JPH01318399A - 電磁トランスジューサ - Google Patents

電磁トランスジューサ

Info

Publication number
JPH01318399A
JPH01318399A JP10184489A JP10184489A JPH01318399A JP H01318399 A JPH01318399 A JP H01318399A JP 10184489 A JP10184489 A JP 10184489A JP 10184489 A JP10184489 A JP 10184489A JP H01318399 A JPH01318399 A JP H01318399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving coil
electromagnetic transducer
transducer
top plate
pole piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10184489A
Other languages
English (en)
Inventor
Saad Gabr
サード・ガブル
Yasser Gabr
イエッサー・ガブル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01318399A publication Critical patent/JPH01318399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/025Magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2209/00Details of transducers of the moving-coil, moving-strip, or moving-wire type covered by H04R9/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2209/043Short circuited voice coils driven by induction

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電磁トランスジューサに関し、限定するもので
はないか、特定すると、スピーカ、ツイータ、ヘッドホ
ン及び他の同様の応用装置用のムービングコイル及びム
ービングダイセフラム形式のトランスジューサに関する
(従来の技術) 通常の構成の従来のダイナミックスピーカは強磁性材料
の環状のトッププレートと、強磁性材料の磁極片と一体
に形成された又は磁極片に嵌着された強磁性材料のバッ
クプレートと、トッププレートとバックプレート間に配
置すれたリング状のマグネットとを含む。磁極片とトッ
ププレート間には狭いキャップが形成され、このギャッ
プ中をマグネットによって発生される磁束がおおむね放
射方向に通過する。ダイヤフラムか磁極片の前部に取付
けられ、このダイヤフラムには磁極片とトッププレート
間の狭いキャップ中に遊隙をもって嵌合するボイスコイ
ルが取付けられる。ボイスコイルに電流か流れることに
よりダイヤフラムが動く。このようなスピーカの効率は
僅かに約4%程度でしかないということは広く認められ
ているところである。
(発明か解決しようとする課題) 出願人は容認されているトランスジューサの設計原理を
注意深く考察し、通常のムービングコイル形トランスジ
ューサに対し、トランスジューサの効率を相当に増大さ
せ、従ってトランスジューサの非直線歪みを減少させる
と確信する設計変更を提案する。効率の増大は他のいく
つかの重要な利点、特に動作中に発生される熱が減ぜら
れ、従って動作中にトランスジューサを冷却する必要を
減じる又は除去するという点て重要な利点を有すること
はこの分野の技術者には理解されよう。
その上、勿論、トランスジューサに対する入力エネルキ
の量も少なくでよく、従ってトランスジューサの電極消
費jiミラ少させることかできる。
出願人は、従来のムーとングコイル形電磁トランスジュ
ーサにおいて、磁気ヨークの種々の部品(即ち、トップ
プレート、バックプレート及び磁極片)がムービングコ
イルのまわりの短絡された2次コイルとして動作すると
いうことを寅感じた。AC信号がムービングコイルに供
給されると、磁気ヨークの種々の部品かム−ビングコイ
ルに開速しで短絡された2次誘導コイルとして動作し、
これら部品に熱の形で相当量のエネルギを吸収させかつ
浪費させる。このエネルギは吸収、浪費されなければ、
ボイスコイルを運動させるために使用できるものである
。出願人は、スピーカの効率の相当な改善はマグネット
系アセンブリの鉄部量の磁気仕様を大幅に変えることな
しに、かつマグネット系の強度を大幅に減少させること
なしにj 1次コイルとして動作するムービングコイル
のまわりに短絡された2次誘導コイルを形成する部品の
電気的閉ループを開放する構成を提供することによって
、達成できるということを見出した。これはそれら部品
によって吸収されるエネルギ量を減少させる。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、通常のトランスジューサにおいてはム
ービングコイルのまわりに導電性の閉ループを形成する
ムービングコイル形電磁トランスジューサの構成素子の
少なくとも1つを電気的に不連続に形成し、トランスジ
ューサの前記構成素子において誘導によって消散される
エネルギの大きさを減少させてトランスジューサの効率
を増大させたムービングコイル形電磁トランスジューサ
が提供される。
効率はより高いQによって、即ち、抵抗に対するインダ
クタンスの比(インダクタンス/抵抗)か高いことによ
って増大し、かくして帯域幅及びより急激な減少(ステ
ィーパーフ才−ルオノ5teeper fall of
f)によって周波数応答特性についで良好な制御を行な
う。再生される音の歪みが減少しかつ明瞭度か増大し、
より高品質の電気音響トランスジューサを低コストで又
は製造コストを増大させることなく生産できるようにす
る。
1つの構成のトランスジューサは、リング形状のマグネ
ット及びこのマグネットとおおむね同心の磁気ヨークか
らなり、この磁気ヨークは前記リング形状のマグネット
の軸線のまわりの回転立体によってそれぞれ形成される
トッププレート、バックプレート及び磁極片からなり、
前記トッププレート、バックプレート及び磁極片のうち
の少なくとも1つが前記軸線のまわりに存在する電気回
路を連断する不連続部を備えでいる。
前記不連続部は前記軸線に関して放射方向に整列された
スリットからなることが好ましい。
前記バックプレート及び磁極片は一体に形成されている
ことが好ましい。
前記リング形状のマグネットは高い電気抵抗率の材料、
例えばセラミック材料、から形成されることか好ましい
前記マグネットが低い電気抵抗率の材料から形成される
場合には、前記軸線のまわりに存在する電気回路を連断
する不連続部、例えばスリット、を含むことが好ましい
前記トランスジューサがこのトランスジューサの前記ム
ービングコイルの誘起磁界内に導電性の閉ループを形成
する複数の別の構成素子、例えば磁極片及び、又はトッ
ププレートの極先端部、熱吸収体、ダイヤフラムフレー
ム、シャシ−、ダイヤフラムアセンブリの金属部品或は
支持又は取付はフレーム、を含むときには、これら構成
素子が任意の短絡電気回路を連断するために不連続構成
を含むことが好ましい。極先端部は磁極片又はト・シブ
プレートと一体であっても、或は別体のものを取付けて
もよい。
「ループ」という用語は磁界内に連続断面の素子を含む
ことを意図しているということは理解されよう。例えば
、グイヤノラムは凸面形状の金属の円板でよく、磁極片
は中実の円柱状形状又は管状のものでよい。これら画素
子はこの明細書で定義された「ループ」を構成する。各
々の場合に、それらに素子の外周から前記軸線の位置又
は軸線に隣接する位置に伸びる不連続部かあることが好
ましい。
本発明のトランスジューサにおいては、前記素子の1つ
又はそれ以上に1つ以上の不連続部かあってもよい。例
えば、磁気ヨー、りを構成する前記素子は、磁気仕様の
重大な変更なしに、ああむね放射方向に薄層に形成でき
る、即ち、これら構成素子は互いに電気的に絶縁された
複数のセクタからなるものでよい。
1つの構成例においては、トランスジューサはダイヤフ
ラムを駆動するためのムービングコイルに電気信号を供
給するための手段を含む。
他の構成例においては、ムービングコイルは1ターンの
閉コイルからなる。この構成において、トランスジュー
サは前記磁極片をおおむね取囲み、かつそれぞれの極先
端部の辺りに隣接してトッププレート又は磁極片に埋設
される固定の1次コイルを含み、この1次コイルに電気
信号を供給するための手段が設けられている。
(実施例) 以下、本発明の限定するものではないいくつかの実施例
について添付図面ヲ参照して説明する。
ます、第1図乃至第4図を参照すると、本発明のトラン
スジューサの一実施例が示されている。
このトランスジューサは入力信号か供給されるボイスコ
イルを支持するドームダイヤフラムを組込んだツイータ
である。
このツイータは強磁性材料の環状のトッププレート12
と、導電性ではないセラミック材料のリング形状のマグ
ネット14と、通常はおおむね環状のバックプレート1
6及び中空の磁極片18を構成する強磁性材料の一体の
部品とを含む。磁極片18はプラスチックの非導電性材
料の整相プラグ(phasinq 1)IU9) 19
 (第2図にのみ図示する)を支持する。トッププレー
ト12、バックプレート16及び中空の磁極片18のそ
れぞれはリング形状のマグネット14の軸線のまわりの
回転立体であり、それぞれは放射方向のスリット2゜を
含み、このスリット20によって導電性閉ループか形成
されることを防止するようにしでいる。
スリット20の幅は単に電流の循環を阻止するのに十分
であればよく、代表的には0.5〜1mmであり、従っ
て磁界1こ対する影響は極めて僅がである。スリットに
よって形成されるギャップには適当な非導電性の樹脂材
料を充填することが好ましい。
ドームダイヤフラム22はト・ンププレート12に支持
されでおり、そして複数ターンの細線よりなるボイスコ
イル24を支持する。このボイスコイル24はトッププ
レート12の内周壁と磁極片]8の外周壁との間に形成
された狭い環状のギャップ中に位置決めされている。ボ
イスコイル24の端子はダイヤフラム22の縁部にある
2つのタグ26に取付けられている。ダイヤフラム22
の能動中央部分は金属又は非金属材料の薄いシートより
形成されている。金属のドームもまた閉ループを形成す
る可能性があるから、ダイヤフラム22が金属より形成
された場合には、同様の機械的特性を有する非導電性の
シート材料よりなる非導電性セクタ30をダイヤフラム
22中に挿入し、その部分の金属と置き換えてもよい。
或は、ダイヤフラム22を非導電性の材料より形成して
もよい。
使用時に、入力信号が2つのタグ26に供給され、ボイ
スコイルは供給される電流に応じで運動する。トッププ
レート12及び一体止された磁極片18とバックプレー
ト16はスリット20の形式の不連続部を含むから、そ
れらは単一の短絡回路コイルとして作用することかでき
ない。
この変更された設計から効率の大きな改善が生じると確
信される。トッププレート12及び一体止された磁極片
18とバックプレート16に発生する渦電流によって依
然としてヒステリシス及び他の損失が存在し得る。これ
ら損失は、これら素子8薄層構成にし、各素子を絶縁性
材料で被覆された複数のセクタ形状の素子より構成する
ことによって、減少できる。
第1図乃至第4図のツイータに例示された原理は他の形
式のトランスジューサ、例えば通常の速度形コーンスど
一力、にも適用できる。そのようなスど一力においては
、ダイヤフラムは一般にコーン形状であり、その外縁部
が可視性のフランジによって支持される。このフランジ
は金属の支持体の一端に取付けられており、支持体の他
端はトッププレート12に接続されでいる。この場合に
は金属の支持フレームが、通常、使用時に発生される変
化する磁界内に閉電路を形成する。従っで、金属の支持
フレームが1つのスリット又は−連のスリットのような
不連続部を含み、支持フレームによって形成される電気
回路を遮断するようにすることか好ましい。同様に、ト
ッププレートが使用時に発生される熱に対する環状の支
持板、即ち熱吸収体を含んでいてもよい。この場合、環
状の支持板は変化する磁界の影響力内に短絡回路のルー
プを形成することを防止するために1つ又はそれ以上の
スリットを含むべきである。
第5図を参照すると、本発明の特徴を取り入れたトラン
スジューサの他の実施例が示されでいる。トッププレー
ト12、リング形状マグネット14、一体止されたバッ
クプレート16と中空の磁極片18の構成は第1図乃至
第4図のものと同様であるので、詳細には記載しない。
ドームダイヤフラム22はボイスコイル25が単一の閉
コイルの形式であることを除きおあむね同様の構造を有
する。例えば、単に導電性シート材料の円筒体であって
もよい。このトランスジューサは磁極片18の下側部分
に巻回された固定のコイル32によって付勢される。
第1図乃至第4図の実施例及び第5図の実施例の両方に
おいで、磁極片18の棒先端部(ボールチップ)18a
及びトッププレート12の棒先端部12aは磁極片18
及びトッププレート]2とそれぞれ一体であるように図
示されている。棒先端部18aは両側部が空隙に向かっ
てテーパーをなすように図示されており、一方極先端部
12aは両側部が平行である。両側部がテーパー状の或
は平行ないずれの棒先端部も希望によりトッププレート
及び磁極片に対して使用できる。所望ならば、別体の棒
先端部18a、12a!個別に用意し、第6図に示すよ
うに磁極片18及びトッププレート12にそれぞれ取付
けてもよい。別体の棒先端部18a、12aが取付けら
れる場合には、それらは不連続にするためにスリット2
0を設けるべきである。別体の棒先端部が磁極片18及
びトッププレート12と異なる材料又は同し材料で形成
される場合には、それら棒先端部は例えば異なる透磁率
及び磁気飽和の材料より形成できる。
上記両装置において、出願人はトランスジューサの誘起
磁界内に存在する短絡回路コイルに相当する任意の素子
に、この素子がダイヤフラムの運動に積極的に寄与する
ものである場合を除き、開回路部を提供しようとしてい
るということは理解できよう。
上述の実施例はスピーカであるけれど、この中で開示し
た原理は他の形式のムービングコイル形電磁トランスジ
ューサにも適用できるということは理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のドーム形式のトランスジューサの一実
施例を示す上面図、 第2図は第1図を11 −11線に沿って切断した横断
面図、 第3図は第1図及び第2図に示されたトランスジューサ
のトッププレートの上面図、 第4図は第1.2及び3図に示されたトッププレートの
一体化された磁極片とバックプレートの上面図、 第5図は本発明のトランスジューサの他の実施例を示す
横断面図、 第6図はトッププレート及び磁極片に対して別体の棒先
端部を取付けたトランスジューサの一例を示す横断面図
である。 ]2・・・トッププレート、12a・・・棒先端部14
・・・リング形状のマグネット ]6・・・バ・ンクプレート、]8・・・中空の磁極片
18a・・・棒先端部、  2o・・・スリット22・
・・ドームダイヤフラム 24.25・・・ボイスコイル 30・・・非導電性セクク。 特許出願人     サード・ガブル

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、通常のトランスジューサにおいてはムービング
    コイル(24)のまわりに導電性の閉ループを形成する
    ムービングコイル形電磁トランスジューサの構成素子(
    12、16、18)の少なくとも1つを電気的に不連続
    に形成し、前記トランスジューサの前記構成素子(12
    、16、18)において誘導によって消散されるエネル
    ギの大きさを減少させてトランスジューサの効率を増大
    させたことを特徴とするムービングコイル形電磁トラン
    スジューサ。
  2. (2)、前記構成素子がリング形状のマグネット(14
    )及びこのマグネットとおおむね同心の磁気ヨークから
    なり、該磁気ヨークが前記リング形状のマグネット(1
    4)の軸線のまわりの回転立体によってそれぞれ形成さ
    れるトッププレート(12)、バックプレート(16)
    及び磁極片(18)からなり、前記トッププレート(1
    2)、バックプレート(16)及び磁極片(18)のう
    ちの少なくとも1つが前記軸線のまわりに存在するであ
    ろう電気回路を遮断する不連続部(20)を備えている
    特許請求の範囲第1項記載のムービングコイル形電磁ト
    ランスジューサ。
  3. (3)、前記不連続部が前記軸線に関して放射方向に整
    列されたスリット(20)からなる特許請求の範囲第2
    項記載のムービングコイル形電磁トランスジューサ。
  4. (4)、前記バックプレート(16)及び磁極片(18
    )が一体に形成されている特許請求の範囲第2項又は第
    3項に記載のムービングコイル形電磁トランスジューサ
  5. (5)、前記リング形状のマグネット(14)が高い電
    気抵抗率の材料から形成されている特許請求の範囲第2
    項乃至第4項のいずれか1つに記載のムービングコイル
    形電磁トランスジューサ。
  6. (6)、前記リング形状のマグネット(14)がセラミ
    ック材料より形成されている特許請求の範囲第5項記載
    のムービングコイル形電磁トランスジューサ。
  7. (7)、前記リング形状のマグネットが低い電気抵抗率
    の材料から形成され、かつ不連続部を含んでいる特許請
    求の範囲第2項乃至第4項のいずれか1つに記載のムー
    ビングコイル形電磁トランスジューサ。
  8. (8)、前記トランスジューサの前記ムービングコイル
    (24)の誘起磁界内にループを形成する複数の別の構
    成素子を含み、該構成素子のそれぞれが任意の短絡電気
    回路を遮断するために不連続部(20、30)を含む特
    許請求の範囲第2項乃至第7項のいずれか1つに記載の
    ムービングコイル形電磁トランスジューサ。
  9. (9)、前記別の構成素子が磁極片(18)及び、又は
    トッププレート(12)の極先端部(18a、12a)
    、熱吸収体、ダイヤフラムフレーム、シャシー、ダイヤ
    フラムアセンブリ(22)の金属部品或は支持又は取付
    けフレームからなる特許請求の範囲第8項記載のムービ
    ングコイル形電磁トランスジューサ。
  10. (10)、前記構成素子の1つ又はそれ以上が複数の不
    連続部を含む特許請求の範囲第2項乃至第9項のいずれ
    か1つに記載のムービングコイル形電磁トランスジュー
    サ。
  11. (11)、前記1つ又はそれ以上の構成素子が互いに電
    気的に絶縁された複数のセクタを形成するためにおおむ
    ね放射方向にラミネート(laminate)されてい
    る特許請求の範囲第10項記載のムービングコイル形電
    磁トランスジューサ。
  12. (12)、前記ムービングコイル(25)が1ターンの
    閉コイルからなり、前記磁極片を取囲み、かつ電気信号
    が供給される固定の1次コイル(32)が設けられてい
    る特許請求の範囲第2項乃至第11項のいずれか1つに
    記載のムービングコイル形電磁トランスジューサ。
JP10184489A 1988-04-26 1989-04-24 電磁トランスジューサ Pending JPH01318399A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8809805.8 1988-04-26
GB888809805A GB8809805D0 (en) 1988-04-26 1988-04-26 Electromagnetic transducer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01318399A true JPH01318399A (ja) 1989-12-22

Family

ID=10635840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10184489A Pending JPH01318399A (ja) 1988-04-26 1989-04-24 電磁トランスジューサ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0339820A3 (ja)
JP (1) JPH01318399A (ja)
AU (1) AU3301289A (ja)
GB (1) GB8809805D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103796U (ja) * 1991-01-24 1992-09-07 株式会社ケンウツド スピーカ用磁気回路およびそれに用いられるボイスコイル
JP2009071361A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Koichi Hiraoka ホーンスピーカ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0761200B2 (ja) * 1991-10-16 1995-06-28 ラックス株式会社 スピーカ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL61472C (ja) * 1938-05-04
DE2131035A1 (de) * 1971-06-23 1973-01-11 Magnetfab Bonn Gmbh Ringspalt-magnetsystem mit polen verminderter elektrischer leitfaehigkeit
US4293741A (en) * 1979-06-21 1981-10-06 Digre Clifford B Magnet assembly
JPS5627600A (en) * 1979-08-10 1981-03-17 Kanenori Kishi Magnetic circuit of moving coil type transducer
US4295011A (en) * 1979-09-11 1981-10-13 Epicure Products Inc. Linear excursion-constant inductance loudspeaker
US5062140A (en) * 1988-04-27 1991-10-29 Sony Corporation Induction speaker

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103796U (ja) * 1991-01-24 1992-09-07 株式会社ケンウツド スピーカ用磁気回路およびそれに用いられるボイスコイル
JP2009071361A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Koichi Hiraoka ホーンスピーカ
JP4630319B2 (ja) * 2007-09-10 2011-02-09 宏一 平岡 ホーンスピーカ

Also Published As

Publication number Publication date
GB8809805D0 (en) 1988-06-02
AU3301289A (en) 1989-11-02
EP0339820A2 (en) 1989-11-02
EP0339820A3 (en) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6768806B1 (en) Shorting rings in dual-coil dual-gap loudspeaker drivers
US7706563B2 (en) Concentric radial ring motor
US4550430A (en) Sound reproducing system utilizing motional feedback and an improved integrated magnetic structure
EP2719198B1 (en) An electromechanical-electroacoustic transducer with low thickness and high travel range and relevant manufacturing method
US7020301B2 (en) Loudspeaker
JP6242398B2 (ja) 同軸のスピーカ配置
US5602930A (en) Loudspeaker
US3766334A (en) Double voice coil loudspeaker
US3935399A (en) Loud speakers
US2897291A (en) Sound reproducer
US3581015A (en) Dynamic microphone
EP1072168B1 (en) Shorting rings in dual-coil dual-gap loudspeaker drivers
US7873180B2 (en) Voice coil actuator
US9282410B2 (en) Transducer motor structure with enhanced flux
CN209170652U (zh) 一种扬声器
JPH01318399A (ja) 電磁トランスジューサ
US5381483A (en) Minimal inductance electrodynamic transducer
JP3190189B2 (ja) スピーカ
JP2936009B2 (ja) ムービングマグネット型の誘導スピーカ
JPH0761200B2 (ja) スピーカ
EP0453130A2 (en) Inductively activated loudspeaker with conductive tube
JPH10322794A (ja) スピーカ装置
JPS61116500A (ja) スピ−カ
JPH01293800A (ja) スピーカ
JPH01298000A (ja) スピーカ