JPH01319361A - 音声会議装置 - Google Patents

音声会議装置

Info

Publication number
JPH01319361A
JPH01319361A JP15277188A JP15277188A JPH01319361A JP H01319361 A JPH01319361 A JP H01319361A JP 15277188 A JP15277188 A JP 15277188A JP 15277188 A JP15277188 A JP 15277188A JP H01319361 A JPH01319361 A JP H01319361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
microphone
echo
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15277188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Fuda
布田 仁
Taisuke Sasada
泰祐 佐々田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15277188A priority Critical patent/JPH01319361A/ja
Publication of JPH01319361A publication Critical patent/JPH01319361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は音声会議装置に関し、特にマイクロホン及びス
ピーカを設置した会議室相互間で通信回線を経由し音声
通信するための音声会議装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の音声会議装置では通常、多人数の会議参加者があ
る場合でも発言者が変わる度に送話レベルが過大に変動
しないようにするため、マイクロホンを複数個配設して
おき、各マイクロホンの出力信号をミキシングして送話
信号を得ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のごとく複数個のマイクロホン出力信号をミキシン
グする従来の音声会議装置では、受話時にスピーカの再
生音のマイクロホンへの回り込みにより生じるエコー信
号はかなり高レベルになり、そのまま相手方の会議室へ
送信すると、両会議室間に形成されたループを音声信号
が巡回してハウリングを起し易くなる。これを防止する
ために通常、スピーカの入力端とミキシング出方端との
間にエコーキャンセラを接続して、室内の音響回り込み
により生じるエコー信号を消去するようにしている。し
かし、このエコーキャンセラのエコー消去能力にも限度
があり、特に装置の小形化を図るためスピーカとマイク
ロホンとの距離を短縮した場合、受話時におけるエコー
信号のミキシング出力レベルがエコー消去能力を越える
ことが多く、受話内容が聴き取り難くなったりハウリン
グを生じ易くなるという問題点がある。
本発明の目的は、上述の問題点を解決し受話時ニオケル
室内エーコーのミキシング出力レベルを従来よりも低減
できる音声会議装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の装置は、マイクロホンから発する送話信号を通
信回線に導き送出する送話回路と前記通信回線から到来
する受話信号をスピーカに導き再生させる受話回路とを
有する音声会議装置において、前記送話回路は、前記ス
ピーカの入力信号に応答して前記スピーカから前記マイ
クロホンへの音響回り込みで生じるエコー信号に近似し
た信号を発生する等化回路と、前記マイクロホンの送話
信号と前記等化回路の送出信号との差信号を送出するミ
キシング手段とを備えていることを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。複
数の送話用のマイクロホン1の各出力信号は差動増幅器
2の正相入力端(+)に接続されている。差動増幅器2
の逆相入力端(−)には、等化回路8の出力信号が接続
されている。等化回路8は、スピーカ7の入力端から、
破線矢印Aで示すような音響回り込みの経路を経てマイ
クロホン1を通り、差動増幅器2の正相入力端(+)に
至るまでのエコー経路の周波数特性に近似するよう、手
動調節可能な可変等化回路である。なお本実施例では、
マイクロホン1の配置個数や位置などを変えられるよう
、可変等化回路を使用しているが、マイクロホン1の配
置条件が固定される場合には、固定等化回路を使用すれ
ば良い。差動増幅器2は、正相及び逆相の両入力端の入
力信号の差信号を、ミキシング出力信号として送出する
。エコーキャンセラ(EC)3は、室内エコー消去用で
あり、スピーカ7の入力信号に応じて疑似エコー信号を
発生し、ミキシング出力信号がら疑似エコー信号を減算
して、ハイブリッド回路4を介し2線式通信回線へ出力
する。またエコーキャンセラ(EC) 5は、送話信号
が破線矢印Bで示すごとくハイブリッド回路4を通って
回り込んで生じるエコー信号の消去用である。受話時に
相手会議室から送られて来る音声信号は、これに重畳し
たエコー信号をEC5で消去されたあと、増幅器6で増
幅され、スピーカ7で再生される。
受話時におけるスピーカ7の再生音は、室内の音響回り
込み経路を経てマイクロホン1に入りエコー信号を発生
させるが、スピーカ7の入力信号を等化回路8に通して
得られる信号はこのエコー信号に近似させであるので、
差動増幅器2では両信号が相殺し合う。従って、室内エ
コー発生時のミキシング出力レベルは、従来装置で単に
マイクロホンlの出力信号をミキシングしているのに比
べて、かなり低減できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明には、受話時における室内エ
コーのミキシング出力レベルを従来よりも低減できる音
声会議装置を実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第」図は本発明の実施例のブロック図である。 1・・・・・・マイクロホン、2・・・・・・差動増幅
器、3゜訃= ・・・エコーキャンセラ(EC)、4・
・・・・・ハイブリッド回路、6・・・・・・増幅器、
7・・・・・・スピーカ、8・・・・・・等化回路。 代理人 弁理士  内 原   音

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイクロホンから発する送話信号を通信回線に導き送出
    する送話回路と前記通信回線から到来する受話信号をス
    ピーカに導き再生させる受話回路とを有する音声会議装
    置において、前記送話回路は、前記スピーカの入力信号
    に応答して前記スピーカから前記マイクロホンへの音響
    回り込みで生じるエコー信号に近似した信号を発生する
    等化回路と、前記マイクロホンの送話信号と前記等化回
    路の送出信号との差信号を送出するミキシング手段とを
    備えていることを特徴とする音声会議装置。
JP15277188A 1988-06-20 1988-06-20 音声会議装置 Pending JPH01319361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15277188A JPH01319361A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 音声会議装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15277188A JPH01319361A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 音声会議装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01319361A true JPH01319361A (ja) 1989-12-25

Family

ID=15547791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15277188A Pending JPH01319361A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 音声会議装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01319361A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01319360A (ja) 音声会議装置
JPH0761098B2 (ja) 拡声電話ステーション
US4837829A (en) Acoustic sound system for a room
JP2727599B2 (ja) スピーカシステム
JPH01319361A (ja) 音声会議装置
JPS6038962A (ja) 会議用電話装置
JP2603955B2 (ja) 音声会議装置
KR940007686B1 (ko) 다중소리 입력처리 장치
JP2580697Y2 (ja) インターホン装置
JPH01319353A (ja) 音声会議装置
JPH0355069B2 (ja)
JP2002314465A (ja) ハンズフリーフォン
JPH0353650A (ja) 音声会議装置
JPS6085664A (ja) 会議電話装置
JPH07226994A (ja) 音響結合量最小位置決定装置
JPS609258A (ja) 電話機用スピ−カ・フオンの送受話回路
JPH05206897A (ja) 二線式回線用音声会議装置
JPH09307626A (ja) 拡声情報通信システム
JPS62290252A (ja) 電話機用スピ−カ・フオンの送受話回路
JPS6216623A (ja) 会議電話方式
JPH03278800A (ja) 音声会議用マイクロホンスピーカシステム
JPS63160428A (ja) 二線式音声会議装置
JPH05207589A (ja) ハウリング抑制方法およびハウリング抑制装置
JPS61194958A (ja) エコ−キヤンセラ形拡声電話回路
JPH053942B2 (ja)