JPH0134364Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0134364Y2
JPH0134364Y2 JP2760583U JP2760583U JPH0134364Y2 JP H0134364 Y2 JPH0134364 Y2 JP H0134364Y2 JP 2760583 U JP2760583 U JP 2760583U JP 2760583 U JP2760583 U JP 2760583U JP H0134364 Y2 JPH0134364 Y2 JP H0134364Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
storage space
upper case
power
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2760583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59132674U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2760583U priority Critical patent/JPS59132674U/ja
Publication of JPS59132674U publication Critical patent/JPS59132674U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0134364Y2 publication Critical patent/JPH0134364Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、電子機器の収納ケースに関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 従来、車載用無線機をポータブル式の無線機に
形態変更する場合、車体より取外した無線機を第
1図に示す如き収納用ケース1に収納する。この
収納用ケース1は無線機収納用空所2の底面3の
下側に電源となる電池4が交換可能に収納される
ようになつており、側方にアンテナ5が取付けら
れ、上端部外側に肩掛け用ベルト6が取付けられ
ている。アンテナ5に接続された同軸コード7及
び電池4に接続される電源コード8は前記収納用
空所2内に導かれ、同軸コード7及び電源コード
8の先端には同軸コネクタ9及び電源コネクタ1
0が接続されている。而して無線機11側におけ
る電源コード12の先端の電源コネクタ13と同
軸コネクタ14を前記収納ケース1側の電源コネ
クタ10と同軸コネクタ9に接続し、然る後、無
線機11を収納用空所2に収納する。従つて電源
コード8及び同軸コード7は収納用空所2の深さ
より長く形成しなければ、前記コネクタ13と1
0及び14と9の接続作業を行い難く、このよう
に長く形成すると、コネクタを接続した状態で無
線機11を収納用空所2に収納する際、電源コー
ド8,12及び同軸コード7を収納用空所2内に
たくし込まなければならず、収納作業が煩わしい
等の欠点があつた。
考案の目的 本考案の目的は、電子機器を簡単、且つ迅速に
収納することができ、例えば車載用無線機をポー
タブル式無線機に形態変更する場合の便を図るこ
とができるようにした電子機器収納ケースを堤供
しようとするものである。
考案の構成 本考案は、前記目的を達成するため、電子機器
本体の収納用空所を有し、底板の一側に接続用の
開口を形成した上部ケースと、電池の収納用空所
及びこの電池収納用空所に隣接して前記開口の下
側にコネクタ、コード等の収納用空所を形成した
下部ケースと、上部ケースと下部ケースに設けら
れた係脱可能な係止装置とよりなり、電子機器本
体を上部ケースに収納した後、上部ケースの裏面
側でコネクタの接続作業を行い、然る後、上部ケ
ースと下部ケースを係止装置により係止してコネ
クタ、コード等を下部ケースの収納用空所内に収
納し得るように構成したことを特徴とするもので
ある。
実施例の説明 以下、本考案を車載用無線機からポータブル式
の無線機に形態変更する場合に実施した一例を図
面に基いて詳細に説明する。第2図乃至第4図に
おいて、21は車載用無線機で、上部の操作部2
2にはスピーカ23、音量コントローラ24、ス
ケルチコントローラー25、電源スイツチ26、
マイクロホンコネクタ27及び電源ON,OFFや
送信ONの状態を表示する表示ランプ28等が備
えられている。底部の一方の側には外部接続を行
うコーナー29が備えられ、このコーナー29に
は電源入力コード30が導出され、高周波同軸コ
ネクタ31が突出されている。電源入力コード3
0の先端にはギボシ端子等よりなる電源コネクタ
32a,32bが接続されている。短辺側におけ
る操作部22の両側には支持部材33が突設さ
れ、各支持部材33にはネジ34が支持されてい
る。短辺側における両側壁35には縦方向に案内
溝36が形成されている。前記マイクロホンコネ
クタ27にはマイクロホン37のコード38に接
続されたコネクタ39が接続される。
40は本考案の収納ケースで、上部ケース41
と下部ケース42とより構成されている。上部ケ
ース41は前記無線機21を収納するための収納
用空所43を備え、収納用空所43の短辺側内壁
44には縦方向に案内突条45が突設され、上面
両側にはネジ孔46が形成されている。収納用空
所43の側方には伸縮アンテナ47が取付けら
れ、この伸縮アンテナ47に接続された同軸コー
ド48が底板49の裏面に導出され、同軸コード
48の先端に同軸コネクタ50が接続されてい
る。底板49の一方の側、即ち伸縮アンテナ47
に対する離隔側には前記コーナー29に対応して
接続用開口51が形成されている。短辺側の両外
壁52の上部には肩掛け用ベルト53の端部が固
定され、一方の外壁52の中間部にはマイクロホ
ンホルダー54が取付けられている。下部ケース
42は無線機21の電源となる電池55の収納用
空所56を備え、この室所56に隣接して前記上
部ケース41の開口51に対応する収納用空所5
7が形成されている。収納用空所56内に取付け
られ、電池55に接触する一方の接触片58には
電源コード59が接続され、この電源コード59
の先端には前記電源コネクタ32a,32bと同
様の電源コネクタ60a,60bが接続されてい
る。上部ケース41の短辺側の両外壁52の下端
部と下部ケース42の短辺側の両外壁61には係
脱可能なクリツプ部材62,63よりなる係止装
置が取付けられている。
次に本考案の使用要領について説明する。先ず
車載用無線機21を車体より取外し、第3図に示
すようにその案内溝36を上部ケース41の案内
突条45に合わせて収納用空所43内に収納し、
電源コネクタ32a,32b、電源コード30及
び同軸コネクタ31を底板49の開口51より突
出させる。続いてネジ34をネジ孔46に螺入
し、無線機21を上部ケース41に固定する。固
定後上部ケース41の底板49の背面側で、電源
コネクタ60aと32b及び60bと32aを接
続すると共に同軸コネクタ50と31を接続す
る。然る後、第4図に示すように上部ケース41
のクリツプ62と下部ケース42のクリツプ63
を係止させて固定する。このときコネクタ60
a,32b,60b,32a,50,31及びコ
ード48,59,30は下部ケース42の収納用
空所57内に収納することができる。
考案の効果 以上の説明より明らかなように本考案によれ
ば、電子機器本体を上部ケースの収納用空所に収
納した後、上部ケースの底板の一方の側に形成し
た開口により底板の背面側でコネクタの接続作業
を行い、然る後、上部ケースと下部ケースを係止
装置により係止することによりコネクタ,コード
等を下部ケースの収納用空所に収納するようにし
ている。従つて電子機器本体を上部ケースに収納
する際は勿論のこと上部ケースと下部ケースを係
する際にも従来の如きコードのたくし込み作業を
必要としないので、電子機器の収納作業を簡単、
且つ迅速に行うことができ、特に車載用無線機を
ポータブル式の無線機に形態変更して使用する場
合に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の収納ケースとこれに収納する無
線機の側面図、第2図は本考案の収納ケースとこ
れに収納する無線機の斜視図、第3図は本考案の
収納ケースの組立途中の状態を示す一部切欠側面
図、第4図は組立完成状態を示す断面図である。 21……車載用無線機、22……操作部、30
……電源コード、31……同軸コネクタ、32
a,32b……電源コネクタ、37……マイクロ
ホン、40……本考案の収納ケース、41……上
部ケース、43……無線機の収納用空所、47…
…伸縮アンテナ、48……同軸コード、49……
底板、50……同軸コネクタ、51……接続用開
口、55……電池、56……電池の収納用空所、
57……コネクタ、コード等の収納用空所、59
……電源コード、60a,60b……電源コネク
タ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電子機器本体の収納用空所を有し、底板の一方
    の側に接続用の開口を形成した上部ケースと、電
    池の収納用空所及びこの電池収納用空所に隣接し
    て前記開口の下側にコネクタ、コード等の収納用
    空所を形成した下部ケースと、上部ケースと下部
    ケースに設けられた着脱可能な係止装置とより構
    成したことを特徴とする電子機器収納ケース。
JP2760583U 1983-02-25 1983-02-25 電子機器収納ケ−ス Granted JPS59132674U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2760583U JPS59132674U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 電子機器収納ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2760583U JPS59132674U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 電子機器収納ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59132674U JPS59132674U (ja) 1984-09-05
JPH0134364Y2 true JPH0134364Y2 (ja) 1989-10-19

Family

ID=30158482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2760583U Granted JPS59132674U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 電子機器収納ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132674U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59132674U (ja) 1984-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7467971B2 (en) Retractable extension socket
US5812660A (en) Portable phone composite connector
US5162719A (en) Battery pack charger
JPS63173934U (ja)
CA2105367A1 (en) Connector for Electrical Components
JPH0134364Y2 (ja)
JPH07321688A (ja) 無線装置の内蔵アンテナ
CN220324990U (zh) 一种用于储能柜的搬运盒
CN219756221U (zh) 一种吸顶轨道通用一体化的轨道灯连接盒及轨道灯
CN220874247U (zh) 充电器
JPS585376Y2 (ja) 配線器具収納箱
JPH01129503A (ja) 携帯無線機用アンテナ装置
JPS625003Y2 (ja)
JPH0313003A (ja) 伸縮アンテナ装置
EP0276373A2 (de) Aufnahmevorrichtung für einen Handapparat eines Schurlosen Telefons
JPH0738598B2 (ja) 無線機器装置
JPH1026360A (ja) 空気調和機の電源端子盤取付構造
JPH037981Y2 (ja)
JP2534739Y2 (ja) 液晶テレビ
DE20119783U1 (de) Tragbares Ladegerät für ein Mobiltelefon
JPS5935966Y2 (ja) 電源ジャック
JPH0419716Y2 (ja)
JPH03119194U (ja)
JPH089530A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JPH047957U (ja)