JPH0134458B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0134458B2
JPH0134458B2 JP17261581A JP17261581A JPH0134458B2 JP H0134458 B2 JPH0134458 B2 JP H0134458B2 JP 17261581 A JP17261581 A JP 17261581A JP 17261581 A JP17261581 A JP 17261581A JP H0134458 B2 JPH0134458 B2 JP H0134458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
rubber
vulcanization
vulcanization accelerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17261581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5873361A (ja
Inventor
Tetsuya Oofuji
Masao Ishikawa
Masami Kono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Showa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Rubber Co Ltd filed Critical Showa Rubber Co Ltd
Priority to JP17261581A priority Critical patent/JPS5873361A/ja
Publication of JPS5873361A publication Critical patent/JPS5873361A/ja
Publication of JPH0134458B2 publication Critical patent/JPH0134458B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は衛生性の良いゴム製乳首の製造法に関
するものである。本発明者等はこれまでポリイソ
プレンを硫黄加硫により衛生性の優れた乳首を製
造し、その方法は特公昭50−157439号「移行量の
少ない透明性ゴム乳首の製造法」及び特公昭50−
157440号「酢酸による溶出物の少ない透明性ゴム
乳首の製造法」として特許登録されている。これ
らの特許において使用されている加硫促進剤はゴ
ム100重量部に対して0.85重量部であり、一般の
ゴム配合では加硫促進剤量は1.2〜2.0重量部が常
識であるのに比べると、その使用量は極めて少な
い。本発明者等の研究によれば、衛生性を改良す
るためには硫黄及び加硫促進剤を、できるだけ少
量使用することが必要であることが判つてきたの
でその減量について検討した。 加硫促進剤量を0.85重量部以下にすると加硫が
十分に行われず、物性の低下、ゴム表面の粘着、
変形等の問題が生じ、衛生性を改良することがで
きなかつた。 ところで、加硫剤である硫黄及び加硫促進剤と
有機過酸化物を併用することは知られ、その効果
について、ラテツクスでは国沢及び沖倉が、また
固形ゴムではP.K.BANPYOPADHYAY,S,
BANERJEEが明らかにしているが、これらは加
硫促進剤を1.0〜2.5重量部、有機過酸化物を1.0重
量部と多量に使用するものであつて、本発明が対
象とする加硫促進剤をできるだけ少量化して使用
せんとする乳首の製造に用いられ得る配合を示唆
するものではない。 ところが、本発明の対象とするポリイソプレ
ン、ポリブタジエン混合物に加硫剤と共に加硫促
進剤を単に0.5重量部程度少量添加した場合には、
物理的性質が低下し、表面の粘着が見られ加硫が
不十分であるが、これに更に有機過酸化物を少量
例えば0.3重量部加えたところかかる欠点が解消
することが分つた。これは少量の加硫促進剤が、
上記のように更に添加した有機過酸化物の分解に
よつて発生したフリーラジカルに効果的に結合す
るため、極く少量でも加硫促進剤の効果が発揮さ
れるためと考えられる。そしてこのような知見
が、衛生性の改良のために硫黄及び加硫促進剤を
できるだけ少量使用することが望まれる乳首の製
造において有益であることに注目して、本発明者
は鋭意検討を重ねて本発明をなすに至つたもので
ある。 すなわち本発明よりなるゴム製乳首の製造法の
特徴とするところは、溶液重合ポリブタジエン3
〜20重量部及び天然ゴム3〜5重量部に合計が
100重量部となるように、シス含有量90%以上の
溶液重合ポリイソプレンゴムを混合し、この混合
物100重量部に対して硫黄は通常の硫黄加硫に用
いる1〜3重量部、加硫促進剤0.1〜0.5重量部及
び有機過酸化物0.05〜0.5重量部を添加し、金型
加硫することにあり、このような有機過酸化物の
併用により少量の加硫促進剤の使用により衛生性
に優れたゴム製乳首の製造が可能となつた。 加硫促進剤の使用は、ゴム製乳首の使用といる
観点から食品衛生上無害なものでなければならな
いが、その使用量が上記のように0.5重量部以下
であれば衛生試験を行なつても非常に少ない値を
示す。又有機過酸化物も同様に食品衛生上無害な
ものであることは勿論加硫時に臭の少ないものを
用いるべきで、例えば2・5dimethyl2・5di(tert
―butyl―Peroxy)Hexane(パーヘキサ2・5B,
日本油脂(株))1・1ditert―butyl Peroxy3・3・
5―trimethyl Cyclohexane(パーヘキサ3M,日
本油脂(株))などが0.5重量部という少量添加と相
まつて臭気のない乳首を製造するに好適である。 以下実施例について説明する。 実施例 次頁の表に示す乳首原料配合物を加硫条件、温
度155℃、時間10分で加硫し、得られた加硫物の
物性を測定し、その結果を上記の表に示した。 なお比較のために本発明によらない配合の加硫
物に就いても同様な条件で加硫を行い、その物性
を測定してこれを本発明品と対比した。 【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶液重合ポリブタジエン3〜20重量部及び天
    然ゴム3〜5重量部に、合計が100重量部となる
    ようにシス含有量90%以上の溶液重合ポリイソプ
    レンゴムを混合し、この混合物100重量部に対し
    て硫黄1〜3重量部、加硫促進剤0.1〜0.5重量部
    及び有機過酸化物0.05〜0.5重量部を添加し、金
    型加硫することを特徴とするゴム製乳首の製造
    法。
JP17261581A 1981-10-28 1981-10-28 ゴム製乳首の製造法 Granted JPS5873361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17261581A JPS5873361A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 ゴム製乳首の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17261581A JPS5873361A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 ゴム製乳首の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5873361A JPS5873361A (ja) 1983-05-02
JPH0134458B2 true JPH0134458B2 (ja) 1989-07-19

Family

ID=15945154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17261581A Granted JPS5873361A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 ゴム製乳首の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5873361A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940007575B1 (ko) * 1991-03-18 1994-08-20 삼성전자 주식회사 헤드드럼 각도 조절장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5873361A (ja) 1983-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2658062C2 (ru) Прозрачная и прочная каучуковая композиция и способ ее получения
JPS5636532A (en) Rubber composition
CN110423408A (zh) 快速硫化三元乙丙橡胶及其制备方法
KR20200026554A (ko) 신발창용 고무 조성물 및 이를 포함하는 성형품
US2558584A (en) Processing of synthetic rubbers with oily organopolysiloxane
BR112018068444B1 (pt) Composição de borracha transparente, curável sólida, processo para fabricar uma composição de borracha curada, transparente e artigo
US3658732A (en) Vulcanized elastomeric compositions having improved resistance against air-oxidation and method for making same
JPH0134458B2 (ja)
JP6280249B2 (ja) 透明かつ強靭なゴム組成物およびその製造方法
JPS60124638A (ja) 架橋ニトリルゴムの製造方法
US2488975A (en) Antimonyl derivatives of polyhydric phenols as antioxidants
JPH0119414B2 (ja)
US3324100A (en) Masticating polybutadiene
US3527744A (en) Vulcanization of rubber with complex of monochloroborane and tertiary amine or triphenyl phosphine
JPS55152733A (en) Rubber composition
EP0062989A2 (en) Latex foam rubbers
US2252318A (en) Rubber compounding and vulcanization and resulting vulcanizates
KR102259323B1 (ko) 고무 조성물 및 이를 이용한 고무 제품의 제조 방법
JPH0150253B2 (ja)
JPH0366339B2 (ja)
GB757644A (en) Improvements relating to rubbery compositions
JPH0120650B2 (ja)
Fisher Natural and synthetic rubbers
Ostromislensky Vulcanization of Rubber. By Organic Peroxides or by Ammonium Persulphate
SU363712A1 (ja)