)
US12098888B2 (en) Horizontal-axis heat recovery and storage system
JPH0475362B2 (ja)
US20160146546A1 (en) System for storing energy
KR101815958B1 (ko) 상변화 물질을 이용한 가압 경수로형 피동격납건물냉각계통
JPH039590Y2 (ja)
KR102084102B1 (ko) 기능성 전도체 및 기능성 전도체의 제조방법
JPS6244240Y2 (ja)
JPS6134309Y2 (ja)
JPH0349376Y2 (ja)
JPS6225916B2 (ja)
JPH0571870B2 (ja)