JPH0131981Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131981Y2
JPH0131981Y2 JP11415283U JP11415283U JPH0131981Y2 JP H0131981 Y2 JPH0131981 Y2 JP H0131981Y2 JP 11415283 U JP11415283 U JP 11415283U JP 11415283 U JP11415283 U JP 11415283U JP H0131981 Y2 JPH0131981 Y2 JP H0131981Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
hour
mechanical body
minute
mechanical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11415283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6021983U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11415283U priority Critical patent/JPS6021983U/ja
Publication of JPS6021983U publication Critical patent/JPS6021983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0131981Y2 publication Critical patent/JPH0131981Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は時計機械体に関するものである。
従来、時分針と離れた位置に秒針を有する時計
があつた。この種の時計の機械体は、時分針軸と
秒針軸とを輪列を介して連動させる場合と、時分
針用機械体と秒針用機械体をそれぞれ設け両者を
リード線で連結する場合とがあつた。前者の場合
は時分針軸と秒針軸とを大きく離すことが難し
く、大型の時計には適応できないという欠点があ
つた。後者の場合、二つの機械体がリード線で連
結されているため取扱いが要倒であり、リード線
が切れやすく、また枠体への取付も煩雑であつ
た。
本考案は上記欠点を除去するものであり、枠体
への取付が容易であり、時分針軸と秒針軸との距
離を調整でき、しかもリード線が切断することの
ない時計機械体を提供するものである。
以下本考案の実施例を詳細に説明する。
第1〜4図において、1は取付体であり、機械
体収納部2,3が形成してある。機械体収納部
2,3はそれぞれ開口方向が逆であり、機械体収
納部2は正面方向に、機械体収納部3は背面方向
に開口している。なおこの時計機械体を枠体に取
付けた場合は機械体収納部2の開口方向は時計の
枠体の後方となる。機械体収納部2の上下の壁面
には取付爪4,4が設けており、これらの取付爪
により時分針用機械体5が爪止めされている。5
aは針回しつまみ、5bは秒針停止操作片、5c
は電池ホルダである。時分針用機械体5から背面
側に時針軸5d、分針軸5eおよび中心固定ねじ
5fが突出しており、これらのものは取付体1を
貫通し突出している。取付体1の機械体収納部3
には複数の取付部6a,6b〜6eが形成してあ
る。7は秒針用機械体であり、左右端部の取付部
7a,7b,7cをそれぞれ取付体1の取付部6
b,6c,6eに対応させてねじ止めされてい
る。秒針用機械体7はリード線8により時分針用
機械体5に接続されている。秒針用機械体7から
背面側に秒針軸9が突出している。なお時分針用
機械体5は図示していないが内部にモータ、輪
列、電気回路を内蔵している。また秒針用機械体
7は図示していないが内部にモータ、輪列を内蔵
しており、時分針用機械体5の電気回路からリー
ド線8を介して駆動される。
本実施例の秒針用機械体7の実線位置におい
て、時分針軸5d,5eと秒針軸9との位置は最
大となつている。秒針用機械体7を止めているね
じをゆるめ、秒針用機械体7を取付部の1ピツチ
だけずらし取付部7a,7b,7cをそれぞれ取
付部6a,6b,6dに対応させてねじ止める
と、秒針用機械体は7dの位置に、秒針軸は9a
の位置になる。またねじをゆるめ秒針用機械体7
を左右反転させ、取付部7a,7b,7cをそれ
ぞれ取付部6e,6d,6bに対応させてねじ止
めると、秒針用機械体は7eの位置に、秒針軸は
9bの位置になる。このようにして時分針軸5
d,5eと秒針軸9との距離を調整できる。この
時計機械体は取付体1の角部に設けた取付穴1a
……または中心固定ねじ5fあるいは両者を用い
て時計の枠体に取付けられる。このとき時分針用
機械体5および秒針用機械体7は取付体1に固定
されているため枠体への取付は容易にでき、また
リード線8が切れることもない。
つぎに本考案の他の実施例を第5〜9図を参照
して説明する。取付体11には正面方向に開口す
る収納部12と、背面方向に開口する収納部13
とが形成してある。収納部12の上下の壁面には
取付爪14,14が設けてあり、時分針用機械体
15を爪止めしている。15aは針回しつまみ、
15bは電池ホルダである。時計機械体15から
背面方向に時針軸15c、分針軸15d、中心固
定ねじ15eが突設してある。収納部13には両
側壁に引掛部16a,16aが形成されていると
ともに、奥面に複数の突条により複数の位置決め
溝16b……が二列に形成されている。17は秒
針用機械体であり、収納部13の引掛爪16a,
16aに係合可能の係合部17a,17aおよび
位置決め溝16b……に挿入可能の突条17b…
…により収納部13内に取付けられている。秒針
用機械体17はリード線18により時分針用機械
体15に接続されており、秒針軸19は時分針用
機械体15からの信号により駆動される。
この実施例の秒針用機械体17は、位置決め溝
16b……に挿入される突条17b……の位置を
変更することにより17c,17d〜17gの位
置に選択的に取付けることができる。そして秒針
軸19は19a,19b〜19eの位置に選択的
に位置させることができ、時分針軸15c,15
dとの距離を変えることができる。秒針用機械体
17を取付体11より外すときは、収納部13の
両側壁を広げ、引掛爪16a,16aと係合部1
7a,17aとの係合を解けばよい。
前記した二つの実施例において、リード線8,
18の長さは秒針用機械体7,17を最も離した
位置の長さとしておき、近い位置の場合は取付体
1,11と秒針用機械体7,17との間にたるま
せておくなどすることは当然である。
なお前記二つの実施例では時分針用機械体を固
定とし、秒針用機械体を移動可能としたが、両者
を取付体に移動可能に取付けるようにしてもよ
い。
また機械体の取付として爪止め、ねじ止めの例
を示したがこれに限らず、例えば一側を引掛け他
側をねじ止めにするなど適宜変更可能である。
さらに時分針用機械体は、中空の分針軸内に秒
針軸を有する通常の時計機械体を使用し、時針軸
に時針を、分針軸に分針を取付け、秒針軸には秒
針を取付けないようにすることも可能である。
そして秒針用機械体は、通常の時計機械体より
時分針軸を取除いたもの、あるいは秒針軸以降の
輪列すなわち時分針用輪列を取除いたものを使用
することも可能である。
以上述べたように本考案によれば、取付体に時
分針用機械体と秒針用機械体とを取付けてあるた
め枠体への取付が容易でリード線が切れることが
なく、また時分針軸と秒針軸との距離を調整でき
るので種々の枠体に取付けることができるなどの
多大な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の正面図、第2図は
右側面図、第3図は背面図、第4図は第3図−
線断面図、第5図は他の実施例の正面図、第6
図は右側面図、第7図は背面図、第8図は第7図
−線拡大断面図、第9図は第8図−線拡
大断面図である。 1,11……取付体、5,15……時分針用機
械体、5d,5e,15c,15d……時分針
軸、7,17……秒針用機械体、8,18……リ
ード線、9,19……秒針軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 時針および分針を取付ける時分針用機械体と、
    秒針を取付ける秒針用機械体と、上記時分針用機
    械体および秒針用機械体を取付ける取付体とから
    構成され、 上記時分針用機械体および秒針用機械体は、上
    記時針軸、分針軸と上記秒針軸との距離を調整可
    能に上記取付体に取付けられることを特徴とする
    時計機械体。
JP11415283U 1983-07-21 1983-07-21 時計機械体 Granted JPS6021983U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11415283U JPS6021983U (ja) 1983-07-21 1983-07-21 時計機械体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11415283U JPS6021983U (ja) 1983-07-21 1983-07-21 時計機械体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021983U JPS6021983U (ja) 1985-02-15
JPH0131981Y2 true JPH0131981Y2 (ja) 1989-10-02

Family

ID=30263982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11415283U Granted JPS6021983U (ja) 1983-07-21 1983-07-21 時計機械体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021983U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE44213T1 (de) * 1986-01-22 1989-07-15 Frisco Findus Ag Beschichtetes nahrungsmittel.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6021983U (ja) 1985-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0131981Y2 (ja)
JPH0131980Y2 (ja)
JPH0142074Y2 (ja)
JPH0742155Y2 (ja) 時計の外装枠の取付構造
JPH019026Y2 (ja)
USD264561S (en) Wristwatch
JPH0543433Y2 (ja)
JPS6344250U (ja)
JPS5937753Y2 (ja) 電気時計のサイクル切換装置
JPH0425793Y2 (ja)
JPS5939672Y2 (ja) デジタル時計
JPH0426143Y2 (ja)
JPS63170789U (ja)
JPS6341789U (ja)
JPS6143251Y2 (ja)
JP3655876B2 (ja) 時計
JPS635018Y2 (ja)
JPS6347916Y2 (ja)
JPH0729673B2 (ja) 罐切機
JPS61105885U (ja)
JPH0394704U (ja)
JPH0386684U (ja)
JPS6417490U (ja)
JPS62128393U (ja)
JPS59176990U (ja) デジタル時計等における表示修正機構